心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆ようこそ眠れる森へ(*'▽'*)☆
眠れる森は病気では、無いけれど
最近、疲れが溜まりやすい、だるい、肩こりがある
気持ちがスッキリしない、眠れない
気分がのらない…等多くの何らかのカラダのマイナスを
感じ抱えている方におすすめのヒーリングサロンです…
(^∇^)
ストレスを心や脳に感じてくると
カラダはとたんに不調のサインを出し始めます…
病気になったら病院に行き病を
治療してもらわなくてはなりません。
(T.T)
しかしながら病の原因の1つとされる
ストレスを解消為るために
早い段階で自分ケアを行っておけば
自ら防げる時もあるのかも知れません…
(^ー^)
ストレスは誰でも感じますし
知らない間に積み重ねられてしまう事も少なくなく
そこにはやはり何かしらの気晴らし…大事です…
あ〜愉しかった!(*^o^*)
あ〜気持ちよかった!(*'▽'*)
あ〜スッキリした!(*^-^*)
それを体験する時間って…
脳が感じる時間って…
私は大事だと思います。
どのようにしてそれを体験するかは?
それぞれですが
その1つとしてヒーリングサロンでの
自分ケア…やっぱり…ベリーグッドですねぇ…
\(^o^)/
【心とカラダのリラクゼーション】
と、謳っている眠れる森は
心が疲れると、カラダが疲れる…
カラダが疲れると心が疲れる…
そして脳も疲れを感じていくと思うので
それを人間の五感をフルに活用して【癒される方向】
に導き
日々のお疲れをケアしていきます。☆彡
私達のサロンはオールハンドトリートメント
に特化しております。
心も技術も磨き上げられた
ヒーリングセラピスト在籍のお店です。
お肌も心もカラダも自分で自分を労る時間が必要…
(@_@)((T.T)(@_@)
そんな風に感じたら…
眠れる森の、緑の扉をお開けくださいませ
アロマの香りに包まれ、ヒーリング音楽が
流れる穏やかな時間があなたを包み込みます。
スタッフ一同
御来店を心からお待ちしております…m(_ _)m
御予約は御電話にて…
当日でも大丈夫ですよぉ☆彡
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.25:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ふと…考える…(^ー^)☆
誰にも邪魔されない静かなる空間のあるステキな
快適な場所を見つけました…
山形の西の、外れにあるパン屋さん…(*'▽'*)
へぇ…ここって2階にもゆったり外を眺めながら
【自分時間】を感じられるんだぁって…
思いました。
今日は遅くなったランチを
食べに立ち寄りました。(*^o^*)
この時間じゃぁ〜
2階には誰も来ない…(^∇^)
しかしながらパンを購入しには
次々車が入ってくる
最近…街中パン屋さんがいっきにずいぶん
増えました。
(^ー^)
パンの仕上がる時間を狙い出来たてを購入しに行くと
パンって、なんておいしいのだろうと…(^∇^)
実感!
焼きたてパン時間を狙っての
購入がやみつきになります(^ー^)
ここにある2階の窓から眺める風景は
ごくありふれた田舎にある日常の風景
お一人様ランチで緑が見える風景の中
ボ〜ッと眺めて心に思うのは
毎日何も変わらず
太陽が昇り日が沈む…
今日は何かしら自分にプラスになることを
吸収したかなぁ〜?
