心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

また、一つ…癒やされそうな、あかりが部屋に灯りました。(^_-)



我が家に帰れば間接照明のみに囲まれる日々です…



以前、電球の持ちが良いとのことでLEDのライトを購入致しましたが、

あの白っぽい明るさがどうも好きに慣れません。


やはり電球は昔ながらの電球が、私的には最高です。



灯り一つで部屋のイメージが変わる、間接照明は、

絶大な癒しの効果をもたらすと思います。。(^.^)


最近は、天井についているメインの電気は、全くつけなくなりましたぁ…


充分です…


フロアーの地ベタに置かれた、照明


棚の上に置かれた壁と天井を映し出す淡い光を放つ2つのライト


あなたも家に帰ったら癒やされていますかぁ?


部屋が乱雑に乱れていたら…疲れたカラダも癒やされないと思います。


整然と整理整頓を心がけ、お気に入りのモノに囲まれる生活は…

や・は・り癒やされますぅ(*^o^*)



自宅に帰って癒やされる空間がある…って大事ですよぉー(〃'▽'〃)




更にアロマディフィザーがあっても良いかなぁって思いました。






精油の力がもたらす癒しの効果は、カラダや心にそれはそれは、

計り知れない力が在ります。




山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

026-646-8633






日差しが夏!の7月がやってきました。(@_@)



この一ヶ月間の眠れる森の特別限定コースは、

真夏の心とカラダに対応できる癒しのコースです


暑さによる夏バテ・カラダのむくみを解消しカラダのだるさにも対応可能な

トリートメント内容です(@^▽^@)



☆マリンブルーに癒やされるひととき
ヒーリングサマータイム
70分7980円税込

ペパーミントの精油を用いペパーミントの香りに包まれながらの
ほぼ全身に渡るアロマボディトリートメント…の範囲です


ヒーリングトワレを首筋やこめかみつけながらのヘッドマッサージは、

最高です!


その後にフランスの海洋療法であるタラソテラピートリートメントを

仰向けにて行います



タラソテラピートリートメントは、発汗作用が高く冷房で冷えたカラダや


肩こりや、カラダのむくみ解消にはとても優れています。

何となく、だるいのさぁ…(≧◇≦)って言う方にも…



タラソテラピートリートメントパック20分ぐらいだけでも都内のサロンなど




では5000円のプライスの所もあります。


その後にシャワーを浴びていただきます
 

でも…このシャワーは、何となくカラダの表面を流すだけ…
じゃないと、もったいない!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



今月もお得感満載のコースをご用意致しました…o(^-^)oワクワク


【ホームページ見たぁ!(〃'▽'〃)】ってお客様から

けっこうご予約を頂いております。


ワンルームしかないスペシャルルームにて実施いたします。


まるで海に、隣接している洞窟の中でボディトリートメントを受けている

様な不思議な感覚がする部屋です。




是非ご来店をお待ちしております。

 山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633



雲の隙間から光の階段が降りてくるような空に、たまに

、出会うことがあります…


薄命光線→はくめいこうせんと言われる現象です


エンジェルハイローとか天使の階段とか呼ばれているようです

なんか神々しい、とても素敵な空をみましたぁ…

比較的夕方にみれることが多いらしいのですが、映像より実際に目で見た方が

遙かに綺麗です(〃'▽'〃)



天使の階段は…死ぬまでに見たい神秘の自然現象と言うに

取り上げられていました…


そして

私は…その中の一つである【ブロッケン現象】を数年前に見ています


様々な条件が揃ってはじめて映し出される、かなり、遭遇☆することが難しい現象です(@_@)


それを見るためには虹を見るよりもかなり、珍しく、私もその現象を


生まれて初めて見たのは月山頂上の、月山神社登拝の際にでした…(^.^)


凄い現象に…


今年も遭遇☆出来るでしょうかぁ?


