心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆おせち料理(*^o^*)☆
2017年今年も実家に行き、おせち料理の飾り付け
盛り付けを担当しましたぁ…(〃'▽'〃)
飾り付け次第で食卓が豪華になりますよ。
これに、定番の雑煮、納豆餅が、加わり
ギフトの、たらば蟹が、ドドォーンと、
更に並びました。
o(^-^)oワクワク
お料理は食卓に並んだときに、彩りが大事です
目で見て楽しみに、舌で楽しみ、耳でも楽しむ
(o^^o)
五感で何でも楽しみたいものです…
おせち料理には、おめでたい意味や、いわれがそれぞれあるのでキチンとそれなりにいただきたいものですね…
栗きんとん→金運に恵まれるように…
海老→長寿の願い
黒豆→健康長寿
レンコン→先の見通しが明るくなるように
イクラ→子宝に恵まれるように
その他たくさんありますが一部のみ御紹介です。(*^o^*)
2017年のおせち料理も、大変おいしゅうございました…
(*^o^*)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.03:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆年の始めだからねぇ( ^-^)☆
三が日は、普段より睡眠時間が短くなりがちです…
夜遅く寝る事になりそして、朝早めに行動することになる…(^_-)
うへー(>_<)
それが続けば、夜は目を開けてられず爆睡モードに
突入です…
昨日は、初詣に行ってきました…
天気がかなり良く参拝される方々で、今までに経験したことが無いぐらい長蛇の列でした…
寒い中並び神様の前にたどり着いた時には、
嬉しさもひとしおになります。m(_ _)m
立ち並んでいる時に小学生の子供さんがいる
家族の声が聞こえてきました。
【寒い中、何で、並ばなくてはならないの?
もう、お腹が空いて嫌になったぁ!】
【良いから、キチンと並んでろ…】
親はそこにある、
深い大切な意味を教えなくてはならないと
思います
そして、正しい参拝の方法なども…
意味がわからなければ、そこには何の思いも、
感謝の気持ちも無いのです
親が子供と一緒に居るときに必要な事を
子供に教えなくては
いつ、伝えるのでしょうか?
私は…???となりました…(@_@)
私は…と言えば…1年の始まりと終わりに
縁起を担ぎ、金、銀を口にしました。
(o^^o)
正式には金のみ、口にするのが正しい食し方
だそーでーす。(//∇//)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.01.02:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆笑えるぅ(*^o^*)☆
何やら?かわいい和菓子をみつけました。(〃'▽'〃)
ドラえもんとドラミちゃん…(*^o^*)
AEONにて購入…
調べたら2日間の限定販売らしくオフで販売していました通常販売プライス260円で売っていたようです…
年末のウケを狙って購入してまいりました。
ハッハッハ\(^o^)/
今日はスーパー関係が大勢のお客さんで賑わい
年末年始にどこのご家庭も
お客さんが来るようで
皆さんの購入されている買い物カゴは満タンでした。
そして、寿司屋さんと言えば注文の寿司セットを
引き取りに来る人達で、駐車場が、
ごったがいしておりました。
昨日は、コストコも平日の東京並みにお客さんが
入っており、大きなカートがじゃまになるぐらい
大混雑していました。
本日も、きっとそうです!
