心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

HOTELに宿泊した際には
少しは環境の良いように部屋をなんとか
してくれる【魔法の言葉】があります…

それを私が行っている美容室のオーナーさんから
教えてもらってからは、
いたるところに、宿泊した場合
差額など支払うことなく
ほぼバッチリ良き部屋になることが
多いです…


今回も29階建ての建て物でしたが
27階…

28階 以上は、エグゼクティブフロアーだから
そこは、さすがに無理ね…
 

カーテンなど引いて寝ない私にとって
  朝の光で自然に目覚め
気持ちの良い1日の始まりの光を浴びて
生き返ります。

西側と東側ではこんなに違う…


太陽光線浴びて
脳内物質を蓄え、安定させる…
 
光を浴びたら脳は、セルトニンが増えて
幸せホルモンで溢れる…
  
そこに、目覚めのミュージックと

朝の深呼吸とストレッチ!
  

今回、宿泊したHOTELには、
サウナ付きのたくさんのお風呂が有料ではありますが
使用できます。

宿泊者以外は1500円
宿泊者は500円

早めに起きて湯漬けになり
心の疲れを取り、オーラを磨き上げるために
パリッと
シャキとしたくなる。


さぁ〜て今日は、どこを巡ろうか?

心が、喜ぶ休日TIME…

山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633

今では
なかなかチケットが取れない
【レ・ミゼラブル】ミュージカル…

この、レミゼラブルの世界規模バージョン

が日本にやってくることを知り

是が非でもこのチャンスを逃すべからずと思い

日本でのミュージカルをまだ、観ることが叶っていなかった

けれど

いきなり

ワールドツアーを観ることになりました…


まさか、チケットが取れるとは思わなかったけれど
8列目の前席が取れ
Special SS席での
臨場感溢れる感動の3時間超え…の時間…


ワールドツアーの一環として
世界的評価の高いキャストを集結させ
日本にやってきた!


インターナショナルなキャストを従え
オーケストラ総勢65名

レミゼラブルは、19世紀フランス革命時代の
有名な話…

映画なども上映され

ミュージカルの金字塔であります。


英語上映

生演奏

日本字幕が両サイドに映し出される他
どんな席をとっても
大きなスクリーンに、映し出されるので
見えづらい…
は、なかったような気がします。


字幕をチラ見は、していたけれど
舞台演出と音楽と歌唱力、表現力で鳥肌が立ち
勝手に涙が溢れてくる…


隣の席の人はずーっと涙していたし

後ろの席の人は感動が溢れ出て

声を押し殺しながら観ていたようです。

世界規模ってやはりすごいなぁ!


【レミゼラブルワールドツアースペクター】

絶対に行って良かった!

感動は心の豊かさと余裕に繋がる…

芸術に触れることができる…って物凄い
CHANCE TIME  を得ることだと
思う…



渋谷のシアターオープでの開催で
大阪、福岡、愛知で公演されます。


久しぶりに、渋谷に行きましたが
駅の周りはすっかり様変わりしていました。


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633



結局 何が原因なのか?
わかったような
わからないような山形新幹線…

今年は、例年にないほど
仕事やプライベートでTOKYOに行くことが
多いので、停車しただの、運休だのと
言われると予定が不安定になり
心が萎えてしまいます。

 7月も福島で宮城からの新幹線に乗り換えさせられ
つばさの座席指定券を持っているのに
改めてさらに
宮城からの新幹線  やまびこ の座席指定券を
取得しなければならず…

昔は、必ず福島で乗り換えだったと
懐かしく思う反面
今更
なぜ?こんな不便な思いをしなくてはならないのか?と
腹が立ってきます。

この、めんどくささに
県外の方々も山形に来たくなくなると
思います…

この件でなのか?山形県の宿泊者は昨年より
3万5000人も減り
約4億円の損害との事…


痛い数字です。

そして
福島駅構内の  アノ、恐ろしいほど

何やら急なエレベーターに

荷物をたくさん持っている方々にとっては

大変な事です…

山形から東京まで爆睡する方々も
おちおち、寝ていられません…


確か?
2. 3日前も また なんだか ありましたよね?

今朝も4時45分に起床しようと目覚ましをかけていましたが
4時に、目が覚め
目覚ましを逆に起こしました。

7時12分が4つ駅目が東京    東京着9時35分
一番早くTOKYOに、到着します。

だから
以前からこのTIME…


TOKYOへ出向く朝は早い! 早い!

