心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆笑えるパン発見!( ^_^)☆
初めて見ました…(//∇//)
思わず吹き出してしまうようなこんな、パン…(//∇//)
フライパンがパンでできていて
パスタや、ハンバーグ、グラタンが乗っていて
そのまま食べるとそれぞれの味が感じられ
見た目にもかなりインパクトがあるパンです。
これを、手土産に持参したら
ウケまくられること必須だと思いました。(^_-)
たまには、度肝を抜く程の
あり得ないパンもあっても良いのではないでしょうか?
どこで購入したかというと
宮城の富沢付近にある、米粉のパン屋さん
(//∇//)
雑貨屋サンの中に、あるのですが
チラリ、ホロリと
お客さんが、次々やって来るお店です
宮城って、山形には、無いものが沢山あってやっぱり
魅力的です( ^_^)
お買い物するにはやっぱり宮城に、行ってしまいますぅ
(*^o^*)
ショッピングは宮城にて、行ってしまいます…( ^_^)
2019.12.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆化け猫?(+。+)アチャー☆
親戚の家にはめちゃめちゃ、長生きをしている
猫ちゃんがいます
(^∇^)
その生命力は凄い!
びっくりします
毎日 椅子やテーブルの回りを一日、何周も歩き
休み、
しっかりエサを食べ、しっかり出す!
大事に育てているおばさんに
【このにゃんこちゃんは
何年生きてるのぉ?】と聞くと…
【来年で20年】
【エー20年】
かつて、そんなに長生きをした猫を実際見たことが無いです
調べてみると…
猫の寿命は16年
人間の年齢にすると一年で17歳に匹敵するらしいです
2歳で23歳
3歳で28歳そのあとは
一年が人間の4年に相当するので
19年と言うことは92:歳
そして来年を迎えたら…
なっなんと96歳に!
( ^_^)( ^_^)( ^_^)( ^_^)
猫は20歳になると表彰をされるらしい
しかしながらどこで表彰状を貰えるのかな?
こりゃ御長寿テレビ出演モノですわっ
令和2年も元気に生きて欲しいです
そして生きている間に
表彰状を渡したい…と思います
調べてみよ〜っと(//∇//)
猫も犬も、飼った事はありますが
断然、イヌ派の私です
山形市南舘2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.12.08:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆台湾で人気の24珍穀(//∇//)☆
何やら、とーてもカラダに良さそうなモノが目に止まり
購入してみました。(^∇^)
【24珍穀?何じゃこれ?】
かなり大きな箱に50パックも入っているシロモノです
これ…日本ではコストコでしか購入出来ないとか…
日々カラダに良いモノ必要です^_^;
人のカラダは食べ物で左右され
食べ物で形成されている…と言っても
過言では無いような気がします(*^o^*)
さぁーて何が入っているのかと中身をのぞいていくとぉ〜
大豆、玄米、黒豆、黒ごま、ソバ、大麦、ハトムギ
小豆、緑豆、タケアズキ、花豆、エンドウ豆、
トウモロコシ、松の実、銀杏、クルミ、ハス実
クロモチ米、やましいも、オニバス、ライ麦、クコの実
ゆり根、栗
等覚えきれないほど入っています
これにお湯を注いだり水を注いで飲みます
味はこんなに入っていても甘みを加えたきな粉の味しか
しないです
牛乳や今流行りのアーモンドミルクでも良いと思います
ヨーグルトに、かけてもかなりの最高得点で美味しい〜
これは、
美肌効果が、たくさんあり
整腸作用もありそうです
私の親戚の、おばさんが
顔に沢山のシミやソバカスがあり
きな粉に黒ごま、ハトムギ、麦を入れたモノを
ヨーグルトに混ぜて毎日
食べていて物凄くシミやソバカスが綺麗になっているのを
過去に目の当たりにしました。
普段、メイクなどせず、お手入れもそんなにしていない人
でしたが、唯一、便秘で悩み
数年間続けていたようです(^∇^)
しかしながら整腸作用だけではなく
美肌も手に入れて
久しぶりに会って私はびっくりしました。
未だに、特別な時しかメイクはしない人ですが
あんなにあったシミとソバカスは
殆ど薄くなり
美容業界に永年勤務してきた私でさえ
驚きを隠せませんでした。(*^o^*)
【なっ、何を使ったの?】って聞き返しましたもの…^_^;
