心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆あ〜癒されたい!そんなあなたに…☆
もう、ストレスたまりっぱなし…
スッキリしなけりゃ…やってらんないやぁ(>.<)
そう、思ったあなたは、相当疲れちゃっています
この気持ち…溜め込んだら絶対にアウト!
心も曇り顔の表情も曇ります。(T.T)
眠れる森に是非お越し下さい。
癒されるタッチセラピーにて
日頃の自分に戻れる時間を実感できるのサロンです
(*^-^*)
極上セラピストのゆったりとした温かい手の温もりは
本当に癒されます
何でこんなに、人の手って癒されるのだろうか?と
不思議に思うぐらいです。o(^-^)oワクワク
眠れる森のアロマテラピーボディトリートメントは
ゆったりゆったり、流れるようなタッチで行う
本格的なスウェーデンシュマッサージ…
程よいタッチでカラダの疲れを解消していきます
(*^-^*)
足のむくみには
リフレクソロジー
眠れる森のリフレクソロジーは、
膝から下足裏を施す英国式リフレクソロジーです。
適度な痛気持ちよさに足の疲れも取れ
殆どの方々が、眠りに落ちます
若干程よい刺激がお望みの方には
台湾式リフレクソロジーも御用意しております
o(^-^)oワクワク
眠れる森のフェイシャルエステは、
ヒーリングサロンで受けられる
癒されて綺麗になるデコルテも含まれた
フェイシャルエステです。
脳内のストレスもゆったり解消され
お肌の透明感と、お肌のハリに違いが出ます。
冬に向けてカラダも、心もメンテナンス始めませんか?
乾燥してごわつく肌を改善し
こわばったカラダを緩め
むくみを感じる足をスッキリさせる…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.10.18:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆秋の味覚(*^-^*)☆
この季節は食欲の秋…
山形にはおいしいものがたくさんあります☆彡
その中でも最近は、葡萄の中で一際異彩を
放っていると私は思っているののが
【シャインマスカット】
宝石のような光を放っているような感じがする
大変糖度の高い葡萄です
写真のシャインマスカット…かなり
でかい!重い!
\(^o^)/
このシャインマスカットを使ったデザートが
この季節目に、つくようになりました
季節を感じさせる食べ物は人の心も癒し
カラダも元気にしてくれると思いますぅ
人は心とカラダのバランスが崩れてしまったら
どちらかに負担が来て
残念ながら必ず壊れてしまいます(T.T)
だからこそ、心の安定と
カラダの健康が大事なんだと思います
どちらも健康でなくてはならないのだと…
それが長生きの秘訣かなぁ?
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023−646-8633
2017.10.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆人との繋がり(^_-)☆
年上だけれど仲の良かった友人とピタッと
音信不通になり4年以上はどこにも行かなくなりました。
それまでは温泉やら旅行やら休日を合わせては
笑い合っていました。(^∇^)
彼女の職場は変わり山形市内に来ることが無くなり
職種は変わらぬけれど夜が遅くなり自宅と職場の
往復ばかりとのこと…
カラダを気づかう彼女は、20年以上も
スポーツクラブに通い50代とは思えないカラダ
作りをしています
無駄が無いカラダ…(//∇//)
努力をする人は…やっぱり…違う!
彼女の
職場に近いところに行った時にはちらっちらっと
顔を出していましたが以前よりも逢うことが
激減したふたり…(T.T)
先日、たまたま偶然にも出逢うことがあり
何気ない
たわいもない近況の僅かな時間の立ち話…(^_-)
それから数日後…
【是非休みを合わせてまた、リラックスしましょう…】
のメールが来ました…(^∇^)
人からのお誘いは嬉しいものです
人と御縁が繋がっている…って本当にありがたいです
この世には人の御縁で成り立つことって
たくさんあると思います。(*^-^*)
いろんな事で助けられ支えあっているんだなぁ
って確実に実感しています。☆彡
だからこそ
人と人の結びつき、心が分かりあえる
叱咤激励しあえる、人を一人でも
多く持つこと大事だと思います
(*^-^*)
話しをして楽になることもあるし
話を聞いてあげて少しは、
相手の気を楽にしてあげることも
できると思います
どんな人にも、大なり、少なりの悩みや苦しみがあり
その人が感じていることは他の人に取っては
全くなぜ?そんなことでなんで悩んでいるのか?
