心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆癒やされて綺麗になってドンドン貰える!(*^_^*)☆
朝晩の、冷え込みが本格的になってきました。
(^^*)
何かを羽織らないと15時以降は寒いです(^^;)
この冬にかけて身体も心もほっこりしていただきたいと思い
トリートメントの事前御予約の方に、素敵なタンブラー
をもれなくブレゼントを行っております。
通常メニューにおいて金額関わらず
御予約をいただきますと下記載のプレゼントを
その場で、お渡しいたします
1回分スペシャルタンブラー1個
2回分ブラックトレー1:個
3回分スペシャルタンブラー&ブラックトレー
つまり、もしも3回分を御予約いただくと
スペシャルタンブラー2個
ブラックトレー2個を直ぐにお渡し致します
トリートメントのお代金は、来店していただくたびごと
都度のお支払いです
対象金額は全く関係ありません
通常メニューの、全コース対象です(*^_^*)
もちろん事前御予約されたコースは、日時の移動は
可能です
スペシャルタンブラー&ブラックトレーを
思う存分お楽しみ下さい
焼酎やビール、カフェオレ、花瓶にしたりする方も
いらっしゃいます
トレーは、調味料置きや、玄関などの鍵置き
おしぼり置きや化粧品を置いても良いのではないでしょうか?
カラーバリエーションは、5色
お好きな色をお選び下さい。
無くなり次第終了となります。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.11.08:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
☆眠れる森からの緊急企画(o^^o)☆
>すっかり季節は秋になり、山々は、紅葉が美しい
季節となりました。
11月となれば、多くの方々が
お肌の乾きとたるみが、とても気になる季節です( ̄。 ̄;)
額のしわ、目の下のシワ、ほうれい線、くすみ、乾き…etc.
なかなか時間をご自分の為に取ることも
ままならないとおっしゃる方にも
効果が、しっかり実感出来るフェシャルエステの
特別プランをご用意致しました…(´▽`)ノ
眠れる森のホームページを、ご覧になっていただいている
方々のみの
緊急企画☆プランです
ホームページ上だけでお知らせさせていただいている
コースですので
御電話にて御予約の際には、ホームページをご覧になったことを
お伝え下さい(*^_^*)
☆ブライト&リフティング集中ケアフェシャルエステ
足湯付き50分→5600円【税込み】
冬を迎える為の特別プライスでのご提供です。
1→ディープクレンジング
お肌の毛穴につまった汚れを落とし込んでいきます
2→プリマトール
ブラシをかけて更に深い部分の毛穴ケアを行います
これが気持ち良い!(^^;)
3→超音波エステ
超音波の、美容機器を使用して、お肌のハリツヤを
取り戻し肌のリフティングを助けていきます
4→韓方ホットパック
肌体温をアップさせるパック
温かいパックは初体験だと思います…
様々な韓方が入っていて、肌機能を整えます
5→整肌
お肌に合わせて化粧水、美容液をふんだんに入れ込み
マシュマロタッチお肌に整えます
6→クリームWパック
再度最後にパックを施し、冬の肌機能をアップさせます。
上記はお顔と首、デコルテまでのお手入れプランです
〜プレミアム特典〜
2回分のみ御予約の方→1000円の眠れる森の
トリートメントOFFチケットプレゼント
3回分ご予約の方→
2回目に足裏トリートメントを無料で行い
3回目のブライト&リフティング集中ケアフェシャルが、更に
お得になり4900円【税込み】でお受け出来ます
尚、お支払いは、いずれも御来店の際の、都度払いとなります
期間限定コースです
数回行いたい方は、今年の11月7日から12月15日までの間に
必ず1回目をお受け下さい。
2回目、3回目の御予約は、必ず御予約を1回目の際に
必ず入れて下さい。
