心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆人生のタイミングを逃すべからず(x_x)☆
しっかり生きる目標や計画を立てて過ごしていますか?
(>.<)
どんなコトも考えてばかりでは【先】に道
がないし広がりません…
今考えている事や想いは、
ダラダラしてタイミングを逃せば
叶わぬ夢となると思います(>_<)
自分の思いや夢なんて誰にとってもすぐに塵と
なり、消え去ることなど簡単です(x_x)
人の夢と書いて儚い【はかない】って読みますね…
そう…夢なんて現実にしなければすぐに
残念ながら消え去るモノなのです。
(≧◇≦)
それが日常のどんなに小さい事や思いでもです…
今、毎日を精一杯に悔いが無く生きています!って
胸をはって
言える人はどれ位いるでしょうか?
た・ぶ・ん・ほんの僅かな一握りの人達…
明日がある…
先がある…と誰もが考えがちですが
どうにもならない事態に陥ってしまった時には
その状態がどんなに悲しく悔しい想いをするか?
現実に、それが起きなければ
考えられない事かもしれません
自分がいつか?そのうちに!と思っていても
それが自分では無く、自分を取り巻く環境から身動きが
出来なくなったり
病に犯され、自由がきかなくなったり…(>_<)
いずれにしても突然の予期せぬマイナスの出来事は、
その環境に陥ってしまった人が、どれほど辛く
哀しい事なのか?
その人の立場になって考えても、
自分がそうならなけれ
ば、その思いは
多分到底計り知る事が出来ないと思います…
だからこそ…
明日がある…
先がある…
未来がある…等と悠長な気持ちではいられないのかなぁ
(>_<)
今の生活環境が、いつ突然に、マイナスの方向に
変わるかも知れません。
予知能力が携わっていない限り誰にも
自分の未来に待ち受けることなどわからないモノです
しかしながら誰にでも第六感と言うモノがあり
それは、
【ピンときた!これだ!】と言う何とも言えない
自分だけしかわからない、なんらかの確証を得たような
ひらめきが、【自分の未来】に繋がる予知能力の
一部ではないか?と私は思います。o(^-^)oワクワク
ダラダラしている人生は、もったいない!
思い描いている自分の人生の扉を開けるのは、きっと
己自身のみです
いつ、悪雲の影が忍び寄ってくるかわかりません。
(T.T)
その為には健康に留意し万全の態勢を取り
人生の先のタイミング・
まさに、【その時】を逃さない事だと思います…
思うようにカラダが動かなくなるときが若くても来るか
も知れません
いつ来るかわかりません…
ある日、突然予期せずに訪れるかもしれません…
それは、思うようにカラダを動かすことが
出来ないと言うことは
本当に悔しく・辛く・悲しい事ですから…
まずは、どんなコトも行動することだと思います…
o(^-^)oワクワク
踏み出す一歩…
一歩を踏み出したら未来は広がります…
後悔や悔いがなるべく残らない、生き方を選択するために…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.02.11:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ちらっと耳にした…こと(>.<)☆
先日スーパーで会計終了後のカウンターにて、
商品を袋に入れていたら久々に、会ったのだろうか?
懐かしそうに御年配の女性ふたりが立ち話をしていました。(o^^o)
隣りにいたので何やらその話が、
こちらにも聞こえてきて
旦那さんが亡くなり、お互いに1人になり、
今の一番の不安事は、
誰もいない
家に1人でいる時に具合が悪くなってしまった時の
話に集中していました…(>.<)
【自宅にお茶を飲みに来てねぇ〜っ】
て伝えていました。
一つ……
楽しみ事の約束を交わしていたのかな?o(^-^)oワクワク
御年配になると誰かと外出する機会も滅多に減り
自由にいろいろな所に行き人生を謳歌している人は
ホンの一部かも知れません…(^_-)
確かに、
高齢化社会の既に入口に入っている現在では
70代を超える方々の一人暮らしに不安を抱かない人は
いないと思います…、
人は年々、歳を取りカラダの具合の悪いところが、
残念ながらますます増えていく…
女性は特に50代初めで更年期を迎えそれに伴い
カラダの調子も今までとは明らかに違うようになり
心がなかなかそれに付いていけないようになりがち
です…
まさにカラダが、ダルい、重い、
ダラダラしていたくないけれどダラダラ気分になる
夜に急に目覚めてしまい、そのまま眠れなくなる
肩こりや頭痛をいつも感じる
心が沈みがち
カラダの節々が痛い…etc.(>.<)
とにかく今までに無いことが心とカラダに、起こり
始めるようです。
このアンバランス状態を改善できずに
うつ病になったりもするようです(x_x)
更年期…
更に歳を重ねる…と書きますが、うまく自分のカラダを
知って心とのバランスを取れば何とか切り抜けることが
出来ると思います…
漢方薬のお世話になる方法もあるし
【眠れる森】のような心とカラダのバランスを取る為の
サロンに足を運ぶのも大切な自分への健康維持の
一つの方法です(o^^o)
【癒される時間】とは
体に、脳に、心にどれ位の良い効果をもたらすか?