わからない時もあるかも知れません(T.T)
人の心って繊細です
でも…悩み苦しんで居るときには
もしかしたら?
考え方を変え、思いの先を違う方向に向けたら
新しき事が見えてくるのかも知れません
ぬるま湯に浸かる生き方こそ
それ以上ステップアップ出来ないのかもです
落ち込み、苦しみ、うつ病になってしまうかもしれない
と思うときも
這い上がり脱げ出すポイントとしては
その出口の扉の鍵を開けるには
【自分自身の心にある鍵】
だけなのかもと時には思います。
どんな時も、笑顔…(^∇^)
幸せを引き寄せる為のこれまた、ポイントなのでしょうねぇ
笑顔は、人との繋がりを結びつけると思います。
(^∇^)
そして、そこから、何かが生まれていくのだと
思います。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.10.10:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆十五夜お月様…(*^o^*)
ウサギ・ウサギ何見てはねるぅ…????
十五夜お月様見てはぁーねるぅ????
10月4日は中秋の名月でした…(^-^)
お月様は、ず〜と夜を照らし出して
暗い夜道でも足元を照らしてくれています…
月が持つパワーって実際凄いと思います
ムーンパワー(*^-^*)
さまざな所でその力は発揮されている様です
月にまつわるステキな情景を表す言葉が日本には、
あります。
おぼろ月夜、宵月、あかつき月夜
雨夜の月…
月は、太古の昔から人々を照らし
守ってくれているような
感じがします(*'▽'*)
とあるネットで
ナゼ?月と兎が関係しているか?
っていう記事に目がとまりました。
昔話で、ある老人がお腹が空いて
疲れ果てていたそうです。
その老人は、うさぎとキツネと猿に声をかけ
もう歩けないから何か食べ物を持ってきて欲しい…
と言ったそうな…
キツネと猿は、自力で老人が食べれそうな
食べ物を持って来れたが
ウサギは食べ物をもってくることができず
必ず持ってくるからお湯を沸かして待っていて
欲しい…と伝え再度食べ物を探しに行ったそうです
しかしながら
食べ物は何も見つけることが出来なかったとか…
【お湯を沸かして待っていて
欲しいと言った割には何も
持ってこなかったじゃないか!】
と猿とキツネにウサギは言われ
ウサギは
【私には何も捕まえたり持ってくる力がありません
そのかわり私を食べて下さい…】
と
自らのその煮えたぎる鍋に入ったそうです…
老人は実は神様…
その心意気と真心を大事に思い
誰からもいつでも見て貰えるようにと月にウサギを
そっと添えてあげたそうです
なんか…この話を目にし感動しました。
(T.T)
今年の十五夜は、【かすりや】のお月見ダンゴセットを
購入し、その他いろいろ捧げものをし
お月見をしましたぁ…
可愛かったです…☆彡
そしておいしかったです
しっかりいただきましたぁ(//∇//)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.10.05:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆頑張っても無駄?(>.<)☆
【どうせ頑張っても無駄!】(@_@)
そう思ったら、行き止まりの世界…
自分の先を見つめ、こうしたい…こうなりたい…
と思ったらそれを実現するにはどうしたらよいか?
を考え実現するための手段や努力や必要な知識を
手に入れるべきである…(*^o^*)
何も事を起こさないのは何も発展しないことと
同じ事かな?
