心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

その1
スマホが1年半でぶっ壊れました!

購入したときには最新モデル…訳もわからずガラ系からやーっと

乗り換えたのに…


購入したときから電話してるとたまに、ぶち切れたり失礼な
スマホ状態何回もありました…(>_<)

まっ、モノは、使えばいずれは、更に調子も悪くなり壊れると思う


し…壊れたモノには、仕方が無い…


しかし、なにが?だと言うと入院していたスマホの退院により

バージョンアップされ、

以前のように使えず使いづらさを感じます。


その中でも、最も許せないのが今まで仕事に関わる電話の転送について…

スマホへの転送があると、電話相手と、店からの両方の番号が着信

番号表示となり、店からの転送であるとキチンとわかっていたのに

全くわから無くなったこと…




それを、今までなっていたのになぜならないのですか?って
伝えたら…最初から表示はされませんがぁ〜の回答


スマホに転送着信の際の電話番号二つの表示なんて、


購入したときからからすでに1年半ズーと表示なっています!


訳がわからん電話会社にモー-_-#って転送があるたび


自分自身の為の電話なのか?
店からの転送なのか?

わからず腹ただしく思う、毎日です。



どなたか以前のようにスマホに表示されるような方法を教えてください。

機種もなにも変わってはいません。


綺麗になって、修理されてきたのは、うれしいのですが

不便さに…心撃沈です。(*_*;



その2

様々ところに電話をしたときに、
○○は、何番

○○については、何番とガイダンスが流れ、何段階も数字を押し

て、目的のところによる進んで行ったときに、結果

電話が混み合っているのでもう一度おかけください…って

アナウンスが流れたときには、なに?それ!って気分になります。

-_-#



誰とも話すことができずにそれまでの電話代金もかかるし…


あの、システム…

私には…??です。


関係する部署の電話のたらい回しにならないようになのでしょうか?

ん〜わからりずらい…




山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633



大人になればなる程、様々な悩みが増え始め、外見と内面に

もたらす影響が多くなります…☆


最近鏡を見る時間しっかりありますか?


自分を見る時間です…診る時間ですよぉ(^-^)


一番のお医者さんは自分自身だと思います。


だから見るで終わらずに診るのです。(^o^)

顔のくすみ、艶のなさ、シミ、ホウレイ線の深さ、しわ…



肩こり、むくみ、冷え、だるさ、疲れやすい…



以外とすべてにストレスが原因と言うことが少なくありません。



ストレスが蓄積すると、それは、計り知れないぐらい身体の

不調と外見の老化を促進してしまいます。




自分で不調を早目に気がつき、ケアをするのが理想的です。



心と身体のリラクゼーション(眠れる森)は

心の不調はカラダの不調!



カラダの不調は心の不調!に、着目をしすでに15年の月日が

たちました…


ヒーリングサロンがもたらす事柄はストレス社会には大切な役割が


あるように思います。





ヒーリングサロンは、タッチセラピーを基本にストレスを軽減して

脳と心とカラダのバランスをとりそして綺麗になっていくのです。

(*^o^*)






眠れる森は、人間のもともともっている五感の感覚を充分に

活かし、癒やされる安心感を更にアップさせる空間であります。




ストレスがたまってお疲れモードのあなた…


是非、眠れる森に足を運んで見てください…




自分の変化を感じる…と思います。





山形市南館2の1の8



心と身体のリラクゼーション



眠れる森023-646-8633

いや〜大きくなりました…^^;

眠れる森の右側にそびえ立つクレセントの木


実は…約12年前ぐらいに50センチぐらいだった鉢植えを
地植え致しました。



それから毎年クリスマスの季節になると、キラキラと

飾り立てていました…

たくさんの楽しいディスプレイを木々に施していましたので

道行く人の目を楽しませてくれていました。

眠れる森と共に時を刻んで行ってくれたと言っても

過言ではありません…(*⌒▽⌒*)


しかし、数年前からあまりにも元気よく伸び始め

2階の屋根を超え更に電線にも引っかかる勢いの成長でした。

(;゚д゚)

しかも?


