HOME > 記事一覧

自己啓発~まるごとマラソンへ向けて~

  • 自己啓発~まるごとマラソンへ向けて~
今日はいま取り組んでいる自己啓発の
月間100㎞ランニングについて記載したいと思います。

今日で今月の目標としている月間100㎞を達成しました。
雨の日も走らないと次々と残りの距離が溜まってくるので
がんばって雨の中走り続けました。


こちらが天候に基づいた履歴になります。

ちょっときつい目標だと達成感が味わえて
またライバルをつくり宣言し、応援しあうことで
より自分の目標に近づくのでライバルは必要
だなと実感した今日この頃です。

P.S.先日出張に行った際にマグロの解体配りがありました。
   60kgと小ぶりでしたが実際に目の前にしてこれから
   口にするというものが新鮮な感覚でいい経験になりました。


  また鳥取県で走った際にも建物をチェックしております。
  医者の割に変わったデザインで面白いと思い、撮ってきました。


  窓のデザインも参考になったのでこちらも撮影。


  ヒントはあらゆる所に転がっており、気にするか
  否かがポイントだなと思います。
2015.08.31:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

しらないけん鳥取県の出張レポート

  • しらないけん鳥取県の出張レポート
 先週、中小企業家同友会の山形代表として
経営労働問題全国交流会IN鳥取に参加してきました。

鳥取県はPRとしてしらないけん鳥取県をPRしており
中国地方を初めて訪れてみて大変時間がかかりました。

経路は庄内空港→羽田空港→米子空港へと向かい到着。
大変長い移動時間で焼く7時間を要します。



訪問した目的は
経営労働の問題について全国から集まって
意見交換を行い、自社の事例や報告を聞いて
学びあい互いの良き点を自社の実践へとつなげる
ことが大きな目的で、各社同じような悩みがあります。

労働者の求人難  
これは労働の条件を選んでいることによる部分と
人口減少が大きな問題です。

ですから、労働条件をよくしていくために
どうしたらよいのかという問題を自社の取り組みを
話し合い発表するもので私もたくさんの学びがありました。

このたび分科会で発表された
福岡県の鐘川製作所の鐘川社長のお話を聴きに
伺ったわけですが、今年の6月頃宮城県で行った
地球環境問題テーマで全国大会を行った際に
参加して隣にいらっしゃったのが初めての出会い。



先日は出会って二回目。
メールや電話で何度かコンタクトをとったばかりですが
親近感を持って頂き、二次会へも誘って戴き
大変有意義な時間を過ごすことができ、
新たな目標と意気込みを持つことができました。

社長は私の父より2歳くらい若い65歳ですが、
事業継承のために社員参加型経営を取り組んでいらっしゃいました。

直系の家族経営ではなく、社員とともに経営まで
情報公開100%を行っており、給与もオープンで
大変給与体系まで見える化を進めていらっしゃって
私も見習いたいと強く感じました。



社員と社長の立場の違いや責任、補償
昇給の在り方ややり方を社員委員会で練り
相談してくる仕組みに私たちの会社よりも
進んでいる部分が多く見えてこれからのやる気に
火が付きました。

 私たちはお客様がいらっしゃらないと経営は
成り立ちません。
大変な仕事も受けないといけない状況もあります。

 そんな時にも、社員と経営者が同じ気持ちになって
働くことが大変重要なことだなと感じました。

 弊社の取り組みはまだまだたくさんの
課題が見えてきて非常に勉強になりました。


そこに人間としてこの会社に入って
よかったと言ってもらえたという話を聴き
感銘を受けました。

 弊社もそのような素晴らしい企業になるよう
社員教育活動や仕組みに力を注ぎたいと思った
一日でした。



11月には山形でも開催され
社員教育委員会の全国大会があります。

そのPRも発表してきましたが、
今回は200名しか集まらなかったですが
山形ではも500名ほど集まるような素晴らしい会に
なるようお手伝いしたいと思います。


P.S.
鳥取県の米子市はゲゲゲの鬼太郎で有名な場所
だったようでした。




また、恋山形駅というものがあり、
PRついでに来い山形とアピールしてきました。



2015.08.24:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

社内朝礼での2つの話

  • 社内朝礼での2つの話
 今日は社内朝礼でお話ししたまじめな
内容を記載したいと思います。

・『信用される人になるには?』
 という質問を投げかけてみました。

いろいろな方の意見がでましたが、
私が答えたのは
『尊敬される人格』と『誠意ある言動』

それは日々の行動からわかります。
誠実であることはある程度意見がでました。

しかし
尊敬される人になるという視点は
なかなか通常は思い浮かばない人が
多いと思います。

私も稲盛和夫さんの言葉を
使わせて頂きましたが、
部下から見て上司のいう言葉が
あの人の言うことであれば間違いないから素直に
従おうという発想です。

こんな感覚が尊敬される立場であると思います。


(終礼の様子)