時間は待ってくれないから…
無情にも時間は過ぎていく…(T.T)
努力の階段を上り進んで、得たものは必ず
役にたつ
と信じて歩いていかなきゃ途中で挫折しちゃいます
人は甘いし愚かだから
都合のよいように考え行動しがち…
いつも緊張感を持ち、今やらねば!と思いながら
日々を送っていたら
きっと何かを掴めそうな気がする…☆彡
嫌になり、逃げあきらめる事ほど
実際、もったいない事は無いのかも…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.10.03:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ピンクリボン-***乳ガン☆
10月は日本の各所で乳がん早期発見運動が始まります…
山形でもビッグウィングにて
ピンクリボンフェスタ2017年が開催され
乳がんを未然に防ぐ講演会、無料で乳腺外科医の
検診を受けられたり実際に、乳がんを経験された
方々のトークショーなど様々な催しが行われます
山形ではフェア〜開催中
山寺、山大工学部、ブンショウカン館等が
ピンク色に綺麗に
ライトアップされます
(*^-^*)
東京あたりでは東京都庁や、レインボーブリッジが
ピンク色にライトアップされます。
ピンクリボン運動はご存じのように山形だけではなく
日本、そして世界的な規模で
【ピンクリボン基金】なるものが行われています
まつげがぐんぐん伸びるリバイタラッシュの製品は、
特に有名で箱には、ピンクリボンが、描かれており
リバイタラッシュの売り上げの一部が
ピンクリボン基金なるものに寄付されています
リバイタラッシュの効果は今やナンバー1
で世界的に売れまくっておりますが
もともと愛する妻が
乳がんになり抗がん剤の影響で
美しく伸びたまつげや
形の整えられた眉毛、
ツヤのある長い髪の毛が無くなってしまったので
それを悲しむ妻の為にアメリカの眼科医が、
発明した…
という事です
だから、眉もまつげも髪の毛も確実に伸びるのですねェ〜
日本ではまつげと眉毛のリバイタラッシュが
販売されています
リバイタラッシュは、眠れる森でも
リピーター購入者が多い商品です
まつげエクステサヨナラです(*^o^*)
私はまつげエクステにサヨナラをしました。
(//∇//)
自分のまつげ…眉毛
確実に伸びますから…
それが何より一番です!
☆傷んで無くなったまつげや、短いまつげ
にはリバイタラッシュ
☆薄くなった眉毛にはリバイタラッシュブロウ
です…
日本では髪が伸びるヘアー用は、発売されていません…
乳がんは、男性もなりますが、多くは
女性の癌です
実際ガンになっただけで、ショックなのに
自分の大切な胸が、ガンにより無くなってしまったり
状況に寄ってはリンパ節転移があれば他の臓器への
転移の可能性も高まり更にステージ進行が進めば
命の危険性も歪めないでしょう
(T.T)
普通は5年で少しは安心出来るようになるのですが
乳がんは、一時の区切りの安心は
10年の最低歳月を要します
(T.T)
抗がん剤に苦しみ
いつ訪れる再発に不安を抱える毎日の気持ちを
本当に…理解するにはなかなか難しいと思います(@_@)
乳がんは自己発見が比較的多く
自分で見つけ不安になり乳腺外科のもとを
訪れる人は少なくないそうです
心とカラダのリラクゼーション眠れる森は
女性のお客さまが大変多いお店です
当店も乳がん早期発見の呼びかけ
乳がん検診に足を運ぶきっかけ
となる事を願い
【ピンクリボン基金】のボックスを設置する事に
企業として名乗りを挙げました。
(*^-^*)
【ピンクリボン基金】
それは、皆様の温かい理解と思いの元の
ご協力金を乳がんで
悲しむ人が一人でも少なくなるように
ピンクリボン運動に活用されます
^_^;
眠れる森の受け付けにボックスを設置しておきます
皆様からいただいたボックスへの基金は
ピンクリボン協会に1年後に送金致します。
先日、私ももっと乳がんの知識を高める為に
ピンクリボン検定をうけ
