心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

金魚が揺らぐアートアクアリウム\(^o^)/


こんな水槽が小さくてもいいからあったらオシャレです。


会場には、巨大蓮根花を見立てた中にも金魚がいて、それにも

皆さん、見入っていましたぁ…


金魚って綺麗なんだなぁ…って初めて思った次第です。


皆さんも同じ事を呟いていました。


金魚って、可愛いだねぇって…(o^^o)





山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633

これは…やっぱりアート作品です。(@^▽^@)




来年も開催するのかなぁ?

違うテーマで作り上げると思うのですが、また、見て見たい感じがします。



でも…東京は…何でも並ぶ並ぶ…

並ぶのが慣れていない私には…行く付くまでお疲れモード(//∇//)


えっ?

あなたも?…ですよねぇ…


普段の生活で【並ぶ】何ぞあり得ませんから…(>_<)


以前山形で販売した地域のお得なチケット購入時位じゃないですかぁ?


今・初売りも並ぶのかなぁ?


穏やかな山形です…


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633










今日からビューティ関連のフェアーがあり再び東京ビッグサイト入りをしています




様々な美容ブースがありましたが、今回はどれも似通ったモノばかりで

何やらピンと感じて心が揺らぐモノは、無く…(T_T)


本日1日かけて行うダイエットビューティーフェアーの予定も

個人的に早々切り上げとなり

時間があったら是非行ってみたい!と思っていた日本橋にて開催されて

いるアートアクアリウム2016

をみてきました。

もう、10周年にもなるんですね…\(^o^)/


初めて見ました…


イヤ〜綺麗でしたよ…目を奪われるような金魚を用いたアート作品…


実際この目で見れて良かったです

平日なのに、40分待ちました。

日曜日だったらどんなに待たされるのか?(@_@)

会場は思ったより狭いので、それなりに、入場制限がかかります。


浴衣を着てくるとお得な事もあるのでしょう…



季節はスッカリ秋ですがぁこの会場だけ【夏・summertime】でした。




開催日は、9月25日迄ですが、すっかり町は長袖が必要な秋でしたが、  

【五感で楽しむ江戸の涼】って、サブタイトル付いてますからまだまだ

夏なのでしょう…



2カ月半続いたアートアクアリウム10周年記念スペシャルバージョン

いよいよ終わりに近づいて来ました。

機会がありましたら是非…一度は…


また、別日に写真掲載しますネェo(^-^)oワクワク


日本橋は、400年前は日本の中心地てあったそうですね…


〜お江戸日本橋七つだち〜♬♬♬♬♬って歌ありますもんね。


素晴らしい佇まいの三越、隣には目を見張るような建造物の銀行があります。


都会は凄いです…

田舎で同じ事をやっているのに、誰も並んでいないのに

都会では、何事も長蛇の列…

人口が違うでしょうとなればそれまでですがぁ

なぜか?山形人は熱しやすく冷めやすいのです


しかも都会は事とモノによっては、プライスが倍近く?って

思うモノもあります…(@_@)


3日間…いろいろ動向つかんでくるつもりでいます。(*^o^*)






山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633







遥か昔のパチンコ台はバネ式になっていて、玉をはじきながら

パチンコ台に、送りこむ事を幼い記憶の中にあります。。

とある場所にて発見!(o^^o)


もちろん、使えませんがねぇ…

とある駄菓子屋ショップにありました。^_^;

駄菓子屋は、お子ちゃまも来ますが、大人がかごに大量に購入しているのを

見ると幼き頃に食べたものが懐かしく思い、その当時を思い出しながら

購入しているのでしょう…


【うわー懐かしい〜(〃'▽'〃)】って歓喜の声を出しながら購入していましたから…



私も幼き頃に食べたモノが再び口に入ることなどもう無い!と思っていた

モノを食する事が出来ました。


それは…


また…次回のお話と言うことでぇ…




本日も…ステキな一日をお過ごしくださいね…


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



9月7日は、眠れる森の創業日です。



おかげさまで15周年を迎えることが出来ました。m(_ _)m


ここまで、来れたのも眠れる森にご来店いただいた方々そして、眠れる森を

支えてくださっている方々のおかげだと心から感謝申し上げます。
m(_ _)m



眠れる森はエステサロンとは違う道を歩くサロンとして永年

歩んできました…^_^;