・テーマは変わり、『バランス感覚』について
 記載したいと思います。

世の中はバランスが大切だなとつくづく感じます。

 生活習慣でも食べ過ぎは万病の元
 子供はゲームやり過ぎで勉強しない
 仕事が疲れて運動しなく太る

このようなことはないでしょうか?
自分でコントロールすることがいかに難しいか
そのためにも生活にバランス感覚が必要だと思います。

会社に置き換えてみると
考え方や捉え方もバランスが必要で

経営者と営業設計と現場管理者
と経理担当と協力業者さんと職人

それぞれの立場から一つの物事の捉え方が違います。

そこで必要なことは話し合いをしてバランスを取りましょう!
というお話をしました。

市場の価格や協力業者さんの意見など

皆さんへ伝えたいことは
物事にはあらゆる立場から考えが必要ということで
自己中や私利私欲の発想は長続きしない。

人は私利私欲から解放された感覚で
物事を考えるようになった時
物事の判断がうまくいきやすいと
稲盛さんもそのように言っています。

『利他の精神』
他人のために尽くす

これを持つことが重要です。
私もできていない立場でありますが、
話しながら自分に言い聞かせております。


2015.08.17:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

建築の設計で重要な風と光

  • 建築の設計で重要な風と光
本日は、建築士として常にストックしていた情報の一部を
ご紹介します。

私たちは家にいる時間が人生の約1/3に近い時間を過ごします。
その中でも就寝している時間は一番長いデスね。



しかし、今回は日常の日中の光の入れ方と
風の抜け方は非常に重要な内容で高低差
を利用した換気手法や屋根自体が採光を
取る手法を私の中ではご提案しております。



今回の内容はパーゴラと呼ばれる附属建物。



日中の熱取得を遮ることも重要なポイントです。
この熱を取得しないことが就寝時の夏の
熱がこもらないポイントにもなりますね。



このような付属は新築後も設置できます。
ぜひお声をお掛けください。

やっぱり経営より設計の方が楽しいですね。
今は両方やっていますが、目処がついたら
経営よりも設計の卓越したプロを追求して
お客様にこの人でないとダメと
言われるレベルまでいくのが
私の願望であり、自分の生きがいです。

建築は楽しい、愉しい、たのしい///
2015.08.10:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

エネルギーを考える

  • エネルギーを考える
 最近、セミナーへ参加して共通した内容を
記載したいと思います。

 現在、日本ではエネルギー問題が大きな
課題になってきているようです。

 原子力発電所も止まって
高効率な発電システムから旧式の仕組みに
戻り、リスクを犠牲にまた
石油の発電へと戻ってきました。

 日本は生産地でない分、政治的圧力で
石油の輸入が止められたとき
なす術がない状況になると
お話の中にあり、そうだなと実感する
部分が多くありました。


 そこで弊社でできることは
と考えたことは自然エネルギーを活用した
家づくりをすることだと思います。

 通常の間取りからも風の通り道をつくったり
高低差換気など設計で取り入れられること
はたくさんやっており、最大限一人一人に
ご提案して取り組んでいます。


 そしてそこから最低限のエネルギーで
夏涼しく冬暖かい家づくりとして重要なことは
『窓の性能を上げること』と『断熱性能を高めること』
これがポイントになってきます。

ここが消費者の視点から見て
エネルギー消費を下げるということに
繋がりにくい点も現実あります。


しかし、その先の『エネルギーをつくる』という
バイオマスや太陽光発電、風力発電などを
活用していくことが大切です。
コストの問題がなくなれば採用していくべき
かなと感じております。


 私ができる限りの提案に省エネは当然ですが
創エネも重要なポイントだなと実感している
今日この頃です。
2015.08.03:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]