HOME > 長井のイベント

【ながい雪灯り回廊まつり 2019】

  • 【ながい雪灯り回廊まつり 2019】

大寒が過ぎ、一年で最も寒くなるこの時季。
『ながい雪灯り回廊まつり』の季節がやってきました。



市民手づくりのバケツ雪灯ろうや、キャラクターやカマクラ、
凝ったデザインの雪像など、どれもホンワリと明かりが灯り
街全体が幻想的な美しさに包まれます(*^_^*)
  

  



また、ポイントとなるエリアでは、雪国ならではの遊びや催し物、
あったかくて美味しいものが準備されて。
  

寒い冬の一日を心ワクワク、ほんわりあったかに過ごしませんか。
2月2日(土)は是非『ながい雪灯り回廊まつり』へ!

▼町なかマップ


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

 

2019.01.28:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]

【コロコロキャンドルを作ってみよう!】

  • 【コロコロキャンドルを作ってみよう!】

外は寒くてお出かけするのが億劫になりがちな今日この頃。
でも思い切って外出してみると、ちょっぴりハッピーになれる
プチイベントに出会えることも(*^_^*)

道の駅「川のみなと長井」では、今の時季にしかない企画をご用意して
みなさまのお出でをお待ち申し上げます。

~~~  コロコロキャンドルつくり  ~~~

●受付場所:道の駅川のみなと長井 観光案内カウンター
●受付時間:2月2日(土)まで
        9時30分~11時30分/14時~16時30分
        (体験時間30分程。詳しくはお問い合わせください)
●料金
①体験&持ち帰り:大サイズ600円 小サイズ400円
    平型ミニキャンドル付き
②体験のみ:大サイズ300円 小サイズ200円
  
■注意事項
体験開始まで15分ほど準備時間を頂きます。
キャンドルは外でつくりますので、暖かい恰好でご参加ください。
 
 

自分だけのオリジナルデザインを楽しんでみては?

≪お問い合わせ≫
やまがた長井観光局(TEL0238-87-1121)
2月2日(土)には『ながい雪灯り回廊まつり』が開催されます。
ぜひお手製キャンドルを飾ってイベントを盛り上げましょう!


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 


 

2019.01.26:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]

【馬のかみしめ新作スイーツ発表会】

  • 【馬のかみしめ新作スイーツ発表会】

1月24日(木) に在来枝豆 “馬のかみしめ” を使った新作オリジナルスイーツの
発表会が行われました!

“馬のかみしめ” は、大豆にしたときに豆の表面に馬が咬んだ歯型のような跡が
ついているところからこの名前がついたと言われています。
 

▼まずは馬のかみしめの説明がありました。


馬のかみしめロールやパイ饅頭など新作5点を含む11品がずらーっと並び...!
▼待ってましたww お楽しみの試食ターイム。
 

 

 

 
全部いただきました!ww
どれもお豆の香りにふ~っと包まれて、噛めば噛むほど
コクのある味わい♪ごちそうさまでした(*^。^*)

一部が商品化され市内菓子店などでお求めいただけます。
機会がありましたらぜひお試しくださいね!

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2019.01.25:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]

【「おきたま雛回廊」始まります】

  • 【「おきたま雛回廊」始まります】

享保雛や古今雛など旧家に伝えられてきた貴重な雛人形が
数多く残されている置賜地方。
お雛様を紹介したり、様々なイベントを開催して冬の置賜地方を
楽しんでいただく「おきたま雛回廊」が今年も始まります。

~~~  わたしもおひなさま  ~~~
おひな様とお内裏様に変身したお子様の、思い出の写真を
撮りませんか?衣装と撮影ブースが用意されています。(要予約)

いつ   :  2月8日(金) ~ 11日(月) 
         午前10:00~午後5:00
どこで  :  小桜館会議室Ⅰ
対象   :  幼稚園児~小学校低学年
持ち物  :  撮影用のカメラ
お問い合わせは  :  小桜館 TEL88-9365


▼昨年の様子


また、個人で収集した雛人形を一般公開してくれるお宅も。

▼種類の多さや珍しさが評判になり、訪れるお客様も年々増えている
「山口家」のお雛様。 
 



▼總宮神社の宮司・安部家所有のお雛様も昨年から一般公開。
人形もさることながら、嫁入り道具一式の豪華さに目を奪われます。
 



展示の詳細については、後日お知らせいたします。
置賜のお雛様にぜひ会いにきてくださいね(*^_^*)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2019.01.24:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]

【長井ビジコン ブラッシュアップ合宿開催!】

  • 【長井ビジコン ブラッシュアップ合宿開催!】

今年度で2回目の開催となる長井ビジネスチャレンジコンテスト(2/16開催)
長井市・置賜地域の活性化を目的として、起業に向けたビジネスプランや、
地域を元気にするアイデアを募集し、市内外からたくさんの応募をいただきました。
1次審査(書類審査)を行い、ファイナルイベントへの出場者8組を選抜。
1/19.20の2日間、ファイナル出場者参加のもと「ブラッシュアップ合宿」開催し、
本番に向けてのスキルアップを図りましたc(゚∀゚∩)

▼今回のファイナル進出者8名。
 高校生、大学生、一般の方と、年齢も立場も様々です!


▼参加者のほとんどは初顔合わせ。
 最初の自己紹介でも、かなり緊張感が漂っていました…(´;Д;`)
 



▼本番では、大勢の観衆の前で8分間のプレゼンを行います。
 この日の模擬プレゼンでは、時間通りにうまくプレゼンできない方も多く、
 参加者もその難しさを実感していましたp(・∩・)q


 

▼模擬プレゼンのあとは、その振り返りです。
 参加者同士で意見交換をしたり、講師からアドバイスを貰ったり
 して、自分のアイデアとプレゼンをブラッシュアップします。




▼指摘された点、気付いた点は全てメモ!
 参加者全員が真剣な姿勢で取り組んでいました。
 

参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした!
合宿で学んだことを活かし、プレゼンにより磨きをかけて
本番に臨めるように期待しています(*^_^*)

コンテストは、どなたでも観覧することができます(申込み不要・無料)
長井を盛り上げていくプラン・アイデアを是非聞きに来てください!


~長井ビジネスチャレンジコンテスト ファイナルイベント~
  日 程:2019年2月16日(土) 13:00~
  会 場:タス2階 コンベンションホール

 お問い合わせは・・・(一財)置賜地域地場産業振興センター
 TEL  0238-88-1815


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2019.01.23:nagaifan30:コメント(0):[長井のイベント]