ですから脱毛も痩身も行わずもちろん、機械も使いません



人の手の先にあるアンテナを使い人の手の優しいぬくもりとセラピストの


ひたすら癒す気持ちを集中させて

心と体と脳のバランスを整えて行くのです
o(^-^)oワクワク



ですから眠れる森のスタッフは、日頃から自分の心のあり方に


それぞれが、


ピュアなエネルギーのバランスを保つ事を努力しています…


なぜならばマイナスの感情を持つセラピストはお疲れモードの方々を


本気でお疲れから開放する事が出来ないからです

お疲れぎみの方々を癒す為の心構え、心の在り方から違うのです




だから眠れる森はスーパーセラピスト集団なのです。(*^o^*)




ストレスがたまると人は心も疲れ体も不調になりがちです。


 ストレスは、年齢関係なくそして、環境関係なく誰にでも感じるものです。
(x_x)


ストレスが溜まってきたらイライラはするし眠れなくなるし




不安になるし、それらは、病を引き起こすには充分な前兆です



それぞれ皆さんは何らかの形でストレスを解消していると思いますが


タッチセラピーがもたらす脳への作用は驚くほど力があるようです…


そして、タッチセラピーの1つであるアロマテラピーボディトリートメント

は、精油を用います

精油は、身体の中に入り込むのでセラピストには精油の学びががあることが

必須です…

体調によっては使用できない精油もあるからです\(^o^)/



眠れる森は、癒やされて綺麗になるサロン…


脳が、解放されると心も和らぎ、身体も楽になれるのです


また、明日から頑張れるあなたを作り出す…それが眠れる森です。(o^^o)


☆彡リフレクソロジーは、英国式・台湾式を体験できます


☆彡フェイシャルエステはリラックス効果抜群のrelaxationのお店でしか


体験でき無いデコルテまでのフェイシャルテクニックが体験できます


☆彡アロマテラピーボディトリートメントは、極上なタッチングで行う

類をみないボディータッチングプランです。



☆彡フットケアは、足の裏が、ガガサガサで、タコやウオノメでお悩みの方々

が必ず…こんなに綺麗になるのならば、早く来れば良かったぁって

おっしゃるぐらいの違いがわかる仕上がりです


☆彡背中ケアは、背中のニキビが気になる方や、日焼けしてしまった方
に、フェイシャルスチーマーを使いながらフェイシャルで使用する化粧品を
贅沢にも使います。




その他さまざなコースをご準備しています…



これからも眠れる森は、健康を維持され、癒やされて綺麗になりたい

お客さまの為に

日々精進してまいります、(〃'▽'〃)


お疲れモードになった際には、駆け込み寺のように是非ご来店下さいませ


これから先も、ずーっと眠れる森は、常に癒しがもたらす身体への効果を

追求し続けたいと思います…


本日から、また、新たな気持ちでスタッフ一同みなさまを

お待ちしております。


心と身体のリラクゼーション


眠れる森

023-646-8633







世の中には、物凄く良いモノがありそれを必要としているのにもう、


残念ながら生産中止って言うモノもあります。


そのひとつに、JILLSTUARTの爪やすりです…


これは、セルフネイル等を自分で行う方用だと思いますが

なかなか、需要の低下により…みたいなことをどこかの販売員さんに

聞いたような気がします。(´-`).。oO



でもでも、これは、最高の商品です


誰に?

私たちのようなアロマセラピストやリフレクソロジストには、100点満点の


商品です

私達は爪切りは使えません。


私は、15年間爪切りは使ったことがありません…

では…何で?


必須アイテムは、爪やすり…です。

硝子の爪やすりは、落とせば割れてしまい、そこでアウト!



紙の爪やすりは、ボロボロにすぐなる…(x_x)



そんな中・JILLSTUARTの爪やすりは落としても割れないし、

紙の爪やすりのようにボロボロになんてなりっこない…



私たちのようなアロマセラピストやリフレクソロジストには、


一生必要な毎日使うモノです


日本には、仕事上・ツメを伸ばすことができず、しかも


爪切りを使うことが出来ない人は、相当な数の方々がいます。

JILLSTUARTの商品は本当に必要な逸品です



是非、是非再販をお願いしたいです。


セラピストやリフレクソロジストは、こぞって購入すると思います


1500円でずーっと使えますから…(*^o^*)


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633



世の中には、思わずムフフと、ふくみ笑いしたくなる商品がたまにあります。


そのひとつに以前、発売になったメロンパンの固いところ…のみ

小ぶりの袋にはいっているもの…

それは、いわゆるやや、堅焼きのクッキー状態?