どんなトラブルがあっても回避したいから
仕事でもプライベートでも予定より
2時間30分前から3時間前には起床!

慌てず、騒がず冷静に…

それが、心の余裕と言うもです…

27日、東京から山形への16時の新幹線
また、遅れた!

落雷で停電?
そんなに雨すごかったの?
【落雷の影響による遅れ!】
って強調していました。


自然が無せる技だから 関係ないですから…

仕方が ないですからってね…


25分も遅れて発車…

でも、そのおかげで
17時発を16時発にみどりの窓口に
駆け込み乗車…
1時間に1本しか走らぬ山形新幹線…

結局24分分ぐらいの遅れで発車… 

宮城の新幹線はやぶさは、
引っ張ってくれず
とっとと宮城に走り去って行きましたぁ

なんだかんだありすぎて、もう
めんどう見てもらえません‥

今回はつばさは、単独で新庄まで走る

まっ、帰るだけだから
良いんだけど…

なんだかんだ毎月ありすぎます。


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633


さてさて!どれぐらいの人が
【あっ、懐かしい、食べた食べた!】
って思うのかなぁ…


福島にアンナガーデンと言うところがあり
たまに、行くと面白いものが見つかるので
ふらっと行く時がなります…

駄菓子屋さんがあるのですが
この、お菓子がなりました…

幼き頃は
くじ引きで引いて
ハズレたらこれが1本貰え
当たったら
ドーナツタイプのモノがもらえる…

しかしながら

なかなか当たらず
少ない小遣いから
【買ぁ~う】
って店に入ったら大きな声を出して
お店のおばちゃんに伝えていたのを懐かしく
思います…

置賜あたりに
以前の会社の先輩が居て
そんな話をすると
こちらは

【あっ、あぁ〜い】って言うんだよ…

って真顔で言われ

同じ山形県でも、めちゃくちゃ違う!
と大爆笑した事がなります…

前職を辞めて24年になりますが
今でも縁は続いており
大変嬉しく思います…

1年に数回会うのですが
大変苦労をしましたが
頑張り抜いた日々に話に、花が毎回咲きます。



懐かしき、想いは
なんだか 心が 優しくなりホッとします…

そして、あとでわかった事ですが
前職の同期と、駄菓子屋の話になり
新庄に住んでるのですが
店に入る時には
子供も、大人も【はいっーとぉ】と言いながら
店に入るとのこと…

はぁ?  同じ山形県でも違いがあり摩訶不思議な
言葉が存在する…

つまりどれも【ごめんください】って言葉の代わりに
言う言葉…




山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633


7月から山形美術館で開催されていたのは
知っていたけれど
なかなか足が向かず…

でも開催レベルが違うけれど都内でも、

エジプト展なるものを行なっているので

せっかく山形で行われているからと

思い金曜日に行ってきました。

続々、お客さんが来館し賑わいを見せていました…



その人の興味のあるものは
ゆっくりみたいし
そうで無ければサラッと見たいので
美術館は、やはり空いている時を
狙っていった方がいいですね。

ぞろぞろ並びながら観るモノじゃない…


美術館の裏にある

無料駐車場は、すでに満杯で

道路に並ばせることをなるべくしないよぉーに

別の駐車場の案内をしていました。

駐車場の案内役も
暑さに汗だくになりながら
大変な仕事です…

せめて凍ったドリンクボトルでも
渡せばいいのに…
って思ってしまいました。


元、県立病院の跡地を無料開放し
駐車場にしていたようです…


発掘された遺跡は凄かったけれど
んー山形ではこれぐらいなんだろうなぁ…

思いながら出てきました。


都内でも行われていますが
4000円

やはり迫力あり凄いのかなぁ?


本日23日(土)で終了…


ラストスパートに激混みかな?

山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633
ある日、宮城のスーパーに行った時に購入してきた
ちくわの美味しさがハンパないので
宮城に行ってきた時には必ず購入してくる
ちくわ  が
あります。

塩釜と大きく記載されている
少し太めのちくわです…

サラダに入れても
フライパンで更に焼きめを入れ、醤油と
マヨネーズ、をサラッと付けて食べてもオッケー!

