HOME > 記事一覧

【第2弾「長井市プレミアム付き商品券」の販売】

  • 【第2弾「長井市プレミアム付き商品券」の販売】

「長井市プレミアム付き商品券」”第2弾”の販売を行います!!

日時 :  2020年8月8日(土)・8月9日(日) 9:00~12:00
会場 :  (中央地区)  タスビル(2階)、市役所1階
      (平野地区)  平野コミュニティーセンター
      (西根地区)  西根コミュニティーセンター
      (豊田地区)  豊田コミュニティーセンター
      (致芳地区)  致芳コミュニティーセンター
      (伊佐沢地区) 伊佐沢コミュニティーセンター


    ご購入の際は、購入券に必要事項をご記入の上、現金とともにご持参ください。

〇なお、上記日程で完売しなかった場合は・・・
    8月10日~「道の駅 川のみなと長井」 9:00~16:00
    で販売します(身分証明書の提示が必要です)

             
☆ 詳細はこちらから ☆

 

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2020.08.07:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]

【秋の果物!伊佐沢産 “ぶどう”】

  • 【秋の果物!伊佐沢産 “ぶどう”】

甘くて大粒の高級ぶどうの名産地・伊佐沢地区から今年も美味しい
ぶどうの出荷がまもなくはじまります(^^)/

伊佐沢地区は、寒暖差が大きく傾斜のある地形が水はけ・風通しが
良くぶどう栽培に合っているそうなんです。

道の駅「川のみなと長井」オンラインショップでは
●種なし高尾 ●ロザリオ・ビアンコ ●ロザリオ・ロッソ ●ゴルビーの
中から2種詰めと4種詰めをお届け。

▼種なし高尾

種なし高尾は大粒で種がなくてとっても甘いです。

▼ロザリオ・ビアンコ

上品な甘味で、皮ごと食べることもできます。

▼ロザリオ・ロッソ

とてもジューシーでさわやかな甘みのぶどうです。

▼ゴルビー

まんまるで大きな粒。甘くてジューシーな果肉が詰まっています。

贈り物にも最適な伊佐沢の高級ぶどうです。
ぜひお試しください。ご注文はお早めに~♪

≪伊佐沢産 ぶどうのお求めはこちらから≫
※生育により「ゴルビー」が「クィーンニーナ」か「安芸クイーン」に
 入れ替わる場合がございます。

 
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2020.08.05:nagaifan30:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【『動画制作講座』のご案内】

  • 【『動画制作講座』のご案内】

猫も杓子もスマホやi-phoneを持つ昨今、自作動画を作って
アップロードすることを仕事にしてしまう、いわゆる
『YouTuber』(ユーチューバー)と呼ばれる人達が増加中・・・

知っておけば何かと便利な動画制作の方法やポイントなどを
現役Youtuberに教わるとっておきの楽しい企画です!!

~~~ スマホで簡単に作れる『動画制作講座』 ~~~
会場  : タスビル2階 インキュベーション施設 i-bay(あいべい)
受講者 : 6~7人(組) 山形県在住の方限定
参加費 : 無料!

第一回  日時 : 令和2年8月22日(土) 13:30~16:00
          『YouTube動画ってこう作る!』

     
↓ 参加者がオリジナル動画を撮影・編集

第二回  日時 : 令和2年9月12日(土) 13:30~16:00
          『みんなの動画を見てみよう!』


♪♪♪ お申し込みはこちらから ♪♪♪

講座に先駆けて、アフロりゅうじさんがタスビル内i-bayで、
長井市のゆるキャラ「バーニック」と一緒に撮影を行いました。

▼撮影風景。ユーチューブの撮影という事で、見学者多数・・・みんな興味津々。


バーニックとおソロ(お揃い)のオレンジのTシャツを着た
アフロりゅうじさん。”アフロりゅうじ”で検索してみてくださいね(*´ω`*)



時代の最先端を学ぶ楽しそうな講座です。是非ご参加ください。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

 

 

2020.08.03:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]

【うんまい山形まるかじり2020秋号】

  • 【うんまい山形まるかじり2020秋号】

ようやく西日本から梅雨明け宣言され始めた日本列島ですが、
8月は暦の上ではもう秋・・・待ちに待った収穫の季節がやってきます♪
一足早く、山形の秋の季節限定商品をご紹介(*´ω`*)

長井のブランドトマト“寺泉トマト”をはじめ、“シャインマスカット”、
“もってのほか”、“秘伝豆”など秋の美味しいものが盛りだくさん♪
≪道の駅 川のみなと長井オンラインショップ≫でご予約受付中です(*^^)v

「うんまい山形まるかじり」秋号のチラシも出来上がりました♪




美味しい山形の食を丸ごと召し上がってくださいませ(*´∇`*)

そして、10月は米どころ山形自慢の 新米の季節(*^-^*)
米

大好評のこだわり米のご予約受付中!(※新米のお届けは10月中旬頃から)
年間のお届け予約も承っています(*^^)v
お気軽にお問い合わせくださいね☆★こちらからどうぞ★☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2020.07.31:nagaifan30:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【大雨の長井市】

  • 【大雨の長井市】

昨日(7/28)の大雨凄かったですね~(+_+)
県内では記録的降水量で最上川が氾濫し、あちこちの市町村に
被害を及ぼしました。長井市内も避難勧告が出された地域も・・・

すぐ裏手に最上川が流れるタスビルも、ちょっと不安がよぎりましたが
取り敢えず大きな被害なく過ごせました。
▼タスビル6階から最上川を望む


最上川に流れ込む水路が今にも溢れそうで・・・。
脇の、河川敷枝豆畑は完全に冠水しています。

▼国道287号は浸水することもなく、車の流れはスムーズのよう。


ニュース画面から目が離せない一日となりました。
各地区の消防団の方や、色々な警戒にあたられた担当の方々、
眠れない一夜を過ごされたと思います。本当にお疲れ様です<(_ _)>

 

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

 

2020.07.29:nagaifan30:コメント(2):[■長井の風景]