HOME > ワインのQ&A

ワインのQ&A ⑪ワインボトルの中にモヤモヤしたものが浮かんでたり底に粒子が溜まっていることがありますが

それはワインのオリと思われます。これは赤ワインに多く見られます。色素やタンニンの成分がしだいに集合して大きな粒子を作り、最後に不溶性となったものです。このオリはワイン自体の成分で、自然のものです。もしオリが出ていたら、ボトルのそこに沈めて下さい。もちろん、飲んでも問題ありませんが、上澄みの部分を別の瓶に取り分けて(デカンタ)ワインを召し上がるという方法をオススメ致します。


会員募集中・サミダレコミュニティサイト【好きです山形★地産地消】
南陽市金渓ワイン佐藤ぶどう酒公式サイト
2010.07.30:kinkei:コメント(0):[ワインのQ&A]

ワインのQ&A  ⑩ワインはアルカリ性と聞きました。体にいいお酒なのですか?

ワインは原料がぶどうなので、無機成分(ミネラル分、主としてカリウム)を多く含用しています。そのため、ワイン自体は酸性であるにもかかわらず、体の中ではアルカリ性に働きます。いってみれば、野菜や果物と同じような役割を果たすわけです。ただし、ワインを飲んだくらいでは、大きな影響はありません。その程度の量のミネラル分では、体内の酸・アルカリの状態に特別な変化はみられないのです。それにまた、肉などの酸性食品も、タンパク質の補給という面から、人間には不可欠なもの。要は、毎日の食事において、栄養のバランスをとることが大切だといわれています。


会員募集中・サミダレコミュニティサイト【好きです山形★地産地消】
南陽市金渓ワイン佐藤ぶどう酒公式サイト
2010.07.30:kinkei:コメント(0):[ワインのQ&A]

ワインのQ&A ⑨年号(ヴィンテージ)の入ったワインが有りますが、どういう意味ですか?

ヴィンテージ(VINTAGE)とは「そのワインに用いたぶどうの収穫年」のことです。ぶどうの熟成度は、気象条件によって大きく左右されます。毎年いつも作柄が良好だとは限らないのです。収穫年の表示は確かに便利です。これを見れば、そのワインのイメージがつかめます。しかし、ヴィンテージだけでボトルの中の全てを即断してはいけません。ぶどうの作柄とワインの品質は必ずしも一致しないのです。作柄の良かった年でも、できの悪いワインがあります。逆にまた、作柄の思わしくなかった年でも、おいしいワインがあります。ですからヴィンテージはあくまでもワインの個性を知るための参考要素・・・そんなふうにお考え下さい。ヴィンテージつきのボトルが、そのまま高級ワインというわけではないのです。

会員募集中・サミダレコミュニティサイト【好きです山形★地産地消】
南陽市金渓ワイン佐藤ぶどう酒公式サイト
2010.07.30:kinkei:コメント(0):[ワインのQ&A]

ワインのQ&A ⑧ワインの飲み頃は?

一部の高級ワインをのぞいてほとんどのワインは十分に楽しめる状態で出荷されています。ワインは非常にデリケートなお酒ですから、高温や温度変化の激しいところに置くと風味が低下します。できるだけ、ふた夏は越さないうちにお飲みになることをおすすめします。特にヌーボーワイン(新酒)などのフレッシュさを楽しむタイプのワインはお早めにどうぞ。

会員募集中・サミダレコミュニティサイト【好きです山形★地産地消】
南陽市金渓ワイン佐藤ぶどう酒公式サイト
2010.07.30:kinkei:コメント(0):[ワインのQ&A]

ワインのQ&A ⑦ワインは寝かせれば寝かせるほどおいしくなるのですか?

必ずしもそうとは限りません。ワインのタイプや個性は、多種様々です。なかにはあまり寝かさずに飲んでもおいしいものが有ります。かと思えば、じっくり寝かせて初めて真価を発揮するものもあります。前者のタイプは、原料ぶどうの香り(アロマ)とフレッシュな風味が魅力です。後者のタイプは、貯蔵の過程でうまれた香り(ブケー)とまろやかな風味が楽しめます。ワインの世界は広く、ワインごとに熟成の必要度や期間、効果は異なります。したがって一概には「古いワインほどうまい」とは断定できません。

会員募集中・サミダレコミュニティサイト【好きです山形★地産地消】
南陽市金渓ワイン佐藤ぶどう酒公式サイト
2010.07.30:kinkei:コメント(0):[ワインのQ&A]