HOME > 記事一覧

宅建新年会で習得したもの

  • 宅建新年会で習得したもの
 昨日は、宅建の新年会に会長と参加して参りました。
不動産業者さんとの交流は非常に大切で、土地をご紹介、ご案内して頂いたり、知識を教えて頂いたり、お客様をご紹介頂いたりといろいろな関係がお互いにあります。
(今年の一年もよろしくお願いします。)と言った横のつながりで挨拶をまわりました。


ただ、今年の新年会はそれだけではなく、大変有意義な会合になりました。

その訳とは
私自身の新しい行動や方針を年末年始に実行したことを、各社長さんにご相談できたことです。

また、二次会では建設業のゼネコン社長さんと二人でお話をさせて頂いて悩みや迷いのご相談し、自信と決断力と実行力、組織の活性化、人の采配のポイントを学ぶことができたことは人生の中でも心の相談者として救われました。そして心の中で確信できるものが備わりました。


そのうちに、あとから続々と有名な会社さんの有名な方々がいらっしゃい、ビックリしました。


 具体的には、建設業の県内では1,2番の住宅着工棟数の有名な社長さんやトップセールスマン、幹部さんから助言頂いたりと他社さんからの評価や経験話に耳を傾けて、やはり先輩社長の指導は納得いくことだらけでした


 この度の新年会は、約5社の有名な社長さんや県内のトップセールスマンのお話をお聴きできたくさんの経験話を学ぶことが大きな財産となりました。


 社長という立場は社内では相談できないことがある程度あります。
その時は、外部のチカラをお借りするということがトップリーダーという経営学の本にも記載されており、大変学ぶことができたことは人生の中でもかなり充実した一時を過ごすことができました。

明日から、この経験話を行動に移し、断固たる決意で仕事に取り掛かりたいと思います。
2012.01.08:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

大塚家具

  • 大塚家具
先日の正月休みに仙台の実家に寄り、大塚家具へ立ち寄りました。
私が今までの価値観で見ていた家具と違い、非常に接客業の姿勢を見せた家具屋さんだなと印象的で商品もデザインセンスのあるものばかりでした。


中でも、椅子やブランドのソファなどは桁が違う感じでしたが、これから当社が目指すべ視点を見付け出すことができました。


最後に、今年の正月に子供用のベッドを二つ買ってあげ、今日届いて組み立てて頂き寝たのですが、二人の息子たちは早速、転げ落ちました。
駆けつけてみるとボーっとしている様子で何が起きたかわからないような雰囲気でした。


一人は床に寝て、もう一人は家具の角に顔をぶつけて血を出してボーっとしてまた寝ました。朝に聞いたら2度落ちたそうです。

なれないベットは大変ですね。落下防止をつけなければならないかもしれません。
2012.01.07:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

新年のご挨拶

  • 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨年は入居者の皆様、協力業者の皆様、そして周りで菊池技建をサポートして下さる皆様と社員の皆様には大変お世話になりました。
また東日本大震災に遭われた皆さまには心からお見舞い申します。


昨年を振り返ると震災の影響はさまざまなカタチとして受け、部材が入らなかったり、業者の皆様の仕事が多くなりなかなか工期が狂ってきてお客様に少し遅れて来たりと影響が多々ありました。


昨年のチャレンジはある程度の成果は得られたものの、すべてがうまくはいかなかったのですが、カタチとして見えて来たのがブログを毎日更新する仕組みが活きたホームページになったかと思います。
特に大工さんのブログは大変成長が見れて切磋琢磨して先輩が指導する風景など、変化が大きな社内教育の環境の活性化しました。


また、年末忙しい時期に社内でそれぞれの忙しい状況においてもお互いに助け合い、私が指示をしなくても行動している様子を見て、頼りになる社員さんに育って来たなと大変嬉しい限りです。


今年は様々な原点を見直しチャレンジして参ります。
そのためには社員全員でいい会社をつくろうと気持ちが一つにならなければなりません。


社員さんをはじめ、協力業者の皆様にはこれからもご協力のほどよろしくお願いします。
また、ブログを読んで下さる皆様には、生活に役立つ情報をできる限りご提供して参りますのでぜひご覧になって下さい。
今年のテーマは価格の目安をできる限り明確化してご提供していくことが皆様には、役立つ情報になるかと思います。社内環境も増員して拍車をかける予定です。

本年もどうぞよろしくお願いします。
2012.01.01:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

祖父の葬儀

  • 祖父の葬儀
昨日、25日に祖父の告別式を行いました。
関係者の皆様にはお忙しいところお手伝い、またお越し頂きまして誠にありがとうございました。祖父も喜んでいると思います。

じいちゃん、ばあちゃんと一緒に未成年時期は過ごしていただけに思い出が絶えません。孫代表として弔辞も読ませて頂きたいたが、言葉につまり、言葉にできない状況でした。

最近話をしたのはじいちゃんが散歩している時に私がジョギングをして公園で座って話をしたのが記憶に残っているところで、後は実家で挨拶くらいでした。
その時の内容には俺もあと少しでいくからと言っていたのを覚えております。
もしかしたら、自分のことはやはり、自分でわかっていたのではと考えるところです。

近年、殺伐とした事件が多いのは共稼ぎや祖父母との関わりが少ないため、不安や不満の吐きどころがないからだと思います。
その点では、私はじいちゃんたちと同居していて常識や困りごとなど話していたのかもと実感しております。


じいちゃんからは人を思いやる気持ちを学びました。
茶の間にいくといつもまだ従業員の人残ってんのか?
はやぐかえせよとよく言われてました。
わがってっけどよ仕事が終わんなくて帰らせたくてもできないんだとよく話したものです。

しかし、じいちゃんの言葉は先人の教えとして常にそうなれるように思っております。バタバタして心がないつまり、忙しい時は見失うことがありますが、人を思う心は持ち続けていきたいと思います。


人生とはいつ何が起きるかわからないなと思いましたし、今できることを精一杯頑張ることが悔いのない人生を歩むのかなと感じているところです。
皆様も身内を常に気にかけて思いやりのある言葉遣いや行動を見直して見てはいかがでしょうか?
私は今、そこにじいちゃんの死を経て再度気づくことができたかなと思っております。
2011.12.26:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

最近の事情と現場

  • 最近の事情と現場
最近の事情は年内の現場が工期にギリギリなために、忘年会を中止して現場優先にしたり、仕事量が増えてきてお客様に迷惑をかけぬよう人材採用試験などを行っております。

人材の採用においての目的は仕事量の分担と社内教育の活性化、会社のビジョンへの共有化の強化、その人材の人脈活用や社内環境の改善と組織のまとまりなどいろいろな視点があります。


内容には三度の面接を行い、深層心理まで読み取るものテストや一般知識のテストを実施しております。そうするとその人の能力や本質の一部が見えてきます。

私は真剣にお客様に喜ばれる夢の家づくりをしたい。だから、言われたことだけをまとめる提案力のない、小さくまとまる会社にしたくないという思いがあります。だから人材は育成よりも採用に力を入れなければならないと現在は取り組んでおり、社長にYESというだけの人はあまりよくないとも考えております。

この忙しい年末ですが、今はお客様にも22棟ほどの打合せもさせて頂いており嬉しい限りですが、来年からはより活性化した会社に変われるよう、失敗を恐れずに取り組んで行きたいと思います。
2011.12.19:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]