何十年ぶりかで、富山観音に来ました。
東松島市に行く途中、元松島第3小学校を過ぎ、左折して山道を1.4km。
観音堂は、坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)が大同年間(806~810年)に慈覚大師作の
観音菩薩像を安置したと伝えられ、石巻市「牧山」、涌谷町「篦嶽(ののだけ)」とあわせて、
奥州三観音として信仰されてきました。
堂は、伊達政宗の長女五郎八姫(いろは)が承応3年(1654年)に改修されたものです。
松島湾を眺望するのに最もすばらしい、松島四大観のひとつ「麗観」と紹介しています。
HOME > 記事一覧
COねこ歩き・・・富山観音堂
2016.11.22:m-kuma:コメント(0):[熊谷 昌則/レポート集]
豆知識・・・野蒜築港関連運河群
ひがしまつしま 福幸まつりに行ったときに、聞いた話。
元の野蒜駅の前には野蒜から東名に、東名運河が流れています。
北上運河と東名運河は野蒜築港の時代に国家が開削し、
塩釜市・七ヶ浜町・多賀城市・仙台市・名取市・岩沼市をまたぐ貞山運河は、
江戸期から明治初頭にかけて、区間ごとに開かれていた木曳掘・御舟入掘・新掘などの貞山掘を、
野蒜築港に呼応させて、宮城県が拡幅改修したのだそうです。
これだけの運河を人力で造ったことに驚かされ、
交通・商売に大いに利用されたのだろうと想像しました。
仙台市から岩沼市への貞山運河がどこを流れているのか興味がわくばかりです。
2016.11.21:m-kuma:コメント(0):[熊谷 昌則/レポート集]
「ひがしまつしま 福幸まつり」に行ってきました
ファーマライズHD様の生活利便施設「ショピングプラザ 森の風」チラシの配布と一緒に、
みなさまにいい家を建てていただくために「外断熱が家族を守る」本の配布を行ってきました。
野蒜駅前を会場に、イベントの開会式が行われました。
今日は、野蒜市民センターの開所式も一緒に行われ、多くのお客様で賑わいました。
(写真は開所式前でまだお客様が来ておりませんでした。失礼。)
蒸し牡蠣や豚汁が無料でふるまわれ、東松島以外の地域からも多くので店が出ていました。
八鷹みこし・大東文化大学全學應援團演武・熊谷育美ちゃんの歌など行われ、
元気をいただきました。
野蒜駅前はこれから復興住宅が建築されるようですが、みなさま楽しみにされていることでしょう。
みなさまにいい家を建てていただくために「外断熱が家族を守る」本の配布を行ってきました。
野蒜駅前を会場に、イベントの開会式が行われました。
今日は、野蒜市民センターの開所式も一緒に行われ、多くのお客様で賑わいました。
(写真は開所式前でまだお客様が来ておりませんでした。失礼。)
蒸し牡蠣や豚汁が無料でふるまわれ、東松島以外の地域からも多くので店が出ていました。
八鷹みこし・大東文化大学全學應援團演武・熊谷育美ちゃんの歌など行われ、
元気をいただきました。
野蒜駅前はこれから復興住宅が建築されるようですが、みなさま楽しみにされていることでしょう。
2016.11.20:m-kuma:コメント(0):[熊谷 昌則/レポート集]
ひがしまつしま 福幸まつり
11月20日 東松島市 野蒜ヶ丘 新野蒜駅前にて、
「ひがしまつしま福幸まつり」が行われます。
熊谷育美ちゃんも出演しますので、皆さん来てください。
近くで生活利便利便施設も着工しています。
「ひがしまつしま福幸まつり」が行われます。
熊谷育美ちゃんも出演しますので、皆さん来てください。
近くで生活利便利便施設も着工しています。
2016.11.19:m-kuma:コメント(0):[熊谷 昌則/レポート集]
野蒜ヶ丘生活利便施設新築工事が着工しました。
ファーマライズホールディングス㈱様の野蒜ヶ丘生活利便施設新築工事が着工しました。
やり方をかけ基礎の設定を行いました。
これから、工事現場レポートを作成してまいります。
やり方をかけ基礎の設定を行いました。
これから、工事現場レポートを作成してまいります。
2016.11.17:m-kuma:コメント(0):[熊谷 昌則/レポート集]