年末年始等たくさんのお客さんが家に来るときには
やっぱりコストコで扱っている商品は大量ですから
お得だと思います…(〃'▽'〃)
2016年12月31日…
山形は雪がない状態で年を越します
こうなると今夜の、初詣は雪がないので真夜中から
大勢の方々がきっと初詣に行くと思われます…
【紅白歌合戦】・【行く年来る年】を見て
テレビから流れる除夜の鐘の音を聞き
新年を迎える…
あ〜お正月〜お正月〜(o^^o)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.31:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆お正月…おしょうがつぅ( ^-^)☆
各ご家庭では、神棚をキチンと掃除をし
玄関には、しめ飾りを飾り、お正月に来られる
神様をお迎えする準備が整っているころと
思います…(〃'▽'〃)
古来から伝わる
日本人の心にしっかり宿る日本人の魂を
忘れてはならないと思います…、
何千年も昔から、行われて来たことは
どんな事にも深い意味があり、
その意味に基づきながら
今この世にいる人は
後世に伝承して行くことが大事だと私は思います
それは絶対に消してはならないこともある…と思います
(*^o^*)
この時期はお正月を迎える為に
いろいろなモノを飾り
家の中を浄めるということは
そこに住まいする人の心も浄めると言うことなのかも知れません…
いつも人は、何らかの、やましい感情を抱きがちです…
(>_<)
でもマイナスな事もプラスのことも
つまり
良いことも悪いことも
全てが最終的には自分に還ってきます
だからこそ、気が抜けないし
日々を真剣に生きなくてはならないのだと…実感します
年度が変わると言うことは新年を迎えるに当たって
今年1年を振り返り
また、
違った気持ちで過ごしていけたら…と…やはり誰にでも
気持ちの区切りが必要なのでしょう…
2016年もあと、2日となりました。\(^o^)/
私は来年は、慎重に1年を過ごさなくてはならない
年だと思うと緊張の1年です
そして、個人的に克服し打ち勝たねばならぬモノがあります。
それには絶対に負けられない…モノや事…
(@_@)
ファイト〜って自分に、気合いが必要かな?
(≧◇≦)
眠れる森の、営業は明日から4日までお休みと
なります。
2017年新年の営業は5日からとなります…
お正月休みの疲れをまた、解消しに来てくださいね…
(〃'▽'〃)
1月5日からは、御来店の方々に
空くじ無しのスピードくじにて、お楽しみグッズが
当たります。
今年1年多くの方々に、眠れる森に御来店いただきました。
本当に、本当に感謝申し上げますm(_ _)m
眠れる森は…
常にお客様の心とカラダのバランスを取るために
常駐スタッフが、己の心と技術を日々磨いております。
来年も眠れる森の入り口緑の扉を開けた時から
極上の癒しの時間をご提案することを御約束致します。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.30:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ただ今、冬なのに…熱中症(o^^o)☆
ただ今、はまりまくっているモノがあります。
(*^o^*)
映画は、映画館で見る
せっかく映画代金を支払うのだから
洋画を吹き替え等で見るので
あればゲオやTSUTAYAでレンタルする方が良いでしょ
う…
と言う自分だけの意見がある中
ハマりにハマってしまったDVDがあります。
(^_-)
韓流ブームの際にも全く韓流ドラマなどにはまらず!
でしたが
【武則天】と言う中国の宮廷の話にメロメロ状態です
全く何も内容を知らずにゲオに並ぶ
DVDを手に6つ並んでいたのを同じモノと思って
レンタルしたら、それはずーっと続きものであり
何と
43本迄ののDVDがあるながぁーい物語でした。
制作費に50億円以上かかり衣装も5000着も撮影のために用意されたとか…
見事な衣装と女優さんの煌びやかな、立ち振る舞い
そして、繰り広げられる話の内容に
次は、どうなるの?
次は?