そのままの味が抜群に、おいしいので
サラダに入れて食べることが多いです。

歯ごたえも  ある程度 しっかりしているので
スーパーダイエットにも最高!だと思います。

この、塩釜と記載ある ちくわは
キントキダイのすり身を贅沢に使用した太い焼きちくわ
出そうで
一本、一本丁寧に焼き上げているようです。

宮城にある会社の看板商品…



このちくわを食べたら もう、他のちくわ食べれませーん
って言うぐらい深みのある魚の味が
おいしい…

お酒のつまみにも、最高だと思います…

関東のデパートでも人気の商品らしく
都内の成城石井にて見つけてその美味しさに
驚いた!と誰かがブログに記載していました。


私もその美味しさに驚きましたから…


何度も宮城で購入してきていましたが

さすが
ヨークベニマル落合店!

ここのバイヤーの商品の目の付け所が凄く
たまたま
行ったら、また、、
ありましたよ!

もう、宮城に買いに行かなくてもいい…と
思いました‥


是非、食してみて下さい…

ちくわの概念変わります。


山形市南館2の1の8
心と身体リラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633
西野カナFes.

12曲連チャン歌いまくる…

リアル感ある歌詞がいい…

そして透明感ある声がいい…

歌を聞き
心がキュンってなる人 続出でしょう…

5年間の休業があり
やっとまた、歌ってくれる…

ブランクがあっても
体型整え、体調整え、変わらぬオーラを整え

皆の前にベストな状態で努力に努力を重ね
 
出てこなくてはならないのだから

やはり、夢を売るスターは大変です。

やっぱりいいなぁ…
好きだなぁ…

西野カナ!


これから先も素敵な声で歌い続けて欲しい…


☆会いたくて、会いたくて!

☆ベスト・フレンド!良いね!


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633


風が北から南に吹き抜ける我が家は
北側も南側もすぐ隣には建物が、無いのでかなり
居心地が良く
今年も一度もまだ、使用していません‥

窓を開け放ち、換気扇、扇風機、を
使えば
日中でも十分に、部屋の中は風が入り込み
過ごしやすなります…

そして、猛暑の夜にはアイスノンの枕。


えっ、この猛暑に嘘でしょ!って思うかもしれませんが
暑さを我慢しているのではなく
クーラー
暖房にばかりに頼らない生活をしようとここ数年
自然に身を任せる生活を
始めたら
そう言うナチュラルに生きられるカラダになりました…


こんなに気温が、下がったのだから
今日こそクーラーは、いらないでしょう

っていう位の夜でもクーラーをガンガンつけ

朝はダルダルになって目覚め

夏なのに風邪をひいている人が居るのは

かえって自らカラダを弱らせている感じがします。

だから冷えすぎる気温に設定しがちなクーラーが
気持ちいいとは
思いません‥


家でクーラーガンガンかけて冷やしまくっている、
友人と宿泊した時は最悪でした…

どこに居ても暑い、暑いと言いっぱなし
部屋に着いたら20度設定…

カラダに悪いから
知らんふりして26℃設定にしてあげたぁ…

暑さに弱い環境下に身を置いているから
旅に出ても30℃行かない気候の土地でも、
クタクタ、バテバテになってる…

山形より過ごしやすい気温の北海道の旅なのに
バテるの早すぎですよ…

車で行けない遠ーくの旅は
歩くのが必須ですから…


クーラーは体温から10度以上低くしない事です。
身体の冷えが慢性化し
少しでも暑いとそれに耐えられなくなる…

涼しすぎる場所にいるのは
気温STRESSでカラダが弱まります.


血液、リンパの流れに支障がきます。
猛暑でフル稼働のエアコは、
【クーラー病】と言う新たな病も出てきている今日
です。

温度差は自律神経を乱れさせ
免疫力低下、
カラダの代謝の低下につながります。

そして、むくみや
体重の増加につながります。


未来のために
カラダをあまり甘やかさない事が大事ですね‥




山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633







毎年続く山形大花火大会…

なんと、46回にもなるそうです。

関係者各位の皆様は
46年間もの間山形の夏の風物詩として
夜空を煌めかせてくださいました。


入念な準備が、必要でしょうから
天候なども気にし
携わる方々も大変ご苦労されての
毎年の開催だと思います…

山形市民は
お盆中に開催されるので家族や親戚が集まる中で
皆で花火を観る方々もいらっしゃると思います…

 昨年、北イオンに出向いた時に
2階の駐車場から花火大会を観ることができる
空間を無料で
イオン側で準備してくれていることを知り
2025年は是非、ここで花火大会を観ようと思い
今年実行してきました。