ってふと思いました。
何でも良いから1つ
毎日たった1つだけ覚えたり身に付けたりしたら
365個のことを覚え吸収出来る…
そう考えると忘れずに日々に積み重ねられた事は、
物凄い事であります
自分を高めたり自分を変えるのは
やっぱり自分自身です
(*^o^*)
日々コツコツ、あきらめず、くじけず情熱を
持ち続ける…
誰にでも出来るステキな生き方だと思います。…☆彡
だらだら生きるのは…
やっぱり…
もったいない…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆食事の大切さ(^∇^)☆
何でも食べれる…って本当は幸せなこと何だと
思います…
病の床に伏せってしまえば食べたいと思っても
実際、口から食することはできずに
高タンパク質の点滴で過ごすことになります。
それでも人はある程度は生きられるかもしれませんが
やはり、口から入った食べ物が
一番カラダには良い影響をもたらすのだと
思います…\(^o^)/
味覚があるから甘い、辛い、塩っぱい…等の味の
楽しみがあり
そして、和食の繊細な味
洋食の大胆な深みのある味
中華のダイナミックな味
それぞれの料理が、肉や魚や野菜の特長を活かし
仕上げられ食事を愉しむことができます。
(^∇^)
ずーと洋食ばかり食べていたら
飽きてきて、たまには和食系や中華が
食べたくなります。
色々食べるからこそ、おいしいねぇ…って…感じるし
自分のカラダを作ってくれていると、考えれば
食材や料理に感謝ですねぇ…
好き・嫌いは、いろんな意味でNGのようです…
私の場合は肉…
幼き頃、トラウマがあり、
それから食べれなくなりました…
肉が大好き!そんな人は、やはり多いです…((*'▽'*)
肉が食べれない私に今までに友人や知人は
食べたい肉も食べずに、食事に行くときには
併せてくれていました。
本当にごめんなさい…
これからは、努力に努力を重ね
【焼肉(^-^)焼肉(*^o^*)】
と言えるように頑張ります…
皆さんも好き嫌いせずに食べてみてくださぁーい。
バランス良い食事は…やっぱり病をはね除ける健康的なカラダを作るはずです☆彡
先日、実家に泊まりに行きました。
出されたモノはちょっとした
旅館の朝食のような食事です…
ごちそうさま。(*^o^*)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.20:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆秋気分満喫…(@^▽^@)秋弁☆
夕方からの新幹線に乗り込む時には…お弁当も
一つの楽しみです
東京駅地下街が、グランドオーブンされ
更にお買い物が愉しくなりました。(*^o^*)
帰りの時間…チラッと、立ち寄ったりだけですから
まだまだ広範囲に広がる場所が把握仕切れていません…
今回は…秋気分溢れるお弁当を購入しました。
地下街のグランスタに前からあるおこわやさんです
が
しばらくぶりで立ち寄ったら、たくさんの種類が
あり、どれも迷うぐらいのこの季節を感じる
御弁当の仕上がりです。
(^-^)
8種類はあったと思いますが
どれもおいしそうすぎてあまり、
迷わない私が…凄く迷いました。
そして手にした一品です
おこわの米八さん…
まわりではこれでもかぁ!というぐらい
各社たくさんの御弁当を
販売していますが今回はこれを購入…
(^∇^)
私が…購入した、前日に発売したばかりの
新製品とか…
ラッキー(@^▽^@)
お弁当のなかは、松茸ありぃ〜ので
秋色満載。
山形へ向かう新幹線に乗り秋色お弁当を食しながら
家路につきましたぁ…(*'▽'*)
新幹線の中では何やらたまたま
温泉のサイトにアクセスしてみていたら
急に温泉に行きたくなり
家に帰る前に温泉に直進し、温泉の恵みに
癒されました。
肩、腰痛く、足のむくみもあったのですが
随分楽になりました。(≧∇≦)b
車を4日ぶりで運転し、車の便利さを実感…
って言うか?、山形は絶対に運転免許証が
必要で更に絶対に車が必需品…(@_@)
車が無ければ何かと生活に、支障をきたす程です
\(^o^)/
やっぱり良いな!山形…
心がほっこりします…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆歩け!歩け!エイエイオー(x_x)☆
今回の、目的は…
秋の恒例のビューティー関連の
【ダイエットビューティーJAPAN】
なかなか、ピンと閃くモノが無く珍しく
3時間位で会場を後にしました。
何も無い…と思いつつも業者さんから
美容関連の近況やお客さま情報等を得てくる訳ですから
会場に足を運ぶ時間も無駄では無いと
思っております…(*^o^*)
先ずは、何はともあれ、現地入り…
展示会に向かうのが1番…
生の声や動向が聞ける…(^-^)
フェアーに、行くことにより
それを眠れる森に御来店いただくお客さまに
新しき美容情報、癒し情報の最新レベルとして
お届けできます。
(*'▽'*)
今回は、海外用の大きなスーツケースを
持参しましたが何やら
がさ張るモノばかりか?
