心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
メモ
☆三島スカイガーデン(^o^)☆
花が天井から降りそそぐ場所での
ランチは、何だか、お花畑にいるような気分で
ありました。
(*⌒▽⌒*)
とーても綺麗な雰囲気に
写真撮りまくりです。
平日に行ったので、やや空いていましたが
土日は激混み状態なのでしょうね…
トイレも半端ないぐらい綺麗です。
o(^-^)oワクワク
ラーメンや
冷麺があり見た感じは
とても美味しそうでしたが
高いプライスにドン引きでありました。
ラーメンは1600円
冷麺は、1400円
でも…とても、見栄えのするラーメンです。
>_<
美味しいかと言われたら
ラーメンは
美味しかったけれど
冷麺は、麵が固過ぎてビミョー (+。+)アチャー
冷麺を頼んだ3人は残していました。
ラーメンを頼んだ私はトマトベースのパスタが
とても好きなので
まぁまぁ美味しかったです。
高台にあるこの場所は
空気がとても綺麗でありました。
なかなか山形からは行けない場所だったので
親戚に連れられて思い切って、行けて良かったです。
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.06.16:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆海老で鯛を釣り上げる…o(^-^)oワクワク☆
庄内神社のおみくじは、釣り竿に海老がついていて
釣り針にて、おみくじが入っている鯛を釣り上げます。
(*⌒▽⌒*)
結構、一瞬 難しく見えますが
意外と簡単に釣り上げられるので
これまた、笑えます。
ん?
苦戦する人もいるかも知れませんね!
金、赤、黒、緑 青の鯛が桶に入っていて
4人で同時に釣り上げたのを見た宮司さんは、
拍手をしてくれました。
(^o^)
ここに来ると
こんな風なお神籤が引けるので
めちゃおもしろいです。
御朱印を集めている方には
月ごと違うデザインの季節に合わせた
素敵な御朱印が、集められるので
それもありがたき事ですね…
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.06.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆何十年経過しても変わらぬ絆( ^-^)☆
以前の会社の同期が集まり
一年に数回プチ旅行を行っています。
(*⌒▽⌒*)
集まれば、いつも新入社員当時のような時間に
タイムスリップ…
愉しき時も
涙した時も
頑張った時も一緒に時を同じくして
過ごしているので
毎回、様々な昔話に花が、咲きます。
未だに
繋がりがあることがホント宝です。(*⌒▽⌒*)
つい、先日 庄内の宿に宿泊して
折り鶴を作りました。
いつまでも4人が元気で 同じ時間を過ごし
笑いあえることに感謝をし
そして
この繋がりが永遠に続くことを願わずには
居られません…
(^_-)
いつも会うたびに
会社の同期だった頃に時間が戻りますが
宿泊後に
戻るのはそれぞれが待つ家庭です。
(^o^)
苦労や悩みが様々ありますが
会って
過ごせば
それも何とか改善するパワーが上がり
頑張れる気力も
上がると言うモノです…
(o^^o)
また、次回も会いましょう…o(^-^)oワクワク
山形市南2-1-8-
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.06.12:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆薔薇の花…どれーだぁ(o^^o)☆
あつみ温泉バラ園の下には
ジェラート屋さんがあります。(´▽`)
以前から噂で聞いていましたが
薔薇の咲き誇る季節にしか営業をやっていない様ですが
やっと行くことが出来ました。
素晴らしき仕上がりでまさに
芸術的作品です。( ^-^)
写真を見せましたが
誰もが見間違うほどのモノでした…
これは
やはり食べに来れてホント良かったです。
(o^^o)
【うわー綺麗!】つて歓喜の声を上げましたぁ。
時間があれば是非行ってみてくださいね。
2023.06.10:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆あつみ温泉のバラ園(´▽`)☆
あつみ温泉街にある、神社の脇には
この季節、たくさんの薔薇が、咲き乱れるようです。
初めて行きましたが
様々な種類があり、ちょっと立ち寄るには
ベストスポットです。(*⌒▽⌒*)
例年より開花が
2週間早いようで、次々咲いていました。
バラの種類は、様々あり
聞いたことも無い名前の薔薇
がたくさんありました。
薔薇の種類は、なんと
3〜10万種類!