ブロッケン現象は、どんなモノか?見たことが無い方が殆どだと思います。


動画が、ありましたので是非探して御覧になってみてください。


凄い…ですぅ(´-`).。oO




山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633

本日から7月のスタートの朝ですねぇ…

本日の山形の予想気温…

昨日とは打って変わって30度を優に超える暑さを感じる一日

となりそうです。(≧◇≦)


昨日は曇り空だったのにぃ…差がありすぎです

☆最近テレビで伊勢神宮のことが何かと取り出され、それに伴い

地元メディア関連では【東北のお伊勢様】も取り座される機会も

多くなりました。

それは…〜宮内の熊の大社〜m(_ _)m


ここには、3羽のうさぎをお社の彫り物から探すと幸運がやって来る…とされて
いるようです…

何気昨日は、そこに行ってみたくなり友人を誘い行って来ました。☆彡


行ったら神社のお社の前には何やら、大きなリングがぁ…


6月30日は…

古来より夏越の大祓というモノがあり、萱草で作られた大きな輪をくぐること

により

半年間の自らの罪穢れを祓い、病を祓うための昔からある行事で


【茅の輪くぐり】と言う日だったことを知らずにたまたま行きました。…


たまたま、なんとなく行きたいなぁ…と思った日が半年間の節目である

大切な日だったことに

感謝です…m(_ _)m



【茅の輪くぐり】にはキチンとした作法があり、作法に従いくぐらせていただ

きました。

毎日過ごしていると人は知らずに毎日・毎日、なんらかの

罪を犯し身も心も穢れて行くそうです

だからこそ、茅の輪をくぐり、それらを大祓いしていただき、また、残りの


半年間を不幸に見舞われることなく何事も無くす過ごさていただく事が

できるらしいです。(*^o^*)



〜熊野大社〜ではピンク色の陶器のウサギに入った、

おみくじが、100近く並んでいて、それを引いたら大吉でありました。


(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

有り難き言葉も記載されており…


明日からの励みにも大変なりました。(〃'▽'〃)



隣にあるバラ園等にも足を運び


大地から溢れてくる自然のエネルギーである温泉にも入り

とても充実した時を過ごしました。




日本には遥か古来から脈々と続く、大切な忘れてはいけない行事が、たくさん

あるように思います。



【茅の輪くぐり】
生まれて初めて行わせていただきましたが、偶然にも…

その機会に巡りあうことができ有り難き事と心から思いました。m(_ _)m




山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション
眠れる森


023-646-8633



生きていれば、なにやら頭から湯気を出すような事もあるし


理にかなわない事や理不尽な事にイラつく事もあるかも知れない…(>_<)


なぜ相手に対してイラつくのか?

わかり合えないから、わかって貰えないから…なんだと思う…


それは、家庭でもそして会社でもあるだろう


ある意味、家庭は小さな社会であり会社は小さな社会でもあるような気がする



人の常識も様々で…(≧◇≦)


はて?さて?常識とはいかなるものか?とふと思い、

いろいろ検索をしてみました。



日本常識検定理士である方の言葉が載っていて


常識とは社会の潤滑油の役割を果たし人間が社会で生きるための最低限の

条件である…



そしてこれを欠いては、どこかに誰かになんらかの点で迷惑をかけたり

不快感をいだかせ結局は当人の評判を落とす羽目になる…


常識を持つと言うことは人間関係と社会関係において信頼を得て存在感と

満足感を高めて安心して付き合える人間関係を築き上げる事に繋がる…



常識とは…

吸収する力

判断する力

実践する力

それらが常識力となると明記されていました…(^_-)






なるほど…なるほど…(〃'▽'〃)


常識とはその人の物差しで、差がある時も確かにありますが


良く人が口にする【エ〜それって常識でしょう?】

って言葉を発する事もその言葉の後には

【エ〜そんなことも知らないのぉ〜】って続くわけ…でありまして…



でも、一般的な常識は
ある程度皆が持ち合わせているけれど、

一つの物事に対しての常識の深さは、人によってはかなり、

違うものがあり


その常識の一つの常識の深さに、その人と違った場合にも

【エー常識でしょうガァー(-_-#) 】



と言う言葉が出るときもあると思われます。




何やら、難しい話になりましたが、自分と違った考え方の人に

理解してもらう

ことは誰にとっても大変なエネルギーを使うことになることには、

間違いはありません。



でも理解して、お互いが分かり合えたらそこには揺るぎない信用、信頼関係が

生まれるのでしょうねぇ…(〃'▽'〃)