後からの日時の移動は、もちろん可能です。
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.11.05:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
美と癒しの期間限定コース
]
☆先にある202段の階段(^∇^)☆
9月、10月と連月、塩釜神社に足を運びました…
目の前にそびえ立つ果てしなく、続く階段に
あれまぁ〜と思いながら一歩一歩進んで行きました。(*^_^*)
この階段…最初に挑んだ時には、202段も
そんなにあるとは思いませんでした。
車など使わず、楽もせず、キチンと正面から
神様の元へ行くことが、正しいのでは無いかと
思いこちらの参道を選びました。
9月は、高校時代の同級生と…
10月は以前勤務していた会社の同期と…
目の前に、そびえ立つ何かしらの出来事に
けしてひるむことなく諦める事無く、先ずは挑戦してみる…
10月に、訪れた時には、私の膝には水が溜まってしまったようで
膝の裏が、激痛でした…
膝の表面も筋のようなモノがピキッピキッと歩く度に音を
立て、階段を登るのは困難…と思いましたがそれでも
神様の元へ行くための、正しき参道からと思い登り切りました。
(o^^o)
人生に例えるならば
先ずは挑戦してみる、だめだと思わず
諦めずに挑戦してみる
一歩一歩確実に進む
そしたら必ずゴ〜ルは、やってくる
最後には上から下を見ることになりますが
それが自分が、歩んできた道です
あ〜こんなに登ってきたんだぁ…(^∇^)
そんな時は、達成感は、やはりあります…(^^*)
松島に行く前に是非、塩釜に立ち寄って見て下さい
塩釜は、お寿司が美味しいし何やら
発見がたくさんあります(o^^o)
そして
塩釜神社の参道である裏坂にはカメイ総合商社の初代社長の方が
大正13年に建てた亀井邸という別荘があります
この別荘は和洋併置式住宅と呼ばれているらしいです
無料で、建物の中を見学することが出来ます。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.30:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ひゃ〜1億円…1億円(´▽`)☆
10月は、各地でイベントがあり、産業まつりも、たくさん
行われます
その一つである上山の産業まつりにいっています…
、4時終わりで今年は.15時から行ってきました。
(*^_^*)
慌ただしく見るしか無い…
でも…毎年行っているから、何がどこにあるかもわかるので
特に足を運ばなくてもOKの所は行かない…(o^^o)
今回は、1億円が、トレーにあり
その重さやその厚み等まさに一億円と言うのを実感できる
コーナーがあり、滅多に体験できない
おもしろい体験をしてきました。
一億円…
一生手にすることはできないだろうから…
何度も、「へぇーこれが一億円カァ」と感触を実感してきました。
一つ札束は1000万…
それが10個ありました…
これも厚い!
ピン札での1000万
凄い…
楽しい【山形銀行上山支店】のコーナーでした…(//∇//)
28日日曜日も行われます
ぜひ行ってみて下さい。
その他たくさん、おもしろいモノがありますよ(^^*)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.28:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆でっ、デッカイ柿(^-^)☆
びっくりしました…
(゚o゚)/
こんなに大きな柿を生まれて初めて見ました。
なんという名前の柿なんでしょうか?
直径は、遙かに人差し指を超えています…(o^^o)
すっすごい…
谷地にある、小さな八百屋さんに、たまに足を運ぶの
ですが、行くとそこには確実にスーパーなんかでは
けして手に入れる事が出来ない、果物があります。
厳選して仕入れをしてくるのかなぁ?