それは、計り知れないぐらいプラスの要因を
もたらすようです…\(^o^)/
眠れる森は、健康維持のための一歩先を行く
大人のためのリラクゼーションサロンです
o(^-^)oワクワク
御来店をお待ちしております。
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.02.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆仕事って…(//∇//)☆
仕事をする意味とはなんだろぉ…?
実際、日々生活をしていくには、
やはりある程度のお金は必要である…
どこの家庭でも突然の病や子供や親などへの
突然の出費…等
キリが無いぐらいに家計のお金は出ていくモノである
(x_x)
金は天下の回りもの…とはよくいったものだ。
【仕事をする…】とは、時間に縛られ
多くの人との人間関係も
絡み合うのが当然で、しかしながら
そこから、さまざまなことを経験し学んでいくことも
多くとても重要だと言えます\(^o^)/
あなたは【やりがいのある仕事】してますか?
仕事は、やらされていると言う状態では
つまらないモノです
仕事上で問題があっても知恵を絞り考え、
創意工夫をこらし
どんな風にしたら切り抜けるか?と思えば
今まで見えないモノも目に入り
視点の違うアイデア・その他もいろいろ
思案されてくるものです
(@^▽^@)
【やり甲斐のある仕事】とは、経験を積み重ねながら
さまざまなプロセス
を経て
その職場であなた自身が
無くてはならない存在になることだと思います。
(//∇//)
つまりは、必要とされる人間になる!と言うこと…
仕事を頼んでも何度も確認をしなくてはならなかったり
頼んだ仕事が随分と時間がかかりすぎたり
抜けていることばかりだったり…
【ミス】のデパートメントストアでは、回りも
きっと頭を悩ませてしまうでしょう
(T.T)
真剣に取り組み考え行動をすれば
【ミス】は未然に防げるモノです
2人がいたら4つの目を持ち
4人がいたら8つの目を持ちます
【ミス】はちょっとした確認不足や
これぐらいだったら大丈夫だろう…と思う甘い気持ち
が、大きな取り返しのつかないミスに繋がります…(T.T)
よく言う…【気がつきませんでした…】は、
気がつなかいのではなく
気がつこうとしないから…
目を向けることが出来ないから気がつきませんでした…なのかも知れません。(x_x)
人は、どんなことも不満を言うのは簡単です
しかしながら、精一杯の気持ちで
仕事をしている…と言えるのでしょうか?
やり甲斐のある仕事とは、なんらかの、
仕事に対しての情熱を注ぎ込むことが出来
会社にとって必要とされる人材になった時に
仕事に、おもしろみや、
やりがいが
見出されてくるのではないでしょうか?
今、あなたが携わっている仕事は、
もしかしたら、働きながらも
モヤモヤするような事柄や、
思いがあるかも知れません。
しかしながら最終的には、自分が選んだ職場です
(o^^o)
毎日、なんとなく流されながら仕事をするので無く
そこには、イキイキ仕事が出来るように
自分の気持ちを切り替えていく必要もあると
私的には思います。
たまに、意欲的に仕事をしているなぁ…って言う人を
見かけます。
やっぱり…良き表情をしています…
今の仕事が好き!ってハッキリいえる人は
イキイキと見えます…
\(^o^)/
ステキな笑顔で今日も一日頑張りましょう…
(*^o^*)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.02.05:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆あなたの癒し時間は…\(^o^)/☆
眠れる森は、本格的なhealing・salonです…(@^▽^@)
人は癒された時、さまざなプラスのことがカラダに
現れます…
カラダのすっきり感・脳のリラックス感
そして表情の違い…
人は、忙しさにおわれたり、不安な事柄に包まれたり
するとカラダに不調が起こります。
アナタのカラダは、頑張りすぎている!