すっかり満タンになりました。
スーツケースは、私より早く
地元に帰ってもらいます…\(^o^)/
そのスーツケースの、中には一部
今回も楽しみにしている皆様に、
新しい素敵な小物雑貨を仕入れしてきました。
もちろん…いつものように種類はたくさんありますが
オンリーワンです…
いつものように早めにゲットした人の勝ち…☆彡
是非素敵なモノが欲しい方はお立ち寄りください…
足、腰、首、肩、いつものように
都会で悲鳴を上げ
healingサロン通いです…
こちらに来るとカラダのケアをするためにお気に入りの
healingサロンがあり
必ず立ち寄る場所があります…
(*'▽'*)(*'▽'*)
ゆったり…たまには良いね!
都会は、華やかだけれどカラダが
もたないです
田舎暮らしは、車の生活に慣れて
人も荷物も車が運ぶ
(*^o^*)
これじゃ…都会に行ったらやはり
歩けなくなります。
いつも、私もこんな生活だから…
こちらに来るとカラダボロボロ状態が
当たり前になります。
(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)
これを、回復させるには近くの温泉に通い
大地の恵みをいただかなくては…
山形…最高です
温泉どこにでもあります…☆彡
ビル街ばかりで人が溢れる中で数日過ごしただけで
息を抜ける環境に自分の
身を置きたくなります。
都会は、自らの足でどこに行くにも
ひたすら歩け歩け…です
そろそろ緑溢れる空気の澄んでいる山形に
帰りたくなりました。(@_@)
(x_x)
こちらにいる間に電車やモノレール等の
トラブルがあり、何かしらあると
何万人にも影響があるからホント
大変です…
こちらは、、秋晴れ
30度数を超える2週間ぶりの真夏日…(x_x)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.12:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ワクワク・ドキドキ…(*^o^*)☆
今のあなたにワクワク・ドキドキ・チャレンジ精神
ありますか?☆彡
この問いかけに
子供の世話に負われ全くそんな暇無いや…(>.<)
そんな年齢過ぎちゃったぁ…(x_x)
何やら毎日、忙しく時間が無いの…(T.T)
そう心の中で呟いたあなた(^_-)
ワクワク感ドキドキ感チャレンジ精神
この3つのワードはとても大事です
毎日をただ単に過ごしていては、そう言う気持ちも
薄れてしまうかも知れません
いつもと違う何かしらの刺激を受ける
何か新しいことを始める
輝く素敵な自分を作るのは自分自身です
都会に行くとやはり様々な良い意味での刺激を
受けます…
洗練された場所に行けばそこで働く人達の
身のこなしに
男女問わず素敵だなぁって思います(*^o^*)
その仕事を心から好きで何かしらの情熱を持ち
自信と誇りを持っている人は…
とても輝いて見えます…☆彡
GINZA sixに行ってきました…
草間彌生さんのオブジェが天井から
ぶら下がっていて、物凄い存在感を出していました。
o(^-^)oワクワク
化粧品コーナーもこちらでは目にすることが
できない位上品で洗練された素晴らしい
コーナー作りです
こんなカウンターでゆっくりメイクアップを施され
美のアドバイスを受けたらば、さぞかし
綺麗気分倍増でしょう…
場所がら、外国人も多く足を運ぶ処だけに
ビューティーカウンセラーも、英語ができなければ
難しいシーンもあるかも知れません。
(x_x)
私のビューティーカウンセラー時代も
日本語が出来ないお客さまも化粧品コーナーに
来店され、こちらもわかる範囲での英単語を
並べて販売していましたが
やはり英語を話せるに、こしたことはありません
(@^▽^@)
おしゃれな街には
小さい子供を持つ夫婦でさえ
そのオシャレ感は、半端ないです
o(^-^)oワクワク
街ゆく人を眺めていると雑誌に出てくるような、
スタイリッシュでしかもそれが
、自分感を活かしたファッションであるモノに
身を包みショッピングを愉しむ…
そしてファッションコーディネートを愉しむのも
色についての学びが出来るのだと思います
街を歩く女性のボディも、何を着ても映える
スマートなライン…
歩き方や、身のこなし、メイクアップ
ファッション全てを自分でコーディネートするわけです
でも…これは外見的要素☆彡