って感じで話の展開に、
見るまでは、眠れなくなります。
睡眠不足の日々が、誰にでも必ず訪れるDVDです。
宮廷に入ったやや、身分の低いモノが
皇帝から目をかけられ最後には女帝に上り詰める話です
誰かを信じ守り抜くために
、真っ直ぐな気持ちで過ごしていた者たちも
愛や憎しみ、憎悪
妬みの中で、さまざな気持ちが錯綜され
策に溺れるしかない…
信じていたものも信じられなくなり
自分に力を付けて味方を付けて、大切なモノを守っていく
と言うドラマです
( ^-^)
そして、主人公の
ファンビンビンは、10代から80代迄1人で
見事に演じきります。
映像を見ているだけでその、全ての豪華さの中に
目を奪われてしまいます。
演技力が無ければなかなかできない役だと思います
この、変化も凄い…o(^-^)oワクワク
来年レンタル開始される内容は
いよいよ
クライマックスに入ります
(//∇//)
これってきっと、韓流ドラマにはまった人と
同じ気持ちなのかも知れませんねぇ…
(〃'▽'〃)
一話が約45分です…
是非御覧ください…
友人にお勧めしたら
BSでも連日ドラマを放送しているらしく
やはり、ハマりまくっているようです…
(*^o^*)
今は、30本目迄出ていて2017年1月6日には、一気に
43本目迄出ます。
そして、最終話を迎えます…
全体
82話で、完結…
撮影期間は
2013年末から2014年初秋迄
200日余りを要している超大作ドラマです。
是非御覧あれ!(o^^o)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.26:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆どうなっちゃってるの?お天気( ^-^)☆
去年に続き山形は雪の無いクリスマスイブを 迎えました。(^_-)
蔵王の山々がほんのり雪を被っているだけ…
12月にしては暖かい冬を送ることになるのか?
どうか?
数日前仙台辺りは、気温が16度になったとか…
びっくりです…(・_・;)
この時期にしては、驚きの、暖かさに冬の
雪はきをしなくて良いので大変助かります…
でも…それを喜ぶ人もいれば悲しむ人もいる…(・_・;)
事と次第によっては、喜びの声など上げれない…
状況にも陥ります(>_<)
【悲しむ人】が居るからです…
それをこの季節、生業としている人がいるからです。
(・_・;)
【風が吹けば桶屋が儲かる】ではありませんが
つまりは何かしら、物事は、必ず繋がっている…と言うことです
( ^-^)
たとえば私達の手元にも何かが届くとき、
多くの人の手が
関わりようやく、手に入ります
例えば家具…(*^^*)
業者さんが山で木を切り、材料屋さんが、購入し、
家具デザイナーさんが、デザインを考え
それを形にしていく…
そして、それは商品となり店頭に並ばれ、
ショップ店員さんに説明を受け
宅配便業者に運び込まれ、私達の住まいの家具の
一部になるのです…
この仕組みって、何でもですよねぇ…
食べ物だろうとなんだろうと…(o^^o)
全てがそうだと思います。
どんな物も、【人の手】がかかり、
【人の思い】がかかる…
だからこそ、粗末になんて出来なくなる…
何でも【当たり前】…などと思っていたら、それは
NG!
どんなことも当たり前なんて思った時には、
そこには
感謝の気持ちは、きっとありません…(・_・;)
今日から、全ての物が、たくさんの人の手がかかり
人の思いが、かかっていることを心に止めて
過ごしていると、何かが変わってくると思いますよぉ
( (*^^*)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.24:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆本日は…冬至\(^o^)/☆
今日は、日照時間が最も短くなる日です
今日をさかいにして、昼が長くなっていきます
そして冬至をさかいにして、運気が上昇すると
日本や中国では昔から、言われているそうです
\(^o^)/
運を盛り、盛りさせる為の一つとして、
カボチャを食べます。
かぼちゃは、【南爪】と書きますよね…
小豆と一緒に出てくる冬至カボチャは、あまぁーい
ですが、色々な意味が含まれているので
やはり、食すべきだと思いますよぉ
o(^-^)oワクワク
そしてゆず湯に、入る…
ゆず湯邪気を祓うそうです
柚子を浮かべゆず湯に入り無病息災を願いなら
ゆったり少しぬるめのお風呂に入り
一日の疲れを取り去るのも通常とは違う
お風呂が楽しめると思いますよぉ
(^з^)-☆
柚子湯には、アロマの効果があり
柑橘系の香りは鼻から脳にダイレクトに入りこみ
ます。
今年も良い香りの柚子湯に、入ることができました。
柚子は、半分に切りネット等に入れてお風呂に浮かべますが
その際には、柚子エキスを出そうと思い
絶対に絞らないでくださいね…
皮膚がヒリヒリし出してきます。
(//∇//)
では…
今年も昔から、伝えられている【冬至の儀式】
が、終わりましたぁ…
(^_-)
この先も何事も無く災難に見舞われることなく
病を寄せつけないようになりますよぉーに。
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.21:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆思い出のアイスクリーム(//∇//)☆
アイスクリームと言えば今まで数多くさまざなモノが
発売されているけれど
昔、この形は超、高級アイスクリームでした。\(^o^)/
特別な時に、このアイスクリームを親に買って
もらえるのが…
とても嬉しくてその頃
贅沢気分になっていたのを思い出し
このアイスクリームを見かけたとき
再び幼きころを懐かしく思いました。
o(^-^)oワクワク
フタバアイスクリームから発売されている
この、デコレーションタイプのアイスクリームは、
現在冬季限定らしく
写真で見ると小さく見えますが
親指と小指で、軽く持ち上げ無ければならない
位の直径です
直径約15センチ未満かな?…o(^-^)oワクワク
大きいでしょう…(*^^*)
私はこれのピンク色ぽいイチゴの方がスキ!です
が、
数日前には大量にあったのに売れてしまったのか!