安全性が高いようにキチンとロープが張られ、
自由に市民が楽しめるように
駐車場を開放してくれる北イオンさんに
脱帽です。


北イオンで、お買い物をしたモノを2階駐車場に
持参し
花火大会を参戦…

霞城公園から
一直線の場所で花火はバッチリ見えますが
、花火が上がる音は聞こえないので
迫力には、少し欠けますが駐車場を多くの方々に
無料で貸してくれる事がなりよりも
ありがたいと思いました。

日が落ち
夕焼けが綺麗になるぐらいから
人が集まりだし
適度な空間で花火を堪能できたことに
ありがたかったです…

ありがとうございました…北イオンさん…

この、ベストな場所に、また、来年の花火大会には
来たいと
思いました…

山形の花火大会は例年よりもなんだか
しょぼいとおもったら6000発
前年より4000発少ないらしいです…


15日は、大江町の花火大会に行ってきましたが
凄く綺麗でした。

大きな花火と、
変化球をつけた様々なデザインの花火…

3ヶ所から、上がる花火に
大江町花火大会の方が見応えと煌めき、花火のユーモアがあり2000発だったようですが
見ていて、うわ〜綺麗!

堪能できました。


雨ばかり続いた数日間…
13日と14日は、お天気に恵まれ
終了したら
15日は、朝から雨…の山形市内

雨乞いの御神事は、やはりすごい…
と実感…


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633




夏は暑いからさっぱり

スッキリしたものが、欲しくなりますね。

レモンを使用したモノがなんだかとても
美味しく感じます。



すき家のレモネード昨年はハマりまくりましたが
自宅でも飲める、おいしいレモネード.が欲しいと
様々なモノを購入しトライしていましたが
ついに
発見!!


カルディで販売している
【シチリア産レモン使用のレモネードベース】


イタリア  シチリアの太陽をたっぷり浴びて
育ったレモンの爽やかな香りと
スッキリした酸味を楽しんで欲しい…と記載されています。

水や炭酸、焼酎割りにするのも
いいと思います…


濃縮タイプだからかなり楽しめます。


そして凍った生レモンを入れ込めば
バッチリ!!
瞬間凍結なのに、
旬感凍結ってパッケージに記載されているのが
粋で心奪われます。

夏のレモネード最高!



山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633



暑さが半端なく続き、野菜もコメも育たたず
記録的な暑さのために
人までが熱中症で、搬送される日々が続き 
あとは
神様にすがるしか無い!


とのことで雨乞いの御神事がされたようです。

雨が降る光景をしばらく見た事など
無かった中でやっと雨降りに恵まれました。

夜の気温は下がり寝過ごすぐらいの快適温度…
 
さすがにクーラーは付けなくても良い気温だと
思います…
クーラーばかりに慣れさせない私のカラダは
明け方の数日間の気温が肌寒く感じ
毛布に包まれておやすみTime…



新潟での雨乞いの御神事は、
室町時代に制作された高さ60センチ 重さ30キロの
お地蔵様を池に沈める…

1994年、今から31年前にこの雨乞い神事が 
行われ、その日の夜に、雨が降ったとのこと…

今年は
池に沈めたお地蔵さんを祠に戻した夜に
雨が降り始めたそうです。


酒田でも 江戸時代から伝わる
雨乞い神事が82年ぶりに行われたようです。


実際、9日も10日も雨降りとなりました。

まさに恵みの雨ですねェ

8日、は、様々な場所で夏祭りが行われ
雨降りにならずに良かったです…

8月14日は山形大花火大会.

準備もあるのでそこまで雨が降ってしまったら
夏の風物詩が見れず残念になってしまうので 
雨の恵みも
それなりの
日数だけでお願いしたいですねェ


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森  
023‐646−8633




この季節のたのしみは  庄内メロン!


毎年、7月、8月は、庄内に行く機会が多くなるので
産直あぐりに立ち寄り、山ほどある様々な種類の中から
選べるので楽しみながらお買い物ができます。

やはり…  マスクメロン が大好きです…


一人で一個食べました。


美味しかった…

たまのプチ贅沢 必要です。

あなたのプチ贅沢は、何ですか?


