今回のメーン料理です。
豚肉の中にひき肉を詰めた「ポルケッタ風のローストポーク」です。
ひき肉を詰めた肉の塊が結構大きいので焼き上がるまで80分くらいかかりましたけど最高のロースが出来ましたよ。
ソースはロースト用のミルポワ(香味野菜)を肉の下に敷いて一緒にローストしたものを使ってソースを作ってあります。
HOME > 記事一覧
ジュアンの料理教室 クリスマスのローストポーク
2007.11.20:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアンの料理教室最終回
ジュアンの料理教室が昨日最終回を向かえました。
全7回にご参加いただいた方が2名おりましてた。ほんとにありがとうございました。
また今年はホームページをご覧頂いて遠方からの参加者が多く、本当に嬉しく思っています。
今年は初めて8月に「男の料理塾」を開催し多数のご参加を頂きまし、またこれに女性人も混ざって楽しい講習会が出来ましたよ。
最終回は毎年クリスマス料理を作ろうと言うことで今回も皆さん頑張って作っていただきました。
豚肉に詰め物をしたローストポークや、オニオングラタンスープ、アイスクリームを詰めたビックリケーキなどなかなかの出来栄えでうまく行きましたね。
ぜひ、ご家庭でお試し下さいね。
また来年は4月から11月まで料理教室を開催いたしますのでぜひご参加下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓

全7回にご参加いただいた方が2名おりましてた。ほんとにありがとうございました。
また今年はホームページをご覧頂いて遠方からの参加者が多く、本当に嬉しく思っています。
今年は初めて8月に「男の料理塾」を開催し多数のご参加を頂きまし、またこれに女性人も混ざって楽しい講習会が出来ましたよ。
最終回は毎年クリスマス料理を作ろうと言うことで今回も皆さん頑張って作っていただきました。
豚肉に詰め物をしたローストポークや、オニオングラタンスープ、アイスクリームを詰めたビックリケーキなどなかなかの出来栄えでうまく行きましたね。
ぜひ、ご家庭でお試し下さいね。
また来年は4月から11月まで料理教室を開催いたしますのでぜひご参加下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓

2007.11.20:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアンのお菓子が東京へ
嬉しい話が舞い込んできました。
もしかしたら東京のレインボー関連アンテナショップで我が家のフォンダンショコラが販売できるかもしれないのです。
現在も某会社のカタログ販売で全国に出していますが、関東圏に拠点が出来るのはありがたい事です。
何でフォンダンショコラがレインボープラン関連の産物なのか。それは卵にこだわって作っているからです。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓

もしかしたら東京のレインボー関連アンテナショップで我が家のフォンダンショコラが販売できるかもしれないのです。
現在も某会社のカタログ販売で全国に出していますが、関東圏に拠点が出来るのはありがたい事です。
何でフォンダンショコラがレインボープラン関連の産物なのか。それは卵にこだわって作っているからです。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓

2007.11.18:juin:コメント(1):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアンのクリスマスケーキ!
毎年の事ですが、今年はどんなケーキにしようかとかなり頭を悩ませます。
もうほとんどアイデアも出尽くして来ている所にまたクリスマスがやってくる感じです。
で、去年は「ミロワールショコラ」と言うケーキを作りました。
これはケーキの仕上げにピカピカの光沢が出るように作ったチョコレートをかけて鏡のように仕上げたケーキでした。
今年は原点に帰ってブッシュ(木の切り株)に見立てたケーキを作って見ました。
ロール状に巻いたスポンジの間にはチョコレートのムースと、自家栽培で作った木イチゴのジャムをサンドしてあります。
これに渋皮煮にした栗やフルーツをのせて仕上げてあります。
20個限定販売です。 ご予約は12月15日までお願い致します。
TEL 0238-84-1442まで
お値段は ¥3900(税こみ)です。
ジュアンのお菓子
もうほとんどアイデアも出尽くして来ている所にまたクリスマスがやってくる感じです。
で、去年は「ミロワールショコラ」と言うケーキを作りました。
これはケーキの仕上げにピカピカの光沢が出るように作ったチョコレートをかけて鏡のように仕上げたケーキでした。
今年は原点に帰ってブッシュ(木の切り株)に見立てたケーキを作って見ました。
ロール状に巻いたスポンジの間にはチョコレートのムースと、自家栽培で作った木イチゴのジャムをサンドしてあります。
これに渋皮煮にした栗やフルーツをのせて仕上げてあります。
20個限定販売です。 ご予約は12月15日までお願い致します。
TEL 0238-84-1442まで
お値段は ¥3900(税こみ)です。
ジュアンのお菓子
2007.11.18:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
畑からの贈り物
梅津さんの畑から直接届いた赤ネギです。
長ネギを育てるときはかなりの農薬を使うらしいのですが、梅津さんの畑の物は他の物も含めてほとんど農薬を使わないで、手間ひまをかけて作っています。
だから安心して店でも使えますよ。
年間で欲しい野菜を頼んで作ってもらえるので我が家としてもこんな野菜を使えるなんて本当に嬉しいことです。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓

長ネギを育てるときはかなりの農薬を使うらしいのですが、梅津さんの畑の物は他の物も含めてほとんど農薬を使わないで、手間ひまをかけて作っています。
だから安心して店でも使えますよ。
年間で欲しい野菜を頼んで作ってもらえるので我が家としてもこんな野菜を使えるなんて本当に嬉しいことです。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓

2007.11.18:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]