…無かったぁ…
残念…
チョコ味…onlyかぁ(>_<)
でも…懐かしく食べれたから、私的には良かったです
何かしらもう、無いだろう…そんなモノは…
と思っていても、それに出会った時には
ウヘーってテンションあがりますよぉねぇ
(^з^)-☆
駄菓子屋さんだって小さい子よりは、
大人がニコニコ微笑みながら
小さなカゴを、商品でいーっぱいにしていますもんね…
(//∇//)
皆さんはそんな経験ありませんか?
あ〜懐かしく、おいしかった!
ごちそうさま・
フタバアイスクリームの
サンフォルテアイスクリーム…
御一人様のクリスマスケーキのかわりにも
良いと私は思いますよぉ…☆彡
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.19:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆癒しの技術を取得しよう!☆彡
何歳になってもずーっと仕事を続けていけるのが
、何かしらの
技術を持っているか?いないか?の違いも一つの要因だと思います…
そして、以外とどんな種類でも【技術や資格】
を取得すれば
それに関する職種であればどこでも働け
勤務先からはかなり重宝して貰えます。
o(^-^)oワクワク
いま、自分の環境を変えたいと思う方…へ
眠れる森では、
技術や資格の取得としてアロマセラピストを
基本としたトータルセラピストの資格を取得できます
☆リラックスアロマボディトリートメント
☆リラクゼーションフェイシャルエステ
☆リラックスリフレクソロジー
☆JAAアロマコーディネーターライセンスです
上記のコースは、ご都合の良いお好きな時間を指定でき
しっかりとした技術を学べるための
プライベートレッスンスタイルです
それは、いま、行っている関連するお仕事にもプラスできると思います
介護職員の方や看護師さん
そして御家族にも…
タッチセラピーの効果は高く、技術を持っていれば
家族の心やカラダのバランスを保つ為にも
良い事例をもたらしています…\(^o^)/
さぁ…あなたもぜひセラピストの道を歩いてみませんか?
o(^-^)oワクワク
どんなことも考えていてばかりでは先が見えてきません…
一歩踏み出す為の心しかありません…
月日は、過ぎ去っていき
あの時…あーすれば…等と後悔しても、
絶対にその時には戻れません
人生の先には何が、待ち受けているのか?