内面が磨かれて更に素敵に見える…事には
更に違いがあると思います
何かいつも新しいことにチャレンジし
いつもワクワク感が止まらず
ドキドキして、高揚するような気分…
だ・い・じ・で・す
さぁ〜自分の内面を磨き
お洒落に手抜きをせずにがんばりましょう…
そこには年齢に応じた輝く美しさが、必ずあります
(*^o^*)
残念な人は…
自分を磨くことをやめた人です
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.11:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆すっかり…秋模様^_^;☆
雨が一日中降りっぱなしの日があったり
車を運転したらクーラーが絶対必要な日があったり
夏がまだまだ顔を出していますが、
すっかり朝、晩、涼しくなってきました。
(@^▽^@)
なんとなく肌で感じる秋の足音が聞こえてきます…
今までは夜眠る時、ただ単に夏の雰囲気
真っ盛りなだけしか
感じなかったのに
深夜眠りに落ちるとき
耳に入ってくるのは【秋の虫の声】
凄いhealing効果を感じます。☆彡
眠りに入るときには
最近、YouTubeにて、癒しのhealing音楽を
かけながら
眠りに落ちていきます…
多分…
5分も聞いていないかも…です
【10分で眠れる音楽】シリーズを探し聞いて寝ますが
いつ…終了したか?わかりません
シ・ア・ワ・セ気分で熟睡タイム…
なるべく、小さい音にして
スマホを枕の下に入れ込むのがポイント\(^o^)/
枕の下から聞こえる音の広がりがとても気持ちよく
特別な枕で寝ている感じがします
枕全体がスピーカーになっているような感覚…
私は就寝の時間は遅くなりがちですが
自分では質の良い眠りをしているかと思います…
(//∇//)
夢を見ることがあまり有りません…
ん〜
まっ、レム睡眠ノンレム睡眠があるので
きっと夢を見ているんだけれど
覚えていない場合が、多いのでしょうねぇ…
毎晩、眠れない…と悩む人がたくさん
いらっしゃいますが、
とにかく、自分にとってどんなことをしたら
快眠への道を進めるのか?
探し出してくださいねェ〜\(^o^)/
ベッドの硬さ、柔らかさだったり
室温や寝室の環境状態だったり
灯りのつけかただったり…
心の不安等何かしらの心配事があれば
過剰に神経が研ぎ澄まされ過ぎて
眠れなくなる時もあると思います…
時には植物の力
精油を用いるのも一つの手段です
自宅でアロマテラピー
芳香療法を用いるのも最前です
アロマライトに精油をたらし
お部屋に広がる香りに包まれて眠りにつく…
☆ラベンダー
不安を和らげてくれる
☆ネロリ
心の 緊張を緩和してくれる
☆ゼラニウム
心の調和を整えてくれる
☆オレンジ
幸せ気分
落ち込みすぎた気分を取り去りリラックス
の方向へ導く
眠れる森では快眠精油取り扱っています
是非御来店ください…
(*'▽'*)
今日もしっかり眠り
しっかり元気な朝を迎えましょう…
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.09.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆人生は…(>_<)☆
山を登ったことがある人は感じたことがあると
思います…
まさに、登山って?
人生のようだと…^_^;
急な場所があったり、危険な場所があったり
心地よい穏やかなそよ風が
穏やかにゆっくり吹く場所があったり…
頂上までの間には
時には疲れてきて
足元がふらつきどこかで足を踏み外し
滑ってしまったり
雷や雨、風に、出くわしてしまうかも知れないし
頂上にたどり着くまでには
色々な試練や困難が待ち受けていると思います(>_<)
頂上まで行ったら今度は、もと来た場所に
たどり着くまでにも気を緩めることなど
出来ません…(>.<)
でも…あまりにも下ばかり足元ばかりを
見てばかりいると晴れ渡る空の様子
綺麗に咲いている高山植物、
ほほに、触れる爽やかな風
山の裾に広がる広大な景色すら見ることも
感じることも出来なくなります
山登りを人生に、例える人がいますが、本当に
そう思います(@_@)
さまざな試練や困難を乗り越えて
そこからどう自分らしくいきていくか?
これでいい…
このままでいい
では…常に駄目なのだと思います
(x_x)
なぜ自分だけこんなふうになっちゃったんだろう?