それよりも遙かに上回るほど様々な自然恵みが這入っている
【24珍穀】です
コストコ上山店
の配置場所は、紅茶や、烏龍茶が置いてある
場所…
プライスは50こ入りですが 2000円しません…
さてさて
本日から、キチンとカラダに忘れずに取り入れてみたいと
思います(^∇^)
効果抜群!となりますよぉ〜に。
(*^o^*)
山形市南舘2-1-8
心と身体のリラクゼーション眠れる森
023-646-8633
2019.11.22:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆何やら世の中が変わり始めて来ました…(*^o^*)☆
先日、ラジオを聞いていたら、コンビニも24時間体制を
変え、お正月も休みに入るかも…と言うことを
言っていました…
コンビニが、日本に出来てかなりの年月が経ち
今では至る所に
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートが
軒を連ねるようになりました、(*^o^*)
おかげでいつでも買い物が出来てお手洗いも利用できます
しかしながら、働き手が減少している日本では
オーナーに負担が、かかり2週間に1回しか休みが無く
更に共同経営である奥様等の家族の
負担も余儀なくされているようです
働いている人は自分の都合で働き自分の都合で休み
自分の都合で簡単に辞めていく…(+。+)アチャー
それでは…どんなに人を雇っても
やはり足りなくなるわけです
山形はそんなに目立つませんが
都内に行けばコンビニで働く外人さんが、めちゃ多いです
( ^_^)
コンビニ業務のやるべき事柄が、公共料金等の
請負も含め多過ぎて負担が多いとラジオでは言っていました…
手数料は、50円とか…
でも…その50円で終わっているのが100%でしょうか?
公共料金の支払いと共に
コンビニの商品も、ついでに購入してくれ
店の商品も動き来店客も増えていってはいないのでしょうか?
公共料金を支払いに行くと
私はついでに必ず購入してしまいますがねぇ〜(//∇//)
売り上げ全体で見たら?
店に足を運ぶお客さまが増え
アップになっていないのか?
どうなのかと…
( ^_^)
仕事の中身が大変な事ばかりでは無く
それに伴い
恩恵も受けているのでは無いかとふと思いました。
(^-^)
物事には
なかなか手を出せないこともお互いに、もちつ、もたれつに
なることにより
win、winの関係になることが理想です
例えばその1つとして
ヒーリングやエステ等に関して言えば
お宿に常設なっている旅館は
個人的意見ですが
やはり細部までの思いが伝わり
クラスが上の様な気がします
お客さまが、お宿にお入りになられてからも
トコトン安らぎを追求される女将さんの考えを持つお宿もあり
そして
お客さま側も施設の充実の1つとして、そのような
リラックス施設があるところを
目指し宿泊される事も永年、お宿にも
行かせて頂いて宿泊のお客さまから
お聞きした意見です^_^;
ヒーリングサロンやエステサロンの施設の充実は
ストレス社会に於いて癒しを求める人々が利用する時の
宿として、ますます
無くてはならないモノだと私は思います
【あ〜疲れたぁ
温泉にでも行こうかぁ〜(^∇^)】
ってなるわけですから…
(//∇//)
簡単に
肩や頭や足をほぐすだけではなく
普段サロンになかなか行けない人が本格的なヒーリングサロンを
体験できる宿!
それを、この先も人は求めていると思います
眠れる森では、脳のリラックス
人の心の充実
毎日をイキイキ過ごすためのリセットの場所としてこの先も
頑張って行きたいと思います
旅館や会社など様々な場所に私共は
行きますので是非、お問い合わせ下さい。m(_ _)m
山形市南舘2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.11.20:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆以前から行きたかったから…【びわね】( ^_^)☆
仙台にある、素敵なランチタイムを愉しめる
場所を見つけました…(*^o^*)
それは…街の中心にある【びわね】
そこは入り口を入ると
一瞬、まるで京都にいるようです
(*^o^*)
ある、日曜日
高校時代の仲良し
友人と4人で行ってきました。
友人達に予定を合わせると100:%日曜日活動となります
きっと…仕事が休みは、いつですか?と街行く人に
尋ねたら
たいていの人は土日祝日休みです!
