HOME
> 記事一覧
牛肉のステーキとガーリックライスどんぶり
牛のサガリを使ったステーキとガーリックライスの合体です。
肉からか、ガーリックライスからか!どっちから食べますか?
野菜もたっぷり付いてバランスを考えて作っています。¥1365(税込み)
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.10.03:juin:
コメント(0)
:
ジュアンから料理教室のお知らせです。
第6回目のジュアン料理教室
日にち 10月15日(月)
時間 午後6時30分より
費用 ¥2.940(税込み)講習、テキスト、食事代 含む。
講習内容 3品
ミラノ風豚肉のカツレツ
クミン風味の簡単アジアン風スープカレー
リンゴのクレープ
参加希望の方は
1・TEL 0238-84-1442へ
2・このブログのお問い合わせメールから
3・
又はこちらからお申し込み下さい。
楽しいですよ!
2007.10.02:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ニンジンのフランって食べた事ありますか?3
プリンみたいに焼き上がったフランです。
型から抜いてフライパンで表面に美味しい焼き色を付けますよ。
食べた方は一様にまさかニンジンとは思いもよらなかったとビックリしてます。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.10.02:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ニンジンのフランって食べた事ありますか?2
レインボープランで作ったニンジンをミキサーにかけてどろどろの状態の物を型に流し入れて、これからオーブンで焼くところ。
低温のオーブンで湯煎にして焼きます。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.10.02:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ニンジンのフランって食べた事ありますか?1
今日は明日のレインボープラン視察のお客様のためにこんな仕込みをしています。
肉はおきたま豚、その他米や野菜は全て地元の物を使って仕込みをしています。
写真は野菜料理の一つでこれはニンジンのフランの仕込み中です。
ニンジンを炒めから柔らかく煮込み、ミキサーにかけてどろどろにして、卵や生クリームを加えて型に流して焼き上げます。
ようするにニンジンのプリンのような感じです。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.10.02:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 12件
昨日 76件
合計 645,619件