時には、ある日の台風の日の影響でやや、倒れる位に傾き

危険なので、倒れないように思いっきり縄で
結んでいたりもしていました…


でも…

あまりにも上にも横にも伸びすぎで、

いよいよ木々の命を断つことになりました。



今まで、綺麗に飾られたイルミネーションの中ですっく!と

毅然に正面に立ち続けていただいてありがとうございました。



感謝申し上げます。


伐採した日、毎日店の前を通過するのか?見知らぬおじさんが


(あんりゃ、あんなに大きな木…倒したのかぁ?)と、残念そうに

言って行きました。





木々にも命があります…(^_-)


ただ端に、不必要になったからと伐採等できません。

しっかりそれなりの作法があるです。(^-^)


全てのものには命が宿っているわけですから…





山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



前日の所狭しと並べられた食べ物…

可愛くラッピングし、おみやげにして持ち帰りしてもらいましたよ

3000円相当分のイクラをてんこ盛りにかけたチラシ寿司も
おいしかったぁ…(^-^)



余った魚貝のブイヤーベースは、私のランチはスープパスタに
変身しましたぁ。

ヨーグルトには、エデフルフラワー

食用花として、特別に栽培したものです。

いろんな所においていないんだけど、とあるスーパーマーケット

でいつも販売しているので、特別な日のための演出には

ベリーグッドです。(^_-)


普通の野菜に比べてはかなりビタミンが入っているそうです。






先日も、サラダやピンク色したメロンパンの上に、あしらわれて
いました。(^o^)



パスタランチ…
お店で食べてるようなハウスランチタイムになりましたぁ



山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633





先日、友人達が集まりホームパーティーをしましたぁ。(//∇//)

みんなで、おいしいものを準備して、テーブルの上に並んだ沢山のご馳走に

腹もはち切れそうになりましたが、さすが女性は違う…


口元へ運ぶんですねぇ…

次々とぉ(^-^)

新年会と1月のお誕生日会を兼ねたホームパーティーでした。

友人の中には1月誕生日は私を含めて2名…

高校時代にあったケーキ屋さんのチーズケーキをバースデーバージョンにして
準備してくれました…


おいしぃー懐かしい味(*^o^*)
あの頃の時代が皆の頭の中に、甦ります…




ローソク立ててHAPPY・birthday!(*^^*)




皆が集まれば毎回ですが…笑い転げて話に花が咲きます。

心の底から笑いあえる気兼ね無いステキな仲間…です。

わかり合っている仲間…って、大切です。

それぞれが、いろいろな枠の中で悩んでいたり苦しんでいたりするときがもしかしたら?



あるのかも知れません…


でも、こうやって、語り合い、笑い転げている時間がある…ということにわずかでも





そんな思いから離れられる大切な時間であって欲しいと思います。




人は、いつも心張り詰めていたら、いつかは、緊張の糸が切れてしまい、

大変なことになります。

張り詰めた心を時には、自ら緩める…


だから、楽しみを作り、思い出を作り、愉しい時間を作り、

また、それぞれが自分の生活に戻って行くのです。


笑顔になる!って人の心や身体には大事な事です。


良いエネルギーが流れます。(*^o^*)

仕事と家の往復ばかりでは、つまらないでしょう?…


ぜひ、皆様も、かけがえの無い楽しい時間を作ってください…( ^o^)


目に見えないものの方が大事なんです…


絆だったり、信頼だったり、友情だったり、愛情だったり…


目に見えないからこそ、それは心でしっかり感じるものです。


いつもありがとう…すてきな友人達に感謝です。(*^o^*)





山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森


023-646-8633

ただいまぁーと帰ったら、家でも癒やされたいのでメインの灯りは付けません。


部屋にある間接照明のみで過ごします…


最近はLEDが、多く出回っていますがあの、白っぽい灯りが嫌いです!

柔らかい温かい色をしたオレンジ色がいいですね。(^_^)

ゆったり、くつろげる空間はとても大切です…



癒やされる…ひとときって日々の生活の中でとても大事な事なんです。


脳と身体を夜になったら休める…


自分が心地よい!と感じる時間は脳も、身体もそして心も安らいでいるはずです。




部屋には間接照明…良いですよぉ…

私は…その他フローリングに置いてあるものもあり…



自分で気分リラックスの夜を演出しています。

間接照明・是非取り入れてみてはいかがでしょうかぁ?