発展コースに合格致しました。
今から認定証が、送られてきます。
女性の皆様、たまには自分のカラダを大切にするために
健康診断は是非行って下さいネェ…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.30:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
☆断然…犬派でーす!(//∇//)☆
室内犬…
初めて飼って愛情を思いっきり、降り注ぎ
たくさんの想い出とたくさんの安らぎと
幸せな時間を私はもらいました。
我が家の愛犬【ラッキー】です…
犬種はキャバリア・キングチャールズ・スパニエル
この犬種はイギリス犬です
更にブラックタン
ルビー
ブレンハイムに分かれていて
【ラッキー】は、ブレンハイムです…
本当に可愛くって仕方が無かった…
でも…お別れは、来るモノです
ある日突然にその日が訪れ、全く現実を受け入れるのが
難しかったです…
(T.T)
ペットロス症候群に悩む人たちの気持ち…
痛いほどわかります。
突然失う…ってとてもつらいです…
ペットロス症候群に悩まされている方々
幸せ感じた時間を忘れることは
出来ないけれど
心が落ち着く時が必ず来ますよ…(*'▽'*)
自分の愛するペットは、様々で人それぞれですが
本当に…可愛いですねェ〜
誰もが、我が家が一番可愛いって思っている
はずです…\(^o^)/
私も我が家の、ラッキーは、めちゃめちゃ
いい顔していると思いますもん。
以前の飼い主はしつけが出来なかったから
餌をあまり与えず
私の手元に来たときには、生まれて
6ヶ月とは思えないほどの
ガラボシでした…
人に怯えた表情をし震えて
生気を失っていたように
思います
だからこぞ…
たっぷりの愛情を注ぎました。
この家に来てよかった!って心から
思ってもらえるように…
だからこそ…
優しい表情、穏やかな表情の【ラッキー】で
いられたのかも知れません…(*^o^*)
夜な夜な行う、私のスペシャルヒーリング
マッサージで癒され、白目をむき出し毎回
高いびきをかいていたもんねぇ…
(//∇//)
こちらも、ふわっふわの毛並みと
温かいボディの温もりに
夜な夜な帰宅したら癒されていました。
ペットではなく、やはり家族です
スタッフも同じ犬種を飼っていたらしく話が
盛り上がります。
実家に行ったらラッキーの写真があったので懐かしく
なりまた、想い出に浸り少し涙してしまいました。
(T.T)
どんなこともいつかはお別れの時が来て
どんなこともいつかは、失うことが来る…
だからどんな時も精いっぱいの気持ちで過ごし
体当たりで…
生きたいモノです…
体当たりで…\(^o^)/
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.27:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ようこそ眠れる森へ(*'▽'*)☆
眠れる森は病気では、無いけれど
最近、疲れが溜まりやすい、だるい、肩こりがある
気持ちがスッキリしない、眠れない
気分がのらない…等多くの何らかのカラダのマイナスを
感じ抱えている方におすすめのヒーリングサロンです…
(^∇^)
ストレスを心や脳に感じてくると
カラダはとたんに不調のサインを出し始めます…
病気になったら病院に行き病を
治療してもらわなくてはなりません。
(T.T)
しかしながら病の原因の1つとされる
ストレスを解消為るために
早い段階で自分ケアを行っておけば
自ら防げる時もあるのかも知れません…
(^ー^)
ストレスは誰でも感じますし
知らない間に積み重ねられてしまう事も少なくなく
そこにはやはり何かしらの気晴らし…大事です…
あ〜愉しかった!(*^o^*)
あ〜気持ちよかった!(*'▽'*)
あ〜スッキリした!(*^-^*)
それを体験する時間って…
脳が感じる時間って…
私は大事だと思います。
どのようにしてそれを体験するかは?
