HOME > ■長井のうまいもの

【 行者にんにく お届け開始! ~さくら通信~ 】

  • 【 行者にんにく お届け開始! ~さくら通信~ 】

この時期限定、スタミナ満点・栄養価も高い幻の山菜!
「行者にんにく」の発送が始まりました(*^^)v

その昔、修験者が山岳修行の際の活力源として食べていたとされ、
“幻”と言われるほど収穫できる期間が短い(年間約2週間)、とても
希少な作物です。

▼おひたし  くせになる食感と味わい!


▼炒めもの  豚肉との相性抜群!


▼生のまま味噌で  お酒のお供に!


色々な調理法で、行者にんにくを堪能してください♪
1度食べると、クセになりますよ~(^^)/

★行者にんにくのお求めはこちらから★
※この時期限定ですのでお早めに。

▼簡単レシピはこちらから。



*+:。:* さくら通信 2018 +:。:* ゚
゚ *+:。:*゚ *+:。:+*゚ +:。:+*゚ *+:。:+*゚ *+::+*゚ *+:。*+:。:+*


長井の桜は満開見頃です!

▼観察木も満開


▼最上川堤防千本桜(タスビル東側)


▼つつじ公園


ぜひ見にきてください(^O^)/
゚ *+:。:*゚ *+:。:+*゚ +:。:+*゚ *+:。:+*゚ *+::+*゚ *+:。*+:。:+*

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2018.04.17:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【今の久保桜 桜けん玉“和”シリーズ】

  • 【今の久保桜 桜けん玉“和”シリーズ】

週末から昨日にかけて冷え込んだ長井市です。
今日は久しぶりにいいお天気♪ 街中の桜もちらほら咲き始めて
きたので久保桜の様子を見に行ってきました。

まだ咲いてないようでした。が!さすが樹齢約1200年の久保桜。
咲いていなくても貫禄が・・・(゚Д゚ノ)ノ

▼帰りに二重坂の桜も。

東屋からは西山の残雪と桜のコラボレーションを見ることも(*^。^*)

▼つつじ公園。

今日は二分咲きといったところ。満開になるのもまもなくです。


さてさて、今の季節にぴったりな商品のご紹介しま~す。
▼けん玉「大空」“和”シリーズの桜です。

山形県長井市はけん玉生産量第1位!
様々なデザインのけん玉が作られているなかで、全国的にも桜が
描かれているのは、けん玉「大空」“和”シリーズ桜だけなんですよヾ(〃^∇^)ノ

色はパールピンクとブラックの2色。

ピンク色の玉に桜が舞う、春にピッタリな風合いなけん玉。


夜桜をイメージさせるようなブラックのけん玉。

競技用けん玉として使用するだけでなく見た目の可愛らしさから
置物として飾っていただくこともヾ(o´∀`o)

☆けん玉「大空」“和”シリーズのお求めはこちらから☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2018.04.10:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【笹巻き・つの巻き、予約開始! ~さくら通信~】

  • 【笹巻き・つの巻き、予約開始! ~さくら通信~】

素朴で昔懐かしい味、山形・置賜の郷土料理
”笹巻き” ”つの巻き”の季節が近づいてきました。

笹巻きはもち米を笹の葉で三角に包んで茹で上げたもの。


じっくり茹でられ、軟らかくてモチモチ!
おばあちゃんがよく作ってくれたのを思い出します。
きなこや黒蜜をかけておやつとして食べたり、
納豆を和えてご飯代わりに食べる方も。

☆笹巻きのお求めはこちらから☆

つの巻きは味噌ベースのモチモチした“ゆべし”を笹で巻いたもの。


笹の香りが広がる、甘じょっぱくておいしいおやつ
和胡桃が中に入っていてゆべしにアクセントを添えています。

★つの巻きのお求めはこちらから★
※どちらも4月下旬~6月末頃までの発送です。


*+:。:* ゚ さくら通信 2018 +:。:* ゚
゚ *+:。:*゚ *+:。:+*゚ +:。:+*゚ *+:。:+*゚ *+::+*゚ *+:。*+:。:+*


▼先週末は雪もちらつくほど冷え込んでいましたが、
 つぼみはゆっくりながらもしっかりとふくらんでいます。


▼河川敷の千本桜並木は4/8(日)に開花宣言が発表されました!



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼記事一覧はこちらから!

2018.04.09:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【とれたて新鮮!春どりアスパラ】

  • 【とれたて新鮮!春どりアスパラ】

”春どりアスパラ”おかげさまで毎年ご好評をいただいております!

春どりのアスパラは緑色が濃く、ミネラルやビタミンCが豊富。
穂先が曲がったりして不揃いの自宅用ですが、美味しさはそのままです♪

サイズはLとMの2サイズをご用意。


アスパラは朝どりされたものをクール便で発送。
新鮮なので塩ゆでするだけで本来の甘みが広がります(*^_^*)
マヨネーズをつけて食べるだけで…もーたまりません!

☆春どりアスパラのお求めはこちらから☆
5月上旬~6月上旬頃のお届けです。

食卓に春の味をもう一品。ぜひご賞味ください(*^_^*)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2018.04.04:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【ラ・フランス&サンふじジュースセット】

  • 【ラ・フランス&サンふじジュースセット】

山形を代表するフルーツ「ラ・フランス」と「りんご」。
豊かな自然の中でのびのび育った完熟果実を
そのまま搾った100%果汁ジュースがこちら!

▼2本セット箱付でお届け


糖類・水を一切加えていないので、
果実本来の爽やかな香りとみずみずしいのどごしを味わえます。

りんごジュースに使われているのは「サンふじ」。
サンふじのサンは太陽の”SUN”。
袋をかぶせず日光をたくさん浴びてそだてられました。

口当たり軽やか、贅沢な美味しさの山形100%ジュース。
ぜひお試しください♪(*^。^*)

★ラ・フランスサンふじジュースセットのお求めはこちら★
3月上旬~8月中旬頃までのお届けです。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2018.03.28:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]