心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
☆水族館…良いっすねぇ(*▽*)☆
昔の会社の同期が集まり、一泊二日の旅に行って来ましたぁ…(^.^)
午前中はボーリングをしたりして…☆彡、
私達の世代は、ボーリングやらせたら
大抵は…できる奴が多い!( ^o^)
そりゃ…盛り上がりますよぉ
久しぶりでムリムリィ〰(@_@)なんて言っても、必ずや【その感覚】が
3ゲームもやれば
戻ってくる…
ガンガン投げ込み、気合いだけは充分…(´▽`)ノ
ストライク!には、それに続け…と真剣勝負!
宿泊先では温泉とおいしい食事!
昔の仕事の話に花が咲き、良かったことも辛いことも懐かしく話が弾み
寝る時間も、真夜中3時過ぎ…
翌日の運転手の私は、すでに早々とシモンズベッドを占領し
眠り姫になっておりましたァ(´-`).。oO
あれから…相当な月日が流れますが変わらないんです。
気持ちだけは…(^_-)
仲間が集まれば…
翌日は仙台の【うみの杜水族館】に行って来ました。
1度は足を運んでみたいと私も思っており皆の意見が一致!
2100円にしては大満足!o(^-^)oワクワク
見応え充分!私は安いと思いました。
感動したのは海を再現した、たくさんの種類の魚が入っている水槽…
990トンの水槽の中【マイワシ】が、2万匹も泳いでいて一日3回
ショウ〜タイムがあります。
その時はその、【マイワシ】が、泳ぐ速度が早くなり水槽の中が、
キラキラ本当に
キラキラ光輝くのです
綺麗だったなぁ…
ずーっとみていられるゥ…
イルカや、アシカのショータイムがあり、
それも料金に入っていてお得感
いーっぱい!(o^^o)
でも、イルカやアシカのショータイムの場所は寒風が、
体に突き刺さり、これでは寒くって冬はどうなの?見ていられない…と
寒さを想像してしまいましたぁ。
工夫をして風を遮って欲しい…って思いました。(-_- )
イルカショーの際に、調教師は、ドボンッって、水槽プールに入るのを見て
寒さが絶好調に!ウゲー(〃'▽'〃)
うわー大変なお仕事です
お姉さんたちは笑顔を絶やさずにお仕事に励んでいました。
さすが…プロ意識高い!…(^o^)
どんな仕事に就いても、その仕事に自信と誇りをもちその道のプロとして
過ごしたいモノですね…
自分が選んだ仕事です。
その今いる中でベストの力を出すことにより
仕事のやりがいや楽しさが、必ず出てきます。
何となく仕事をやっている人には、やり甲斐や楽しさはきっと無いはずです。
頑張っているからこそ、色々な事が見えて来るはずです。
与えられたことしかできない人は、疑問も出てこないし、きっと成長も
無いかも?知れません。
本気で仕事をしたら楽しいですよ。
例え、辛い仕事と感じていても別の視点から見たら、
そこには物凄く大切な事が
あるのかも知れません。(^з^)-☆
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2016.04.21:
眠れる森
:count(3,421):[
メモ
/
店長のささやき日記
]
copyright
nemureru
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