わかりません…
だから、その人生の為のある意味【生きる保険】
として
何かしらの技術を身につけるべきと思います
その一つとして心とカラダのバランスを取る為の
今から有望なセラピストとしての技術を身につけるのも
良き考えの一つだと思います…
(o^^o)
【人の手】には、それはそれは物凄い力が
あります。
例えば、お腹が痛い時
誰かに温かな手を、お腹に当てて貰っただけで
心が落ち着き痛みが軽減した事は、誰にでも
経験はあると思います(^з^)-☆
、痛みが走る部分に
そっと、人の手を触れられただけでも、和らぐ
ものです
(^_-)
人の手のひらには、パワーが宿っていると私は
信じます…
だから、手を当てる事が→手当てする
事から、来たことがわかります。(^_-)
手のひらのそのパワーと、
植物の力が最大限に、活かされた精油
そして癒しの技術が加われば
病になってしまう原因の一つが
ストレスだとすれば
常に心とカラダのバランスを取る為の
ヒーリングセラピストの技術を得ていると
言うことはとても価値の高い事です
そして、それは、素晴らしき仕事です…
(o^^o)
エステシャンと
アロマセラピストとは、根本から来る趣旨や、
目的にやはり違いはあると私は思います…
心が動いた方には、スクールパンフレットを
お送り致します。
お気軽にお問い合わせください。
御連絡お待ちしております
m(_ _)m
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.17:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
☆いつしか…(^_-)☆
一つがふたつになり二つが三つになっていくのを
マイコレクションと言うでしょうねぇ…( ^-^)
知らない間にたまり、あらぁ…こんなに数が
そろっちゃったぁ…って…
写真のは何かって言えば【ビードロ】です
数が少しづつ増えて母のいつのまにか?
コレクションとなりました。
ガラスで作られているもので、細く長い硝子の管から
息を吹き込んでいくと
薄い硝子の底がペコッペコって音がします。
\(^o^)/
でも、あまり薄過ぎて割れてしまうのでは無いかと
ドキドキしながら息を吹き込まなくてはなりません。
かつて、【ビードロ】は、室町時代長崎に来た
オランダ人が、製法を伝授した…と言われています。
大変珍しく貴重なモノだったようです
硝子自体が貴重だったと思うので…(//∇//)
昔の家に行くと透明の硝子が、ゆがんでいる
硝子の扉がありますね。(*^^*)
なかなか、それも今となっては大変貴重なモノです
滅多にお目にかかれませんがぁ…
今は硝子の技術も上がり
昔の硝子と同じように作れないそうです
扉に何枚かある、べんベロ硝子が一枚でも、
割れたら、現代の硝子をはめ込まなくては
ならなくなり、それは、以外とナンセンス(>_<)
全部が現代風ではないから趣があるのでしょう…
二度とつくれないもの…って在りますよね…
古いからと言ってそれをバンバン捨ててしまうのでは
なくて工夫次第では
情緒たっぷりのステキな
雰囲気を出すものに変わると思います。
使われなくなった餅を作るときの臼【うす】
捨てるには…です
花を生けて庭に置いたりガラスでできた丸いテーブルを
置いたり…
竈に使う木製の蓋だって、壁に付けたら
蓋の手で持つ部分が、何か飾り付けをしたらオブジェに
なりそうです
捨てればゴミ
活用したらステキなものに大変身すると思います。
あらぁ〜それがそうなるのぉ〜って、センス溢れる人の手にかかれば
びっくりなんですから…
【何も捨てるものは…無いのねぇ…】ってね
o(^-^)oワクワク
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.16:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆これは…良いかも!(*^^)☆
最近ブラなどの下着のテレビCMを見てると
胸元に優しく
締め付けないタイプを宣伝しているのが
目に入ります
見つけた!ものは…
寄せて上げてが主流の中、いわゆる
スポーツブラ的な
感じですが、これが大変楽ちんです…(o^^o)
素材は綿製品ではありません…
ナイロン88%
ポリウレタン12%
乾きは抜群に早いです
ある程度のピッタリのフィット感があり
心地よさ抜群!(//∇//)
しかもブラやパンツのラインがアウターに響きませんし
胸元の形を崩さないためにも、これは、
ナイトブラとしても
大活躍すると思います(^з^)-☆
しっかりカップがはいっています…
カラダを優しくスッポリ包み込見込んでくれます
(//∇//)
ノンワイヤーの為、
例えば乳がんで手術をして
胸元にメスを入れることになった方には
ブラが傷に当たり傷が痛むこともありませんし
肩ひもの部分も同じ素材で幅が広いので
術後に於ける胸元・肩・背中に走る痛みにも
全く負担が無いです
乳がん専用下着は病院でも薦められたりしますが
プライスが高いですよねぇ…
ブラジャーだけでも1万を超え
モノによっては…2〜3万円も…(・_・;)
乳がん手術後の傷が癒えぬしばらくの間の方々には、
とても最適かと思いました。
これって
ドンキホーテで見つけたんです!