カテゴリー的には3つに分かれていて
☆ワイルドローズ
【野生種】
☆オールドローズ
【昔からある、歴史的なタイプ】
☆モダンローズ
【四季咲きタイプ】
バラ園の廻りは山々があり
やや高台にあるこの場所は、風に、透明感があり
空気が美味しい感じがしました。
マスクを外し
鮮度の良い空気を体内に入れることは
大事ですね…(^_-)
薔薇と言えば精油は金に値するらしく
2600本から約1CCしか採取できずやはり劇的に
希少価値が高いです。
身体や心にもその効果には
目を見張るものがあります。
(^-^)
アンチエイジングを基本とし
ビタミンCが豊富であり
女性ホルモンを整え、
心をリラックスさせる効果があります…
眠れる森のメニューにある
癒しのセレクトプランは、以前から大人気です。
ボディには
薔薇のエッセンシャルオイルを使い
フェイシャルには、薔薇エキスをふんだんに
使用します。
o(^-^)oワクワク
英国式リフレクソロジー
リラックスフェイシャル
アロマテラピーボディトリートメント
から2つ選んでいただけて
90分、120分コースを選択できる
眠れる森の大人気コースです。
(o^^o)
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.06.06:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆花束みたいな焼き菓子(´▽`)☆
見た目が可愛い優れもの菓子って結構ありますが
見た目だけなのか?
美味しいのか?
それぞれですが
花束がたくさん並んでいるような
お菓子に出逢いました。
(*⌒▽⌒*)
それは、
ラングドシャクッキーに
ホワイトチョコレートが入っていて
ドライになっているイチゴが乗っているので
雰囲気が
とーっても可愛いです。
(´▽`)購入する
お客さまで行列を作っていました。
ギフトでも購入しましたが
ガラスケースにたくさん並んでいる状態が
まるで花束のようで
自分にご褒美と言うわけで
購入してきました。(*⌒▽⌒*)
都会の食品売り場は美味しいモノで溢れている…
目を奪われてしまいます。
o(^-^)oワクワク
山形で思わず目を奪われるほど キュートで
ショーウィンドウに、
釘付けになる可愛い食べ物…
なんだかそんなモノには、まだまだ
巡り合うことができていません‥(+。+)アチャー
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.06.02:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆最高に引き込まれる映画【最後まで行く!】(^-^)☆
この映画最高でした!(o^^o)(o^^o)
起承転結のストーリーに引き込まれっぱなしで
大どんでん返しの話の部分もあり
そして結局は全てが巧妙に仕組まれていて
実はただ単に一人の手のひらの上で全てが
踊らされていただけ…の話です。
イヤーおもしろかった!o(^-^)oワクワク
マジッおもしろかった!でぇ!
この時点での
おもしろかったは、笑える!ではありません…
引き込まれるおもしろさです。(^_-)
でも笑えるシーンもありましたよぉ
綾野剛よ!
それでも死なないっておかしいでしょう?
綾野剛は、まるでターミネーターか!
って可笑しくなって笑みがこぼれてしまうシーンも
個人的には、実際ありました。(^-^)
映画を最近観たことがありません…と言うあなたも
この機会に是非映画館に足を運んでください。
岡田准一さんの出演作品は毎回
その期待を裏切らないし
綾野剛さんも
見事な細かい演技をしていました。
この映画はもともと韓国映画のリメイク
で日本バージョン
とのことです。
フランスバージョンもあるようで
世界でリメイクされています。
三浦春馬主演のテレビドラマ TOO WEEKsも
韓国ドラマの日本バージョンでしたね…
めちゃおもしろかったです。
(´▽`)
三浦春馬さんは、カメレオン俳優だから
なりきりが半端ないし…
撮影前に
役になりきるための準備も期間も完璧ですし
ドラマのストーリーにも引き込まれましたが
三浦春馬と言う人に引き込まれました。
亡くなってから、私は彼の魅力と才能に、
しばらく数年間は
取り憑かれていましたから…(^_-)
素敵な俳優さんでした…(´▽`)
残念すぎて…
にわかにファンになりましたが
春馬ロスでした。
>_<
年間80本以上映画を観るために映画館に
足を運ぶ私から
普段映画を観ない人でも
絶対に満足して貰える
お薦めの作品【最後まで行く!】です。
(o^^o)
やはり映画は映画館で観るべし!