なぜ、こんな目に会うんだろう…
と思ったらそこから何かを学ばなくては、
ならないのだと思います
真剣に、毎日を大切に生きる…^_^;
大事です…
時には、心を落ち着かせて、回りをゆっくり
見渡す…
自分のまわりの人がどんな想いをしているか?…
です
まわりが見えなくなる…
ときにはそれが残念…な事になることもあります。
(T.T)
人はこの世に生を受けオギャーと生まれてきて
また、あの世に帰っていく繰り返しを
しているそうです
カラダという容器、姿、形は変わっても
魂は変わらない…らしいです
魂の生まれ変わり…
あると思います…
私は信じております。(//∇//)
だから…
何やら、毎日、この世で生きている
誰かに【もっとがんばれーよ!】
って、試練という試験が訪れるんだと思います…
今、壁にぶつかっている方々…
その壁、乗り越えられるとき必ずやってきます
必ず…
乗り越えたら…自分の何かが一つ変わっていると
思います
だから生きることを苦しいつらいと思わず
大、小たくさん待ち受けているつらく悲しいことも
きちんと乗り越えたら
そこには
ステップアップした新しい自分になれるし
何かしらの小さな、御褒美が
訪れるのかも知れません
とにかく毎日、生き生きと笑顔で過ごしましょう…
\(^o^)/
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション眠れる森
023-646-8633
2017.09.05:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆眠れる森から感謝を込めて…m(_ _)m☆
今月はディズニーシーが、16才のお誕生日を
迎え盛り上がっていることと思います\(^o^)/
眠れる森も同じお誕生月です…
16才を迎えます
ディズニーシーと同級生です。(@^▽^@)
ディズニーシーは、9月5日だったかな?
眠れる森は、9月7日ですo(^-^)oワクワク
心とカラダのリラクゼーション眠れる森は、
このストレス社会において
いつまでも健康でいたい…
生き生きとした気持ちでいたい…
美しくキラキラ輝く笑顔でいたい…
そんな方々の拠り所として
山形に誕生して16才を迎えさせていただきました。
^_^;
何度も何度も足を運んでくださる会員さま
会員さまからのご紹介でご来店いただく方々
ホームページや雑誌を見てご来店いただく方々
1度でもご来店いただいたことのある全ての
眠れる森のお客さまに心から感謝申し上げます
m(_ _)m
16年もなると…ヒーリングサロン眠れる森
の名前もご存知の方々も、少なくありません…
嬉しい限りです…
私どもがここまで歩んで来れましたのは
ご来店いただいた方々と、眠れる森関係者各位の
皆様のおかげです
ご来店いただく全ての方々に、
他では味わえない
【極上の至福のひととき】をこれから先も
ご提供し続けて行くことをお約束致します。
癒されるなら眠れる森
綺麗になるなら眠れる森
そう、
お客さまから御言葉を頂戴しますm(_ _)m
感謝・感謝です
ひたすら心を込めて今まで真剣に向き合い
ご来店いただくお客様の立場に立ち
、毎日を送ってきた事が、
今に繋がっているのだと
と思います☆彡
以前はエステサロンといカテゴリーのしかなかったのが
16年前に
本格的なヒーリングサロンを山形で開店し
地元の雑誌、メディア、テレビ等から
たくさん取材を受けました。
今ではヒーリングサロンの存在は当たり前になっていますが
16年前には、その、先駆けだったのだと
思います…
(//∇//)
今では上山市の旅館さん、三軒でも
宿泊された方々に
旅館の中で眠れる森のトリートメントを
受けていただく事ができるようになりました。
眠れる森が担当しているお宿にご宿泊された時には
是非お部屋でヒーリングコースを御確認下さいませ
メニューを御覧になれば…
眠れる森が、担当する特別なヒーリングサロンだと
わかります…
9月はたくさんの誕生祭プランを本店では
ご用意しております
ホームページにて、御確認下さい、m(_ _)m
お見逃しなく。
山形の情報紙
zero239月号にも、掲載してあります
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション眠れる森
023-646-8633
2017.09.02:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆松島のお気に入りの場所(^∇^)☆
松島には観欄亭と言う松島を一望出来る場所があります
松島に行くと必ずここ立ち寄り
素晴らしき眺めと心地よい海風をカラダに
受けます…\(^o^)/
ウミネコの鳴き声や船の汽笛の音が
更に聞こえてきて自分が住んでいる所では
到底味わうことが出来ないひとときです
ここでボ〜っと海を眺め
抹茶セットを堪能します
お得なレディースセット700円
これが一番人気とか…
スィーツがたくさん付いていて
お腹満たされてしまうほどです
お抹茶だって普段そんなに、所構わず
いただけるモノではありません…
だからこそ、全てが観欄亭のみで愉しめる訳ですよ…
冬は…
遠慮したいなぁ…って個人的に思いますが
夏から秋にかけては足を運びたくなる場所です
ゆっくりゆっくり時の流れを感じたいときに
是非!