今日も頭から湯気を出すことになってしまったあ・な・た


心のスイッチを切り替えて、また、新しい明日を迎えてください。(^o^)


自分を癒やすことを忘れると…ストレスたまり、病がやってきます。(@_@)


眠れる森は、癒しの森です…

あなたの身も心もアロマの香りに包まれて、アロマセラピストの

優しい手の温もりが


キツキツに、絡まり合った心の紐をほどいていきますよぉ…☆彡




ご来店お待ちしております。

山形市南館2の1の8


心ともカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



6月もすっかり終盤戦に入り込み7月という次の月の顔が、後ろに見えるように

なりました…

最近…足のむくみを感じるお客様が多く、特にふくらはぎがむくむ…

と言う声を多く聞かれます…(≧◇≦)




足のむくみを感じて、そのままにしておくと足は絶対に太くなります

【足首どこぉ?


私の足首なぁーい…】って、感じになりかねないです。(>_<)



眠れる森の足裏マッサージは二つのスタイルを堪能できます(@^▽^@)


1→英国式リフレクソロジー


パウダーを使ったツボ押しタイプとオイルを使った適度な刺激のスタイル



特にオイルを使ったリフレクソロジーは、大人気で足裏マッサージなのに、

殆どのお客様がスースーと眠りに入ってしまいます…



パウダー使用、オイル使用どちらのスタイルも足のむくみを取りさりますが


更に脳を休ませる効果も兼ね備えているので

いつの間にかトリートメント中は、


思わず眠ってしまう、ほど気持ちが良いのですぅ…(^_-)


山形でも英国式リフレクソロジーは、受けられる所が、かなり、

数少ないと思います。

15年前から人気のコースです(^o^)




2→バランスリフレクソロジー


いわゆる、足の裏しっかり、痛気持ち良く…を目的に

グイグイやってもらいたい方用の台湾式リフレクソロジーです。


何で?そんなところが、ゴリゴリするの?と自分の足が不思議に感じる

バランスリフレクソロジー…  

ただいま、はまる人続出中(*'▽'*)




英国式リフレクソロジーand台湾式リフレクソロジー


どちらも体験できる眠れる森の足裏マッサージ…


足がダルくなったら眠れる森にお立ち寄り下さいませ。


完全個室のプライベートルームのベッドスタイルでトリートメントを

受けられます…


足裏マッサージでも極上時間が味わえます…


山形市南館2の1の8


心ともカラダのリラクゼーション

眠れる森


023-646-8633








昨日は…降りしきる雨に見舞われたのと山形に来た友人を仙台の多賀城市まで

車で送り夜も12時を回ろうとしていたので、最近、ある目的で行われている

ナイトウォーキングは、

断念し今日は、早朝ウォーキングを行いました。(〃'▽'〃)


たまに、朝に、ウォーキングする事もありますが、朝も夜もさまざまな、

変化を歩く廻りに感じます…(^-^)


早朝は、、犬を散歩している方々がとても多いです

テクテクと歩いていたら、犬を連れた友人に声をかけられびっくりしましたぁ…

もしも、そのルートをその時間に歩いていなければ

出くわすことの無い

タイミングです。


【おはよう…(*^o^*)】



お母さんが先日、病で帰らぬ人に、なってから、形見の犬をあずかり、

毎朝、毎晩1時間の散歩をするようになったらしく友人は、随分

スリムなボディになりました(´▽`)ノ


やっぱり歩く…

良いんですねぇ…痩せたから足や腰の痛みが軽減した…と言ってました。

今日は、早朝ウォーキング決行したため、友人としばらく歩きながら

会話が弾みながら楽しい時間を過ごしました。(^_-)


友人はご両親を、ここ10年以来に残念ながらガンで亡くしてしまいましたが、

私は大変ご両親には、お世話になりました…


実家でラーメン屋を営んでいた友人の家に遊びに行くと

必ずラーメンを作ってくれて…


【お腹一杯だから…】って言うと、

【俺の作ったラーメン食っていかないのかぁ?
-_-#】

と遠慮するなとの意味を含め、冗談交じりに怒られ

結果必ず食べて帰ること、100%でありました。


懐かしい思い出です…

この、友人も…39年も続く大切な友人の一人です。(〃'▽'〃)