と答えると思います^_^;
サービス業の私は至難の業です
しかしながら、4ヶ月前から決まる
美食のプチ旅は、定番化され、その日程に併せて行くわけですが
とても楽しみです
びわねは全てが個室のようです
オープンと同時に、日曜日等はほぼ満室となり
驚きました…
全てが個室でしたが
個室に入ると回りの音は全く聞こえなくなります
あらぁ…驚き!((((゜д゜;))))
後はゆったり、まったりと時間が流れていきます
運ばれてきたランチのコースは
一人分が大きくて
テーブルに上がらないほどでした…
この後は更にデザートがついてきます(//∇//)
たまには、【極上時間】って誰にだって必要です
山形市南舘2:-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-676-8933
2019.11.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆いつも笑顔でいられる日々を送りたい…ですねぇ( ^_^)☆
映画、【ソラチネの終わりに】にが公開中の
女優の石田えり子さんは、
時折、実年齢に見えないぐらいです…
すでに50才とか…(^-^)
素敵です…
先日、語っていましたが
何やら工夫をされていることは、とにかく
眉間にしわを寄せないようにする!
シワを寄せるような感情を持たないということなのかも
知れませんが
朝だったか?夜だったか?忘れましたが
眉間のシワが深くならぬようにひたすら
お手入れの際には、伸ばし?
気を遣うそうです(^∇^)
そして毎日、無事に過ごさせて貰えた事に、感謝し
言葉にしてから眠りに入るそうです
【今日も無事に何事も無く過ごさせていただきました…】
10代から変わらぬ一日の終わりに行うルーティンだそうです
その日を自分に与えて貰ったことに
感謝をする…
心が透明で無ければそう言う気持ちにはなれないと
思いました。
生きていると言うことはチャンスを与えられて
いる事なのでしょうねぇ ( ^_^)
どんなことにも感謝の気持ちを持つことが大事です
この世には、当たり前の事など何一つありません
人はどんなに意地をはっても
誰かの支えが無くては、生きては行けないのです
残念ながら
誰とも関わらず
縁を持たずに生きてなどいられないのです(//∇//)
人に理不尽な事を行えば、必ずや
いつかは自分に返ってきます
生きることは、毎日が新しく生まれ替わるチャンスを
貰っていることですねぇ( ^_^)
日々、与えられたチャンスを生かしていますか?
鏡に映し出される自分は
イキイキしていますか?
自分ケアをしなくては、老いて行くばかりです
心に不安や悩みをを抱えたら、眠れなくなり
身体も調子が悪くなります(||゜Д゜)ヒィィィ!
そして…
これからの秋から冬に向けての
季節はボディもお顔も乾燥をしてしまいます(||゜Д゜)ヒィィィ!
乾きのリスクは、お肌の
ターンオーバーが乱れ古い確実が残り、シミシワ
たるみの原因の
1つになります
肌のバリア機能が低下し古い角質が残りそう言った
イヤなモノがお肌に爪痕を残して行きます
冬は唇ケアも大事です
ガサガサの唇は NGですから…>_<
唇には皮脂腺汗腺がありません、
お顔の中でもっとも乾燥します
お休み前のリップクリームも大事です
【自分をいたわる自分時間】として
是非、眠れる森にて、
お過ごし下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(_ _)m
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.11.08:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆い草…初めて見ました。(^-^)☆
先日、上山産業祭りが行われた際に
【い草】が、展示されていました。
生まれて初めてい草を視ました。( ^_^)
猫の髭のように固くピィーンと、上に向かって
鉢の中で育っていました。
へぇ〜
これが畳になるのかぁ…
凄いなぁ…
新しい畳のい草の香りはとーても良い香りでした。
新築の家か、畳を新しく裏返しをしない限りは
なかなかこのような香りを体験することは
出来ません>_<
便利性から時には
ビニールで出来た畳が受けている場合もありますが
やはり
い草をキチンと用いた畳は、心も、安らぐモノだなぁ〜
と思いました。
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.10.30:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆まるっきり、こりゃ…スイカ(^∇^)☆
ある日、
コストコに行ったらスイカのジュースを
ドンドン試飲させておりました。(^-^)
へぇ〜
こりゃ、紛れもなく
まるでスイカをそのまま搾ったまんまのようだね!
