HOME > ■長井の風景

【長井 夏の風物詩】

  • 【長井 夏の風物詩】

長井の夏まつりは各地区ごとに、またまた『黒獅子』が登場します。
先週末は、中央地区にある「十王堂」のおまつりがありました。
十王堂の夏まつりは「子供獅子」。警護も獅子振りも小中学生が中心と
なって行います。


▼これは「御信心」と呼ばれ、黙礼した頭の上で獅子に
口を大きく開けて「パッコーン、パッコーン」と歯噛みをしてもらうと、
厄除けになるといわれている一種の祭礼的儀式。




▼獅子の迫力に、小さなこどもたちが思わず泣いてしまう場面は
獅子まつり”あるある”。


▼この日のために一生懸命練習してきた子ども達、この日が
おまつりデビューの子も。
  

  
町内をくまなく廻り終えるまで、いくら遅くなっても疲れ果てても、
この日ばかりは頑張ります。
これから秋にかけ、あちこちでこんな風景が見られる長井市です。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!





 

2017.07.31:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【頑張る!アイガモくんたち】

  • 【頑張る!アイガモくんたち】

晴れたり降ったり変わりやすい天気が続いていますが、
春に植えられた早苗たちは成長し、青々とした立派な苗に育っています。

気温の上昇と共に害虫や雑草も増えている田んぼに、
強力な助っ人『アイガモ』が放されました。
背丈よりずっと高く伸びた稲の間をスイスイとくぐり抜けて、
あぜ道の境までくまなく見廻ってくれます。


▼子ガモくんたちが害虫を駆除してくれるおかげで大幅な減農薬になり、
また、彼らが通ってくれるだけで水が濁り、雑草が生えにくくなるとか。
この愛らしさといったら・・・・(#^.^#)
  
アイガモ除草で特別栽培されるお米は「遠藤さんのこだわりの米」。
『道の駅 川のみなと長井オンラインショップ』からご注文いただけます。

さて、田んぼが広がる田園地帯のほど近くにあるフラワー長井線「時庭駅」。
駅東側に見える蓮池の蓮の花がちょうど満開。



先日紹介した伊佐沢ビオトープの蓮の花色ともまた少し違い、
それぞれの美しさで魅了してくれます。
  

山形を訪れる機会があったら、この夢のような景色をぜひご覧ください。
東北の短い夏に、今しか見る事の出来ない風景が
長井市にはまだまだ残っているのです。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!




 

2017.07.28:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【極楽のようなビオトープに】

  • 【極楽のようなビオトープに】

関東甲信越地方は梅雨明けしましたね。山形は適度な降雨と
日中の高温で、花や植物・作物も元気に育っています。

2008年、伊佐沢地区二重坂(ふたえざか)に作られたビオトープ。
完成してから9年目を迎えた今シーズン、池は一面蓮の花が
咲きそろい、まるで極楽浄土を思わせる空間に(*^_^*)


※ビオトープとは・・・生物空間(bios)と場所、空間(topos)の合成語で、
生物群の生息場所となるよう環境を整備した場所のことです。

この地で蓮は生息しておらず、ビオトープ造成の際に
掘り起こされた種が芽を吹いたのか、昨年秋に初めて開花が観測されてから、
「不思議なこと」「古代ハスの可能性も」と話題に。
  

     

これからも、どんな生物が増えていくのか楽しみです。
見学される方は、不法採取や外来種を放すなどの
生態系を壊すことはしないで見守ってくださいね。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.07.21:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【行者菜公開植え付け会】

  • 【行者菜公開植え付け会】

今朝の雨は久しぶりの土砂降りでしたが、午後からはお日様も顔を
出し、また真夏日がやってくる予感の長井市です。

さて、当ブログやオンラインショップでも紹介している、長井市の名産品『行者菜』。
生産者や市民の努力のおかげで、少しずつ知名度も上がって来ているようで、
市内スーパーでも目にすることが多くなりました。


行者菜の苗は生産者組合により、大切に種の保存と栽培がされていま
すが11日(火)、公開植え付けの会が行われました。

▼シーズン初めに植えられた苗は2度目の収穫時期を迎えています。


▼プロジェクト推進代表者でもある長井市 内谷市長。(写真右)
厳しい日差しが照りつける中、市長自ら苗の植えつけをされる場面も。
  

行者菜の生産者は、年々少しずつ増えてきてはいますが、
今年から『行者菜100人プロジェクト』を掲げて、本格的に生産者増加を
試みることに。現在は総勢44名で行者菜の生産PRを行っているとのこと。

5月中旬に今シーズンの出荷が始まってから約1ヶ月半ほどで、
シーズン目標の半分に当たる10tの出荷を記録しているそう(*^。^*)
まだお試しでない方は是非この機会に召しませ!

★行者菜・行者菜加工品のお求めはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.07.13:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【長小第一校舎 ジャッキアップ始まりました】

  • 【長小第一校舎 ジャッキアップ始まりました】

国登録有形文化財として保存活用するために、今年4月から
改修工事が行われている長井小学校第一校舎。
建物下部の免震工事に伴うジャッキアップ作業が始まりました。

▼第一校舎内部の様子。




油圧ジャッキ70台を使って1日約20cmずつ、高さ120cmまで
持ち上げるそう。
床下に免震装置85基が設置され、11月中旬に引き下げられる予定です。


来年度は外壁の張り替えや骨組みの補強などが行われて、2019年に
完成した後は、1階部分がレストラン・カフェ・ギャラリーに、
2階は貸事務所や教室にと、「学び」をテーマにした交流拠点として活用されます。

外観のみ、工事の様子を見学することも出来ます。
お問い合わせは・・・市公共施設整備課 ℡0238(87)0684

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.07.12:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]