心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

日本語には【手当てをする】と言う言葉があります。

手当てをする…と言う意味は
☆優しく、手を当てる
☆今の状態を改善する
☆辛さを軽減する治療を施す
までの範囲があると個人的に思います


( ^-^)


例えば思い出されるのは…
小さな子が転んで痛くて足を抱えて泣いているときに
母親が、子供の痛がっている患部に手を当てて

【痛いの、痛いの、飛んでゆけー(@^▽^@)】

って言われて
温かい手の温もりと子供を思う気持ちが手から伝わり
本当に痛みが飛んで行った経験は
誰でもあると思います


以前私も経験したことがありますが
手術後に広範囲での痺れが改善されなかったり
患部の痛みが伴い
体の部分がなかなか思うように
動かなくなってしまった時にも
リハビリの先生からの温かい撫でるだけ
擦るだけ、時には触れるだけに近いケアでさえ
人に対してのタッチセラピーの効果とは、
本当に素晴らしい!
と実感した私です…(^^;)


そのタッチセラピーの効果は以前飼っていた
愛犬にも絶大な効果を発揮していました

犬の気持ちよいポイントを捉え
すぐにイビキをかかせることは
いつでも簡単に行うことが
できました
(//∇//)

もちろん、そこには、飼い主とペットの信頼関係が、
あるので愛犬には
安心して身を任せることがあったのでしょう(^∇^)


もっと多くの方々に、健康を目的とした
ヒーリングタッチセラピーの素晴らしさを
実感して欲しいと心から、そういます(^∇^)


眠れる森と言う名の、ヒーリングサロンは
人が健康で生き生きとその人なりに
毎日を生きるためのお手伝いをさせていただく
全く新しいスタイルのお店です


体に起きる辛さや
心に起きている辛さを
究極のセラピーで、軽減していくトリートメントが
体験できます(@^▽^@)

そして眠れる森のセラピストは
ヒーリングセラピストとして
トップクラスの心と技術を兼ね備えています。
(//∇//)

人に触れるセラピストとして
人を癒すには、【卓越した技術】と
それなりのしっかりとした
【気持ちのモチベーション】がとても大事です…☆彡


日頃からご自分に起きているカラダや心の不調に

耳を傾け ご自分を時には

ゆったり解き放してみませんか?


いつも頑張りすぎてばかりいると
ストレスが溜まり、そういった、カラダは、確実に
悲鳴を上げています(T.T)



【病では無いんだけれど
身体や心がついて行かないんだよねぇ…】
って感じている方…ぜひ眠れる森にお越し下さい…


今年の9月で、お蔭様で17年目を迎える眠れる森…

何千人というお客さまの心と身体とお肌を
みさせていただいているからこそ出来る
【差が出るトリートメント】
が、ここにはあります…



スタッフ一同心から皆さまのご来店を
お待ちしておりますm(_ _)m

山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森


023-646-8633



紫外線の強いこの季節…


お肌もトラブルがちです

汗をかいた肌は汗がレンズの役目をして

必要以上に紫外線を通しやすくなります
(@_@)

紫外線は肌の中に、入りこみ肌を光老化させます

心地よいクーラーでさえ外と中の温度差があれば
あるほど肌ストレスは、かかっています

暑くて何もお手入れなどしたく無い…

クリームや乳液等つけないのぉ…

あららぁ…

そんな方は秋にかけて最大の肌トラブルが
やってきますよ(T.T)


いつの間にかシミ・しわ・

夏に手を抜けば秋と冬にはお手入れの手抜きの
【つけ】がやってきます


きちんとお肌の汚れを取り
潤いを
これでもかぁ…と与えお肌の透明感と
ハリ・ツヤそして肌の弾力を保つ事を基本にひたすら
夏を
乗り切ってください。(^-^)



お肌は必ず答えてくれます

か・な・ら・ず…( ^-^)


