HOME > 記事一覧

外観デザイン

  • 外観デザイン
 最近の現場で魅力的な外観を見たので掲載してみました。
今、やはり外観は誰からもみられる部分ですのでカッコイイにこしたことはありません。
そして外観の色合いも白の傾向から黒やグレーそして木目が多く目立ちます。

外壁材によりますが、やはり外壁の厚みがあると深彫り感が出て高級感が出てきますね。



 私もこれに似た外壁を使ったことがありますが、やはり高級感がありコストがかかりますがいいものだと思います。

デザインは建物の価値を決める重要な部分ですのでしっかりとお客様へいいものを提供できるように心がけていきたいと思います。

P.S.
 かわいい照明器具を見つけました。
なかなか落ち着いていいですね。

2023.02.06:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

外観仕上げとショールームの天井仕上げ

  • 外観仕上げとショールームの天井仕上げ
 最近は氷点下になり、凍結するケースが出てきております。
現場でも応急処置のみならず、凍結防止策を今週は動く流れがです。
路面も凍りますので注意して生活したいものです。

 本日は、天候に反して海外の雰囲気を載せてみました。


 最初の画像は夏に快適な雰囲気のあるカルフォルニアスタイルで、木材を表しにした開放的な空間になっております。私もここでくつろぎたいなと思いました。

 また次の外観はスウェーデンハウスっぽい感じで、白と木材の枠でシンプルに仕上がっていますね。



こちらのショールームの天井は木材を縦長に表していてなかなか雰囲気がいい感じに仕上がっております。



 こちらは飲食店の天井ですが、和の高級感を漂させる落ち着きのある仕上げになっております。

今後はあらゆるデザインを可視化して、価格を見えるように努力したいと思います。
現状は部材の値上げが厳しいですが、少しでもお客様の役に立てるHPづくりを提供します。
2023.01.30:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

内観と階段のデザイン性

  • 内観と階段のデザイン性
 最近は雪が積もらず過ごしやすい季節ですね。
しかし、基礎工事がまだできなくて歯がゆい状態が続いています。

 本日は、気に入った内観とクリナップショールームを見学に行ってきましたので、掲載させて頂きたいと思います。

こちらは木質感が出て柔らかいシンプルな仕上げがスッキリして好きな空間です。
リビング階段がデザインのポイントになっていますね。



こちらも階段が特徴的でアクセントタイルを階段の壁に貼っているのが印象的です。
もう一方は窓際にスケルトンだからこそ採光を阻害しないデザイン性を兼ね備えた開放的な空間ですね。

当社も階段をデザインに取り入れたものを最近の実績紹介へアップしておりますので、ご覧ください。

2023.01.23:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

カルフォルニアスタイル

  • カルフォルニアスタイル
本日はカルフォルニアスタイルについて記載したいと思います。
デザインとしては無垢材を利用したナチュラルな感じになっています。



内観としては階段の位置が特徴的に感じます。



吹き抜けのような開放感や白の色を多様化して広く感じるカラーに黒のアクセントが目につきます。



緑のアクセントタイルは柔らかいイメージを持ちますね。



 土間のあるリビングは現在学生内で流行っているようでした。
大学生の設計コンペでよく出ていましたので。
中と外を曖昧につなげる空間として利用価値がありますね。
またこれは蓄熱作用もあります。

今後もデザインを勉強してお客様へバリエーション豊かな提案を心がけていきたいと思います。
2023.01.16:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

内装で利用するカラー

  • 内装で利用するカラー
 年も明けて業務が少し落ち着いてきました。
今年はたくさんの商品をつくってお客様へたくさん魅力あるものをご提供できるようにとりくんでいきたいと思います。

さて、上記の画像はビルトインガレージの車をデザインで見えるようにつくっておりますが、白黒のインパクトが強い高級感を出すモノトーン調になっていますね。

その他に今の流行りアースカラーが最近利用される方も増えてきております。
リクシルの内装建具にも取り入れられており、かわいらしさと自然感の調和があり使いやすいカラーです。



 また内装のクロス選びにも役立ちます。
最近はグレーベージュなどが一番多く、服などでも良く使っていますね。
私自身の私服もグレーが多くなってきたので、その影響かもしれません。

今後の商品開発時には初期設定としてこれらを取り入れたコンセプトプランを設計して採用されるように作り上げたいと思います。
2023.01.09:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]