朝早く起きたので、おかげさまで楽しい時間を過ごしましたぁ…(*'▽'*)


ありがとうネェ…


親の意思を引き継いだ友は、眠れる森の近くでラーメン屋さんを

営んでいます。



山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション眠れる森

023-646-8633



ヒーリングスクールを初めてからいろいろな方々がスクールの門を叩くように
なりました…


今・自分で行っている技術に更にプラスにしたい…

介護士さんや看護師さんをしているので仕事で役に立たせたい…


将来、何歳になっても行える仕事がしたい…


家に寝たきりの家族がいるので癒やしてあげたい…


疲れて帰宅する旦那さんの為に習得したい…


一人で子供を育てるために、学びたい…


学びたい!の理由はその他、たくさんありました…


やはり、手に職!

なのだと思います。(@^▽^@)


技術は、絶対に役に立ち身を助けます。(〃'▽'〃)




今の仕事を辞めてしまったら何も出来ない〜(>_<)


と思っているあなた…

だから、今から、何かしら身につけ将来の道を自分で切り開くのです…



引く手多い、ヒーリングセラピストの道…


極上の時間を人に与える素敵な仕事です…

当スクール生徒さんの年齢も様々…


20代の方もいれば50代の方もいらっしゃいます。


でも…


一番多いのは30代…


この年代で自分の先を見据える方々が多いのかも知れません…



私もその一人でした…(//∇//)


自分の将来を考え、先を想像し、それまでいた会社にいた場合の

先の自分のことを考えました…



ビューティーカウンセラーであったことを更に活かせる道を私は歩んだのです


自分の先をしっかり見据えて役立つ技術の取得を初めて見ませんか?





ヒーリングセラピストスクール資料を送ります。


是非お問い合わせ下さい。

心とカラダのリラクゼーション


眠れる森

023-646-8663

6月も下旬になってきて夏を感じる日中となりました。(@^▽^@)



我が家の朝は、どこからか?時間で飛んでくる【カッコー】の声が響き渡る

すてきな朝を毎日迎えています。


時間で飛んでくるんですねぇ…毎日…

静かな湖畔の森の影から、もう起きちゃいかがと、カコが無く…カッコー

カッコー・カッコー
その歌そのものズバリです。(^o^)



今日も生きている…

生かされている…事に感謝をし無駄に終わることの無い一日を

過ごしたいと思います。


そう言えばネットで以前こんなことが書いてありました…


ある女性が買い物をしていて、自分のお財布にお金を入れてきたのに、慌てて

出てきたのでお財布に入れたつもりが台所にそのまま置き忘れてきてしまった

のをレジを通過するときに気がついた…


購入金額は2000円程足りなく恥ずかしいそうに、

【全部購入しなくちゃいけ

ないものなのにごめんなさい…準備していたお金をお財布に忘れた事に今、


気がつきましたァ〜】(x_x)

と思わず言ったら

その後ろにいた男性が、困っているその方に

【もし良かったらこれを使ってください…お金は返さなくても良いですから…】

と手渡しました。


【見ず知らずの方に親切にしていただいて、申し訳ありません。


お金は必ず返しますのでお名前とお住まいをお教え下さい】


【お金は返さなくても大丈夫です。そのかわり、



もしも何かしらで、困っている人に、出逢ったらどうぞ、今日の代わりに

どんな形でもその方を助けてあげてください。】


と言われた…

と、海外の話ですが掲載ありました。(@^▽^@)

なかなか見ず知らずの方に、上記のようにお金を渡すのは…

日本では

行う方は非常に少ない、かも知れませんが、その男性の言葉には

凄いなぁ…と思いました。

色んな場面で困っている人にとっては、誰かに手を差し伸べてもらった時には

本当にありがたい事ですよねぇ…(〃'▽'〃)


さり気ない小さな親切…(*'▽'*)



困っている誰かに対しての【優しさの連鎖】なのですねぇ…


以前ブログでも記載しましたが私も大きな渡航ケースを持ち

駅の階段を下がっていたら、【重いでしょう…下まで…】とさり気なく

すっと渡航ケースを持ち階段下まで下ろしてくれました。

日本人の男性…?