とサインを出して
いませんか?
自分のカラダを守るのは…自分自身です
時間が無い…忙しい…
ついつい流されて過ごす毎日…
では、ありませんか?
本当にそれで良いのでしょうか?(x_x)
疲れた心やカラダは、お顔の表情もマイナスに
変えてしまう、力を持っています…
逆に言えば…
リラックス感を感じる機会を与えれた心やカラダは
お顔の表情もプラスに変えて行く力を持っています…
緊張や不安から開放され、脳が
リラックス感を感じたあとはお肌の透明感や
目元の輝きの感じが違うお客様さえいらっしゃいます。
明るくイキイキとした表情は、きっと素晴らしい
運気さえ呼び込む力さえある!
と言えるかも知れません。
o(^-^)oワクワク
【心とカラダのリラクゼーション眠れる森】
16年の歴史を刻み、多くの皆様に
御来店いただいております…
病の原因の1つであると言われている現代人の
ストレスを軽減出来る癒しのサロンであり続けていたい
と思っております
あ〜疲れた!疲れた!誰が助けてェ〜(x_x)
って思うとき、眠れる森の緑のドアを開け
癒しの空間に酔いしれてみてください。(^_-)
お疲れモードのあなたをいつでも温かい優しい
手の温もりとアロマの香り、
そしてヒーリング音楽が包み込みます。
優しい安らぎの空間と時間が流れ、また、明日から
頑張れる自分に出逢える事でしょう…
是非本格的なhealing・salonの技術を御堪能下さい。
御来店を心からお待ちしておりますm(_ _)m
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション眠れる森
023-646-8633
2017.02.02:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆山形市役所の対応…(o^^o)Thanks☆
毎年ながら…
他では全く無い積雪の状態が、なぜか?
冬季の期間、
眠れる森の脇の道路西から東に
繋がる道が、時には
ドン引きするぐらい
轍になり、通過する車等がスリップを起こしたり
轍に挟まり動けなくなり
救出に出ることもたびたびあります…(//∇//)
朝通勤してきたら数日間のお天気の良さに
ここを通過した車が
轍により、ハンドル操作を誤り、接触事故を
起こしかねないかも?と言う
道路状況に
本日は、なっていましたぁ(>.<)
近隣・廻りもそうだったら、仕方が無いのですが
なぜか?
置き忘れたかのように、除雪がなっていないのです…
(x_x)
朝から市役所道路交通維持維持管理科に、
除雪の依頼をしました。
道には全くと言っていいほど他は雪はありません。
かなり危険な感じ…
もしも…誰がが困った事になっては大変と…
お願いをさせていただきましたぁ…
道路交通維持管理科では…【現場を見てから…です…】
と言われたので
もしかしたら?なかなか対応が遅く、
明日や明後日になるのか?
いま、かなり危険な状態なのにぃ〜と、
思っていましたがぁ
それから3時間後…(o^^o)
大きな頼もしい除雪車が
ガンガン雪を蹴散らしてくれました。
危なそうな轍も私達サロンのスタッフでは
轍を自力で平らにならすのはとても困難で
除雪車でなくては
無理なんですぅ…(T.T)
どうかお願いしまぁーすぅ
って伝えていたのを聞いたのか?
わかりませんが?
ご親切にも物凄く丁寧に、除雪車が通過した後も
こちらで何もしなくても良い位に
綺麗にしていただけました。
本当にありがとうございます。(//∇//)
私には【耀くヒーロー】に見えました。
かなり綺麗な除雪のやり方にやはり、
除雪も技術力なのだと
痛感しました。
m(_ _)m
とかく、、山形市内の除雪は………と耳にしたことは
ありますが
除雪を運転する人の技術と、心配り1つだと思いました。
本当に感謝申し上げます。(*^o^*)
これでこの道路を通過する人は、積雪&轍が
無くなりヒヤヒヤすることが無くなったと思います
ブラボー(o^^o)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.31:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆癒される時間(*^^*)☆
家事や仕事が終わったら、怒濤のように一日が
終わりベッドに倒れ込む日々を過ごしてはいないです
か?(x_x)
気がついたら…
頭が重い、
腰が痛い
首・肩がつらい
カラダがダルくて仕方が無い
イライラする
心落ち着かない
etc.
