HOME > ■長井のうまいもの

【すもも≪秋姫≫もうすぐです♪】

  • 【すもも≪秋姫≫もうすぐです♪】

夏の終わりに旬を迎えるすもも『秋姫』!
『秋姫』の出荷量全国位は山形県なんですよ~(*^^)vパチパチ

すももの中では最も遅い時季の品種で、夏の太陽の恵みをたっぷり浴びて育った
『秋姫』は甘みも酸味も香りも濃厚~(#^.^#)

『秋姫』という名前は、すももの中の“皇女”という意味でつけられたんだそうです!!
大粒で形がキレイ♪とってもお上品な味♪『秋姫』という名前がピッタリなすももです。

ご贈答にもピッタリ!喜ばれる事間違いなしです!
果汁たっぷり♪ジューシーな秋姫ぜひお試しください

 

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.09.05:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【山形の味!芋煮セット】

  • 【山形の味!芋煮セット】

山形の秋を代表する“いも煮”の季節がやってきました~(^∀^)/

毎年秋になると市内の河川敷では、ご家族やお友達など
様々なグループでいも煮会をする様子が見られます♪

石を積んでかまどをつくり、食材を持ち寄って
みんなでワイワイ作るのも、いも煮会の楽しみのひとつなんです(#^.^#)

そこで!このいも煮セットがあれば、美味しいいも煮が
手軽に出来ちゃうんですよ♪

▼じゃ~ん!!

山形県産の里芋・牛肉・こんにゃく・ねぎ・タレと、
基本の材料を揃えているので、あとは煮るだけで出来上がり♪

長井市がある内陸地方風の、“牛肉&しょう油仕立て”で
豪華な米沢牛入りと自慢の山形牛入りの2種類です!!

▼お好みで舞茸やしめじを入れても美味(*^^)v
 ※長井市では大根入れたりもします♪

山形の秋の味覚をぜひ!お楽しみください(*^^)v

☆米沢牛入りいも煮セットのお求めはこちらから★


★山形牛入りいも煮セットのお求めはこちらから☆
※9月10日頃からのお届け予定です

▼最後にカレーのルーとうどんを入れ、カレーうどんに~♪

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.09.04:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【“行者菜”もうすぐ終了です】

  • 【“行者菜”もうすぐ終了です】

山形県長井市特産の行者菜♪
行者菜は、修験者が荒行の際に栄養補給に食べたといわれる
「行者ニンニク」と「ニラ」をかけ合わせた野菜です(#^.^#)

行者ニンニクよりも栄養価が高く、生活習慣病やがんの予防効果ある
▼ミラクル菜っ葉なんですよ♪

日持ちがよく冷蔵庫に1週間ほどおいても葉先までピンピン(*^^)v

今年は天候不順の為...早めの終了となってしまいます(@_@;)

いろいろな料理に使えて、薬味としてもおいしい行者菜!
この機会を逃すとまた来年までお別れです(;_:)
ご注文はお早めに♪ぜひお試しください。

≪行者菜のお求めはこちらから≫
※朝どりした行者菜を新鮮なままお届けします。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

 

2014.09.02:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【8月29日は馬肉の日♪】

  • 【8月29日は馬肉の日♪】

8月29日!全国的には焼き肉の日?!かもしれませんが、
長井市では『バーニック(馬肉)の日』なのです(#^∀^#)ww

馬肉ラーメンに馬刺し、馬肉チャーシューなど昔から
長井の食として親しまれてきた”馬肉”
長井市内の飲食店では、ながい馬肉の日を記念してお得な
キャンペーンを行っているお店もあります(*^-^*)b

●チャーシューメン増量ウィーク開催の「新来軒」さん
 8月23日から31日までチャーシューメンのチャーシューが増量とのこと。
 8月29日限定で馬い肉巻きおにぎりも販売されます!

●さくら(馬)肉メニュー500円の「舟越」さん
 9月15日まで、馬肉の日キャンペーン実施中!
 
そこでっっ
今日からネットショップやまがたタス物産館でも馬肉の日キャンペーン
を実施します!
★ネットショップやまがたタス物産館限定
            馬肉を使った商品を5%OFF!(^∀^)/


馬肉を使った商品は下記の5品!
≪さくらドライソーセージ≫  
  ▼バラ詰め                 ▼個包装
  
低カロリーで高タンパクの馬肉で作られたドライソーセージです。
ビールのおつまみにピッタリ♪

▼≪馬旨っ(うまっ)!スモーク≫ 

お酒のおつまみにはもちろん!子どものおやつにも♪

▼≪バーニックソフトサラミ≫

ソフトなのでドライサラミよりやわらかめです♪
食べやすくなっています。

▼≪馬行菜米(うまいなよ)メンチカツ≫

馬肉×行者菜×米粉を使っています。コクのある旨みをギュッと包み込み
サクサクの衣で仕上げました。栄養も旨味もあって、そしてヘルシーです♪
※冷凍便でのお届けです。

ぜひ8月29日『バーニック(馬肉)の日』は馬肉を召し上がってみて下さいね(^_-)-☆

馬肉商品のお求めはこちらから

長井市では馬肉を使った商品がどんどん増えてきています(>∀<)/
8月30日(土)には全国馬肉サミットをメーンに「ながい産業フェア」も
タスで開催されますよ~!来て見てくださいね~!
詳しくはこちらから♪

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.08.27:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【馬肉ラーメン肉まん!?】

  • 【馬肉ラーメン肉まん!?】

8月21日、長井市雇用創造協議会が地元飲食店などと協力して考案した
『馬肉ラーメン肉まん』 の試食会が開かれました。

▼試食会には約20名が参加

事業構想や今までの検討会、試作の報告から始まり、馬肉らーめん肉まん
の話に・・・!

長井市雇用創造協議会は、昨年夏に発足。事業の一つとして、飲食店や
農家などと協力しながら、地元農産物や長井名物馬肉を使った加工品の
考案し、試作などをしているそう。

▼その中で生まれたのが、今回の「馬肉ラーメン肉まん」

ナルトがのってます。
なんとな~く馬肉ラーメンはあのソーセージのイメージですが♪(*^▽^)/ 

長井で親しまれている「馬肉ラーメン」がまさか肉まんになっちゃうとはΣ(’ロ’*)
と思いましたが、10品以上を試作して最後まで残ったのが「肉まん」なんだそう!

▼馬肉ラーメン肉まんの中身は・・・

馬肉チャーシューがごろっと&メンマとねぎも顔を出してます。
もちろんラーメンの麺も!麺の下には馬肉あんとのことですが…

▼ドキドキの試食タイム!


ひとくち食べて、ん??ふたくち食べて、あっラーメン。
3口目でこれなんだろ、メンマか~!と(〃▽〃)ゞ
味付けは、馬肉チャーシューとラーメンの味!コショウが効いていて
スパイシーで、おいしかったです~(*^-^*)
ボリュームがあっておなかいっぱいになりました。

この『馬肉ラーメン肉まん』は8月30日(土)にの全国馬肉サミット in
ながい産業フェアの長井市雇用創造協議会ブースで振る舞われます!
気になった方、ぜひご来場いただき、試食してみてください(*’▽’)/

さらに今後、馬肉ラーメン肉まんのレシピ・つくり方を公開し、市内関連
店舗で販売できるようにしていくそうです。どうなるか楽しみです。

▼パッケージにはバーニックが♪

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.08.26:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]