ベージュや、ピンクやホワイトや
カラーバリエーションも、豊富です( ^-^)
プライスは…
ブラジャーが、1200円位でパンツが、500円
位だったと思います。
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.15:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆師走に向けて…☆彡
今年も残すところあと、僅かとなりました…(@_@)
それぞれの1年間が過ぎ去ろうとしています…
誰でもこの世に誕生して、また、この世を去るまでの
間にその人だけの
人生が、綴られた本が、もしもあるのだとしたら、
あなたの人生の物語は、
どんなタイトルでどんな内容なのでしょうか?
(o^^o)
その本は白紙のページに目覚めた朝から
その日眠るまでの様々な自分に起きた事が、
綴られ、
言動が記載されて
いくような気がします。(//∇//)
それは、一度記載されたらけして消えない文字として
残るのが条件の
その人だけの人生が記載されて行く人生の物語book
精一杯過ごした、その日一日は、その人が
たくさん・たくさん感じた様々な
感情なども、こと細やかに書き綴らているのかも…(@_@)
人は…生きていく上でずーっと不幸ばかり続かないし
ずーっと
幸せばかりも続かないし様な気がします
自分は、ずーっと不幸続きだ!と感じる事があれば
、例え小さな幸せが、おきれば
それは、大きな幸せのように感じ
その事に感謝する…
気持ちにもなれるのだと思います。(*^^*)
どんな事も諦める事無く、希望を持ち歩き続けたいと
思います…(o^^o)
人は、どんな風に生きるべきか?
今の悩みを解決するためには、どうしたら
良いか?
きっと…誰かに救いを求めたくなります。(x_x)
右の道か、左の道かを選ぶ様な事があれば
最後の、最後の答は己自身の心に
答えを持っているのかも知れません…( ^-^)
間違いの無い人生を歩む…それは、理想的ですが
それは、なかなか難しいもので
悩み、もがき、苦しみながらも、生き抜いて行くのが
【人】なのかも知れません…
生きる教えを誰かに頂く事が出来ないのであれば
失敗しながらでも
学び、失敗から教訓を得て行くしか無いのかも知れません…(・_・;)
二度と戻らぬ日々を無駄に過ごせば、かなり
もったいない事に…(>_<)
最後の人生の物語のページが綴られていく本の
最終章まで、
階段を一歩一歩登るように
昨日より、今日、今日より明日へ、
何かしら自分が変われたら
良いなぁ…と思います。
(//∇//)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆タイムスリップテレフォン(o^^o)☆
各家庭の電話は、今は機能がかなりの、進化を遂げていて
今どき、これと同じような電話がまさか?あるとは思えない…(≧◇≦)
【びっくりレトロ電話】がまだ、脈々と現役バリバリのように
ある家庭で大活躍をしています
(@_@)
ダイヤル式よりは、プッシュホンタイプが、新しいとは思いますが
こんな電話…電気屋さんで売っているのを見たこともない(//∇//)
もしかしら、貴重価値あり?かしら?
何やら受話器部分に、変なモノが付いている…
ナンじゃあコリャ?
聞けば、通話をする際に殺菌し、いい香りを放つものらしいです
【教えてGoogle 】等を検索すると、
それが必要でどこで販売しているのか?