それぞれですが
その1つとしてヒーリングサロンでの
自分ケア…やっぱり…ベリーグッドですねぇ…
\(^o^)/
【心とカラダのリラクゼーション】
と、謳っている眠れる森は
心が疲れると、カラダが疲れる…
カラダが疲れると心が疲れる…
そして脳も疲れを感じていくと思うので
それを人間の五感をフルに活用して【癒される方向】
に導き
日々のお疲れをケアしていきます。☆彡
私達のサロンはオールハンドトリートメント
に特化しております。
心も技術も磨き上げられた
ヒーリングセラピスト在籍のお店です。
お肌も心もカラダも自分で自分を労る時間が必要…
(@_@)((T.T)(@_@)
そんな風に感じたら…
眠れる森の、緑の扉をお開けくださいませ
アロマの香りに包まれ、ヒーリング音楽が
流れる穏やかな時間があなたを包み込みます。
スタッフ一同
御来店を心からお待ちしております…m(_ _)m
御予約は御電話にて…
当日でも大丈夫ですよぉ☆彡
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.25:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ふと…考える…(^ー^)☆
誰にも邪魔されない静かなる空間のあるステキな
快適な場所を見つけました…
山形の西の、外れにあるパン屋さん…(*'▽'*)
へぇ…ここって2階にもゆったり外を眺めながら
【自分時間】を感じられるんだぁって…
思いました。
今日は遅くなったランチを
食べに立ち寄りました。(*^o^*)
この時間じゃぁ〜
2階には誰も来ない…(^∇^)
しかしながらパンを購入しには
次々車が入ってくる
最近…街中パン屋さんがいっきにずいぶん
増えました。
(^ー^)
パンの仕上がる時間を狙い出来たてを購入しに行くと
パンって、なんておいしいのだろうと…(^∇^)
実感!
焼きたてパン時間を狙っての
購入がやみつきになります(^ー^)
ここにある2階の窓から眺める風景は
ごくありふれた田舎にある日常の風景
お一人様ランチで緑が見える風景の中
ボ〜ッと眺めて心に思うのは
毎日何も変わらず
太陽が昇り日が沈む…
今日は何かしら自分にプラスになることを
吸収したかなぁ〜?
ってふと思いました。
何でも良いから1つ
毎日たった1つだけ覚えたり身に付けたりしたら
365個のことを覚え吸収出来る…
そう考えると忘れずに日々に積み重ねられた事は、
物凄い事であります
自分を高めたり自分を変えるのは
やっぱり自分自身です
(*^o^*)
日々コツコツ、あきらめず、くじけず情熱を
持ち続ける…
誰にでも出来るステキな生き方だと思います。…☆彡
だらだら生きるのは…
やっぱり…
もったいない…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆食事の大切さ(^∇^)☆
何でも食べれる…って本当は幸せなこと何だと
思います…
病の床に伏せってしまえば食べたいと思っても
実際、口から食することはできずに
高タンパク質の点滴で過ごすことになります。
それでも人はある程度は生きられるかもしれませんが
やはり、口から入った食べ物が
一番カラダには良い影響をもたらすのだと
思います…\(^o^)/
味覚があるから甘い、辛い、塩っぱい…等の味の
楽しみがあり
そして、和食の繊細な味
洋食の大胆な深みのある味
中華のダイナミックな味
それぞれの料理が、肉や魚や野菜の特長を活かし
仕上げられ食事を愉しむことができます。
(^∇^)
ずーと洋食ばかり食べていたら
飽きてきて、たまには和食系や中華が
食べたくなります。
色々食べるからこそ、おいしいねぇ…って…感じるし
自分のカラダを作ってくれていると、考えれば
食材や料理に感謝ですねぇ…
好き・嫌いは、いろんな意味でNGのようです…
私の場合は肉…
幼き頃、トラウマがあり、
それから食べれなくなりました…
肉が大好き!そんな人は、やはり多いです…((*'▽'*)
肉が食べれない私に今までに友人や知人は