そして…エンドロールになると
暗闇でも足元が見づらくても
出ていく人が居ますが
エンドロールの時間はその作品の余韻に浸る時間です。
(^o^)
お手洗いに行かなくてはならないのであれば
別ですが
作品の素晴らしき余韻に浸る時間を愉しむのも
映画を最後まで愉しむ為の
大人のマナーかも知れませんね。
5月は映画館にて8本観ました…o(^-^)oワクワク
映画は【画像で見る読書】と同じだと
私は思っています。
映像が目を通し
脳に送り込まれ心を刺激される…
もっと映画館にて愉しむべきです。
スマホで【いつでもどこでも観れる】今流行りの
スタイルとは
自らが受ける感動率がまるで違います。
(´▽`)
役者がその役になりきる為の細やかな表情や
仕草
所作、言葉での言い回し
全てを大スクリーンだからこそ観る者は
堪能出来ます。
映画館に足を運び
様々な作品に触れ感動をし
更なる思考を手にし広げて下さい。
読書をする人
映画を観る人は感受性豊かだと思います。(^_-)
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.30:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆ずーと食べたかった御膳(*⌒▽⌒*)☆
東京地下街でずーと食べたかった御膳があり
ようやく食べてきました。
(^-^)
博多かねふくの辛子明太子で有名なお店で
メニューの
全てが明太子づくし…
o(^-^)oワクワク
ここを通る度にずーといつかは!と思っていましたが
やっと食べてきました。
2000円の御膳
大きな辛子明太子が、ドガンと御飯に乗っていましたが
1本の辛子明太子に対して
御飯が足りないぐらいでした。
追加で御飯が注文出来るようになっていました。
注文してから5分もたたず
食事が出てくる素早さは
さすがドンドン人が入ってくる地下街ならではで
座席の回転率を上げるためのスピード感で
ありました。
実際
満足しましたが山形でも美味しい明太子は、
手に入り
これ位の御膳であれば
十分自分でも準備出来るなぁ…って
思ってしまいました。
でも以前から食べたかったので
嬉しかったですよぉ
かねふく明太子は、旨い!
(^_-)
山形ではこのスタイルで2000円を支払う事は
ないと思います。
一度食べたから後は…それで満足…
(´▽`)
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション眠れる森
023-646-8633
2023.05.29:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆新幹線の濃厚アイス(´▽`)☆
新幹線の中で食べられるアイスクリームがあります。
それは
【スジャータ ハイクオリティ アイスクリーム】
北海道産の生クリームを使い
その深みのあるバニラアイスクリームが
とても美味しいです。
知っていましたか?(´▽`)
以前からありましたが
新幹線の中での販売がまた、始まったので
食してみました。
かなり、最初は固いので
10分は放置したほうが良いです。
(o^^o)
120ミリグラム
278カロリー
340円
是非チャンスがあれば食べてみてください
クリーミー感が、とてもあり深い味わいが
楽しめます。
多分…
他では販売していないかも…
アイスクリームが、欲しい季節になりました。(o^^o)
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.27:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆なんともかわいい焼き菓子(o^^o)☆
東京駅で行列が出来ていたおみやげ場所は…
何ともCawaii! 【キュートなチューリップローズ】
と言う焼き菓子を販売しているショップでした。
(^o^)
何だか、食べるのがもったいないと思うぐらいの
キュートさがあります。
ショーケースの中にたくさん咲き誇っておりました。
実際は全て箱に入って販売されています。
プライスは、花の形に整えられているので
手が込んでいますから
それなりにやはり高いです。(^-^)
まっ、完璧ギフト用でありますが
自分へのご褒美にも良いかと思います。
今回、購入にはいたりませんでしたが。
(´▽`)ノ
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.25:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆思わず手にしてしまう富良野ラベンダーティ(o^^o)☆
この、見た目で何やら、興味を持ち
購入してしまう【富良野ラベンダーティ】
ほんのりラベンダー香る緑茶
無糖
低カロリー スッキリとした味わい…
ポッカとサッポロビール株式会社との共同企画品。(^o^)
また、購入したいけれど
なかなか販売していないのが残念!
2023.05.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆しあわせのパンケーキ(o^^o)☆
ネーミングがおもしろいですね…
確かにふわっふわのパンケーキ!です。
口に入れると溶けてしまいます。
ハチミツと相まって美味しさ倍増!
(^o^)
しあわせのパンケーキは、14時まで
ランチメニューがあるようです。
美味しかったです。
旅行支援で地域クーポン券を
6000円ゲットしましたが
使い方も、県によりバラバラなので
その行き先の情報を得て行かないと、
思わず使えず
損をしまうこともあります。>_<
住所がわかっても距離感がわからず
使い切るには
とても大変です…
>_<東京都は、猶予が無く
一日で消滅してしまいますから…
毎回思うのですが徒歩5分とあっても
普段車で行動し
歩く事に全く慣れていない私にとっては
20分以上掛かります。
都会の方々は、歩くのに
慣れているから皆足早で、
ご年配の方々も、お元気です。(o^^o)
毎回、ドンドン先を越され抜かれます。
やはり…常に
車が、荷物とカラダを運んでくれるので
3年ぶりの東京出張は、何だか尚更
カラダがボロボロです。
3歳も年齢を重ねてしまいましたから…
>_<
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.22:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆栗福柿(^o^)☆
見た目がおもしろい上品なお菓子が
販売されていました。
一つ500円近い金額でしたが
購入してみました。(o^^o)
長野県は柿の名産地だそうで…
ん?