イヤイヤ外国の男性の方です。

レディーファーストの気持ちが身についている紳士は…やはり違いまぁーす。


今日も笑顔で過ごし、誰かに喜んでいただけるような一日を…(*^o^*)


過ごしていきたいと思いますぅ…



山形市南館2の1の8



心とカラダのリラクゼーション眠れる森

023-646-8633






今夜も夜がやってきて…眠れない夜をまた、過ごしているのでしょうか?



今は…もうすぐ真夜中2時を回りそうですね。

眠れない…さまざまな要因が重なりそうなるのだと思います。


心配事や不安なことがあったり悩み事があったり…


眠りたくても今夜も【眠れぬ夜】(>_<)


安定剤や、睡眠導入剤等を用いて眠りについている方も少なくありません…



なるべくだったら薬のお世話には、なりたくはないですよねぇ…


体が疲れると心が疲れます。


心が疲れるとカラダが疲れます。そして…脳も…



【心とカラダのリラクゼーション…】

眠れる森は、人間の五感をフルに活用して心とカラダそして

脳の3つのバランスをとる癒しのサロンです。(^o^)



眠れぬ夜をお過ごしのあなた…


眠れる森は、リラクゼーションの観点から
、タッチセラピー
トリートメントケアを  
受ける事から心やカラダの緊張をほぐして、リラックス効果をもたらします。(〃'▽'〃)



【眠れぬ夜】から、【爆睡の夜】へ…


一つのしっかり眠りにつくための一つの方法として眠れる森を、

ご活用いただくのも良いのかも…知れません…



是非お気軽にお越し下さいませ


023-646-8633






癒やされる…ってどんなときですかぁ?


人が【あ〜癒やされるなぁ…ほっとするなぁ…】って思う時って

何やら、脳には幸福感や安心感、満足感が満杯になり

全ての体の器官や臓器が何かに包まれるようになる感じがします(^.^)


一番は…やはり森林浴でしょうかぁ…

マイナスイオンが発生する空気の中、目から入ってくる緑の光景

朝露に濡れた木々、木々の隙間から差し込む太陽の光は

本当に心癒やされる時間と空間です


癒やされる=エネルギーチャージなのかも知れません…


その癒やされる空間と時間を御提供できる【眠れる森】のトリートメントは

人間の五感を活かした癒しサロンです。


眠れる森では癒しのサロンならではのトリートメント技術を御堪能下さい。


☆カラダや心がお疲れの方



☆とにかく慌ただしい毎日から少し離れたい方



自分を大切にする時間は誰にでも必要です


あ〜という間の毎日ばかり過ごしているとお疲れ気味の心やカラダのサインを

逃しいつの間にか【病】を引き出す原因が蓄積なってしまう事も

あるかもしれません(x_x)



ストレスフリーの心とカラダを保つ…


ストレス社会と言われるこの時代…

残念ながら…ストレスを感じない方は、まれだと思います。

ストレスをそのままにしておくのでは無く

【ケアする時間】をどうぞご自分で

お作りください。


【眠れる森】は、人間の五感を意識したストレスフリーの為のサロンです。


【癒やされる…ってこんなに心とカラダが違うのねぇ…】

って…今までとの違いを感じていただけると思います。(^o^)



ストレスフリーの心とカラダのために…


そして

心とカラダのエネルギーチャージのために…


眠れる森スタッフは、本日もあなたのご来店をお待ちしております。


山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633




先日、とあるお店のトイレになにやら、【なるほど!】とうなづける

名言が記載されていました。


【真剣だと知恵が出る

中途半端だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳ばかり…】


確かにそうだと思いました…

真剣に考えているからこそ、それに対してどうしたらよいか?色々な事を

考えてアイデアも生まれるのでしょう



しかし、中途半端な気持ちでいたら、何だかんだと、いちゃもんを

つけるだけになり

ただ単に理由無き的を得ていない文句を言うだけになります。



いい加減な気持ちで、どんな時もいたら、出来てもいない、

やれてもいないのに

やれなかった、できなかった…の為の理由探しばかりしてしまう…



まさに…的確な言葉です。(>_<)