食べたい肉も食べずに、食事に行くときには
併せてくれていました。
本当にごめんなさい…
これからは、努力に努力を重ね
【焼肉(^-^)焼肉(*^o^*)】
と言えるように頑張ります…
皆さんも好き嫌いせずに食べてみてくださぁーい。
バランス良い食事は…やっぱり病をはね除ける健康的なカラダを作るはずです☆彡
先日、実家に泊まりに行きました。
出されたモノはちょっとした
旅館の朝食のような食事です…
ごちそうさま。(*^o^*)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.20:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆秋気分満喫…(@^▽^@)秋弁☆
夕方からの新幹線に乗り込む時には…お弁当も
一つの楽しみです
東京駅地下街が、グランドオーブンされ
更にお買い物が愉しくなりました。(*^o^*)
帰りの時間…チラッと、立ち寄ったりだけですから
まだまだ広範囲に広がる場所が把握仕切れていません…
今回は…秋気分溢れるお弁当を購入しました。
地下街のグランスタに前からあるおこわやさんです
が
しばらくぶりで立ち寄ったら、たくさんの種類が
あり、どれも迷うぐらいのこの季節を感じる
御弁当の仕上がりです。
(^-^)
8種類はあったと思いますが
どれもおいしそうすぎてあまり、
迷わない私が…凄く迷いました。
そして手にした一品です
おこわの米八さん…
まわりではこれでもかぁ!というぐらい
各社たくさんの御弁当を
販売していますが今回はこれを購入…
(^∇^)
私が…購入した、前日に発売したばかりの
新製品とか…
ラッキー(@^▽^@)
お弁当のなかは、松茸ありぃ〜ので
秋色満載。
山形へ向かう新幹線に乗り秋色お弁当を食しながら
家路につきましたぁ…(*'▽'*)
新幹線の中では何やらたまたま
温泉のサイトにアクセスしてみていたら
急に温泉に行きたくなり
家に帰る前に温泉に直進し、温泉の恵みに
癒されました。
肩、腰痛く、足のむくみもあったのですが
随分楽になりました。(≧∇≦)b
車を4日ぶりで運転し、車の便利さを実感…
って言うか?、山形は絶対に運転免許証が
必要で更に絶対に車が必需品…(@_@)
車が無ければ何かと生活に、支障をきたす程です
\(^o^)/
やっぱり良いな!山形…
心がほっこりします…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆歩け!歩け!エイエイオー(x_x)☆
今回の、目的は…
秋の恒例のビューティー関連の
【ダイエットビューティーJAPAN】
なかなか、ピンと閃くモノが無く珍しく
3時間位で会場を後にしました。
何も無い…と思いつつも業者さんから
美容関連の近況やお客さま情報等を得てくる訳ですから
会場に足を運ぶ時間も無駄では無いと
思っております…(*^o^*)
先ずは、何はともあれ、現地入り…
展示会に向かうのが1番…
生の声や動向が聞ける…(^-^)
フェアーに、行くことにより
それを眠れる森に御来店いただくお客さまに
新しき美容情報、癒し情報の最新レベルとして
お届けできます。
(*'▽'*)
今回は、海外用の大きなスーツケースを
持参しましたが何やら
がさ張るモノばかりか?
すっかり満タンになりました。
スーツケースは、私より早く
地元に帰ってもらいます…\(^o^)/
そのスーツケースの、中には一部
今回も楽しみにしている皆様に、
新しい素敵な小物雑貨を仕入れしてきました。
もちろん…いつものように種類はたくさんありますが
オンリーワンです…
いつものように早めにゲットした人の勝ち…☆彡
是非素敵なモノが欲しい方はお立ち寄りください…
足、腰、首、肩、いつものように
都会で悲鳴を上げ
healingサロン通いです…
こちらに来るとカラダのケアをするためにお気に入りの
healingサロンがあり
必ず立ち寄る場所があります…
(*'▽'*)(*'▽'*)
ゆったり…たまには良いね!