って感じでした(//∇//)
真夏に、購入せずにスルーしていたのが
夏が過ぎ去った後に
再びコストコに行ったらお安くしていたので
もちろん、ガッチリ購入しました。(^∇^)
冷たい飲み物をあまり
口にしてはならぬと思っていても
喉が渇いたときには、思わずカブ飲みしてしまいます…
いっきに1,5リットル7個も購入しちゃったぁ〜
でも…これまた一揆になくなりました…
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.10.24:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆今年見た映画でナンバー1(^_-)☆
こんなに最初から最後までスクリーンに、釘付けになる
映画も久しぶりである…
【見えない目撃者】最高でした…
是非、是非、映画館で見ていただきたいです
イチオシです
パンフレットを貰ってきましたので
裏面に記載されているのを一部載せます
警察官として、将来を有望視されながら
自らの過失による、ある夜の事故で視力も大切な弟.も失い
失意のそこにあった浜中なつめは
ある夜、車の接触事故に遭遇する
なつめは立ち去る車の中から助けを求める少女の声を
耳にするが
警察は彼女の訴えを聞き入れない‥
視覚以外の人並み外れた感覚
警察学校で、培った判断力
持ち前の洞察力から、誘拐事件だと確信するなつめは
現場にいたもう一人の、目撃者、国崎を探し出す‥
事件に気がつきながら犯人を見ていない
目の見えないなつめと
犯人を見ていながら少女に、気がつかなかった
スケボー少年の、春馬‥
【見えない目撃者】たる二人の懸命な捜査によって
女子高生連続猟奇殺人事件が、露わになる‥
その真相に、近づくなつめ達に犯人は、容赦無く襲いかかる…
絶命の危機を前に
彼女らは、誘拐された女性を助けることはできるのか?
五感を震撼させる
ノンストップ、スリラー映画!
ばっちりめちゃくちゃスクリーンに、
釘付けになります!
もともとは韓国映画を題材にし、日本バージョンに制作を
したようです
是非、韓国映画バージョンもDVDを借りてきて
見てみたい!と思いました。
山形の映画館ではもうすぐ終了となります
☆ムービーオン山形☆
10月17日まで
11時05分〜13時20分
19時〜21時15分
10月18日〜24日まで
16時15分〜18時30分
ムービーオンではこの後も、上映されるのか?わかりません
☆フォーラム☆
10月16日まで
18時35分〜20時50分
後は
10月17日のみ
ソラリスにて上映
20時10分〜22時25分
後は上映終了のようです
(*^o^*)
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023:-646-8633
2019.10.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆歴史を刻んできた山形県民会館(^_-)☆
山形県民会館→いまは、山銀ホールって
言いますねぇ^_^;
なんと…57年の歴史があるとか…
多分、山形に住んでいる人は何らかの関係で
この山形県民会館に、足を運んだ事と思います
(^∇^)
確か?学生時代、たまに演劇鑑賞が、授業であり
出向いた事があるし
山形にも芸能人が来れば
コンサートと言えば
ここ!でした
芸能人が来れば
【こんなにレトロな県民会館はありませんよぉ〜】と
ステージ上で話になり
山形県民の笑いを取っていました。(^_-)
遙か昔、岡田奈々さんが
山形来たときに
コンサートだったか?あり
何でそう言う経緯になったのか?
今では記憶にありませんが
ステージ上で直接花束を渡す役目を頼まれた事があります
(^∇^)
あれは?
なんだったのか?
親が頼まれたのだったか?
忘れてしまいました…
岡田奈々オンステージ?
人気絶頂期だったような…
あっ、電気屋さん主催のコンサートだったかな?