o(^-^)
何度か足を運び、購入し、口にするたび
味や品質に間違いが無い!と思う、八百屋さんです。
(*^_^*)
谷地のひな祭りが毎年行われる道にその八百屋さんは
あり
向かいには、オシャレな建物の洋菓子店がありました。
近くにヨークタウン等ができてしまい
何やら、お客さんの流れも大幅に変わってしまったとか…
( ̄。 ̄;)
だからこそ、スーパーなんかでは、とてもじゃないけど
口にする事ができない、おいしいモノを
置いているのかも知れません
ここで取り扱っているグレープフルーツも
王冠と言う名前のモノです
季節になると わざわざ山形から、行く価値が、十分あります。
(^∇^)
初めて食べたアメーラと言う名前のトマトも
ここで購入しました。
山形ではどこにも売っていませんでした。、
糖度が高くあまり、トマトを口にしない私も
これはおいしい!と思いました。
そして…今回の柿…
当たり!です
店頭には、マスクメロンがありました。
この時は、購入してきませんでしたが
絶対に美味しいと思います…
極上品なのに…谷地価格で、安いんです…
(//∇//)
顔なじみになったので雛の湯の温泉に入りながら
また行ってみよぉーと…(^^;)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.22:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
:☆秋晴れに広がる田園風景(*^_^*)☆
10月の季節は、各地でイベントが開催され
特に収穫祭などが目白押しです。
秋は実りの秋で、たくさんのおいしいものがあります。
(^^;)
景色も黄金色に輝く稲穂、
風になびく木々、秋に咲き誇る花々
澄み切った秋の青空etc.
プラスこの世に
生きとし生けるものにとってお日様の光がとーても
ありがたく感じる季節である…とも言えます( ^_^)
先日、谷地にある、【紅花資料館】に行ってきました。
かなり前にいったことがありますが、私も久しぶりの
再訪問…
平日だったので誰とも会いませんでした。
静かに時が止まったかのような時間を感じました…
貸し切り…ある意味贅沢です
(//∇//)
豪商の館だった所で、屋敷の更に奥に進むと
水車小屋や、藁葺き屋根の家が等があり
山間には、見渡す限り
田園風景☆が、広がっていて何とも言えない
心、ほんわり気分を味わえます
近くに道路はありますが
道幅がそんなに広くはないので、車が、通過するのほとんど
ありません…
なので…
別世界に来たような気分になります。
山形は、探せばまだまだ
良い風景の場所が埋もれている感じがします。
探索をすれば、まさに【山形の旅発見録!】です。
この、紅花資料館の、入り口のお堀には、気持ち悪いほどの
鯉がうじゃうじゃといて、そこを通過しただけで
かなりの数の鯉が、襲ってきます。(+。+)アチャー
口を開けて、鯉か、鯉の上に重なりあい
まるでホラー映画のようです( ̄。 ̄;)
思わず【怖っ、キモっ】って、叫んでしまいたくなります
入口では鯉の餌が売られていて
餌を与えると、スペシャル級の気持ち悪さを体験する事が
できます
是非、ホラー映画のような気分を味わいたい時には
紅花資料館の、お堀に行ってみて下さい。
かなりの数の鯉が、襲ってきます!(≧◇≦)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.18:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆今では…懐かしいなぁ…(^^;)☆
夜のライトに浮かび上がる電話…( ^_^)
いつ、その受話器に手を触れ最後に使ったのは、
いつだったのかと
思ってしまうぐらいです
公衆電話は、至る処に無くてはならないものでした。
今や、公衆電話が、あってもスマホが無ければ
電話番号もわからず、結局電話をかけることは不可能に
なります。
誰もが携帯電話を持つ時代が当たり前になり
そのことか時には良いときも
あれば逆に不便さを感じてしまうときもあります。(^^;)
いろいろなモノが普及し1つに纏まり集約され
要らなくなってしまったものが
たくさんあります
カメラも機能が搭載され写真を撮ることも簡単になり
カメラを持たなくても良くなりました
メールや、LINEによりいつでも、相手に伝える事が出来ます
それに伴い、年賀状さえもLINEやメールで行うことかできます
でも…
是非心を込めてたくさんの事を
思い描きながら1年の始めのご挨拶は、行いたいものです
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.16:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆これ笑えるぅ〜(*^_^*)☆
【いつも手前どもの融通をきかせて頂き
誠にありがたく存じます…
これから先もお頼み申し上げます。
これは、ほんの気持ちですがぁ…是非お納め下さい。】
o(^-^)
【これは…これは…頂いても良いのかな?