手を抜けば…
【いつの間にこんな風になったゃたのよぉ】

って、肌トラブルに、みまわれ泣きを見る事に
なりかねないと思います…




【いつの間に…こんな風になっちゃったのよぉ。(T.T)】


それは、面倒くさいと思ってお手入れ不足になったり

お化粧品を使っていても、もったいない…

と思ってたっぷり使わなかったからかも知れません


綺麗の努力の積み重ねすれば
必ずや食い止められます。

お肌が綺麗になるのは28日間(^-^)

この肌サイクルに合わせてプロの手による

極上の肌トラブルと、日頃からの脳内ストレスを

解消するためにぜひ眠れる森にて、
フェイシャルエステをお受けください。


ヒーリングサロンのみならずフェイシャルエステは
一段とお肌に違いが出ます。\(^o^)/



山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション眠れる森

023-646-8633

あ〜今夜は眠れない…(T.T)

そんな夜を迎える事になったら、焦れば焦るほど
眠れなくなるからそう言う焦りは禁物かもしれません

どぉーんと腰を据え今夜眠れなくても
まっ、良いかぁ!
て言う感じの大きな気持ちでいることも
大事です (^∇^)

快眠を導き出すには、
お休み前にはアロマライトに精油を垂らして
部屋にて、眠りのための芳香療法を施すのも有効です。

又は、ヒーリングミュ〜ジックを聞きながら
眠りに入り込むことも一つの方法です

眠る前にスマホ操作は最もNGらしく
ブルーライトが快眠の妨げに…

(@_@)

悩み事を抱えていても人は安心して眠れなくなります

くよくよする気持ち、落ち込む気持ちよりも
そこから抜け出すプラス思考の思いで
いることの方が良いのかも知れません


誰しも先のことを考えたら、不安で押し潰され
眠れなくなります(>_<)


今夜のわ、た・し・も眠れない夜を過ごしていますが
焦らない・焦らない…


【別に今夜ぐらい朝まで起きていても…、】

そう思えば心落ち着き眠りの妖精が枕元に
やってきますよォ\(^o^)/




私のまぶたもそろそろ重くなってきましたぁ…

では…お休みなさいませm(_ _)m

\ヾ(≧∇≦)山形も、梅雨明け宣言されましたねぇ


山形の夏は暑く、残暑が厳しいらしいですよぉ

(>_<)

山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション眠れる森

023-646-86333




仕事が終わり自分の家や部屋に戻ったときに

【癒される部屋】になっているのは日々の何気ない

リラクゼーション効果か,そこにはある…

と思います。\(^o^)/

足の踏み場も無かったり
モノで溢れかっていたり…

やっぱり部屋は整えられた
スッキリとした空間必要です…( ^-^)

自分の家や部屋だから自分好みのスタイルにする…
家族が癒される空間を作る…


特に間接照明って大事です

私は部屋の天井に付いた灯りは、殆ど使用しません。

夜は部屋のあちこちにある優しい色になる
間接照明が、
部屋を包み込みます

もちろん電球はLEDでは、なかなかその雰囲気を
出せず私はあまり好きはありません



昔ながらの電球が出すあの柔らかいオレンジ色の
光が良いんです\(^o^)/


外から部屋を見るとオレンジ色の光が
放たれていますガァ( ^-^)

壁際に配置された大き目の照明…

それらで充分…灯りはバッチリです。(^∇^)


最近は冷蔵庫の上にもアンテーク風のライトを
置いて、壁に貼ったウォールデコを照らしています


夜に、天井の照明に使われる

明るい照明を浴びると眠りが浅くなったり

寝付けなくなったり【理想的な良い眠り】

の妨げになるらしいです


体内時計とメラトニンの制圧に関係する…とか…

だから家に帰ったらなるべく
間接照明の空間に自分を置くことをしています☆彡


壁や天井に放つ間接照明があると
気分も変わりますよぉ(@^▽^@)

是非お試し下さい。

山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633





先日、子供を大人まで育て上げるのに一体
幾らお金がかかるのだろうとネット検索をしてみました…

びっくりです
 まっまじですかぁ…って正直度肝を抜かれました。

3000万円の数字が記載されていました。
(>.<)

あちゃー…

人を育てるには大変なお金が、かかります

良い学校に入れて有名な会社、安定している会社に
就職させて…

でも、そればかりでは…困りますね…
一番大事なのは人としてどう育てあげるか?