観欄亭の、観欄とは、【さざ波を観る】と言うこと
らしいですよォ〜( ^-^)
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.08.31:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆夏が終わる…時( ^-^)☆
8月も終わりが近づいてきています…
この2日間楽しい時間を過ごしてきました。
以前の会社の同期4人で【宮城爆笑の旅秋の陣】の
ひととき…
秋の陣…って事は春の陣も…あったぁって事ですねぇ
( ^-^)
も・ち・ろ・ん!です
4人の現在の職種は全く違う職業になったから
4人一緒の旅をするにも
厳密に2日間をたっぷり
使えるための時間の工面をそれぞれが
行ってくるわけです
^_^;
以外と人数が多くなればなるほど
何や、かにやと予定があり、その日は無理!
休みが取れない!
などとなりがちですが
楽しい時間を過ごすためには何とか合わせるために
それなりに仕事や家庭の環境を整える
安心して送り出して貰える
努力をしなくては
【どこかに行きたいねェ〜】
の口先だけになってしまうわけです
(@^▽^@)
【そのうちに…行きましょうネェ…】
人はそんな言葉を口にするけれど
そのうちに…は、即計画をたてないと
実現等叶わぬものです…
実現したければ身近な小さな事でも
即実行!\(^o^)/
今回は☆彡秋保蘭亭☆彡に宿を取り
ゆったり温泉ざんまい…
日曜日の割には宿泊客が、随分いたことに
少し驚きました。
大きな旅館は平日いかに空室をさせないようにするか?
大変な事だと思います
久しぶりに、宿泊した秋保蘭亭…
お風呂に入りびっくり…
お風呂場に畳が敷き詰められていて
どこかの旅館のパンフレットで見て
そんなお風呂に是非入ってみたい…って
ズーと思っていました。
(//∇//)
しかしながら近県ではそんなお風呂は無く
お風呂場一面に畳が敷き詰められている
私にとっては憧れの大浴場に変わっていました。
o(^-^)oワクワク
お宿の変化は…
女性が好きな浴衣をサービスで
選べるのが当たり前になり
露天風呂が大浴場に備わっているのが
当たり前になり
宿には、露天風呂つきのお部屋があるのが
当たり前になり
そして
これから先は、大浴場に、畳が敷いてあるのが
当たり前にきっとなっていくでしょう…(*^-^*)
足元の安全性と温かみ、そして
見た目に最高に高級感があります…
もちろん、ガンガン水を使うわけですから
お風呂専用の畳です
(@^▽^@)
おいしい食事を食べ
4人が繰り出す真夜中まで続く
笑いのトークに
今回もまたまた、腹がよじれてしまいました。
。(*^-^*)
カロリーを摂り過ぎたカラダにはちょうど良い
運動です
ん?
笑いは運動にはならんかぁ?(@_@)
2日目は松島へ…
平日なのに賑わっていて…
これまたびっくり…?