仕事をしていても家庭でも誰にでもどんな場面でも、そういうことって

あるよなぁ…って貼りだされている言葉を見て思いました。



そうだよなぁ…と思った格言に、誰の言葉だろう?、と調べたら

偉人である武田信玄の言葉でした。(*'▽'*)



その他にも…武田信玄の言葉は…



【実力の差は、努力の差

実績の差は、責任感の差

人格の差は、苦労の差

判断力の差は、情報の差】




そして…


【本気でするから大抵のことはできる


本気でするから何でもおもしろい


本気でするから誰かが助けてくれる…】






とても心に残る、そして心に響く武田信玄語録に納得をしました。



いま、この名言が自分の心に止まったので

なにやらまた、いろんな意味で、頑張ろう!

と自分を奮い立たせました…



また、明日から大切に、毎日を過ごしたいと思います。(@^▽^@)


山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション眠れる森


023-646-8633



昨日は…めちゃ早い集合の日帰りバス旅行に参加しましたぁ…(@^▽^@)

起床4時30分…(x_x)

類をみないぐらいに私にとっては超早い起床です。

起きれないかもぉーと不安を抱えてなかなか眠れずに…

でもいつの間にか?寝ていましたが目覚まし時計よりも早く起きて

目覚まし時計を逆に起こしたような感じです。(^o^)


集合は、6時40分
女性は何やら準備があるからかなりの余裕が必要…です。

朝が早くて、しかも集合したら2時間も高速を走るなか、

朝食も当日の朝にコンビニ立ち寄りを友人は、考えておりました…

しかぁーし…もしかしたら?

何がどんなことが起きて購入する時間が無くなるかも知れないので
、 

夜の内にふたりで準備万端に…必要なモノを購入しにコンビニへ(〃'▽'〃)


何でも?もしも?のことを考えて事柄を準備するのは必要だと思います。

大げさかもしれませんが、何かしら事柄があったら、

様々な事や、場面を考えて、情報を得て一番は何が良いのかを

その時までに考える

って必要な事なのかなぁ?って思いましたぁ…

(〃'▽'〃)


那須までの日帰りバス旅行…

新緑の森を歩け歩けしたり花に囲まれた空間を歩け歩けしたり

おみやげを購入したり、試食をたくさんできたり

そして、なんといっても那須の、自然に触れる時間の

多いひとときでありましたぁ…


今週は何かと予定が詰まり気味の私の一服の清涼の時間…とでもいえそうな感




じが、する様な旅でありましたぁ… …(^o^)


今回、つつじをみるのがバラ園になって急遽変更なった、

薔薇を基本として他の花々が咲き乱れる

ガーデニングには、

花に囲まれたところには池もあり、アヒルがのぉーんびり泳いでおり、

アヒルを飼っていた昔を思い出させてくれます…(*'▽'*)

昔の仕事で米沢に行っていた時に休憩時間にふと目に止まった…

あ・ひ・るの子
その昔、そのデパートには、ペットコーナーがあり

生き物がたくさんいました。

確か?980円だったかな?

一匹だとかわいそうだと思い、2匹購入し、その頃バスで通っていた頃だから

段ボール箱に入れて帰ってきた…と、記憶しています

 アヒル…鳴きますから…ちょっと恥ずかしかったけどぉ…(´▽`)ノ


そんなアヒルは子供用のプールを設置してあげて水を張り

アヒルが水浴びをして楽しむ場所も作り家の裏側に

飼っていました。

それから月日は、流れ、実家の自宅の前は車が行き交う道路…


、プープープープー、グワッグワッグワッと言う

連続した音で朝に目がさめる事もあり

たまに、脱走する大きくなったアヒルの鳴き声と車のクラクションの

合奏にそれが、【びっくりする目覚まし時計】と化する

時もありました…


うわーまた、脱走?って飛び起きる始末。(x_x)