そこを商品化するのって凄いと思います


発売当初けっこう、話題性ありましたよ…確かに…(@^▽^@)


しかし、カロリーも高いことに袋の裏を見てびっくり!


おいしいからと言って、何枚も食べられるような代物ではありません。



最近また、新しい何やら、風変わりなモノが店頭に並べられていました。



グリコのカプリコーンの頭だそうです。(o^^o)



んー確かにそこだけ食べたい!

わかるような気がします。o(^-^)oワクワク

小さくハート型にしてあり100円を切る価格も、なおいい感じですぅ…

おもしろい!としかいいようがないです。

メロンパンの固いところのクッキーを参考にしたのでしょうかぁ?


大量に陳列されていたから、思わず購入しましたもん…(//∇//)


戦略にのってしまったぁ…

おいしかった!(*^o^*)でーす。




山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森


023-646-8633






茹でたらきっと…綺麗だろうなぁ…って思い購入してみました。o(^-^)oワクワク


食べるとほのかに梅の味がする素麺です


初めて購入してみましたがなかなかお上品な味で

目でいただく…って


感じで、この素麺とても良いと思います…



形状は乾麺…^_^;





新しく出来た【やまがた256】にて購入…


普通のスーパーと違いオシャレなモノや変わったモノばかりが並んでいます



都会に良くあるようなスーパーマーケット…



まっ、プライスは(^_-)やや高いけど夕方いくと半額位になっているから

その時間帯に狙って行けば山形の料亭モノだったり、お寿司だったり

さまざなモノがお得に購入できます。o(^-^)oワクワク


ここはいわゆる、厳選されたモノが販売されているスーパーマーケットです。


是非覗いてみてはいかがですかぁ?


なかなか、そこら辺では手に入れることができないものもあり

興味をそそるもの結構ありますよォ☆彡(*^o^*)



いつも思うのですが商いとは、同じ事をやっていても意味が無く


他店との違いを打ち出し、ひとひねりあったほうが良いと思います…

競合店に打ち勝つには、コンセプトをしっかり持ち何かに特化する、

そこに行けば、ワクワク感があったり感動があったり…(^◇^;)


どこに行っても、他とは何が違っているから人を呼び込んでいるのだろうか?


と、常にそんな目線で見てしまいます…(o^^o)
























山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション 
眠れる森

023-646-8633






最近お疲れ気味の友人を誘い二人旅を会津若松方面に行きました。


脳と心の癒しを求めどうしても夏の間に宿泊したい場所が東山温泉にあり

行って来ましたぁ…^_^;

車の中はそりゃ二人でも最高に盛り上がります。


話は、つきない…(*^o^*)


えーっそんなことあったぁ?

友人の方が以外とさまざな事を覚えていて

あんなとこ行って、こんなことして、こんな風な話したよねぇ〜

って…さまざな話に大爆笑です。




エ〜そうだっけ?


私の方が覚えてない!


でも、昔のたくさんの思い出話に大爆笑し、

ゲラゲラ笑いあえる

仲間は、やっぱり最高!(o^^o)



嬉しそうに、腹を抱えて笑う友人に、連れてきて良かったぁって思いました。


人には息抜き大事です…o(^-^)oワクワク



ワクワク楽しい誘いをかけ、日ごろの縛られた生活から一時でも

解放してあげたいと思うからこそ、お誘いする訳ですがぁ…



そしたら…また、人生頑張れそうでしょう?…






友人は大内宿に行った事が無かったので先ずは宿に入る前にそちらへ観光…



大内宿は平日でも観光バスや自家用車で溢れていてびっくりしました。

紅葉の季節となる頃にはここら辺はきっと、更に大渋滞をするのだと想います



(@_@)


大内宿は昔のからぶき屋根で、施された家が立ち並び都会の人には

趣のある風景を目にすることができます

からぶき屋根も今では職人さんも数少なくなり、多くの経費がかさむと

お店を出している人は言っていました。

初めて高台に登りましたが大内宿が、一望に見えるところがあり


撮影スポットには、最高です。☆彡

ヘェ〜こんな場所があったんだぁ…って……


本日の宿は抜群のロケーションのようだから当初の計画は、

3時ぐらいにはチェックイン!