脳やカラダが疲れてくるとカラダは不調のサインを
出し続けます。(>.<)
呼吸も乱れ目まいを感じる時もあると思います…
心やカラダの疲れから来るものから
不調が、関係していると思います。(T.T)
カラダの不調が深くならない軽い段階で
人は【リラックスを感じる時間】を過ごせば
自ずと乱れたカラダのバランスを正常に戻すことが簡単
にできると思います
頑張りすぎたカラダは、
疲れると病を引き起こします。
心にも負担が来て、うつ病になるかも知れません。
体にちょっしとしたストレスが、加わり
それがきっかけとなり
病やうつ病は、やって来る…のだと…^_^;
普段からリラクゼーションサロンを利用するもの
一つの最適な方法です
アロマテラピーボディトリートメントは、
精油を用いた芳香療法であり
タッチセラピー効果が高く癒され度120%です…
(o^^o)
多くの精油からチョイスをしアナタにあった精油の
ブレンドを
その場で行います
^_^;
事前にブレンドされているモノを眠れる森では、
一切使用しません…
その時のカラダや心の状態に合わせたあなただけの
その日だけの生ブレンドです…
しっかり学び資格を取得したモノは
精油の知識を学び人の体の構造を学んでいるので
その方に合わせて最良のブレンドを出来るのです
様々なトリートメントコースがございます
5つの異なるデザインの
6畳の広さを誇る個室です
ゆったりとした広さと
ヒーリング音楽、そして有資格者が施す
本格的なヒーリングセラピーをご堪能下さいませ。
眠れる森のスタッフは、1人1人が
プロフェッショナルセラピストしてライセンスを
取得しているスタッフのみが勤務しております。
m(__)m
コースの詳細は眠れる森ホームページにて、
御確認くださいませ…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.28:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆足裏ガサガサ助けて…と困っている方に(@_@)☆
冬になると足の裏側がびっくりするぐらい
ガサガサする方がいらっしゃいます…(>_<)
何をつけても駄目なんだよねぇ…って!
一度めくれて剥がれてしまった角質は、
何をつけても無駄な努力と言わなくてはならいことも
時にはあります…(>_<)ゞ
自分で、軽石を使用して削るものなら
かえって、更に事態を悪化してしまいそうです…
そんな時はやっぱりプロによるフットケアを
お試し下さい。
見事に綺麗に仕上がった足の裏に
びっくりすること間違いなしです。
o(^-^)oワクワク
おすすめのコースはこれっ!
天使の足裏フットケア65分4600円【税別】
コースの内容は…
1ソフトピーリングパック
2角質ケア
3お疲れ解消フットリフレクソロジー
4スクワランしっとりパラフィンパック
5ご希望によりお気軽ペディキュアです…
(>.<)足裏のガサガサで、ストッキング履いても
ストッキングが、すぐに…切れる、破れる…
(>.<)人前で足裏を恥ずかしくて出せない
(>.<)ひび割れて痛すぎる
(>.<)たまには血が出てしまう
そんなアナタに是非!
天使の足裏フットケアは、おすすめです(o^^o)
足裏が赤ちゃんの肌のようになる仕上がりに
目からウロコです!
足裏を綺麗にしてほしいと
ご来店するお客さまがフットケアを受けられ
その足のツルッツルの仕上がりに
驚きと
嬉しさのクルクル回る
表情に、私達セラピストも
綺麗にしてさしあげるのがとても楽しみなんです。
足の裏が、ガサカザだったりタコや、魚の目で
お困りの方々…
是非お待ちしています。
ひび割れて痛い!等ということが無くなります。
今まで、足の裏にたくさんいろいろなものをつけて
ケアをされていたと思いますが
今まで、それは…なんだったのぉ?
