一人でテイスティングを半日してました
ぶどうの品種は甲州に統一して、山形県産甲州と山梨県産甲州のワインを購入して飲み比べ〓
いろいろと勉強になりました(^O^)
酸味がまろやかなワインやはつらつした酸味のワイン、同じ品種でもずいぶんと違うもんだなーと改めて感じました
ワインフェスティバルチケット販売中
HOME > 最新情報・ワイン醸造・栽培日記
一人テイスティング
2013.06.23:kinkei:コメント(0):[最新情報・ワイン醸造・栽培日記]
ぶどうの花
2013.06.03:kinkei:コメント(0):[最新情報・ワイン醸造・栽培日記]
家庭園芸・さくらんぼ
2013.05.22:kinkei:コメント(0):[最新情報・ワイン醸造・栽培日記]
南陽ワインフェスティバル
第39回南陽ワインフェスティバル
南陽市にあるワイナリー4社の合同のワインフェスティバルです
日時:2013年7月6日(土曜日)
時刻:17:00~19:00(会場16:30)
場所:赤湯温泉街 えくぼぷらざ(野外)
雨天時はえくぼプラザ(館内)
料金:前売りチケット(当日券もあり)
¥2,000(200円券×10枚)
ワインの種類によってチケットの枚数が変わります。
量を飲みたい方は1枚200円券で最高10杯
質を追求したい方は3枚チケット600円で3杯~4杯
10枚チケットがついているので組み合わせは様々です
当日は1社ワイン5種類ぐらい×ワイナリーが4社ですので20種類ぐらい準備致します。お好きなワインを選んで飲むことができます。赤・白・ロゼ・スパークリング多品種を揃えて当日お待ちしております。
主催:南陽市ワインの里づくり委員会
0238-40-3211
在庫:

南陽市にあるワイナリー4社の合同のワインフェスティバルです
日時:2013年7月6日(土曜日)
時刻:17:00~19:00(会場16:30)
場所:赤湯温泉街 えくぼぷらざ(野外)
雨天時はえくぼプラザ(館内)
料金:前売りチケット(当日券もあり)
¥2,000(200円券×10枚)
ワインの種類によってチケットの枚数が変わります。
量を飲みたい方は1枚200円券で最高10杯
質を追求したい方は3枚チケット600円で3杯~4杯
10枚チケットがついているので組み合わせは様々です
当日は1社ワイン5種類ぐらい×ワイナリーが4社ですので20種類ぐらい準備致します。お好きなワインを選んで飲むことができます。赤・白・ロゼ・スパークリング多品種を揃えて当日お待ちしております。
主催:南陽市ワインの里づくり委員会
0238-40-3211
在庫:
2013.05.11:kinkei:コメント(0):[最新情報・ワイン醸造・栽培日記]