小さい頃は緑町に住んでいたので
七日町や馬見ヶ崎河原や
護国神社等の付近に、よく連れて行って貰ったようです
そんな場所で撮影された
幼い頃の写真がたくさんありましたから…
^_^;
幼い頃、県民会館にくると
噴水が勢いよくでるのが
おもしろく、水がたくさん、湛えられているのを
何度も触り
よく親に怒られていたような記憶があります
毎日、毎日でていた噴水も
今では、気がつけば…
何かイベントがある時しか水が出て
いない?(*≧Δ≦)ような気がします
山形市役所、山形県民会館、県庁
七日町…
以前は華やかな街の中心地でした…>_<
山形県民会館は、
57年の歴史の幕がそろそろ綴じるようです
山形県民会館が、移転すると聞いてから
いったい、いつ頃からあるんだろう?って思っていたら
テレビコマーシャルにて57年の最後…
とか言っていたから、
あらぁ…そんなに歴史があるんだと…
改めて考えていました。
また1つ…
歴史が終わります( ^_^)
歴史は、終わるけれど
また、新たに歴史は、その先を刻み続けて行くモノです
平成から令和になり
あちらこちらで世代交代の波を感じます
^_^;
新しき時代に、新しき気持ちでいたいです。
いつまでも、何も変わらなければ
何も始まらない…
目的を達成しなければ
やらなかった事と同じになると思います(^-^)
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.09.29:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆何事も積み重ねです…(*⌒▽⌒*)☆
宮城県塩釜神社には、鳥居をくぐり抜けると多少急な
【うわーここを登るのぉ〜(||゜Д゜)ヒィィィ!】
と思わず声に出してしまう階段があります
一番下から見上げたら、一瞬、誰でも怯んでしまうほどの
階段です。
この神社に行くには、ここばかりでは無く
もう少し楽に行けるところも、もちろんあります
しかしながら、敢えてそびえ立つ、鳥居をくぐり
その先にあるそびえ立つ階段を見つめ
自分に気合いを入れ一歩、一歩登っていく…、
ふと、
登って来た階段を途中で後ろを振り返れば
登り始めた時の
高さがまるで違うので
自分が眺める景色もかなり、変わって見えてきます
(*^o^*)
それは…しっかり、階段を登り続ける人しか
見ることが出来ない綺麗な街の景色です
神社境内に行くまで
息を切らし、心臓がバクバクし
足も、痛くなり、人に寄っては
途中で階段を登ることをもしかしたら?
やめてしまう人もいるかも知れません
相当な階段ですからネェ〜…>_<
時間がかかっても良いんです(^_-)
でもやめずに登り切れば、そこには
途中でみた街の景色とは違った、
更なる壮大な景色と登り切った達成感と、
そして無事に
神社のお社まで来させていただいた感謝の気持ちに
心が溢れて来ます
(´▽`)
まるで…人生そのもの…
人は、何かをやり遂げようと思った事は
険しい事など必須です。
途中で投げ出すのであれば、やらなかった事と同じです>_<
階段を登るように人の人生は積み重ねです。
でも…何事も小さな事でさえ
積み重ねれば、揺るぎない何かを感じることが
できます
もしも…イヤな事や不幸な事があったとしても
そこから何かを得る方がよっぽど
人間としてプラスになります
何で?私だけ?こんな目に(+。+)アチャー…と嘆き哀しんでも
イエイエ…
それは何かを掴むチャンスだと思った方が良いかも…
その出来事から学び学習するチャンスだと…(*⌒▽⌒*)
学校ばかりが学びの場所でなく
一生涯学びです
学ぶ場所など決まっていなく
自分に訪れる事柄により
どう、対応していくか?が、授業です。(^∇^)
人としての学びの日々…が生きている間は
続きつづけるのです
その人に新しき毎日訪れるのは
昨日、遣れなかったことを少しでも
行えるように与えられた一日です。
これを無駄に過ごすなどもったいない!
自分なりに何かを得る為の素敵な一日です。
しかしながら、毎日
このチャンスが、巡ってくるとは限りません
突然、その人に新しき朝は訪れなくなることも必ず
あります( -.-)
だからこそ、世の中には、
【当たり前のこと】!など1つも無いのです
昨日の自分を見つめ直し
もう一度、自分を振り返り
新しき訪れた大切な今日を、一生懸命過ごしてください
^_^;
不幸だと辛いと思う時があるかも知れませんが
その経験から、得た思考は
何やら
難しい問題を与えられ
その問題を解き明かす為の人生の学びの時間を
与えていただいたと思えば良いのです
答は、自分の心にあります
だから、その時間を投げ出し
自らこの世を去るのはもったいない!
