HOME > 気ままなつぶやき

米沢スキー場

  • 米沢スキー場
  • 米沢スキー場

一昨日、今シーズン初で米沢スキーへ行きました.昨シーズンから続いてシーズン券発売がなく、常連の客離れが進んでいるように思う、毎年米沢スキー場でシーズン券で滑っていたのですが・・ちょっと残念ですね・・この日は半日券シニア2900円を購入、午前だと8:30~14:00、午後は11:00~16:45なんでお昼挟んでできるので半日券でも十分ですね、9日(木)~10日(金)にかけて今季最強寒波で、大雪警報発表に山形県も含まれ、昨日は、大雪ニュースが多かった、昨日は天元台で滑る予定でしたが、強風、大雪で運休となっていて断念、米沢にでもと思ったのですが、朝自宅前の雪ですぐには出れず、お風呂準備して除雪開始、毎回除雪すると手足は冷たくなるが、体は汗だらけ、風呂入っているうちに行く気が萎えてしまいまして昨日はのんびり休日を過ごしました・・不要不急の外出は控えてと・・そうですよね・・一昨日のスキー場も閑散としておりましたわ・・

2025.01.10:li-no3:コメント(0):[気ままなつぶやき]

昨日の白布温泉街

  • 昨日の白布温泉街

新年あけおめですねー、一昨日、天元台スキー場で職場の孫ちゃんとスキーしました・・藤沢から一人新幹線でお母さんの実家に来たという・・じいちゃんは仕事でしたから、休みの私に滑れるようにと依頼された・・この日、朝は珍しく晴れ、順調な滑りだしと思いきや昼過ぎから風がでて、午後2時ころから減速運転、やがて吹雪いてリフト、ロープウエイともに運休となりました・・孫ちゃん初すべりが高原から湯の平まで初歩きの羽目になる・・ボーゲンで滑ることはできるまでになったが、左右コントロールが怪しいから湯の平コースは無理なんで・・白布温泉泊りの親子(お母さんと小さい子2人)初めてというので一緒に下りました・・なんと同じ藤沢からという、白布温泉西屋旅館からお迎えが来て、そこでバイバイ、西屋旅館前、今年は大雪ですね

2025.01.01:li-no3:コメント(0):[気ままなつぶやき]

我が家前3回目の除雪

  • 我が家前3回目の除雪

久しぶりの投稿です、職場のはやり風・・もらって、うつして・・ようやく調子は戻りました・・昨年の冬シーズンは初めに年内1回除雪機稼働したが、その後、スノーダンプ程度で済んだ、その数年前は、スコップさえ不要な年もあった・・今年は昨日出かける前に3回目の序口の除雪しました、今年はそこそこ雪ありシーズンですかね・・麓に雪はいらんな・・

2024.12.31:li-no3:コメント(0):[気ままなつぶやき]

蔵王温泉スキー場

  • 蔵王温泉スキー場
  • 蔵王温泉スキー場

12月14日(土曜日)蔵王スキー場開きが行われました。蔵王温泉スキー場上の台ゲレンデでは、地元の観光協会、スキー場等の関係者が集まり、今シーズンの安全祈願祭とスキー場開きが行われました。蔵王天狗に扮したインストラクターたちがプラカードを掲げ準備してましたね、滑走できるのは、上の台ゲレンデや中央ゲレンデなど5つのコースで、滑走。。この日SAJの指導者研修会で蔵王へ行く、20日まではオープン価格の1日券4,800円です・・SAJ講習は全部で28班あり私は20班での参加、1班15名でしたから420名近く集まるわけ・・昔はもっといとのことです・・

2024.12.18:li-no3:コメント(0):[気ままなつぶやき]

つがもりゲレンデオープン

  • つがもりゲレンデオープン

天元台高原スキー場、昨日からつがもりゲレンデオープンしました。昨日の積雪は110㎝ですが昨日からの雪でさらに増えてると思います・・昨日早朝は-14℃とハイシーズン並みの寒さです・・昼頃には-9℃まで上がりましたがさすが1820mの高さです・・

2024.12.13:li-no3:コメント(0):[気ままなつぶやき]