本当は…
立派な所に就職させるのが目的ではなくて
目的は…誰かの為に役に立てる人を育てるのが
親の目標なのかも知れせん。

さまざな、犯罪や生き方にマイナスな事があるのは
なぜでしょうか?

子供の頃からしっかりと誰かの役に立つ人として、
育て無かったからかもしれません(x_x)

優しい気持ちを忘れない人…

誰かの為にすぐに手を差し伸べられる人…

まわりに気遣いが出来る人…

そんな人がたくさんいたら世の中変わるだろうなぁ…

恨み、妬み、嫉みから生まれる憎しみ等も
無くなり犯罪も無くなるだろうなぁ…(x_x)


毎日、ニュースが流れるたびに人が起こす
悪徳、きわどいことも聞かなくても良くなるだろうなぁ…


山形市南館2の1の8


心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633







昨日は雨降りの一日でした…

雨が降ったり止んだりしましたが、庭木に
た〜ぷり水があげられ、良かったと思います…(^∇^)


新しい一日がまた、やってきました…

昨日の自分をまた、リセットできる一日の始まりです

リセットできるチャンスがある…
なんて素晴らしき事でしょう

だって昨日やれなかったことがあったら
できるんですもの…

誰かに思わず嫌な気持ちにさせてしまったら
そうさせないように今日は、できるし

もしも昨日気難しい顔をして過ごしていたら
笑顔で過ごしなおせる…(^-^)


そう、誰にとっても自分をリセットさせて
再び違った新しき一日を迎えることができる朝

とーってもステキです。o(^-^)oワクワク

仕事に行くのがイヤだなぁ…って思ってめざめている
あなた…

仕事をしているから、たまの休みが楽しみなんです
ずーっと休みだったら休みの楽しみ半減します…

仕事があるだけでラッキーなものです
たくさんの事を学べるから…

以前も伝えましたが会社は小さな社会…
だと私は思っています


仕事が嫌だと想うのはなぜでしょうかぁ?

その会社に入ったら何かしら自分が打ち込める事を、
探すべきです

嫌だと思うことばかり考えていたら
会社での、成績も上がりません…(>.<)

数字が関わる仕事に携わっている人であれば
全てが数字の成績がモノを言う…

そこには人柄と熱意、情熱
そして何らかの創意工夫が必要だと思います(^^;)


朝になり新しき事を今日もできる一日を与えられたことに感謝したいです…


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633



毎年行かせていただく出羽三山参り…

この、季節になると雑誌やメディア等で取り上げられ
県内外から多くの方々が、参拝されます。…(^∇^)

月山は特別な御山

それぞれの思いを抱きながら山頂のお社を目指します…

平坦な道など殆どなく険しい足元ばかりです

一歩一歩山頂のお社を目指して行くには
長き時間がかかるので自分に激を飛ばしたりしながら
皆さん登るのかもしれません…☆彡


途中で見られる御来光にはそれは、それは、
涙が出るほど感動させられます。


人はちっぽけな生き物であることも思い知らされるし

人は誰のものだかということも思い知らされます


月山登拝に行くときには
ご高齢方々や、小さなお子ちゃまとも
よく行きかいます

強靱な足腰をお持ちなのか?

目指すは山頂お社!に…との想い一筋で
行かれるからなのか?

毎回すれ違う方々に、びっくりします(^-^)

商売繁盛を願い病気平癒、家内安全
心願成就、先祖供養等、今年もたくさんの方々が、
さまざな想いを胸に出羽三山参りをされるのだと
思います。

1年の間でも月山頂上お社に行ける期間も短いです


是非一度行かれてみてはいかがでしょうか?