尋ねている方もいらっしゃいました。(^з^)-☆
今は、スマホが普及し自分だけしか使用しない電話も
会社となれば、違います
会社に設置された社用の電話は多くの人が会社で使用し
考えてみたら、色んな事に嫌な思いをしている人もいるかも知れません…
受話器部分に、はめ込まれたプラスチックのものは…
医薬品と、小さく記載されていて、口臭や人の唾液等が飛んでも
次の人が気持ちよく使えるように衛生的に処理をしてくれるようです\(^o^)/
これを取り扱いの会社は、たくさんの会社に営業をかければ
会社に絶対に欲しい!と言う若い事務員さんが、思うかも知れません…(o^^o)
昔に流行ったモノも、何かしら陰りを見せるように一時はなりますが
そう言うモノがあったらいいのにぃ…とまた、更に復活を遂げる商品も
あるのだと思いました…
流行も巡り巡ってきます。
昔、あったモノが更にこの今の、時代のニーズに合わせて
使用する場所や、時などにより大ヒットを生み出す
ことも少なくないと私は思います…(^_-)
そういったものは…どこに、どんなアイデアがあるか?わかりません
常に頭を働かせ、どんな時に、それを活かせるのか?
自分の頭に入れ込んで置く必要がある…と私は思います…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.11:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆これなぁーんだ(^з^)-☆
茶色で小粒な不思議なモノ…
これなぁーんだ?
名前は【ムカゴ】といいます
ムカゴ?不思議な奇々怪々な、名前です。(≧◇≦)
芋の赤ちゃんです…
軽く茹でて塩でもかけて食べる…
ジャガイモと、サツマイモのあいのこのような味がします。(〃'▽'〃)
なかなか、そこら辺で売っているのは見たことがありません。
ムカゴ…とは面白い変な名前です…(*^o^*)
興味がある方は探して見てください。
私が、購入したときは両手にてんこ盛り位で100円でした。(@_@)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
2016.12.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆眉毛が、薄くてお悩みのアナタへ☆
眉毛は【お顔の額縁】であるって話はもちろん御存知だと思います…(〃'▽'〃)
眉も流行があり、細い眉が、流行りだした時には…
毛抜きで抜いたこともあり、
太眉が流行った時には
眉が無く大変苦労した方も居るはずです、
抜いたら生えなくなるのが眉毛
そして年齢と共に薄くなってしまうのも眉毛です。
長くて濃いまつげの人はやはり綺麗です
まつげエクステや、つけまつげは
ビフォー・アフターが、違いすぎます
偽物のまつげよりも、やはり自分のまつげが
長く、濃いのが一番!(*^o^*)綺麗!
それを可能にしたのが
画期的なまつげの美容液リバイタラッシュアドバンス
でしたね…(o^^o)
最近まつげの美容液は、たくさん溢れていますが
でも…リバイタラッシュアドバンスは、
そこら辺で販売しているものとは
断然の効果の差を生み出しています
リバイタラッシュシリーズは
眼科のお医者さんが乳がんになった愛する奥様が
抗がん剤治療のためにまつげや眉毛が、無くなり
嘆き悲しんでいた奥様の為に開発したと言われています
リバイタラッシュシリーズの箱には
ピンクリボンが記載されていて
売り上げの一部が乳がん撲滅の協会に
寄付されるシステムとなっております。(*^o^*)
眠れる森は、世界的に売れている有名なリバイタラッシュアドバンスの
この会社の日本でのライセンス契約を結んだ
会社と契約をし正規の
リバイタラッシュアドバンスを販売しています
ネット関連で販売もされているようですが
世界的大流行しているのでネットの世界では
偽物のも販売されていて何やら注意が必要と言う
情報もあります。(@_@)
眠れる森のご購入のお客さまは…
まつげがグングン伸びて
それを見てびっくりしているスタッフです。\(^o^)/
眠れる森の大ヒット商品でもあります。
今回のご紹介するのは…
【リバイタブロウ】
つまり、まつげのリバイタラッシュアドバンスの
眉バージョンです。(^_-)
眉毛が、薄い方には、期待できます
年齢と共に眉毛が、薄くなったあなたに是非
ご使用頂きたいと思います…
是非お試しください。
私も使い出しましたぁ(*^o^*)
限定品です
数に限りがあります。
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.12.06:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
商品紹介
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