HOME > 美蔵 日記

★。★秋桜が満開です・・・美蔵

  • ★。★秋桜が満開です・・・美蔵
  • ★。★秋桜が満開です・・・美蔵
  • ★。★秋桜が満開です・・・美蔵
  • ★。★秋桜が満開です・・・美蔵
  • ★。★秋桜が満開です・・・美蔵

先週の台風でコスモスがほとんど

倒れてしまいましたが、今週は満開に咲いております。

天気が良い日は、真っ青な空に「コスモス」が

綺麗ですょ~

店内のお花も「コスモス」です(^。^)v

2017.09.23:mikura2:コメント(0):[美蔵 日記]

★。★店内をディスプレー少し替えてみました・・・美蔵

  • ★。★店内をディスプレー少し替えてみました・・・美蔵
  • ★。★店内をディスプレー少し替えてみました・・・美蔵
  • ★。★店内をディスプレー少し替えてみました・・・美蔵
  • ★。★店内をディスプレー少し替えてみました・・・美蔵

今年は、店内のディスプレーは

高畠町の「ぶどう」にこだわってみました(^。^)v

パッチワークで「ぶどうのタペストリー」

紙バンドで「ぶどうのリース」

デコパージュで「ぶどうのペンダントライト」

少しづつ、ぶどうの作品を増やしております~

お楽しみ!!

2017.09.22:mikura2:コメント(0):[美蔵 日記]

★。★秋の味覚頂きました・・・美蔵

  • ★。★秋の味覚頂きました・・・美蔵
  • ★。★秋の味覚頂きました・・・美蔵
  • ★。★秋の味覚頂きました・・・美蔵

そろそろ、「きのこ」のシーズン到来!!

今年 初は「つつじもだし」(正式名称はニンギョウタケ)を

頂きました(^。^)v

美蔵ではご飯やなすの炒め物・大根おろしと食べますょ~

以外にきのこは下処理して食べるものがあり

手間がかかります。

「つつじもだし」が届き 香りがすると秋を感じます(^^♪

2017.09.18:mikura2:コメント(0):[美蔵 日記]

★。★今日の山形新聞に・・・美蔵

  • ★。★今日の山形新聞に・・・美蔵
  • ★。★今日の山形新聞に・・・美蔵
  • ★。★今日の山形新聞に・・・美蔵
  • ★。★今日の山形新聞に・・・美蔵

今日の山形新聞の「やまがた再発見」のページに

戸川幸夫先生の「高安犬物語」が載っております。

高安物語の犬の発祥の地が美蔵のある高安(こうやす)です。

私が小さいころ記念碑の除幕式があったことが

思い出されます。

2017.09.17:mikura2:コメント(0):[美蔵 日記]

★。★「私を無視しなで」の花言葉の花・・・美蔵

  • ★。★「私を無視しなで」の花言葉の花・・・美蔵
  • ★。★「私を無視しなで」の花言葉の花・・・美蔵
  • ★。★「私を無視しなで」の花言葉の花・・・美蔵
  • ★。★「私を無視しなで」の花言葉の花・・・美蔵

美蔵に庭で今、赤い実をつけている「がまずみ」

花言葉は「私を無視しなで」「私を見て」だそうです。

(@_@)したことに、がまずみの実が食べれるとか・・・・

ポリフェノールが赤ワインと同じでビタミンCがレモンの2倍もある

どうりで、元気がでる赤い実なんですね~(^^♪

 

今週の窓辺とテーブルの花に飾ってみました(^。^)v

2017.09.07:mikura2:コメント(0):[美蔵 日記]