HOME > 記事一覧

【ながい雪灯り回廊まつり準備中!】

  • 【ながい雪灯り回廊まつり準備中!】

今日は第12回ながい雪灯り回廊まつり当日!!

まちなかを中心に、あちらこちらで夜の雪灯りの準備が進んでいます。
今日の長井は寒くもなく、良い天気が続いていてお祭り日和(*^-^*)


 



▼小桜館そばには迷路が出現!


▼おおまちには、お城!?


▼長井駅前通りにはしっかりと雪灯籠も♪


夜までお天気は続くようです!点灯式は午後5時、長井駅です。
ぜひ遊びに来てくださいね~~(*^-^)/

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2015.02.07:nagaifan24:コメント(0):[■長井のまつり]

【伊佐沢 和の膳の会に参加!】

  • 【伊佐沢 和の膳の会に参加!】

2月5日(木)に伊佐沢にある蔵高宿で開催された
「春を寿ぐ 伊佐沢 和の膳の会」にお邪魔してきました!

▼蔵高宿


この取り組みは、長井市の地域おこし協力隊 佐藤さんが地域おこし
活動の一環として「伊佐沢に足を運んでもらいたい」、「孤食を減らしたい」
という思いで『食事会』を開催しているものです(*^▽^*)
今までの経験を生かし、食事会の献立作りから調理すべて佐藤さんが行い、
今回で3回目。回数が増えるごとに参加人数が増えているそうで、

和の膳の会には、45名が参加!今までにない人数で...
会場の蔵高宿は満席(@@)




▼出された和の膳はこちら!

ちらしずし、馬刺し、とりだんご、伝説の社長コロッケ、シードルのもろみを
つかった白菜漬にアラ汁と...
▼デザートにりんごのグラニッテ


みんなでワイワイ、笑顔が溢れていました!
和の膳もとってもおいしかったです♪ ごちそうさまでした。

----------------
蔵高宿の前には大きなかまくらが!!

近づいてみると『伊佐沢Bar』

中は広く、座席やライト、音響もあってビックリΣ(’ロ’;)
 
掘るのに5日かかったそう(^-^;)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2015.02.06:nagaifan24:コメント(0):[■長井の風景]

【長井小学校第一校舎 ライトアップ中!】

  • 【長井小学校第一校舎 ライトアップ中!】

長井小学校 第一校舎(木造校舎)のライトアップが始まりました!

ライトアップ開始に伴い、
昨日(2月4日)、長井小学校の児童と先生、市民の方、関係者が集まり
点灯式が行われました!(*^▽^)ノ【∩】

午後5時ですが明るく、だいぶ日が長くなってきたなぁ~と思ったり。

雪景色の中に浮かび上がる校舎はキレイで不思議な雰囲気...★


今年は雪がたくさん積もっていて、長井小学校前のロータリーにも
灯りがともりました♪
 

2月4日(水)~2月15日(日)の間、午後5時から9時まで
ライトアップされます(*^-^*) 

明後日2月7日(土)はながい雪灯り回廊まつりもあります。
あったかい恰好で遊びに来てくださいね~!
◎ちなみに、7日の天気予報は曇り時々晴れだそうです♪

*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*
☆山形おきたま 冬のあった回廊☆

*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2015.02.05:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]

【お土産に!樹氷ロマン】

  • 【お土産に!樹氷ロマン】

山形のお土産として人気の高いお菓子!『樹氷ロマン』のご紹介です。
特に冬はウィンタースポーツを楽しみに、山形にいらしたみなさんに
手にとっていただいています!

樹氷ロマンは蔵王の樹氷に想いを込めて作り上げたお菓子なんですよ♪

▼スノーモンスターと呼ばれる“樹氷”!とっても神秘的(*^^)v
 

▼そして『樹氷ロマン』!

欧風焼菓子に高級なホワイトクリームをたっぷりと2層にサンドされており
香ばしさとサクッとした食感です。
“変わらない美味しさ”が、愛され続ける秘訣なのだとか(?∀?)

『樹氷ロマンのお求めはこちらから(16本入)』

『樹氷ロマンのお求めはこちらから(24本入)』

さらに!『樹氷ロマン』の姉妹品!
▼<樹氷ロマンパートⅡ>も人気商品のひとつ♪

良質なそばの実をホワイトチョコクリームに練り込んだクランチチョコです。

<樹氷ロマン パートⅡ(12本入)>

<樹氷ロマン パートⅡ(18本入)>

お茶やコーヒーのお供として!お子様のおやつにも♪
ついつい手が出てしまうお菓子!『樹氷ロマン』!
ぜひお試しください<(_ _)>

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2015.02.04:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【雪灯り回廊まつり、イベント情報】

  • 【雪灯り回廊まつり、イベント情報】

2月7日(土)の雪灯り回廊まつりまであと少し。
市内各所でイベントが予定され、とっても楽しみです(*^▽^*)v
ながいファン倶楽部も、雪灯りの準備をしてますよ~!
タスの前を明るく灯しますので、当日は見に来てくださいね☆

●オープニングセレモニー(会場 長井駅)
 16:45 オープニングセレモニー
 17:00 一斉点火

●長井小学校ライトアップ 2月4日(水)~2月15日(日)

●ぐるっとまわってスタンプラリー
 市内の灯りをめぐりながら、スタンプを集めて応募!

●おおまちエリア(会場 花のササキさん駐車場) 3時からはじまるよ!

○あったか屋台
 ・夢蔵:バーニック汁
 ・肉の大場:コロッケ、メンチカツ
 ・jiem:スイートポテト、jiemスープ
 ・ひぐらし珈琲:自家焙煎コーヒー
 ・水上屋:馬肉ラーメン肉まん、焼きだんご
 ・須藤米店:つや姫おにぎり
 ・とらや:女将のまかない鍋
 ・ブランドォレ:大粒いちご大福、ファーブルトン
 ・やきいろ:あさぎ、月山高原やさい
○アイスBar
○ぽかぽか薔薇の足湯 セレブな気分「べるさい湯~」
○コロコロ キャンドル作り
○お休み処 あしぇる
 ・体ポカポカ あったかDrink
 ・手欲&アロマハンドマッサージ
 ・手しごと作品展示中

●まちめぐり美術館 in 小桜館  2月6日~8日
 <ながい雪灯り回廊まつり>まちめぐり美術館のチラシが届きました!

●小桜館 雪上絵・迷路づくり

みなさんあったかい恰好で、一緒に楽しみましょう!!

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2015.02.03:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]