生きとし生けるもの
必ず、この世で明日を迎える事が出来なくなる日が
必ずイヤでもやって来るのですから…
>_<
さぁ〜様々に起こり来る問題に立ち向かい
今日も、問題解決の為に頑張りましょう(^o^)
辛い苦しいと感じるのは生きているからです。
生かされているからこそ
それがあり
生かされているからこそ、愉しく笑える時間が
あるのです
今の環境は、自ら日々重ねられた現実です。
なぜ?
こんなことになってしまったのだろう…(*≧Δ≦)と
思うのであれば
そこには甘き考えがあるから
そうなっているのだと思います
( ^_^)
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.09.26:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆朝食にびったりね!ドラゴンフルーツ!(´▽`)☆
最近、簡単に手にして入るようになった
ドラゴンフルーツ…
名前が凄い!
これ…好きです
いかにも南国フルーツって感じ
サンカクサボテンの果実とのこと
サボテンが伸びた先に、付いているんですねぇ(*⌒▽⌒*)
購入してきて直ぐに食べると甘みもなにも無く
それが好きという人には良いけれど
私は
数日放置して甘みがぐ〜と増した方が
大好きです
(//∇//)
豊富なビタミンと食物繊維も、含まれ
抗酸化作用もかなり期待できる
身体が喜びそうな南国フルーツです
ドラゴンフルーツって何やら調べていくと
スーパーフードらしく
癌の予防、悪玉コレステロールの抑制、疲労回復効果
脳梗塞、心筋梗塞の予防等々あり
ダイエット効果もあるようです
(*⌒▽⌒*)
すっごーい
ぜひ食べてみてください。
また、購入して来ようっと…
アサイーフルーツも、最高ですね!
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.09.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆眠れる森は、夕方からめちゃ癒される…(o^^o)
お仕事帰りのある日のお客さま…(o^^o)
【眠れる森の店の廻り…秋虫の声良いねぇ〜
秋のイメージの音楽を外に向けて流しているのかなぁ?って
最初思いました…】
と言われました。(o^^o)
我が家も夕方になると秋虫が、奏でる綺麗なハーモニーを
感じていましたが
お客さまにそう言われてふと耳を澄まし
気がつくと
今年は一層
眠れる森もナチュラルサウンドに包まれ
とても気持ちの良い空間になっていました…
(´▽`)
この素敵な秋の虫の声が聞こえる
期間も限定であり
きっと短いのでしょうが…(^_-)
今だけ体感していただける素敵な夜の時間です
お仕事帰りの時間に御来店いただける方だけが
それに、包まれる時間を堪能する事が出来ます(*^o^*)
私は
お客さまに、トリートメントを施すときに、気持ちが
一対になるような感じです
つまりトリートメントを行う側なのに
トリートメントを受けているような感じになります…(^_-)
他のスタッフも、そうかも知れません
なのでアロマセラピストが良く言う
疲れてなのか?
憑かれてなのか?
マイナスエネルギーを貰ってなのか?
仕事が出来なくなる…は、ありません
共に癒されるからです
言葉で上手く表現出来ませんが
(^o^)
トリートメントをしていると
トリートメントをされている人と一体化になるので
その時間自分も
音には、とても敏感になります
癒されに来るお客さまは、日常の
疲れから解放されたくご来店されますので
もちろん、店内のドアにも工夫をし音を立てず
勤務するスタッフも、音には、最大限に気を遣いあいます
(^o^)
最近、眠れる森の廻りも空きテナントがようやく無くなりました。
お隣さんは…18年前ほぼ、同時にオープンした
パソコン教室
そのあとは子供の塾
そして今は和食やさん…
初めて飲食店です
私共、眠れる森が変わらず
同じ場所で、皆様から支えられて
存在させていただいている
その経過に、心からの感謝の思いと歴史を感じます…(^-^)
お隣が、テナントが決まらず
真っ暗って言うこともあり
淋しい感じがする期間もありました。
灯りも無く通りに、暗い場所がある… のではなく、
明るい方が、やはりとても良いですネェ〜(^o^)
しかしながら、現在…
和食屋さんになり
食材を入れている外にある倉庫を
何も考えず、バタンバタン気にもせず
開け閉めをしている音を
聞くと
癒されてるお客さまと
共にある私の心が残念ながら萎えてしまいます(+。+)アチャー
バタンバタンと音を出すことになぜ?