お主も悪よのぉ〜ハッハッ】
(o^^o)
という芝居が出来そうな、小判のチョコレートを
分けて貰いました。
金色に光る小判のチョコレートは、かなり笑えました。
初めて見ましたよぉ
新潟の、佐渡に砂金採りに行ってきたそうです
小指ぐらいの水が入った
ボトルにキチンと砂金が煌めいていました。
(//∇//)
砂の中から、ザルですぐって金を見つけるらしく
とーても楽しかったぁ〜って、聞きました
以前、岩手で私も行った記憶があります。
決められた時間内での採集でしたが
少しばかりですが取れました。
金の魅力って凄いですねぇ…( ^_^)
そしてこんなおもしろい、
ご当地ならではのチョコレートも
とても
おもしろいです。
山形市南館:2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.12:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆肌寒い日は、何やら癒やされたい…(*^o^*)☆
薔薇のプチ贅沢風呂を堪能しました…
花屋さんにいったら薔薇風呂用の薔薇がお得に100:個
近く入っていたのがあり、それを購入…o(^-^)
惜しげも無く入れ込み、大好きなアユーラのメディケーション
瞑想の為の
入浴剤をたっぷり入れ
立ちのぼるアロマの香りと肌が潤う成分の中に、ゆったり
浸かりこむ…
そしてお風呂場に流れるヒーリング音楽…
私の身も心も、柔らかくなっていき
一日の疲れを取るプチ贅沢が、自宅でも、簡単に
体験できます
フ〜と、息を吐きたくなるようなカラダの疲れを取る時間は
時には
安眠の為の切り札であり、明日を迎える為に、必要な時間であると
思います。
(//∇//)
自分をケア出来るのは自分だけです。
(*^_^*)
自分を大切に出来るのは自分自身だけです…
労りを忘れてしまったら、可愛そうな心を持つカラダに
なりますよぉ…
いつでも、いつまでも自分磨きを忘れずに…
カサガサボディなんて、ナンセンスです。
心もトゲトゲ、カサカサなんて、ナンセンスです。
ボディは、ツルッツルでなくちゃぁ…
(*^o^*)
山形市南館:2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.06:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆見つけた!見つけた(^.^)☆
とある寿司屋さんに行くと、蛸の吸盤がにぎり寿司に
たくさん乗っている寿司がメニューにあり、
それをポン酢で食べるのが、とても楽しみで行っていましたが
その、お寿司がメニューから、外されていました。
こりっとこりっと食感がおもしろく、なんとも言えない
感じが好きだったに…残念です( ̄。 ̄;)
先日、初めて塩釜にある市場に行ったら
なんと…蛸の吸盤のみ売っていました。
寿司屋さんでも、なかなか吸盤のみが、出るときは無く…
と言っていたので
蛸をさばいた後でも、それは、なかなか出ないものなのかも
知れません(^^;)
今回は寿司ネタではなく
刺身のようにして食しました。
新鮮なので尚更、コリコリッ感がありおいしかったです。
(//∇//)
そして、最近では、なかなか見かけなくなった
藁に包まれた納豆…
納豆って体に良いですよねぇ…(^.^)
100グラム200カロリー
意外と高いのねェ〜
でも、一食に使うのはたいていパックの
50グラムだから100カロリーかぁo(^-^)
疲労回復、美肌効果、免疫力アップ、アンチエイジング
腸内が整う、骨が健康になる、etc.
iQがとても高い、とあるお子ちゃまが、納豆が大好きで
毎日、納豆をおやつ代わりにして食べているとか…
自然発酵品は、頭脳にも良いのですねェ〜
健康な体は、正しき食生活から、築き上げられるのです
正しき食生活、快眠、ストレスの無い穏やかな心
それが、全てにおいて、健康バランスを保つのだと
思います。(*^o^*)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.10.04:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ママ‥なんでそんなに怒っているの?ある子供の叫び…(o^^o)☆
人は、自分で物事が起きたときに、もしかしたら?
どれ位間違っているか?
