数日前まであったかく、木々に積もった雪が消えて、そのあとも雪降らなかったけど、昨日一昨日と天元台高原は雪でした。一昨日は10-20㎝、昨日は20-40㎝だったでしょうか?幻想的な樹氷目的に西吾妻に行く登山客は樹氷が終わりに近づいて減ってきたがバックカントリースキーはいますね・・昨日一昨日と雪・・第三リフトは-10℃近辺でパウダーです・・午後で気温が上がっても-4℃でした・明日から4月早いですね
HOME > 気ままなつぶやき
天元台しゃくなげコブ斜面
天元台のコブ斜面、第二リフトの降り場からゲレンデの両端に各一本とシャクナゲゲレンデスリバチコースに例年3本から4本できます・・今年は雪が多いから長期間もちますね・・ここが終わると第三リフトの西壁コースにできます、4月の第一週5日が事前講習、6日がテクニカル&クラウンの検定がありますテク・クラプライズに向けて、そしてその次の週が技術選があり受検や技術選出場を考えている人たちが練習してます・・昨日は山友メンバーKさんとTさんそして新潟からきてる"ミ**”さんと合流してこぶ練習でした・・楽しかった・・”ミ**”さんはつい最近までずーーーーとシーズン受け取り来ないから・・みんなで病気かな?とか奥さんにとめられてるとか?死んでるか?とか言いたい放題でしたね私より10歳上78歳大丈夫元気でした・・今年は雪が多く近くのスキー場で滑っていたという・・