私からみたら、あまりにもその事に
びくっとする時があります
お隣は、どんな職種の店であるのかを考えず
音を気にかけている…は、無い!
のだと…
お隣は、あくまでも18年も前から
人の心を安らげる使命のある癒しサロンです
こちらは全ての音に気を遣い ドアを閉めるドアにも
静音クッションを使い
とにかく癒しを徹底的に追求しているのです…m(_ _)m
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
026-646-8633
2019.09.21:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆デパ地下は、おいしいものが溢れてるぅ(//∇//)☆
(o^^o)
時間に余裕があればまだまだ
百貨店の商品らディスプレイを見たり出来ます
電車の時間を確認するために
改札口に、隣接している窓口に
切符を渡ながら
【すみません…16時台、17時台の山形新幹線は、
何時出発でしたでしょうか?、】といつものように
尋ねました
帰ってきた返事は…
【上の新幹線乗り場に行き電光掲示板を見て確認してください。】
随分不親切な、若い:女性JR職員でした。
今まででしたら、窓口に必ずある、
とても分厚い全国の時刻表を
慣れた手つきで開き、いとも簡単に
新幹線の出発時刻を教えてくれたものです
時間の掛からぬその検索とお知らせぶりを見て
やはりプロだなぁって…
思っていました。
(^_-)
しかしデジタル化された若者は、
それをも開く事が出来ないのかも
知れません
あの複雑な分厚い時刻表を簡単に開く様子に
私はいつも驚いていました。
こちらが
重い荷物を抱えているにも関わらず
わざわざエスカレーターを登り
また、先にある、東北新幹線の改札口に行き
見てこいと言うのです
残念です…(@_@)
質問やある程度の常識ある範囲内の
要望に応えるのが改札口にいる者の役割です
ある程度の対応が、出来なければ、その場所には
【人】の配置など要らないのです
その内、pepper君が役割を果たしてくれる?
人の代わりになってしまう?のでしょうか?
何でも事務的ではNGだと思います
人と接する仕事は
接客業です
接客業は、心を感じる事が出来なければ
機械と同じです
私はそう、思います
ある意味、学びました。
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.09.11:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆暑い、暑い今ごろ真夏日とは(*_*)☆
びっくりするぐらい暑いと思ったら都内は、月曜日
気温は36、2度だったようです
27年ぶりの9月での猛暑気温だそうです
電車運休も加わり、更に何やら
暑い一日となりました。
>_<
人がイライラしている時って、心にトゲが出来たような
感じで自分のことしか考えられなくなるようです
台風の影響で運休していた1つである山手線…
もっと詰めろ!的な感じで後から後から
ドンドン乗車してくる…
誰もがそんなの感じで
かなり、ムリクリ押し込んで来るし
息もつけないぐらいの押し合い、へし合い状態で
車内でも全員自分が下車する駅までストレスMAXです
(||゜Д゜)ヒィィィ!
大変な一日でしたぁ
そんなことでビューティーダイエットフェアー会場は、
10時からが、11:時からのオープンとなり
私は2時ぐらいから、会場入りしたのにも関わらず
あまり混雑していなく
ある意味助かりましたぁ(o^^o)
記録的な暴風雨、交通の乱れ
都内での台風は、物凄い事になるんだと
思いました
気温36,2度
:湿度30%
暑いのに千葉では停電 (T.T)
エアコン、冷蔵庫使えず異常事態です
室温も33.3度あり、まずい状態です
停電がもたらすこんな時は、ペーパレス化は、
なにもかにも不明で出来ないことばかりで
困り果てます
>_<
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2019.09.10:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