と思いますよぉ…
それぐらい自分の足裏の違いに感動をする
仕上がりです
ご予約お待ちしております。
o(^-^)oワクワク
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.26:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆募集!眠れる森スタッフ募集(o^^o)☆
眠れる森では…ただ今
ヒーリングセラピストスタッフ募集中です。o(^-^)oワクワク
サロン経験者の方の方はもとより
未経験者もセラピストライセンスを取りながら
勤務が可能です…
今まで勤務されていた方もなんらかの理由で
ブランクが空いてしまった…(‥;)
でも、 やっぱり癒しのお仕事や美容系のお仕事がしたい…
でも…勤務時間等の融通が少しでもきかないかなぁ?
(^_-)
大丈夫です。
勤務態勢は様々ありますので是非、ご興味のある方は
御連絡下さい
お待ちしております。m(__)m
023-646-8633
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
2017.01.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆お肌がシワになるのは…(x_x)☆
赤ちゃんの肌って本当に…綺麗ですよね…(//∇//)
アレを保っていたいけどなかなか無理です。
でもお手入れの日々の努力や乾燥に気を付けることで
今から数年先の肌も変えることが出来ます。(^_-)
☆(@_@)シーツの跡が取れない…
(☆>_<)ゞマスクのゴムの跡がつく
☆(‥;)眼鏡の跡がつく…
☆(T.T)マッサージ屋さんに行った時に顔を伏せた時に
終了したら、タオルの線が取れない…
(>.<)朝起きたらシーツの跡が付いている…
上記の一つでも、そうそう…あるあると思った人は
残念ながらお肌のハリツヤを無くしていると言っても
過言ではありません…(>_<)
肌にハリツヤ弾力があれば上記は一切感じないはずですからねぇ
自分の5年から10年前の肌を思い出してみてください。
ネッ(^_-)
そんなことを気にもしていなかったでしょう?
シワやたるみを防ぐには肌が乾いたなぁ…と思ったら
日中ファンデーションの上からひたすら、
乾きを防止するために【乾き防止ミスト】
を加えること…
吹きかけるほど肌が渇くという説もあるけれど
使用するミストの成分を厳選すれば、
それは、最大のお肌の味方になります。
大丈夫です。選べばぁ…o(^-^)oワクワク
だって、この季節暖房で肌は悲鳴を上げているはず…
ファンデーションが、粉を吹いている
シワに入り込む思いをしている人は是非お試しあれ!
(
化粧水も手で使っている人も肌には、
潤い不足を起こすことも…
コットンにてしっかりパッテング…したほうがベスト
お肌は皮溝と皮丘でできているのです
つまり平に見えてもお肌は皮丘・皮溝からなっており
山なり谷なりがあり、
それを平にすると新聞紙一枚位の大きさになるとかぁ…
それに、目の下の毛穴が気になる人は化粧水を
コットンに取りお肌が冷たくなるようにパッテング
すれば、肌は正規の肌温度に、戻そうとして
自然に肌のマッサージになります…o(^-^)oワクワク
お肌は年齢と共に必ずシワにくすみ・シワを引き起こします…
でも諦めないで日々の努力をすれば絶対に
お手入れをしていない同じ年齢の人よりも
美肌を目指すことができると思います。
鏡を見て【あ〜私老けたぁ…鏡を見るとガッカリ】
と思ったら
眠れる森の【ヒーリングフェイシャルエステ】
にご来店下さい。
ヒーリングサロンで行うフェイシャルエステは、
他では味わう事の出来ない心の疲れも取り去ります。
6帖のお部屋をアジアン風に仕立てた
お一人様のみご利用いただける専用ルームです
ヒーリングフェイシャルお試しプランもございます。
お気軽にお電話にて、お問い合わせ下さいませ…
m(__)m
コースの詳細はホームページにて、御確認下さいませ
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.19:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆たっ大変でしたぁ…(@_@)☆
昨日の、山形市内は大寒波が去りと〜ても日差しが
気持ちよい一日でありました。
雪もどんどん溶けていき
久しぶりに、見た氷柱【つらら】も無くなりました。
(>_<)
夕方から天童方面へ行き山形市内へ帰ってきたら
天童から2時間近くかかりました。
主要道路は、雪でわだちが出来たり
ズルズルで、大渋滞!