たまたま飼ったアヒルは、メスとオス…

タマゴを生むこともしばしばでありました。


アヒル…社会人新人頃に購入したのですが、友人達からは

【そういえばアヒル飼っていたよネェー(〃'▽'〃)】

って、今でも、笑いながら言われたりすることがあります…(@^▽^@)

だって、かなり、小さなアヒルの子がかわいかったからぁ…


でも、あんなに大きくなるんだなぁ…


小さいときから、家にはたくさんの動物達がいました。


ウサギや犬やアヒルや魚、カメ…猫

全てがかわいい我が家の生き物でしたぁ。(*^o^*)


命ある生き物に乾杯!


それぞれの生き物達と過ごすとても思い出深い、さまざまな良い時間を

たくさんいただきましたぁ…


あ・り・が・と・う(//∇//)

山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633


朝起きたら、新しい一日が始まる…


寝たら【必ず】朝がやってくる…等とは思ってはいけないのかも?


また、明日がやって来る事が100%確実では無いと思います。


人には何故?突然の不幸がやって来るのでしょうか?

突然の不幸には全て意味があってそうなっているのかも…


今、一緒にいる人や自分さえも明日どうなっているのか?わからないのです。


そう考えると毎日自分に関わる人や事柄が違って見えるはずです…

【明日がないかも知れない…】そう考えたらどんな出来事も

どんな人もその日関わった事柄が

大切に思えて、自然と感謝の気持ちが溢れてくるのかも知れません。





誰にでも日々何らかの【生きる試練】は、つきものなのでしょう…


あれもこれもやらなくてはならず何故?自分だけが忙しいだろうと思い

イライラして、他の人に当たり散らすよりは、

これって自分しかできず頼られているんだぁ…っ(^o^)って思えば良いのかもぉ…


家庭でも旦那は何もしてくれないから…

子供の面倒は見なくちゃいけないし家事もしなくちゃいけないしイライラするゥ〜
と思っても、キチンと頑張っている姿は必ずや誰か見ていて

頑張ったモノは自分に返ってくると思います。(@^▽^@)


全てをマイナスで、考えるのは簡単です…(@_@)

でも、文句を言い出したらきりが無いし何も解決等しないのかも…

そんな時が重なり鏡に映る自分の顔をみたら、年をとった自分が映り込んでいるのかも知れません…
(T_T)

眉間のしわ

額のしわ

ほほに広がるしわ

肌のくすみ

女性にはお肌の敵!




できればいつも、プラス思考でいたいですねぇ…


何はともあれ毎日無事に健康で過ごせることが感謝・感謝だと思いますぅ


健康って本当に宝物です。(*'▽'*)


ストレスを抱えて自分の体が出しているSOSのサインを見逃したら

大変なことになります。


ストレスの積み重ねは、病の原因の一つと言われていますよねぇ…(-_-#)




たまには【眠れる森】にて自分に癒し時間をお与えください。…(〃'▽'〃)


癒される時間…

それは、体の疲れの解放かも知れませんが命の洗濯【魂の洗濯】

だと思いまぁーす☆彡



山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション

眠れる森
023-646-8633








私は見たことが無いおもしろいドリンク発見!


こだわりのミルクセーキ

タマゴを使ったこだわりの味わい…o(^-^)oワクワク


なぁーるほどぉ(*'▽'*)
これは凄い…


ぬるければ甘さが、倍増する感じ…

冷たぁーく冷やすしかない…

これは、製氷機に入れてそのまま凍らせてアイスクリームみたいな感覚で食べればかなり、うまそうな雰囲気バッチリだと思います。




おもしろい味だからまた、購入してこようかなぁ…(@^▽^@)






まさにミルクセーキを溶かしたら、こんな感じになるんだと思いましたぁ。




世の中たくさんのドリンクがありすぎて、何を購入したら良いか?
迷うぐらい溢れていますぅ


1000円のペットボトル飲料が出て、実際プレミアム価格過ぎて

売れ行きは?どうだったのかなぁ?


山形市南館2の1の8



心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8666