山形市南館2の1の8



心と身体のリラクゼーション

眠れる森

 023-646-8633

いっきに降り続いた、雪に全く都会のような景色の山形が一変しましたぁ…


どんだけ積もるんじゃい!(T_T)と短時間で、雪は降り、
前日迄の雪の無い山形の記録が、これで終了しました。


でも…

生まれて初めてデス。(*^o^*)

1月18日にいよいよ本格的な冬を迎えたとは…(*^o^*)

ここまで積雪無かった山形…不思議な位でした。


あまりの天気の良さに、少し薄気味悪い感じさえしたぐらいです。

こんな寒い冬は、やっぱり温泉ですよ。温泉が一番!


何回もお湯に浸かり、温まりおいしいものをたくさん食べる…

たまには贅沢しましょう。

明日の活力を心と体に与えてあげましょう…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

4日分位の食事を堪能した位・体に、色々入っちゃいましたぁ…(//∇//)





あわわっ(◎-◎;)

やばー明日からこの分ダイエットです。



冬の温泉…

自分ご褒美・また、計画したいと思います。



エネルギー補給したら、また、頑張るぞぉ〜

(^_-)

ファイトォ〜イッパ〜ツ!




山形市南館2の1の8



心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633


コストコ会員カードお持ちですかぁ?


心と身体のリラクゼーション眠れる森では、コストコゴールドカード・ビジネスカードを

お持ちの方は

お会計の際に、ご提示いただきますと
通常メニューに限り全ての60分以上のコースが

なんとぉ〜♬♬♬♬♬500円オフになります。♬♬♬♬♬

(^.^)ラッキー(^.^)

コストコメンバーズになっていて良かったですね…


年会費3500円や4000円ですが、眠れる森にて年会費・回収できそうですねぇ…




尚、その際には、他の特典内容とは併用できませんので御了承下さいませ。




詳しくは、「コストコ上山店」出口の、お知らせボードに掲示されています。
ご覧下さいませ。



ご来店お待ちしております。

山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633


只今、当店では、幸せ気分沢山詰まったお得な福夢袋をご準備しております。



( ^-^)


さぁ〜て中身はなんじゃろなぁ。


☆ム〜ンライト三日月型ポーチ→乙女心ピンク色又は大人女子ベージュ


温泉や宿泊、出張に行くとき下着やそのほかを入れるのに便利です。

また、バッグの中が、普段はバラバラになるのですぐに取り出したいモノを入れてバッグの中に
入れて持ち歩くのに便利


家では、大切なモノを入れて忘れないようにまとめておく時にも最高!



☆ボディジェル→アロエベラ又はハチミツ



年間使用出来るお役立ち全身ジェル…

このつるっつるっの感触に大満足



☆ハンドクリーム
最初につけたときの香りが良いんです。

この季節は、がさがさになるので夜につけて寝ると朝には潤い
しっとり手肌が蘇ります。



☆EGFマスク

驚きの肌の回復力を期待出来るノーベル賞を受賞したEGF成分マスク

15分後には…

ミラクル…



☆ハーブティー→スッキリ感アップミントまたはリラックス感アップカモミール


ハーブティーは、香りが脳にダイレクトに届きます。

飲物の中で一番癒し効果があるそうです。






以上5点入った、福夢袋なんと1200円税別です。

個数限定です。(//∇//)


お早めにお越し下さい。

お電話にてもご予約承ります。




山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション眠れる森

023-646-8633

先日、夜にふと、テレビをつけたら、「今夜・くらべてみました。」と言うテレビ番組に


なにげ、目が、止まりました。

麻木久仁子さんがなにやら、通販マニヤらしくお掃除をするためのグッズを様々
購入されている様子…


たくさんのモノを、お持ちでしたが、その中でも今回は排水溝大掃除グッズの紹介でした。

絶対に箸ぐらいしかはいらない排水口の隙間から
約60センチの細長い専用のグッズを入れてやると

ゴミやホコリや、髪の毛が、嘘みたいに取れて、排水口の大掃除が出来る…

どこの家も、びっくりするぐらいに、必ず詰まっているはず!と言っていました。 
(//∇//)



そのグッズ「排水溝クリーナー」と言うらしいです。


その時…私は思いました。

最近、風呂場排水溝から、水の流れがイマイチになってきていたのを気にしていました。


女性だったらわかると思いますが、毎日そりゃ髪の毛は抜けて排水口の受け皿に
たまり、
「なぜこんなに日々抜けるのか?