都会は、華やかだけれどカラダが
もたないです
田舎暮らしは、車の生活に慣れて
人も荷物も車が運ぶ
(*^o^*)
これじゃ…都会に行ったらやはり
歩けなくなります。
いつも、私もこんな生活だから…
こちらに来るとカラダボロボロ状態が
当たり前になります。
(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)
これを、回復させるには近くの温泉に通い
大地の恵みをいただかなくては…
山形…最高です
温泉どこにでもあります…☆彡
ビル街ばかりで人が溢れる中で数日過ごしただけで
息を抜ける環境に自分の
身を置きたくなります。
都会は、自らの足でどこに行くにも
ひたすら歩け歩け…です
そろそろ緑溢れる空気の澄んでいる山形に
帰りたくなりました。(@_@)
(x_x)
こちらにいる間に電車やモノレール等の
トラブルがあり、何かしらあると
何万人にも影響があるからホント
大変です…
こちらは、、秋晴れ
30度数を超える2週間ぶりの真夏日…(x_x)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.12:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ワクワク・ドキドキ…(*^o^*)☆
今のあなたにワクワク・ドキドキ・チャレンジ精神
ありますか?☆彡
この問いかけに
子供の世話に負われ全くそんな暇無いや…(>.<)
そんな年齢過ぎちゃったぁ…(x_x)
何やら毎日、忙しく時間が無いの…(T.T)
そう心の中で呟いたあなた(^_-)
ワクワク感ドキドキ感チャレンジ精神
この3つのワードはとても大事です
毎日をただ単に過ごしていては、そう言う気持ちも
薄れてしまうかも知れません
いつもと違う何かしらの刺激を受ける
何か新しいことを始める
輝く素敵な自分を作るのは自分自身です
都会に行くとやはり様々な良い意味での刺激を
受けます…
洗練された場所に行けばそこで働く人達の
身のこなしに
男女問わず素敵だなぁって思います(*^o^*)
その仕事を心から好きで何かしらの情熱を持ち
自信と誇りを持っている人は…
とても輝いて見えます…☆彡
GINZA sixに行ってきました…
草間彌生さんのオブジェが天井から
ぶら下がっていて、物凄い存在感を出していました。
o(^-^)oワクワク
化粧品コーナーもこちらでは目にすることが
できない位上品で洗練された素晴らしい
コーナー作りです
こんなカウンターでゆっくりメイクアップを施され
美のアドバイスを受けたらば、さぞかし
綺麗気分倍増でしょう…
場所がら、外国人も多く足を運ぶ処だけに
ビューティーカウンセラーも、英語ができなければ
難しいシーンもあるかも知れません。
(x_x)
私のビューティーカウンセラー時代も
日本語が出来ないお客さまも化粧品コーナーに
来店され、こちらもわかる範囲での英単語を
並べて販売していましたが
やはり英語を話せるに、こしたことはありません
(@^▽^@)
おしゃれな街には
小さい子供を持つ夫婦でさえ
そのオシャレ感は、半端ないです
o(^-^)oワクワク
街ゆく人を眺めていると雑誌に出てくるような、
スタイリッシュでしかもそれが
、自分感を活かしたファッションであるモノに
身を包みショッピングを愉しむ…
そしてファッションコーディネートを愉しむのも
色についての学びが出来るのだと思います
街を歩く女性のボディも、何を着ても映える
スマートなライン…
歩き方や、身のこなし、メイクアップ
ファッション全てを自分でコーディネートするわけです
でも…これは外見的要素☆彡
内面が磨かれて更に素敵に見える…事には
更に違いがあると思います
何かいつも新しいことにチャレンジし
いつもワクワク感が止まらず
ドキドキして、高揚するような気分…
だ・い・じ・で・す
さぁ〜自分の内面を磨き
お洒落に手抜きをせずにがんばりましょう…
そこには年齢に応じた輝く美しさが、必ずあります
(*^o^*)
残念な人は…
自分を磨くことをやめた人です
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.11:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆すっかり…秋模様^_^;☆
雨が一日中降りっぱなしの日があったり
車を運転したらクーラーが絶対必要な日があったり
夏がまだまだ顔を出していますが、
すっかり朝、晩、涼しくなってきました。
(@^▽^@)
なんとなく肌で感じる秋の足音が聞こえてきます…
今までは夜眠る時、ただ単に夏の雰囲気
真っ盛りなだけしか
感じなかったのに
深夜眠りに落ちるとき
耳に入ってくるのは【秋の虫の声】
凄いhealing効果を感じます。☆彡
眠りに入るときには
最近、YouTubeにて、癒しのhealing音楽を
かけながら
眠りに落ちていきます…
多分…
5分も聞いていないかも…です
【10分で眠れる音楽】シリーズを探し聞いて寝ますが
いつ…終了したか?わかりません
シ・ア・ワ・セ気分で熟睡タイム…
なるべく、小さい音にして
スマホを枕の下に入れ込むのがポイント\(^o^)/
枕の下から聞こえる音の広がりがとても気持ちよく
特別な枕で寝ている感じがします
枕全体がスピーカーになっているような感覚…
私は就寝の時間は遅くなりがちですが
自分では質の良い眠りをしているかと思います…
(//∇//)
夢を見ることがあまり有りません…
ん〜
まっ、レム睡眠ノンレム睡眠があるので
きっと夢を見ているんだけれど
覚えていない場合が、多いのでしょうねぇ…
毎晩、眠れない…と悩む人がたくさん
いらっしゃいますが、
とにかく、自分にとってどんなことをしたら
快眠への道を進めるのか?