出羽三山は、過去・現在・未来を司る御神域だそうです


山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633

女性が一番輝くその日は…結婚式当日です(^∇^)


一番の綺麗な笑顔が咲き乱れる最高の一日…

大勢の友人や親戚縁者に祝福される二人には
何とも思い出深きことになる事でしょう

できることなら結婚式をしっかり挙げて
人生の門出を
ふたりのたくさんの関係者からお祝いされる…

そんな時を体験できるように
女性だったら
なりたいものです(^-^)

幸せは自ら引き寄せる…

引き寄せの法則って必ず私はあると思います

o(^-^)oワクワク


愚痴ってばかりいたり
誰かの噂話をしてばかりいたら
それがあなたへのマイナスの【顔だち】を作ります。

きっと…
年齢問わず性別問わず
100ドルの笑顔から幸せや、運を引き寄せることが
出来るのかも知れません…
\(^o^)/


先日久しぶりに、親族の結婚式に東京の青山まで
出掛けました。

幸せいっぱいの二人に【幸せ笑顔】を
いただいて来ました。
(^∇^)
結婚式…って何度出席しても良いものです…

青山の一等地にある結婚式場です。
演出もステキでした。
\(^o^)/

幸せの引き寄せは、自分磨きも必要です

ストレスを取り去りカラダと心を整える…

そうすれば自然とお肌も輝くはずです


ヒーリングサロンの活用はストレス社会の現代に
於いて必要です

(@^▽^@)

ご来店を心よりお待ちしております…
m(_ _)m

山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633

【人生一度きり!】

そんなことを考えたり思ったりするのは
30代迄は考た事など無い人が殆どだと思います。

次第に時が経てばやりたいことも何かに阻まれ
やれなくなる様になるかも知れません…(@_@)

そのうち、そのうち…なんてどんなことも
心で思っていても踏む出す思いが無ければ
いつまで経ってもやれたためしが無いと思います…
(@_@)

やれないこと・出来ないことを誰かのせいに
するのでは無く
どんな環境に於いてもやれるように
出来るように自らの環境を整えて行く必要があります。

(@^▽^@)


自分の成長のために何かをする

自分磨きの為に歩む

自分の生き方は、自分で歩み進む

時間って充分あるように感じるけれど
全く短いと思います。


時は、過ぎ去るばかり…

消して時計の針は、止まることをせずに

時を刻み続けます。(x_x)

今日、あなたが過ごした時間は再び帰っては来ないし

今日あなたと関わりを持ってくれた人との

楽しい時間としての

同じ日時は帰っては来ません。(・_・;)


大人になればなる程戻らぬ時間の大切さを

しみじみわかるようになるし

本当にしあわせな事ってなんだろうか?

本当に大切な事は何だろうか?

と解るようになります…(@^▽^@)


まっすぐ前を向き、毎日大事に大事に生きたいですね…


ただ、漠然と過ごす日々ほどもったいない事等は
他には、無いと思います。

誰かを想い

誰かを思い遣る気持ちを忘れない毎日を
過ごしたいなぁ…って思います。


山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633

ムシムシ、ムンムンする季節になりましたぁ…(>.<)

暑くて眠れない夜がやってきますね…

そんな夏の暑さ・だるさを吹き飛ばすには
アロマライトにペパーミントの香りを垂らすと
良いんですよぉ…(@^▽^@)


空気を綺麗にし、その場所を涼しげな雰囲気に
してくれ
頭が何となく重いのも解消してくれます。(^∇^)

是非お部屋にてアロマライトを使用し
自宅での
カラダバランスを整える【芳香療法】
を実施
してみてください。ヾ(≧∇≦)

生活の中にアロマを採り入れると病でも無いのに
不調と思うとき
良きカラダや心の変化を感じることが出来ることでしょう…\(^o^)/

さぁーて、いよいよそろそろ7月の
足音が聞こえてきました…
(@^▽^@)

この半年間、どのように過ごしましたか?

新しきことにチャレンジしましたか?

少しでも何かしら自分磨きをしましたか?