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633

カラダは正常でない場合は常にSOSを発しているのに
無理なことや
頑張りすぎると
壊れてしまいます。

心に余裕がない時を積み重ねていけば
それ先には
倒れることになります…

長生きをしたければ
それなりに
自らに
手をかけることが大事です。

健康は何よりの宝…


健康でいれることは人生をいつまでも楽しめる…
ということです…

眠れる森は、
自然の恵みである精油を使い
人の手のぬくもりで
脳に、幸せホルモンを満タンにし
結果  笑顔を取り戻すための方法の1つとして
の役割を担う大人の癒しのサロンです…


不調長引かせないためには、
様々な方法がありますが
あなたにとってMiracleが起きますよぉーに!

何も考えず
心とカラダを私どもにお預け下さい…

全てが心が満たされるトリートメントコースです…

ご来店お待ちしております。


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633






この映画…2003年に福岡で起きた事件をもとにした

映画だったとは知りませんでした…

事実が多くのマスメディア関係者によって

捻じ曲げられていく様がホントに怖かった…

最後に全てを勝ち取ったとしても
普通じゃない日々を送るハメになってしまったので
それまでの月日は、もう、戻っては来ない…


深く深く考えさせられる映画

三池崇史監督の作品でありました。

各、俳優陣の演技力の高さが深き
不気味な雰囲気を醸し出し

そして
観ている者を深い闇に引きずり込むような
ある意味、
日常、この事がアリアリの事実に、背中が
凍りつくような内容でありました…


とても思慮深い映画でした。


そんな中、映画を観るのに  けしておこなってはならぬ
禁断の行為を何度も行う人が居て…


それは
鑑賞中に、何度もスマホを開いている

大の大人が二人!

マナー違反にも程があります…

映画は、映画館で観る人たちにとってどれだけ

それが腹ただしい事か?

わからないのでしょう…




迷惑行為です!

最低限のルールを守れないのであれば
映画館で映画を観る資格は無いとさえ思います!

マナー違反なのに迷惑をかけると言うことは
【スマホ依存症】でしょうか?

カフェなどでも電話が来たから
座席に座ったまま通話をしている人が
いますがそれって  どう思いますか?

通話をしている人は
声がでかい!

外に出て話をするのがスマートな大人の仕草
です…



山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

人のカラダや肌に触れる【セラピスト】と言う

仕事の原点は…

自己オーラを常に整えて
エネルギーを150%に保つことです。

お客様は何らかの不調を持ち合わせて
ご来店されるので
自らのエネルギーを分け与えるつもりで
トリートメントに向き合わなければ
相手は、満足しないし
クライアントの
元気パワーが蘇らないと思います。


アロマセラピストは、
エステシャンよりも
かなり違う
日々の心持ちと
自己環境を保つ
必要があります。


よく聞くのがセラピストが、不調になり

仕事ができなくなる…と言う事…

それは、それなりに負のエネルギーを
背負ってしまうから起こる
一つの現象なのでしょう…



クライアントをトリートメントする時は
呼吸や空間オーラを共に共有し
まるで、こちらの手から相手のカラダと
心に繋がり合っているかのような
気分になります…


それはまるで母体と赤ちゃんがへその緒で
繋がり共有しているような感じ…


だから…
クライアントの呼吸が、深くなり眠りに
落ちる時から
こちらも癒やされるので
トリートメントを行うことにより
疲れてしまう…事はないです。



常に150%パワーを蓄えておく!

例え、クライアントに50%を
与えたとしても100%残る…


じゃ〜どこでエネルギーを補給しているの?

毎日
眠りにつく前に、ヒーリング音楽を聞き
ストレッチを行い
瞑想に入りカラダを全てフラットにします…

そして
五感を癒すために
自然の中に身をたまに置きにいきます…


人に触れる仕事に、就いたことは
天職と私は思いますから…

この仕事ができて感謝です…

心からそう思います…


そして病になる前の段階でプチ不調を

なるべく軽減させるための職種であると

自分なりに今の仕事をそう、感じています。

プチ不調をそのままにしておき
カラダをいたわることをしないと
病になる確率は高いです。


頑張りすぎないこと…
心と身体のメンテナンスを大人になれば
なるほど怠らないようにすることを是非
忘れないでください…

自分に手をかけることです…

車だって、法定定期点検、車検をしますから…


魂を包む 器のカラダは常にキチンと動けるように
行うことを心がけてくださいねぇ…



山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633


powered by samidare