車は、車輪を取られ停止している車もあったりで
町中車で、大混乱を巻き起こしていました。
(@_@)
抜け道や近道を知っているのでそれでも
2時間近くですから普通に帰って来ては
たまったものではありません…
辛うじて皆さん、気をつけているようで
事故等は無かったような感じがします。
降り続いた雪は山形市内よりも天童は多く感じました。
除雪の車が盛り上げた雪で車道も狭くなっていました。
(>_<)
雪をどこに片付けた方が良いのか?
どこの家庭でも戸惑うばかりです。
雪が降らなくて喜んでいましたが、ドドーンと
降るもんですね。(x_x)
しかし…ながら1月も既に17日も過ぎてしまいました。
(*^^*)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.17:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆磨きをかけよう…o(^-^)oワクワク☆
何事も心に余裕を持たなければ、全てに於いて
マイナスになりがちです。
ぴ〜んと張り詰めた心の糸は何らかの負担が積もれば
それは、いつでも切れてしまう…
切れた糸は人の支えでまた、繋がり出すこともあるかも知れないけれど
1度ぶっつり切れた糸は修復不可能…
と言う、場合も少なく無いです…(x_x)
あなたの心の糸は切れかかっていませんか?
(@_@)
いつでも笑っていられる時があれば良いけれど
そうも行かない場合もありますよねえ…(x_x)
何かに、イラついて暴言を吐きたくなったら
数回深呼吸をして、カラダに、
新鮮な空気を送り込めば また
落ち着きを取り戻し
イライラが、少しは収まり
人に当たり散らすことも軽減されるのではないでしょうか?(^_-)
人に対してイラつく時はどんな時でしょうか?
自分が思っていた事を相手が、行ってくれなかった時
も、その一つですね…(>_<)
いつも誰かに、イライラしている時は、
お肌だって、心だって悪影響を及ぼします…
心を静めて、いつも冷静な気持ちでいたら、
また、違った環境に自分が居られそうですね…
毎日を明るい気持ちで過ごしていたら…
知らない間に自分の廻りの環境が、良い方向に
向いてくるのかも知れません。
それは、家庭でも会社でも同じこと…ですね☆
自分に磨きをかけたら何かしら変化が、きっと感じられると思います…(//∇//)
暗いところでも明るく輝いているライトのように…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆本日は、恒例の…\(^o^)/☆
1月10日本日は朝から、右へ左へとスケジュールが、
つまりにつまり
忙しい予定ぎっしりの一日でありました。
( ^-^)
毎年10日は…朝早く起きて、旧県庁脇にある
湯殿山神社に行きます…
ここでは、お祓いが、済んだ【かぶ】を
いただいて来ます。
先着200名様
神社サイドで手書きで書かれたカブの絵の
【株券】ならぬ【蕪券】をいただき、
これが無ければ、並んでも
授けていただけません。
いただいた、カブを、神棚に捧げてから毎回
私は
何らかの形で食します
(*^o^*)
午後からは、天童で行われる寒ざらし蕎麦の賞味会に
参加です…
もう、既に14年も経つのか?とびっくりしました。
(≧◇≦)
山形のお漬けものも並び
大根おろしや、ネギ、天かす等の
薬味もテーブルの上に、たくさんあり
蕎麦を色んな味で楽しめ大変味わい深く
おいしくいただけます。
4・5人分食べてきました。
今回、会場は、天童アンジェリーナ…
結婚式にご招待されない
限りは、なかなか、中に入ることが無いので、是非
賞味会の会場になったときには、中に入りたいなぁ…
と以前から楽しみにしていました。o(^-^)oワクワク
毎年会場では1000円で食べ放題…
この、賞味会が、終了すれば、大抵の
山形の蕎麦屋さんで食べることができますが
一人前平均1000円位です
賞味会のお約束は、自分がもう、食べれなくなったら
終了です…
食べたいときには、自分で空のザルを指定場所に持参し
交換です…
私の席はちょうど後ろがその、指定場所…
【なんか、めちゃくちゃ腹くっちぃんだけどぉ…(x_x)】と言いながらも
新しい蕎麦と交換していく人の声を耳にして
なんか、笑いが出てしまいましたぁ…
(//∇//)
毎年、たくさんの蕎麦好きが、一堂に集結します…
いつもは、スケジュールが、重ならないはずなのに
山形の初市と重なりお天気の良い一日でしたが
残念ながら山形の初市には、
今年は足を運ぶことが
出来ませんでした。(@_@)
寒ざらし蕎麦の賞味会のには、
昨年の内に販売されていた前売りチケットが必要で
天童に購入しに行ったときには既に
4回目の2時からの回しかありませんでしたぁ…
( ^-^)
あーとい間の売れ行きです
とあるデパートでは【おいしいもののフェアー】の
最終日…
たんまり蕎麦をごちそうになったので
試食を差し出されても、手が、出ませんでした…
買いすぎることなく良かったかな?(//∇//)
最終日時間ぎりぎりに到着でしたが、
この時間は何やら、と〜てもお得な時間でしたよぉ…
ムフムフo(^-^)oワクワク
今日はかなりお天気が良かったですが
夕方からは、雪!
