HOME > 記事一覧

【第29回ながい黒獅子まつり-總宮神社(宮)-】

  • 【第29回ながい黒獅子まつり-總宮神社(宮)-】

第29回ながい黒獅子まつりの最後を飾るのは、
宮 總宮神社(そうみやじんじゃ)。

長井の獅子舞の起源といわれている宮の總宮神社。
伝統と歴史の史実に基づいた格式高い獅子舞で、
市の指定無形民俗文化財として登録されています。
 

神社の紹介
 1200年程前、坂上田村麻呂将軍東征の際、日本武尊の
 御神徳を追尊し、郷土の平和を祈念して赤崩山白鳥大明神
 をこの地に創建されました。
 文禄2年長井郷の44か所の神社を合祭し、長井郷総鎮守と
 して社号を「聰宮」と改めました。
例祭日:915日・16

---------------------------------------
これにてグランドフィナーレです!
黒獅子の勇壮な舞、警固(警護)との攻防、御信心にうんまい屋台...!
今年も見どころ満載、思い出いっぱいの黒獅子まつりとなりました。

おまつりの余韻と笛と太鼓の音がまだまだ耳に残っていますが、
「第29回ながい黒獅子まつり」は終了となります(#^-^#)/
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


▼ライブ中継もグランドフィナーレ!


▼おらんだラジオでもPM5:00~9:30頃まで生放送!

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

【第29回ながい黒獅子まつり-白山神社・皇大神社(小出)-】

  • 【第29回ながい黒獅子まつり-白山神社・皇大神社(小出)-】

小出 白山神社・皇大神社
(はくさんじんじゃ・こうたいじんじゃ)獅子舞です(^▽^*)/

2社の獅子が同時に舞い、迫力も倍以上です。
見どころは社殿からの出入りや階段の昇り降りの厳粛な振り。

小出の獅子の起源は古く神事として始まり、氏子に
よる獅子連中の結成も最古。市指定無形文化財です。

 

神社の紹介
 白山神社:ご神体は行基僧正作といわれ、後の1264年、
 加賀白山比咩神社の分霊を勧請し、現在の神殿となりま
 した。例祭日:白山神社 9月9日

 皇大神社:伊勢神宮の社殿一宇を拝受し置賜一円の総鎮
 守として鎮座しています。例祭日:皇大神社 9月8日
平成29年の例祭日:9月8日・9日


▼黒獅子まつりも佳境!


▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

【第29回ながい黒獅子まつり-文殊尊(九野本)-】

  • 【第29回ながい黒獅子まつり-文殊尊(九野本)-】

九野本 文殊尊(もんじゅそん)の登場です。

2度の中断を乗り越え受け継がれている獅子舞で、地域の若者たちの
熱い情熱により、再開・継承されているそう!

九野本 稲荷神社の獅子舞との共通点も多いと言われています(*^-^*)



神社の紹介
 九野本観音寺境内にある文殊菩薩は知恵の文殊として有名です。
 一切の災害を消滅し幸福と人々の和合など広く信仰されています。
例祭日:8月25日


▼会場からライブ中継!

ご自宅のインターネット機能つきのテレビや、 スマートフォンで
ご覧になる場合※閲覧方法について
 1.テレビやスマートフォンでyoutubeアプリを起動。
 2.アプリの検索機能で「第29回ながい黒獅子まつり」を検索。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

【第29回ながい黒獅子まつり-豊里神社(時庭)-】

  • 【第29回ながい黒獅子まつり-豊里神社(時庭)-】

続いて、時庭 豊里神社(とよさとじんじゃ)の獅子舞です(*^▽^*)

お宮の前での荒々しい攻防が見どころ!
声を出しての警護と獅子の力くらべは必見です。

例祭日の日曜日の昼祭には、獅子が警護のわずかな隙をついて
里に逃げようとする「獅子逃げ」も見られるそう(*゚▽゚)b


神社の紹介
 正和3年の創立と伝えられ、大正6年に八幡神社と稲荷神社を
 合祀、大正9年に「豊里神社」と名称を改めました。
 豊里神社本殿の彫刻は文化財的価値がある素晴らしいもので、
 保護・保存に努めています。機会があれば訪れてみてください。
例祭日:8月25日・26日


▼会場からライブ中継!

ご自宅のインターネット機能つきのテレビや、 スマートフォンで
ご覧になる場合※閲覧方法について
 1.テレビやスマートフォンでyoutubeアプリを起動。
 2.アプリの検索機能で「第29回ながい黒獅子まつり」を検索。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

【第29回ながい黒獅子まつり-葉山神社(白兎)-】

  • 【第29回ながい黒獅子まつり-葉山神社(白兎)-】

高野町スタートの白兎 葉山神社(はやまじんじゃ)が登場!

警護に向かうときアゴを下げ、頭を回転させる勇壮な格闘が特徴。


葉山神社の獅子は「唐獅子」といわれる獅子頭。
※唐獅子とは、頭に宝珠がない・眼は眉の真下・黒眼は書き目・
 巻き毛の彫・前歯にキバがある獅子のこと(*^▽^)b
 

神社の紹介
 葉山神社は、元々古代参嶽信仰の山の神として、作神様として
 葉山山頂に祀られ、その後、現在の地に勧請されました。
 葉山山頂には葉山宮・月山宮の2社が祀られ、20年に一度の
 お建て替えを行い、現在まで続いています。
 ちなみに『白兎』という地名も世界で唯一です。
例祭日:98


▼会場からライブ中継!

ご自宅のインターネット機能つきのテレビや、 スマートフォンで
ご覧になる場合※閲覧方法について
 1.テレビやスマートフォンでyoutubeアプリを起動。
 2.アプリの検索機能で「第29回ながい黒獅子まつり」を検索。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