ハゲになるぅ〜」て毎日、毎日思いながら洗髪の後にはゴミ箱に悲しき気持ちで
インしていました。(▼∀▼)


それなのに、お湯がかなり流れなくなってきている…

お風呂に入ったら、時々ブラシをていねいにかけて、水垢もたまらないように
気をつけていました…(^_-)



でも、そのテレビを見た翌朝…気になりだし…

髪の毛が最後に溜まる受け皿を更に外し、四隅にある細い隙間をチェックしてみました。

その隙間の大きさは、小指を横に倒し横に更に半分したぐらいの細い小さな隙間です。




我が家の真四角の排水溝には、それぐらい狭い溝が上下左右4つありました。


髪の毛らしきものがちらっとあったので四隅から、引き抜くとぉ〜

出たぁ〜


妖怪!

一番びっくりしたのは引き抜いた本人! (OдO`)


こっこんなに、あり得ない量が、溝に溜まっていたではありませんか!…


どうやったらこんなに抜けるんじゃい!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ショックは…大きくかったです!

が、
排水溝クリーナー等無くても手捕り引き抜きで私は、こんなにスルッスルッと容赦無く…



綺麗にしていても、隙間から、流れて絡まるんですねぇ…女性の髪の毛って…

衝撃的な朝でした…





これを見て…ウゲーって思っているア・ナ・タ

流れている風呂場の排水口…

でも、更に小さい隙間から、髪の毛は侵入し、あり得ない所に流れて、
溜まっているはずですよぉ…



山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633


28年度…冬の風物詩である天童の寒ざらしそばを食べてきましたぁ。


この企画は天童市麺類食堂組合と、天童商工会議所観光部会が中心となり

毎年行われているようです。

第十三回天童冬の陣寒中挽き抜き・そばまつり

平成15年からの始まったようです。( ^o^)




江戸時代の末期に天童は「そば」の栽培が盛んであり藩主がこれを特産品として、

将軍家に、献上をしたのが「寒中挽き抜きそば」であると、記録があるらしいです。

その文献に基づいて再現された天童オリジナルそばが「寒中挽き抜きそば」



秋に収穫された新そばを石臼で、そばのまま挽きつぶして、

その後にふるいにかけて、そば殻を取り除いたそば粉を使用して打ったそばです。





そばの色は、白っぽいです。

細身のそばで、固さは、そんなにありません。


一時間の間に何枚食べても1000円です♬

ガンガン何枚でも良いのですがでも…3枚が限度でした…(▼∀▼)

( ^o^)

みんな何杯いっちゃっているのか?

ギブアップの方から、徐々にいなくなり、私達ももう、ギブアップで約40分…


会場は、すでに四分の一になっていました。(^_^)



早い人では、20分ぐらいで席を立つのでは、無いでしょうかぁ?( ^-^)



フゥー満足・満足です…

チケットは、12月初旬に発売します。

チケットの当日販売は、無いので事前購入が必要です。(^.^)


毎年ホテル滝の湯にて執り行われるようですよぉ( ^-^)…


必ず平日開催なので残念ながら平日休めないと無理ですねぇ。

山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



2016年…すでに11日も過ぎてしまいました。

本日は、お正月に歳徳神様のお供え物の1つである、お餅を食する日ですね。



元旦に神様がどこの家にも、お越しいただけるのでそのお供えした、
お餅には、神様の
御加護が宿ると言われているそうです。

無病息災を祈りお供えする…


無病息災とは、病気をすることなく健康で過ごし、様々な災いからも難を逃れ、
御守り頂けるようにと言う内容の祈りを含めお供えする意味があるようですよ(*^^*)




その、お供え物を食べることにより祝福や恩恵を受けられると昔から言い伝えられている
ようです。
(^_^)