上山もそうですね。
岐阜県の有名な栗きんとんを
柔らかな、市田の干し柿で包んだ銘菓だそうです。
温かいお茶が欲しくなるとても上品なお菓子でした。
(^o^)
せっかく上山も干し柿があるので
何やら
アレンジを施して販売をすることもアリ
でしょうと思いました…
(´▽`)
久しぶりにおいしいものが
所狭しと並ぶ都内のデパ地下に、テンション
上がりっぱなしでありました。
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.21:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆真夏日にはスッキリしたドリンクが欲しい(o^^o)☆
吉祥寺で、レモニカのレモネードを飲みました。
以前はちょうど吉祥寺店が
オープンを迎えた頃だと
思います。
めちゃくちゃおいしく
それが忘れられず!と思っていたら
宮城にも進出、していることがわかり
さっそく行きましたが
あの、めちゃくちゃ旨い感動は
ごめんなさい…>_<
個人的意見ですが…ありませんでした。(+。+)アチャー
あれ?
こんなだったかなぁ?
そして今回再び
吉祥寺店で、飲みましたがやはり
美味しい…(o^^o)
配合レスピ間違っていたのですか?
と言うほど
何だか違っていましたよ。
暑い日には
最高に美味しい…レモニカ!
レモニカ吉祥寺店のスタッフさん…
とても愛想が良く素敵な笑顔でした。
やはりマスクをしていては そんな素敵な表情も
わかりませんが
ノーマスクになったからこそ
わかる笑顔の接客でありました。
パラソルの下で飲みましたが
美味しかったです。(^o^)
時折風が良き具合に吹き込み
何度も眠りそうになりました。
お疲れモードであります。
こちらではもう、マスクは売れないと
見込み、オシャレなマスクを
100円で販売していました。
【100円、100円で販売だよぉ〜】と勢いよく販売をしていましたが
それでも購入者はいなく…
凄いなぁ…都会は…
でもマスクなどかけて居ないのが半分以上なのだから
やはり
この先、大量の在庫を抱えていては最悪!
日を、追ごとに売れなくなるからなぁ…>_<
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.20:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆東急・REYホテル…(o^^o)☆
今回、早めにホテルに到着してしまい
荷物だけ先に預かって貰おうかと思ったら
フロントの配慮で先に部屋を準備いただき
部屋がめちゃ広いツインの部屋に
グレードアップしていただきました。
(^o^)
駅からは,めちゃくちゃ近い
REYホテル…
綺麗で利便性が良くフロントも接客が
丁寧なので
気に入っています。(o^^o)
今回、ゆっくりしていたのでチェックアウト
間近でしたが
宿泊のフロアーはすでに
朝のお掃除体制に入っていました。
お掃除の方々は、
チェックアウトされたと連絡を受けても
部屋に、キーで開けて入る前に
コンコン
【失礼します…ホテルの者です】
少し間を置き再び
コンコン
【失礼します…ホテルの者です】と
伝え
返事が無ければ
間違いなくチェックアウトをしたとのことで
中に入って行きました。
様々なビジネスホテルに宿泊していますが
そんなことをしているのを見たことが
ありません…
旅館に宿泊した際に夕食時にお布団敷きに
来るときに
お部屋に入る際に
同じことをしていた旅館があるのを
見かけた事があります。
東急REYホテル
念には念を入れた素晴らしき対応でした…
(^o^)
以前寒河江のホテルに宿泊した際にひどい目に
遭いました…
宿泊者は連泊者も居るので
宿泊者専用のお風呂は、10時まで入浴出来るのに
15分前にお掃除のおじいさんが来て
風呂場の入り口ドアを急に開けられて
着替え中を見られてしまいました…
>_<
たまたまだと思い
こちらも
まぁーまぁー落ち着け、落ち着け…(T.T)
と
思いましたが
また、翌日も同じことをやられて
その失敗が全く活かされていないことが
腹ただしくなり
フロントの女性に伝えました…
何かトラブルがあれば直ぐ改善をしなくては
ならないのが当たり前です。
お風呂には
誰も居ないのを女性スタッフに、確認させる…
それから
掃除に入る…
たったそれだけの事も出来ないホテルには
二度と行きたくありません…
小さな気遣いが出来ないのは
NGですね…>_<
山形市南2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633
2023.05.19:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