したかったんだけど車の鍵がオートロック出来るケースから折れてしまう

アクシデントに、見舞われて鍵だけになったので手が穴が空くほどエンジン

を入り切りするたびに痛く、途中軍手等を購入しましたがやっぱり


同じく痛いのでトヨペットがあったので事情を話し応急処置をしてもらいまし

た。



代金無料の上、飲み物のサービスそしておみやげまで…


最後までご親切にありがとうございました。m(_ _)m


ってな訳でやーっと着いた宿は滝が側を通る見事な緑が一望に見える


東山温泉・庄助の宿瀧の湯…



ここ!最高です!一ヶ月前に予約をしたのにも関わらず金曜日も日曜日も



50の客室は、満室状態ですから…

なんという回転率でしょう…


でも…このロケーションとお風呂、部屋の作りそして館内のサービスには、

私は、大満足です(//∇//)



夕食のお料理は…もっと手の込んだ、目にも鮮やかなモノが並んで欲しかった

かなぁ…


でも…その他は最高!

お蔭様で、良い時間を過ごせました。^_^;


私も明日から、また、頑張れそうです。



山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション
眠れる森


023-646-8633






山形美術館にて行われている金子みすゞさんと金沢翔子さんの

響き合う詩と書というのを見てきました。…




山形美術館にて、一カ月以上行われていた山形新聞と山形放送8大事業のよう




ですがいよいよ8月28日をもって終了となり平日でも美術館の裏手にある


駐車場は、満車状態でありました。(〃'▽'〃)


一度・金沢翔子さんの大作の書を見てみたい…と思っておりました。



何にも染まらない、翔子さんが思う心がそれぞれの作品に感じられ

書道家ならずとも感動します。




山形美術館会場では、席上揮毫も行われ目の前で大筆を持ち作品を仕上げる

パフォーマンスもお盆には、あったようです…


過ぎてから知りました…残念…(x_x)




なかなか、そんなチャンスには巡り会えませんから…




翔子さんのお母様は、将来何でも人並みに出来るようにと、


どんなコトも気持を緩めることなく教えて行ったそうです


いつか親は居なくなります…


だからこそ子供の事を思い将来を思慮に入れ

毎日の行動を考えながら日日を送り続けたのだと思います。


食事もキチンと作れお母様に食べさせてくれるそうです…



翔子さんと、お母様の日々の積み重ねが、【おふたりの今!】があるのでしょ

うねぇ…(*^o^*)



翔子さんは、文字を平行に書く…の意味がわからないので、

お母様は、二人で線路をずーっと歩き


体感させて、意味をわからせたそうです…

どんなコトも

諦めない!

投げ捨てない!

辞めない!


それって重要な事であることを実感させられます。


あきらめる、やめる、投げすてる…

どれも今やろうと思えば直ぐに誰にでもできることですよね…


でも、そこには、何も生まれないので、けして人間として

プラスになることは無いかも知れません


人は、生きるための簡単な道のみを歩けば乗り越えるべき壁にぶち当たった



時に直ぐに、へたれてしまうのかも知れません…


つらい、悲しい、苦しい、現実逃避をし、大切な命を自ら絶ったとしても


けして楽にはならないそうです。


現世・以上の苦しみが待っているらしいですよォ〜(>_<)(>_<)(>_<)


そんな話を聞いたら…どんなに苦しく大変な事があっても

与えられた命、生かされている自分の命を絶対に自ら断つとは思わなく

なると思います。

素晴らしい大作の数々、28日(日)迄ですがぜひ山形美術館に足を運び


金沢翔子さんの文字から受ける【想い】を受け取ってみてはいかがでしょう
か?

山形市南館2の1の8



心とカラダのリラクゼーション

眠れる森


023-646-8633



昔から物凄くスイカが大好きだった、わ・た・し(^з^)-☆

夕食はスイカだけ…なぁーんて夏の日もありました。

でもでも最近はメロンが食べたくて仕方が無い…スイカよりメロン



先日購入した直径20センチ以上もあるマスクメロン半分が私の本日のランチ(o^^o)


うーうまい!



アミ、アミメロンなんて入院したときにお見舞いの時にいただく

イメージがあるから…特別感が私の中では高い…


ムチムチ高級感

一口くちに入れたら

やっぱりマスクメロンは、【おいしー\(^o^)/】って叫びたくなりますよ。



本日は半分、独り占めし、めちゃくちゃ幸せな気分になりましたぁ☆彡


☆☆☆☆イェーイ☆☆☆☆




小さな贅沢&幸せ気分を満喫しましたぁ…

ご褒美食かなぁ…

ザクロジュースと共にいただきます。


何でも良いから、何かしら自分ご褒美あったら良いですね。(o^^o)


日々頑張っているあなたに自分から【癒し】のご褒美をいかがですか?