あらぁ…まさか?まさか!積もるんじゃないだろうねぇ?と、ドキドキしながら今夜は眠りにつかなくては
なりません…(@_@)
夜には冬の花火が夜空にあがりました。
キラキラしている花火でとーても綺麗でしたね!
夜空に、花開く冬の花火…
夏とはまた違った感じのイメージです
雪が降ってきたので夕方から、この催事に関連している
外で行う方々は、寒くて大変です
(*^^)
今日は家にいても寒い夜を感じそうですね…
暖かくして、今夜もお休み下さい。
m(_ _)m
ハーブティー等がカラダと心を休めてくれます。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.10:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆七草粥DAY( ^-^)☆
1月7日
今日は朝食に、春の七草が、入っているお粥を食べ
無病息災を願う日です…
スーパーには【七草粥セット】が販売されていました。
私が毎年購入するのは大分県の北崎農園のもの
今年も全国に47万パックを出荷(^◇^;)
中身がしっかりしていて、他の七草粥セットの、
七草よりも鮮度も良い感じが私はするので1月7日の朝には、これを使用しています…(o^^o)
春の七草と言えば…
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
すずな、すずしろ
です…
購入しなければ、なかなか手に入らないものばかりです
皆様…食されましたか?
1月7日に食べるものでーす。(〃'▽'〃)
お粥なので塩味が普通なのでしょうが、
アレンジ味にしてみましたぁ…
今年食べなかった人は是非来年は忘れずに
口にしてくださいね。
スーパーマーケットで、簡単に手に入りますよ。
(*^o^*)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.07:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆おせち料理(*^o^*)の名残です☆
ある日の朝食…
まだまだ、おせち料理の、名残感
があります。(〃'▽'〃)
ちょっと集めて…食してみました。
朝食には充分すぎる位の満足度100%
お腹いっぱいになりましたよ…(@_@)
その中には、何やらとても手の込んだモノが、一品ありました。
笹を編み込んで、上下の箱を作り
その中には、何やら、もち米で作った、ステキな
おいしい色合いで出来上がったお上品な
逸品が、目を引きました…o(^-^)oワクワク
口にしたら、期待通りおいしい!\(^o^)/
そして、これが仕上がるには、時間が、
かかるだろうなぁ…
全て手作業だろうなぁ…って思い
中には何が入っているのやら?と玉手箱を
開けるように丁寧に食させて
いただきました…(o^^o)
人が手間ひまかけて時間をかけて、出していただいた
モノが口に入る瞬間は本当に
大切に大切に、食べたいなぁ…と思います(*^o^*)
配送で来たおせち料理に、
入っていたモノらしいのですが
何とも、.今回は【私のハートを射止めた作品】
と言っても過言では無いぐらいのものでした…
お正月からとても、心を感じるモノを食することが
出来て、なんだか、心がホンワリ、何かに包まれる感じになりました…
(//∇//)
おいしかったでーす。o(^-^)oワクワク
また、来年のお正月も楽しみです…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.06:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆お屠蘇…おとそ(*^o^*)☆
年末に薬局のレジのところにあったのを思い出しました。
お屠蘇…(≧◇≦)
【お屠蘇】をいただく…って、祝のお酒だと思っていたら実は違っていました。
10種類以上の漢方薬と、小さじ2杯の、
砂糖をお酒に7時間から8時間浸していただくのが
【お屠蘇】のようです
味は…物凄く微妙ですが、何でも縁起を担ぎ意味が
あれば、それでヨシですね。
2017年も希望に満ちあふれた1年になるように
なりますよぉーに…
m(_ _)m
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.05:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