探し出してくださいねェ〜\(^o^)/
ベッドの硬さ、柔らかさだったり
室温や寝室の環境状態だったり
灯りのつけかただったり…
心の不安等何かしらの心配事があれば
過剰に神経が研ぎ澄まされ過ぎて
眠れなくなる時もあると思います…
時には植物の力
精油を用いるのも一つの手段です
自宅でアロマテラピー
芳香療法を用いるのも最前です
アロマライトに精油をたらし
お部屋に広がる香りに包まれて眠りにつく…
☆ラベンダー
不安を和らげてくれる
☆ネロリ
心の 緊張を緩和してくれる
☆ゼラニウム
心の調和を整えてくれる
☆オレンジ
幸せ気分
落ち込みすぎた気分を取り去りリラックス
の方向へ導く
眠れる森では快眠精油取り扱っています
是非御来店ください…
(*'▽'*)
今日もしっかり眠り
しっかり元気な朝を迎えましょう…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆人生は…(>_<)☆
山を登ったことがある人は感じたことがあると
思います…
まさに、登山って?
人生のようだと…^_^;
急な場所があったり、危険な場所があったり
心地よい穏やかなそよ風が
穏やかにゆっくり吹く場所があったり…
頂上までの間には
時には疲れてきて
足元がふらつきどこかで足を踏み外し
滑ってしまったり
雷や雨、風に、出くわしてしまうかも知れないし
頂上にたどり着くまでには
色々な試練や困難が待ち受けていると思います(>_<)
頂上まで行ったら今度は、もと来た場所に
たどり着くまでにも気を緩めることなど
出来ません…(>.<)
でも…あまりにも下ばかり足元ばかりを
見てばかりいると晴れ渡る空の様子
綺麗に咲いている高山植物、
ほほに、触れる爽やかな風
山の裾に広がる広大な景色すら見ることも
感じることも出来なくなります
山登りを人生に、例える人がいますが、本当に
そう思います(@_@)
さまざな試練や困難を乗り越えて
そこからどう自分らしくいきていくか?
これでいい…
このままでいい
では…常に駄目なのだと思います
(x_x)
なぜ自分だけこんなふうになっちゃったんだろう?
なぜ、こんな目に会うんだろう…
と思ったらそこから何かを学ばなくては、
ならないのだと思います
真剣に、毎日を大切に生きる…^_^;
大事です…
時には、心を落ち着かせて、回りをゆっくり
見渡す…
自分のまわりの人がどんな想いをしているか?…
です
まわりが見えなくなる…
ときにはそれが残念…な事になることもあります。
(T.T)
人はこの世に生を受けオギャーと生まれてきて
また、あの世に帰っていく繰り返しを
しているそうです
カラダという容器、姿、形は変わっても
魂は変わらない…らしいです
魂の生まれ変わり…
あると思います…
私は信じております。(//∇//)
だから…
何やら、毎日、この世で生きている
誰かに【もっとがんばれーよ!】
って、試練という試験が訪れるんだと思います…
今、壁にぶつかっている方々…
その壁、乗り越えられるとき必ずやってきます
必ず…
乗り越えたら…自分の何かが一つ変わっていると
思います
だから生きることを苦しいつらいと思わず
大、小たくさん待ち受けているつらく悲しいことも
きちんと乗り越えたら
そこには
ステップアップした新しい自分になれるし
何かしらの小さな、御褒美が
訪れるのかも知れません
とにかく毎日、生き生きと笑顔で過ごしましょう…
\(^o^)/
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション眠れる森
023-646-8633
2017.09.05:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