カラダや脳や心が解放されますよ。



眠れる森にてご来店お待ちしております。m(_ _)m


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633

21日の夜は、私もさすがに暑くて眠れず風通しの良い我が家ですが、

今年初めてクーラーをかけた夜でした。

蒸し暑くて、寝苦しい夜は、22日に来る台風の影響だったのでしょうかぁ?

でも…クーラーなんぞかけて、快適に眠れば、タイマーが切れたときには

暑ぐるしくて、目覚め、また、クーラーをかけて眠る…

それの繰り返し…

快適過ぎて、かえって朝起きた時には体の、怠さが半端ないぐらい朝から

襲ってきました…


朝から、ダルダルダルメシアン状態です。


この、寒暖の差の体に受けるストレスが嫌でクーラーのお世話には、

なるべくなりたくなく避けていました…(≧◇≦)


クーラーをかければ快適に感じる空間も、クーラーが無い場所に出れば


体や肌の不快感マックスです。(T_T)


22日は仙台に朝から出向いていましたが夕方6時ぐらいには台風の影響で

風と雨がやや強くなっていました…



山形はどうなのかな?と帰ってくると、尚更ヒドイ…(>_<)(>_<)(>_<)

びっくりしたのは、高速から降りた山形県庁前の道路がず〜っと


車のタイヤが埋まるぐらいに川になっていて車が、いつ停車してもおかしくな

い勢いでした。(@_@)


ヤバイ!ヤバイ!危険度マックス!(x_x)

まるで、川のようになっている道路…私は初めて見ましたぁ…


タイヤの半分以上が埋まるぐらいの水位です。


二車線の道路は、隣に車が走るとかなり水しぶきが上がり

ブレーキを踏まずにはいられないほどの、絶対に走行不可能な状態でありました

写真を取りましたが、写真より実際、かなり、ひどいです




あんだけ降り続いた雨も22時ぐらいにはすっかり上がり、

もしも、また、降ったとしても

寝ている間にすっかり良い状態になるのが山形ですからぁ…ある意味安心です

寝ている間に必ず通り過ぎて行くはずです!


雨が降ったので本日は暑くもなく快適に眠れそうです。☆彡

雨による被害に遭われた方々は、大変な一日であったと思います。


本日も…お疲れ様でした。


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633


ある日テレビのチャンネルをEテレにあわせた…

番組は…達×達


その道の達人たちが、自分のテレトリーである場所で畑違いの人と話をして、

お互いをわかり合うという内容である(^ー^)



さまざなその道の達人達が自分の考え方や、生き方、想いを伝える

トーク番組。

見ている方も大変学ぶところが多く、やはり、その道の達人、スペシャリスト

っていう人は【違う】と言うことがわかる…


常に目標を持ち、何歳になってもチャレンジ精神を持ち常に先を見据え


頭のアンテナを張り巡らしている…(〃'▽'〃)感じがする…


そして、誰かの事を考え、誰かの為に、役にたとうとしている生き方を

している達人が多い…



そのテレビを視聴しても自己中心で、自分だけの事ばかり考え、

どうでも良い甘い気持を持ち、

時間というものに日々流され、何となく生きている

人には、きっと到底、真似が出来ないだろうし

到底話を聞いても感動すら残念ながら生まれないかも知れない。(≧◇≦)



自分より年上の方々の話などは、それなりに失敗を繰り返しながら、

人生を送り


今からその年齢を歩むものには苦言を呈す…

それは、先に歩んだ方々だからこそわかることであり、

今から歩む者にとって本当に大切な人生経験の話である…(^_-)

人が経験してきて、そこにある大切な事柄には、学ぶことが多く存在している

ものである…




☆Eテレ山形めったに,見ないけど【達×達】は、為になる…


番組の解説欄にはSWLTCHインタビュー・達人達




異なる分野で活躍するふたりの達人が出逢い語り合うトーク番組ですが

ただのトーク番組ではなくそれぞれ【仕事の極意】について語り合い発見


しあう、いわゆるクロス×インタビューである…と記載されていましたぁ…






山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森


023-646-8633


8月もスッカリ中旬が過ぎ去りましたがまだまだ、暑さは負けてはおりません…

夏は夏なりに暑くても気持ちよいものです

太陽がふりそぞぐ熱い日差しを避けて木陰に入ったときに、

木陰の気持ちよさと自然の心地よい揺らぎの風に思わず…

枕&タオルケットぉ〜くださぁーいと叫びたくなります。



暑い夏には、ゆったり涼しげで尚且つ、食事もおいしく、

ゆったりとくつろげる場所が欲しくなります。


私が、たまにゆったりと【大人時間】を過ごせるのがCafe.Crew…


大沼デパートから、東に向かう道路をぶつかりまでいき左にある

若干ですがぁ

…多少見落としがちなカフェテリア☆(^з^)-☆

また、そこが良い!(^o^;