自分磨きには、内面と外面がありますからねぇ…

どちらも大切です。
フィフティー・フィフティーに…

何かを重ねていくことにより
そこには結果って必ずあらわれます
…(@^▽^@)


人は年々誰でもこの世にいる限りは、年を重ね
外見が変わっていきます…(T.T)

カラダの状態も変わっていきます

足が痛い…腰が痛い…膝が痛い…
痛いところがたくさん出てきます。

私も…とある薬を飲むことになり
2ヶ月半前より極度に
カラダに、負担が来るようになりました。

それが…副作用でもあるわけですが…


痛いから大事を取り何もしない方がよいと思い
大事にしていました。

しかしながら大事にしていてばかりいては
ますます悪くなる事を教えていただきました。(x_x)


冷静に考えて見れば
手術をしてもいつまでも病院では
大事にベッドに、寝かせっぱなしにしてばかり
ではありません…(@_@)

看護婦さんからは、
どんどんベッドを起こされ徐々に歩行に導かれます…

それが…早期の回復基調のようです…


7月末の毎年の恒例の目的に向けて
私は…今日から夜のウォーキングをやり始めました。
…\(^o^)/

痛いから、何もせずに大事に【カラダへの守りの体制】
に入るのではなく
やはりある程度鍛えなくては…

痛いと言って動かす事を自らしなくなっちゃうと
身体は、ますます痛くなり固まる感じがし更に
動かなくなり
NGになっちゃうのかもしれません。(>.<)

何歳になっても年齢に応じたその時の
適度な運動は、必要なのだと思います

山形市南館2の1の8
心身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633



☆時には…目にも優しい緑色の木々に思いっきり
カラダを包まれたい気分になるときがあります…

そんな時は、どこを目指すか?というと
大江町にある【柳川温泉】


ここの温泉は温泉の質も良いし

なんと言っても環境が最高!☆彡

駐車場側にある温泉と山側にある温泉では
どちらもステキですが…

お気に入りは、もちろん絶景が見られる山際のお風呂!

数回行きずーっと駐車場側のお風呂だったので

問い合わせてみたら週1回変わるらしい…(*^o^*)


それに当たるとバッチリの雰囲気の中
【癒され温泉】が楽しめます。


先日は、2時間もゆったり極上時間を過ごして
きました。(^∇^)


イヤー生き返った気分です!( ^-^)



近くにそば屋さんがあり、お昼時近くに
通過すると
いつも車で、そこはいっぱいです。


1度は訪れてみたいと思い天ぷら蕎麦を食べました。

山形のそばは、何処の店に入っても
外れが少ないです(@^▽^@)


最近…
店の隣にはテントを張りサービスで
自由にコーヒーや、昆布茶がいただけます…


ここもまた、素晴らしき環境の中の喫茶です。


人間の五感に働きかけてくれる環境は
本当に最高のリラクゼーションです
(*^o^*)


ストレス社会で生きていくには、

癒しの時間を持ち

癒しの環境に包まれることは、誰でも

自分の為に必要な事だと私は想います。
癒されたいなぁ…
って思ったらそれは身体や心が、出している
疲れのサインです!


それを見逃し無視をしていればカラダに
しわ寄せは、来ると思います…


そんなにカラダって、それぞれが
思っているほど頑張り切れないのかも…
(x_x)
だ・か・ら・こ・そ…

自分の心やカラダに労りが大切です。
(^_-)
山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション眠れる森

023-646-8633

小林麻央さんの、訃報が報じられました…

34才の若さでした…(x_x)


2014年10月から2年8ヶ月の間
小林麻央さんは、
たくさんの方々に、様々な影響を与えました。

闘病に関して
自らのブログ立ち上げ多くの人に自分の日常を
伝える事により
同じ病に苦しむ方々に勇気を与え力を与え
感動を与えてくれたような気がします☆彡



そして何よりも最大だと思うのは
乳がん検診など受けたことがない人や
しばらく、マンモグラフィーを受けていない人が
自分のカラダに、関心を持ち始め
チェックのために乳腺外科を訪れる女性が
大変増えるようになったことです…☆彡


実際、乳腺外科医が居る病院は
検診の予約及び
通常の患者の予約がなかなか取れない位に予約でいっぱいになっています


乳癌撲滅のために
検診を受けよう!と
ピンクリボンとしての普及が、以前からありましたが
まだまだ
他人事と思い誰もが、乳癌検診等
ピンとこなかったのが
事実ではないでしょうか?