昔、商家の仕事初めは1月11日だったらしくお正月気分もそこまで!
あとは、気合いを入れて商売繁盛のため日々努力をした様ですねぇ( ^o^)



いまだに、職種によってはしっかり、昔の慣例に従い
11日まで正月休みとしているところもあるようです。


神棚・玄関・床の間・トイレにお供えした鏡餅…



夕食にいただきました♬

山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633



冷える,寒いこの1月…
足先、手先、本当に冷たくなり、むくみもかなり、感じる方もいらっしゃると思います。

冷えは女性の敵です。(T_T)


冷えは万病の元!と、昔から言われています。
昔は冷え性→今は冷え症



さぁーて、違いはなんでしょうかぁ?


冷え性は、ただ単に手や足がいつも冷たいと感じる状態


冷え症は、手足等の末端が冷えすぎてなんらかの症状が別のところに
影響を及ぼしている状態。



夕方になると足がパンパン!ロングブーツが入らない…
この季節、むくみを感じた時に、起きる現象の1つです。

女性の皆様…わかりますよね?



それに、足先が冷えて眠れない。

辛い・辛い・だから、首や肩も、ガチガチに、固まっている感じが、するようになります。(▼∀▼)



そんなお悩みをお持ちの方々に、この1月にご提供する特別プランをおすすめ致します。



首・肩・足す〜きりヒーリングプラン

45分4500円「税別」



お洋服を着たままで行います。


頭、首、肩、目のヒーリング指圧系トリートメントを行い、膝下から足裏の仰向けスタイル

と、膝下から足裏のうつぶせスタイルの、むくみ解消トリートメントを行います。(^_^)




終了後は首・肩すっきり!足だってすっきり、そして足もとぽかぽかです。



1月のみの限定プランです。

そして、1月は…

ご来店のお客様全員に選べるプレゼントをご準備しております。(^◇^;)


眠れる森からの新年のご挨拶がわりの、どっどぉ〜んとプレゼントです!




ご来店お待ちしております。






心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



アロマテラピーボディトリートメント…生徒さんの為の学習目的の、ボディモデルを募集しています。☆


どうぞお気軽にご応募ください。


部屋の中はモデルさんと、生徒さん、教師の3人だけです。

時間は2時間。


もちろん、体をお貸しいただきますので、お代金は無料です
モデルさんには御礼に眠れる森の金券500円を受けていただくたびにその都度差し上げます。



お渡し致しました金券は何枚でも同期間中のモノであればまとめて、お使いできます。





下の日程で募集中です。


1月15日→12時30分「モデルさん決まりました」

1月18日→1時

1月27日→1時

2月3日→1時モデルさん確定

2月10日→1時モデルさん確定

2月17日→1時

2月24日→1時



アロマテラピーボディトリートメント生徒さんの為のパーツモデル…
お電話おまちしております。

023-646-8633

心と身体のリラクゼーション眠れる森



1月7日は「七草粥」を食べる日です。☆


6日の夜…仕事で遅くなり、22時まで営業しているスーパーでさえ閉店してしまい
どうしよう★って考えていたら、他にもあるじゃないかぁ!と仕事の帰りに、立ち寄り
七草粥セットを購入してきましたぁ。
 

こういうとき、マジで24時間オープンスーパーの存在がありがたいです♬


お陰で毎年の行事が出来ましたぁ…



中国では、昔、6日が大晦日、7日が新年と言うこともあり7日に食したとか…


無病息災を祈り、春の一番最初に芽吹くのが七草であることから
邪気を払うために食したそうです。☆







邪気とは体や心に悪い影響を及ぼすネガティブなエネルギー、マイナスのエネルギー
であるそうです。

七草粥は、平安時代から続く日本の伝統行事です。(^.^)


朝に…食べる意味もある…それは…「出世」

お正月たくさん食べた胃をゆっくりゆっくり労る…と言う理由もあるそうです。




春の七草とは、なずな、ほとけのざ、すずしろ、スズナ、ゴギョウ、はこべな、セリ


やはり、昔からのいわれは、深い・深い意味のあることばかり…です。

なぁーるほどと思います。(*^^*)

本日の朝食でした…


山形市南館2の1の8

0236468633

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633