HOME
> 記事一覧
シェフの一日の活力と快通に!欠かせません。
毎日欠かさず飲んでいるこのヤクルト。お腹調子いいですよ。
今日は今年度四回目の料理教室です。以降の教室は下記からご覧下さい。
御参加お待ちしております。
ジュアン料理教室
ブログランキングに参加しています。今回もポチッと応援クリックをお願いします。
人気blogランキングへ
2007.07.23:juin:
コメント(1)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアンのデザート♪メーンはフォンダンショコラ
今日のおすすめデザートは当店の通販でも人気のフォンダンショコラとアーモンドクッキー入りアイスクリーム、それと自家栽培の木いちごのシャーベットの盛り合わせです。
木いちごは今年もかなりの量が収穫出来たので、半分はジャムを作ります。
完全無添加なのでお客様にも安心してプレゼントしてます。
ブログランキングへ参加して見ました。
応援のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ
2007.07.22:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
携帯から投稿
携帯から投稿して見ました。
知人から送られてきた写真です。
ナサのバブル望遠鏡撮影 7つの願いをこめて この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので3000年に一度といわれている大変珍しい現象と言われます。
これは神の目と呼ばれています。この目を見つめるものには多くの奇跡が訪れるといわれているようですよ。
2007.07.21:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
またまた賄い料理です。
学校は夏休みになったんですね。
自分たちの子供の頃は、梅雨もカラッと明けて毎日、海やらプールやらで、家に居ることがなかったくらい遊びまわってました。
宿題は最後の何日間くらいでやって、一番悲惨なのは自由研究でしたね。これは自分たちの子供の代になってもかわりませんね。
今日の賄いは豚肉の生姜焼きと野菜たっぷりの一皿です。夏バテしないようにね
2007.07.20:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
おすすめランチ
牛肉のトマト煮チャイナ風
牛肉のスジ肉を柔らかく煮込んでトマトとオイスターソースで味を付けてあります。
これをごはんにかけて丼にしても美味いんだけど、それじゃ中華丼になっちゃうしね。
スジと入っても肉やさんの煮込みように使う肉なので肉の塊も結構入ってるんでシチュウー感覚で食べられます。
パン又はライス付きで ¥840です。
これにドリンクやサラダ、自家製デザートのセットもありますよ!
2007.07.19:juin:
コメント(0)
:
<<次のページへ
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 43件
昨日 102件
合計 668,278件