でも

有名人が病状をカミングアウトし、
日々の病状を伝えることにより
感心の度合いも深まります…☆彡

癌は全身どこにでも、現れるし
それが怖いことに
細胞レベルの病であり、誰にでも
訪れるかもしれない病です(*_*)


癌になった人は、再発や、転移におびえながら日々を
送ることになるのでしょう…

それが…とても怖いし、切ない気持ちになる…

でも、癌を防ぐことや再発を防ぐことの1つが
カラダにも心にも
敵となる【ストレス】を少しでも解消し
追い払うことが、癌を防ぎ再発を防ぐ
ための一つの手段かも知れません…



きっと…小林麻央さんはこの世での役目を全うして
旅立たれたのでしょう…

でも…
 34歳…
若いです!若すぎます!…(>.<)

23日には、小林麻央の訃報が報じられ
在りし日の様子が映し出されていました。

テレビの中の麻央さん…輝いていましたぁ…とても…

人はどんな風に生きるのか?

多くの人が学んだ事と想います。


大変お疲れ様でした。

心から御冥福をお祈りいたします…


やはり…
誰にとっても、一日は二度と戻らぬ一日です…

毎日が貴重・過ぎます(x_x)



山形市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション眠れる森

023-646-8633







予定の無いお休みは…少しゆっくりの朝を迎えることとなります。(*^o^*)

いつものbreakfastよりも遅く

launchよりも早い…


branchは…


野菜たっぷりスープ

海老の姿焼き

コロリンいなり寿司【2個分】

そしてデザートは、ゴールドキゥイ

最近、残念ながら太りましたぁ…

いつの間に…と自分で驚いています…(>.<)(>.<)(>.<)(>.<)

太るのは簡単…痩せるの大変です

痩せるのに、食べずに無理して痩せては

ストレスたまるばかり…

それなりに食べても翌日必ずどこかで
セーブをしないとなぁ…

( ̄。 ̄;)

あらぁ体重増えたぁ…

と思ったらお腹周りとか、お尻とかすぐに肉が
付いたように感じますよねぇ…

確かにそこに、付きやすくなる(x_x)

いくら食べても太らない人もいますが

多くはあれよ・あれよ・と言う間に…(//∇//)


食事のコントロールは自らが

意識して行かないとアンリャ・何故?そんな風に…
いつの間にダヨォ

って事にやりかねないよねぇ.( ̄。 ̄;)


自ら反省です(T.T)



来月は結婚式へ招待されているから
あと、わずかしありませんが
気をつけて食したいと
思います…

大丈夫かぁ?


夏に向けて皆さんもがんばっていますかぁ?


山形市南館2の1の8

心と身体リラクゼーション

、023-646−86333





カラダや心が疲れてきたらなんだか気持ちも

どんよりしてきますゥ( ̄。 ̄;)


普段の生活の疲れだけだったらまだしも、そこに

プラスアルファの、ホルモンのバランスの崩れが

加わったら、一筋縄では、行かなくなります…。
(x_x)(x_x)
 
人によって症状は、違うと思いますが
大人の女性は女性ホルモンの減少に伴い
下記載を感じている人は
多いですねェ(@_@)

☆☆イライラ感がある

☆☆首・肩・腰が痛い

☆☆なんだかいつも、だるい

☆☆気乗りがしない

☆☆外に出るのがおっくう


☆☆寝起きのカラダが辛い

☆☆正座やおネェサン座りが足に負担が来るような感じに…



☆☆和式のトイレに入るのが苦痛


☆☆落ちた物を拾うのがつらい
 
☆☆手の指の関節が痛い

☆☆肌が乾く

☆☆ナイロン製が入っている服を着ると部分的に
肌がかぶれたり、痒くなる


☆☆やらなくては、ならないことがあるのに
なんとなくダラダラして過ごしてしまう

☆☆クーラーが肌に刺さる感じがあり苦手になる

☆☆気持ちの浮き沈みが激しい

☆☆手や足が冷えやすい
 
☆☆わずかな寒さが凄く寒く感じる

当てはまる事がありますか?☆彡



大人女性のカラダは本当にびっくりするぐらい
40代では感じなかった事が感じるようです

そんな時には芳香療法です


アロマテラピーサロンに行き
ゆったり時間を過ごしてみてください。

最近、Eテレ等の番組を見ていると
アロマテラピーを生活に取り入れるアドバイスが
たくさん見受けられます


この季節による肩こりや頭痛などにも

アロマテラピーを生活の一部に活用すれば良いと
スッキリの番組でもアドバイスをしていました


(*^o^*)  