自分では、わからない状態に
なるときがあるのかも知れない…
それは、女性だったら、時には、とかく感情的になり
何かに八つ当たりをする事もあるのでしょう…
(//∇//)
とある友人のアパートの下には、家族がいるらしく
小さい子供は、とにかく泣く…
子供だから、泣いても全く構わないのだけど最低40分以上の
ギャン泣き
しかも、親は全くなだめない
なだめず、ドアの閉開の音が2階まで響くように、ドアに当たり
押し入れに当たりちらし
そしてドカドカ、足音を立てて、そこら辺中、部屋を歩き出す…
それが、ガンガン響くため住人は、ストレス100%
朝になれば、もっと、早く起きれば良いのに
余裕がないのか?
子供に、【早くしろ!置いていくぞ!
遅いんだから!】と小さなお子ちゃまに毎日のように
罵声を浴びさせる…
お子ちゃまは最近
【ママごめんなさい…なんで怒るのぉ】と言う言葉を
覚え、涙ながらに訴える日々…>_<
小さい子供をきちんとした大人に成長させるのに
毎日の朝が、これで良いのか?と
疑問を持ってしまう…
毎日、毎日繰り返すのだから
少しでも早く起きて、【余裕】と言うものを持つことも
必須だと思います
そんな朝の環境が殆ど毎日のように続き、
そんな中で過ごした小さな子供は…どんな事なるのだろうと
思う
(≧◇≦)
まっ、そう言う方々は、自分の家の事ですからぁ
構わないで下さい!
って言うのかも知れません
夏には窓を全開するので
閑静な住宅では音が響き渡りダダ漏れです。
しかも ストップアイドリング…と言われている
世の中で、むやみな無駄なアイドリングが、
15分以上…、
車を停めている目の前の住人は、めちゃくちゃうるさいと
思います
その家族がで出ていくと、シーンとなり
素敵な閑静なる住宅地が戻ってきます…
子供を持つ、親は本当に大変です…
神経が、イライラする事もあるかも知れませんがぁ〜
(^^;)
頑張れ…ママさん
お子ちゃまは、1年1年成長し、そんな思いもしていたよなぁ…
って笑い話になる日が、必ず来ると思いますよぉ(o^^o)
子供は、泣いて当たり前です
ギャン泣きするのは、不満があるからなのでしょうかねぇ?
ママさんの、
常に来る焦りの気持ちを抑え、深呼吸したら
笑顔の違った
一日を迎えることが出来るかも知れません…
(^.^)
先日も、どこだったか忘れましたがすれ違うときに肩が、
触れてしゃくに障り、店から、相手を引きずり出し
殴る蹴るを繰り返し、脳挫傷を与え、倒れたままにし
何事も無かったように立ち去ると言う暴行事件があったと
思います
しかも、初めて会った見知らぬふたり…
( ̄。 ̄;)こっ、怖いです
世の中、どうなっているんでしょうか?
何かのスイッチが、入ったら、恐ろしく変貌をしてしまう
人が増えているような気がします
何が不満なのでしょうか?
誰にも与えられた、
今の状態は、自らが作り出した今です。
誰のせいでもないと思います
だから、誰かのせいにして、腹をたて、誰かを的のように
しては、ならないのだと、そう思います
(゜o゜;)
心、穏やかになれない状態の時は
ストレスがたまってしまい
思ってもいない事になりかねません
そんな時を自分で、感じた時には
ぜひ眠れる森にお越しくださいませm(_ _)m
山形市南館:2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023:-646-8633
2018.10.01:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆眠れる森スタッフ募集のお知らせ(o^^o)☆
眠れる森も17周年になりました。
今まで多くの方々に、足を運んでいただきました。
これから先もどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
眠れる森では、アロマセラピストを募集しております。
人を癒やす、仕事は、それはそれは、とてもやり甲斐のある
仕事です。(o^^o)
セラピストの多くは、癒やしを受ける側だったが
施す側になりたい…
手に職を付けることがいかに,自分の人生の、強みで
あるか?を考えた
自分も素敵に輝けるような仕事がしたい…etc.
