アンギン編みでおしゃれな壁飾りを作ります
出来上がりサイズ 約24×18㎝(紐部分を含まず)
- 期 日 令和7年2月26日(水)
- 時 間 10:00~11:30
- 料 金 1000円
- 定 員 10人
- 申込み 2月1日(土)~2/20(木)まで、定員になり次第〆切
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
アンギン編みでおしゃれな壁飾りを作ります
出来上がりサイズ 約24×18㎝(紐部分を含まず)
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
PPバンドを使って、カゴバッグを作ります。
縦横の編み紐を交互に並べて立ち上げて立体的に編み進めると、
ななめ柄のバッグが出来上がります。出来上がりサイズ 約23×29×16㎝
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
作って楽しい、使ってうれしい、冬の手仕事。
腰機体験が初登場です。腰機とは最も古い方式の手織機です。
糸を固定する骨組みなどはなく、手や腰を使って布を織ります。
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
西沼田産秘伝豆を石臼で挽いて、きな粉を作ります。
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
公園の中に雪だるまを作って、作品名を決めれば、スタッフが写真を撮ってくれます。これでエントリー完了!グランプリに選ばれた雪だるまは、埴輪にしてプレゼントします。そのほか、参加賞や特別賞もあります。スキーウェア・手袋・帽子・長靴など寒くない服装であそびにきてね。
期 間 令和7年1月12日(日)~26日(日)※休園日を除く
お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
年末年始休園 12/29~1/3