ここは、メインのランチの時間は混み合いますが少し時間をずらせば

お一人様でもゆ〜くり出来る居心地の良いステキな場所です…


お隣に歯医者さんがありそこに勤務してい友人から、以前に教えてもらい、

たまに【大人時間】を過ごしたいと思った時に行きます。(o^^o)

日替わりランチも充実…



たっぷりの品数に、嬉しさ倍増…これで880円は、充分です!といった内容の
ランチセット


昨日も行きましたがぁ…またそのうちゆ〜くり行かせていただきます…\(^o^)/


自分だけで過ごす自分のための時間…


次の休みには…たまには美術館でも行こうかなぁ?(o^^o)と私なりに…


誰でも時間ばかりにおわれる生活パターンは、心もカラダにも余裕が無くなります。

※それは、自分を見失うきっかけになりかねません…


【忙しくて…自分の時間が作れない…(T_T)】

そんな毎日を送るのは仕方が無いかもしれませんが知らない内にイライラして

誰かにそれをぶつけ、お互いに嫌な思いをして、知らない間に病になり

知らない間に自分を大切に扱う時間が少なくなり鏡を見たら

光無き老けていく自分が

そこに居る…と言うことになりかねません…


誰にでもたまには【自分時間】誰にも邪魔されない自由なひとときを過ごす


ことが大事です。



お疲れぎみのあなたへ…(@_@)



たまには…眠れる森で心とカラダと脳のバランスをとり戻しましょう…


眠れる森は、ヒーリングサロンです
スタッフは、全員スーパーセラピスト!

私たちは、明日もはりきれる、いつまでも若く美しいあなたのお手伝いを

致します

さぁ…眠れる森の癒しの緑の扉をお開け下さい。

ご予約お待ちしております。m(_ _)m

山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



今日は山形の花火大会ですねぇ…(@^▽^@)

馬見ヶ崎河原から、今の須川河川敷に移転してからもかなり年月が経ちます


花火大会を今日迎えるためにには、たくさんの人達の成功させるための

汗と涙と知恵と成功させようと思うそのひたすらな苦労のお陰で

山形市民及び県外からもたくさんの人達が

今夜、夜空に、打ち上がる花火を楽しむ事ができます
(@^▽^@)

実行委員の方々がお揃いのシャツを来て朝から現地に向かうのを見かけました

花火が終わってからもいろいろ後片付けがあり、青年会議所の、方々や、


様々な団体がボランティアの気持ちで朝から深夜まで、

これに携わっているのだろうと思います。



本当にお疲れさまです…m(_ _)m


知り合いの旦那様も朝の9時には出向き帰宅は真夜中と言って出かけて行った

そうです。(´-`).。oO




今は亡き
私の父も近隣の地区の役員になっていたので大花火大会の、

翌日は朝早くから

会場周辺に落ちているゴミ拾いをしていました。


花火大会近隣には4万人以上の人達が集まる訳ですから…

それは、それは、大量に、ゴミがあるらしく、何かしら食べた袋や焼きそばの



パックや箸、ペットボトルにいたるまで平気で投げられており、それを拾うの

を何時間も

かけてやっていました…


自分のごみは自分でゴミ箱に捨てる!


ゴミ箱無ければ各自持ち帰る!

この当たり前で、簡単な事を行うだけで、朝から来ている実行委員会の方々、

各関係者は、早めに帰宅出来るし、近隣地区の役員の方々も朝早く翌日、

ゴミ拾い等をしなくても良いのです。(-_-#) ピクッ
 
今夜花火を見に行った皆様…


是非ごみの処理はご自分で!


ごみを拾う人の立場にたったら、会場付近の須川や、田んぼや、畑、

草むらに、ごみなど捨てることなど絶対に出来ないはずです!。(-_-#)

山形大花火大会は、たくさんの人の思いで、成り立っている山形のイベントの

1つです。

これからも続けて行くには、花火を見る側のエチケット・マナーが大事です。


大切な事を忘れてしまったら……………です。

今年も一発300meterもある、大きな花火が打ち上がるのが楽しみですねぇ…






山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション

眠れる森

023-646-8633