そんなさまざまな事から、アロマセラピストへの、
新しき道を歩む方も
少なくありません(^_^)
経験者の方は優遇致します。
未経験の方でも、技術を取得出来るスクールが
眠れる森にはありディプロマも発行されます。
技術を取得しながら、勤務も時には可能です
眠れる森サロン勤務の方は、技術取得の為の、スクール代金が
割引されます
是非、新しき眠れる森のスタッフを大募集です。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.09.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
☆あらぁ…これ!初めて…(//∇//)☆
この、先が尖っている、葡萄は、何かしらぁ…
初めて見たような気がします。
あなたの、名前はなんて言うの?
「ビッテロビアンゴ」
へぇ…(^^;)
イタリア産原産品種なのねえ
粒が楕円型
別名レディフィンガーと呼ばれているようです
貴婦人の指かぁ〜
スナック感覚の葡萄です。
シャインマスカットのようにそのまま食べますが
若干の品種の違いにより、種があるのも
時には、あるようです
(^-^)
糖度15〜18%
酸味は少ないです
この季節、限定らしく
この、葡萄の旬は、9月下旬から10:月上旬…
まさに、今しか食せません…
(^_^)
秋の風物詩です。
探して食べてみて下さい。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.09.22:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆平成の歌姫…引退( ^_^)☆
テレビにて安室奈美恵さんが、引退をする前に行われた
ラストコンサートやこれまで、活躍してきた道のりを
踏まえての総特集を行っていました。
o(^-^)o
25年の歩みは、とても素晴らしき時の流れであり
1つの事に情熱や想いを巡らせる年月だったと思います
引き際の時をしっかり考え、歩む事もとても大事な事だと
思いました(^.^)
その、大胆て、かつ、素敵な引き際の姿は
見る人の
心に、焼き付きました。
(^-^)
素敵だったなぁ(//∇//)
惜しまれての引退は、素晴らしき幕引きです
最近、芸能界でも、自分の先を考え、自ら方向転換を
する方も見受けられます (^^;)
それは、新しき自分の居場所の発見なのかも知れません
何かに動かされ、行動することは、案外正しき事と
言うこともあります。
人生は、1度限り…
なるべく、すこしでも思ったように行動できたら良いですね…
年齢関係なく夢の実現は大事です(≧∇≦)b
何かを行うことに、もう、既に遅し…ということは
私は無いと思います
やりたいと思うことを、少しでも実現するために
動こうとしないことがもったいないと思います
(^-^)
自分の想いを叶えるのは
自分自身です。(o^^o)
山形市南館2の1:の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.09.18:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆目を見張る美しきケーキたち( ^_^)☆
大丸百貨店のたくさん、居並ぶショーウィンドウに、
並ぶこのケーキの前で、思わず
足を止めてしまいました。 (^_^)
ガラスの、ショーウィンドウには、どれもこれも
甲乙つけることができないぐらいの見事なデザインの
ケーキが、フランスの貴婦人のように優雅に
並んでいました。(//∇//)
山形だったら、このケーキ1つでラーメンが食べれます
誰かへのお土産にしたら、箱を開けた瞬間
憧れのような笑顔が溢れそうです
【銀の葡萄】と言うところのケーキです。(^.^)
以前、かごに入った、豆腐のようなチーズケーキを
売り出していて
更に、今は素敵なケーキを期間限定として
次々出しているようです
今しか食べれない!
いまだけ!
人の心を釘付けにしてしまう魔法の言葉です(´▽`)
どれも食したい気分でしたが悩みに悩んで
まずは、2個チョイス
(^-^)
既に13日から発売する限定のケーキが6種類位あるようで
告知の看板が出ていました。(^.^)
薔薇のようなケーキは、フランボーズや
ラズベリー等を使用しているのか?
甘みと程よき酸味がきいていて
下に敷かれていたクッキークランチとのバランスが
絶妙に良い
味の仕上がりになっていました。
o(^-^)o
レモンのようなケーキは
見た目にもリフレッシュ気分を味わえ
夏の爽やかな気分をティストで盛り上げてくれます。
( ^_^)
あ〜美味しかったぁ…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2018.09.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