事前に松島観光課に電話をして様々なポイントを
聞いていたのでおいしいものも食べる事ができました。
(//∇//)
数回訪れた事がある円通院
山形の山寺とも縁があるらしいです
ここの庭はもの凄く綺麗で
秋にはライトアップされるのを以前から
聞いていました。
パンフレットでしか見たことは、ありませんが
紅葉のシーズンにライトアップされた庭は最高に
綺麗だろうなぁ…って思います。o(^-^)oワクワク
円通院は、伊達家の家臣の支倉常長が、
西洋から持ち帰ってきた、文化が図案とされる厨子
があります。
その厨子はズーと隠されていて誰の目にも触れずの
状態にあったようなので
保存状態はびっくりするほど完璧でした。
以前足を運んだ時には全く
ガイドさんもいませんでしたが今回は
キチンと説明をしてくれる方がおりました。
おもしろ、おかしく盛り上げてくれて
これまた行って良かったぁ…
と実感する1つとなりました。
是非秋の紅葉の季節にでも足を運んでみてくださいねぇ
円通院は、良き大切なご縁に巡り合うことが
出来る観音様がまつられています
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.08.29:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆でっ、デッカイパフェ(@^▽^@)
久しぶりに、どでかいパフェ食べました。
これってヤバすぎるぐらいカロリーが絶対に
高いに決まってる(T.T)
こわっ・こわっ‥(>.<)
でも…久しぶりに食べて美味しかった…
本当に
し・あ・わ・せ(^-^)時間でした。
大野目の【いつものところ】のパフェです。
食べながら
高校時代を思い出しましたぁ…☆彡
友人パフェ食をいろんな場所に行き制覇したのを
思い出しました。
週に、1から2回は、自転車走らせ
どこかに必ず食べに行ってたなぁ…(//∇//)
とーても懐かしい思い出です。(//∇//)
あの頃は部活に燃えていたから
食べても太らないけれど、今は体が
ヤバすぎです
気が、緩んだら体が、緩む…
(T.T)(>.<)^_^;(≧◇≦)(≧∇≦)b
最近はファスナーの閉まらないスカートや
ボトムがあり
半生の日々です
なるべく、ファスナーがあるのを必ず履くように
しないとカラダってびっくりする
体系にすぐに進みがちです
なるべく理想の体系維持をしたいと思うのですが
太るの簡単…
痩せるのめちゃくちゃ難しいですヨネェ…(^-^)
とにかく食事を抜くのでは無く
食べたいモノを食べ
しかしながら
時には低カロリーを気にしながら食する事が重要
ですよねぇ…(^-^;
部屋に大きな等身大の鏡が欲しい位です
o(^-^)oワクワク
山形市南館2の1の8
心とカラダのリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.08.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆何かの技術を持つって…大事です(^-^)☆
3年・5年・10年先を見据えて自分の先を考えていますか?(@^▽^@)
身近な事に例えて言うならば
先の見えない深い深い霧の道があったら
恐くて車を走らせる事ができません
その先は、もしかしたら?断崖絶壁となり
道が無いかも知れないし、
土砂崩れがあるかも知れません(@_@)
何かが起きても
たとえどんなことに出くわしても
それに対応できるモノを車に積んでおくことも
危険な事に陥ることを未然に防ぐ手だての
1つなのでしょう(^-^;
と、言うわけで…
今の自分のままでは…ダメダァ〜と心のどこかで
いつも
思っていても、踏み出す気持ちが無ければ
いつまでも同じ事ばかりが続きます
(T.T)
自分が考える事をやりたくてもやれない時期は
ありますが
その時期が、ズーと続いているわけでは無く
続くはずもありません…
時間は自分で作るもの…\(^o^)/
と私は思います
何かに気づかされ、心を動かされ
行動する、やり始める気持ちが少しでも心に
持ち上がってきたら…
それは、何かを掴むチャンスです
きっと、今のままでは…だめ!だと
誰かに気づかされているんです
その、チャンスを活かし新たな自分の先を
考えて進むのは、誰でものない
あなた自身しかいませんo(^-^)oワクワク
車はあなた自身です
道は今からあなたが、進もうとする人生のレール
その進むべき先には、色々な障害や、困難が
待ち受けていると思います…
どんなことが起きても絶対にすり抜ける事柄を
持つ事が大事だと思います(^-^;
私は映画館に足を運び年間で相当映画を観ますが
今回は逃してしまった映画の中には
【本能寺ホテル】があり、
早速DVDをレンタルしました。(@^▽^@)
その中のセリフのには、
自分は何がしたいのか?
夢に大きい小さいは、関係ない!
自分のやりたいことに大きいも小さい事も無い!
やりたいか?やりたくないか?
やるか?やらないか?
それだけのこと…
というのがありました。
なるほどネェ…
全ては、誰にでも訪れるだろうと思われる新しい
一日の中で、昨日出来なかったことを行い
昨日とは違うことを行い
自分の先をどうしたいか?を考えて過ごして行かないと
己の未来は
足元が安定しない、
ふらつく、未来になるのかも知れません…
(@_@)
何かしらの自分なりのアクションを
起こしてみませんか?