植物のパワーを借りて
生活に於いて、ある程度の自分ケアを行い
それが
健康に向かうための一つの手段として既に
あることが嬉しく思います
(^_-)

大人の女性の方…

ぜひ

心とカラダのバランスを取る為のサロン

眠れる森に、お越し下さいませ


アロマテラピーボディトリートメント
から始まりさまざな
ヒーリングを堪能できます(*^o^*)


自分の健康は日々自分で守る…ですよぉ

毎日を忙しく過ごしてばかりいると

知らない間にカラダは病にむしばまわれて
しまいそうになります

ストレスの軽減の1つとして【癒される時間】
【癒される空間】は、大事だと思います。



ご来店お待ちしております

山形市南館2の1の8


心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633





精神的な疲れは、毎日知らない間に積み重ねられ

ストレスが、かなりかかっていることも自分で

気がつかない事もあります


体調の変化でさえ、誰でもストレスを感じます
(>_<)

自宅でもアロマを活用して
自分のセルフケアを行うことは日々のストレスに
打ち勝つ為にとても大切な事です


なんてったって…ストレスは
病の原因の一つですから…(x_x)

アロマテラピーの本場はイギリス


アロマテラピーは、自然界にある植物や、花、果樹

等から抽出されたエッセンシャルオイルを

使用します…

アロマテラピーに、携わっていると
自然界には人間を癒す素晴らしきパワーがあることが
わかります。

以前ブログにも記載しましたが日本でも
アロマテラピーに関する事は古来から行っていました

季節の変わり目に体調を崩し易くなるので
江戸時代あたりから庶民の間では
5月には菖蒲湯
11月にはゆず湯に入る慣習がありましたね…(*^o^*)


6月梅雨… 

 頭痛や、、肩こりめまいや、
古傷の痛みがやみ始めたり

しやすくなるようで…

今日もテレビでそんな内容が放送されていました…

高気圧から低気圧に変化し、耳の中のリンパ液が揺れ
交感神経が、痛みの刺激を行い
身体の不調が始まるようです(>_<)(>_<)(>_<)



病院によっては【天気痛専門外来】等もあり
来年2月迄予約でいっぱいとかぁ…


天気痛は、1000万人
幅広い年代で8割が女性という…


( ̄。 ̄;)

街角インタビューでは経験者がたくさん居て
薬を飲んだり、カラダを休めガマンしたりする人もいるらしく…

しかし体調の変化がおきそうな時には
アロマテラピーボディトリートメントを受けに行く!
という解答もありました。(o^^o)


やはり…


アロマテラピーボディトリートメントや
自宅での精油の活用は身体のバランスを整え
自らの健康維持為の
一つとして当たり前に広がっていることがわかります。

φ(..)メモメモ


アロマテラピーボディトリートメントに関しては、

ご自分では出来る範囲に限りがあるので
 
眠れる森にて最高のリラクゼーションを御堪能ください




その他自宅では、アロマライトに精油を入れて
部屋に香らせる…

アロマライトが無い場合は、マグカップに熱湯を入れて
精油を垂らし
部屋に置いておいたり
カップの中から立ち上る香りで深呼吸を施す…
【蒸気吸入法】
など自宅でのアロマテラピー【芳香療法】が
行えます

精油を使ってバスソルトも作れます

最高の入浴剤が出来上がり安眠効果バッチリです


o(^-^)oワクワク
精油の詳細に関しては、アロマセラピストの
有資格者である【眠れる森のスタッフ】
にご相談くださいませ…

いつも
眠れる森の店内には癒されグッズが揃っております…





山県市南館2の1の8

心とカラダのリラクゼーション
眠れる森

023-646-8633