自分の人生に花を咲かせましょう…
自分の今に満足したら…それ以上はありません
そこまで!です。
どんなことも、今を変えたい
未来を考えたいと思うのであれば
その時間を作れば良いと思います…☆彡
眠れる森では、ヒーリングセラピスト養成スクールを
開校しております
詳細は御電話にてお問い合わせくださいませ
自分の先を考えて先行投資…
先の人生で必ず役立つ時が来ると思います。
踏み出す勇気が必要です
やらずに後悔せず前に踏み出しましょう…(@^▽^@)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.08.20:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆【ちこり】を食べてみたぁ(@^▽^@)☆
何やら面白い野菜を見つけたのでアレンジを
してみましたぁ…
【ちこり】とは、大きさが手のひらより小さいものです
見た感じは小さい小さい白菜のような感じ…(^-^;
この野菜…
血糖値の抑制と生理作用があり
美容と健康に大変良いらしいです
今回は、国産・岐阜県の【ちこり】を入手
後で調査をしたら
へぇーそんな効果があるんだァ(^^;)と思いました
ウィスキーを呑むときに
【ちこり】をマドラー代わりにして飲む提案も
記載されていて
Wの驚き!
先日長井に行ったときに
山一醤油の隠れ味
【あけがらし】と言う仕込み、からし糀に、麻の実を
あしらった、
いにしえの食というものを購入
してきました。
ビンに詰めるのは
6ヶ月前に詰めるらしいです\(^o^)/
瓶詰めした日からいつ、食べるか?により
風味が変わるというおもしろいモノ
いわゆる、味味噌のような感じです…
季節の生野菜につけたり
熱いご飯にのせたり、魚につけて食べたり
懐石料理の食材にしたり
食べ方はイロイロ…(@^▽^@)のようです
だから私も【ちこり】を基本にして綺麗に
アレンジをして食べてみましたぁ…
おいしいでーす。
今回も定番のザクロジュースを添えて…
口にしたことが無いまだまだ知らないおもしろい
野菜がたくさんありますねェ…
(//∇//)
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.08.18:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆緑に囲まれた神秘の世界\(^o^)/☆
以前テレビや山形のタウン情報誌
023でチラッと見たことがあり
1度は行ってみたい…と思った場所の一つに
最上川リバーツーリズムが行っている
長井にある菅野ダム湖のボート下りでした。(//∇//)
百秋湖をボートにてツーリングでき
絶景な、三淵渓谷を通り抜けボートに乗りながら
参拝できます
行って良かった!(^_-)
本当にそう思いました。
その場所には水際まで車で、行くことが
出来ますがもちろん途中までしか入れません
ボートも静かに静かに動く自然環境に優しいタイプ
ボートに乗って進んでいくと
誰もが言葉を失うほどの自然景観です。(^-^)
【へぇ〜こんなにステキな所が
山形県にはあったのかと…】
写真で見るよりその場に行った方が
言葉では、表現仕切れない素晴らしき
絶景の環境です
(@^▽^@)
水、緑、そよ風、木漏れ日、木々の息づかい
鼻に感じる自然の香り
人間の五感を、生かして楽しむ自然に抱かれる
空間でのゆっくりゆっくりのボート旅
マイナスイオンを受けながらの1時間…
それは、日頃のストレスから
開放されるこの世に生きている人の
【生き返りの時間】と言っても
大げさでは無かったような気がします
(^∇^)
ボートに乗っている人は自然が織り成す、
手つかずの景色に
癒されて…誰もが無口になります。
自然に仕上がったモノは何と盛大で、神々しく
偉大であるか…実感…
人がボートでないと足を踏み入れる事ができない場所を
ひたすら前に、ゆったりゆったり
進みします…
(//∇//)
もっと、多くの人にこの素晴らしき所に行って
自然からエネルギーを貰ってきてもらいたいです
金額は2000円
乗車時間は1時間
開催日は金、土、日のみ
一日に4便時間の決まった時間での乗車指定
一つのボートは5人乗り
是非、出掛けてみてください。
素晴らしき景観の中で仕事をしているスタッフの
方々は心癒されるのか?
穏やかな人たちばかりでした。(@^▽^@)
お問い合わせは
長井にある【学び館】まで…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2017.08.12:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