Joyeux Anniversaire de Mariage
(ジョワイヨー アニヴァスリー ドゥ マリアージュ)
結婚記念日おめでとう。
HOME > 記事一覧
ジュアン「二人の記念日のデザートの皿に」
2008.10.18:juin:コメント(2):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアンのリゾット
写真はポワローと言うネギなんですが、日本の長ネギとはちょっと違っています。
ネギの青い部分は平く、全体にずんぐりむっくりしています。
これからが旬のこのポワローはポトフーやジャガイモのスープ、など炒めたり茹でたり、熱を加えてやるととても甘く、香りもまた抜群なんです。
一番簡単な食べ方はポワローを茹でて、熱々にドレシングをかけて食べて見てください。美味しいですよ。
下の写真はポワローのリゾットです。シンプルだけどいい味してます。
洗わない生米をオリーブオイルで炒め切ったポワローを入れて炒めています。

少しずつスープを加え米を炊いて行きます。仕上げはアルデンテに
ネギの青い部分は平く、全体にずんぐりむっくりしています。
これからが旬のこのポワローはポトフーやジャガイモのスープ、など炒めたり茹でたり、熱を加えてやるととても甘く、香りもまた抜群なんです。
一番簡単な食べ方はポワローを茹でて、熱々にドレシングをかけて食べて見てください。美味しいですよ。
下の写真はポワローのリゾットです。シンプルだけどいい味してます。
洗わない生米をオリーブオイルで炒め切ったポワローを入れて炒めています。
少しずつスープを加え米を炊いて行きます。仕上げはアルデンテに
2008.10.17:juin:コメント(0):
ジュアン 時期ハズレのズッキーニのラタトウイュ
時期ハズレなのにお客様からズッキーニをいただきました。
本来だと夏の終わりと共に収穫も終わってしまうのですがまだしぶとく畑に残っていたそうで、聞くところによると漬物にして毎日食べていてんだそうです。
それももう飽きて、何とかしてけろ!ってお鉢がまわってきたようです。
早速ラタトウイュにして見ましたが、やっぱり皮がちょっと硬いかな。
◆当店では、秋の夜長の大宴会のご予約を承っております。
もちろん料理は男性、女性問わず美味しく食べれれるものを。また手ごろな県産ワインなども取り揃えております。
詳しくは秋のご宴会プランや初秋のコースメニューをご覧下さい。
秋のご宴会プラン
初秋のメニューのコースメニューやア・ラ・カルトのリンクをクリックしてご覧下さい。
ホームページからクーポン券をプリントアウトして来店時にご持参いただくと、ほんとにささやかではありますがプレゼントを用意してありますのでどうぞご利用下さい。
◆ジュアンHP更新情報あり。
◆初秋のコースメニュー。只今ご予約承り中
◆ジュアンのお菓子人気のフォンダンショコラ
◆ジュアンのア・ラ・カルトメニュー
◆ジュアン料理教室、次回は10月27日
◆携帯版ジュアンのお菓子ウエブショップQRコード
◆ジュアンプレゼントのページ
本来だと夏の終わりと共に収穫も終わってしまうのですがまだしぶとく畑に残っていたそうで、聞くところによると漬物にして毎日食べていてんだそうです。
それももう飽きて、何とかしてけろ!ってお鉢がまわってきたようです。
早速ラタトウイュにして見ましたが、やっぱり皮がちょっと硬いかな。
◆当店では、秋の夜長の大宴会のご予約を承っております。
もちろん料理は男性、女性問わず美味しく食べれれるものを。また手ごろな県産ワインなども取り揃えております。
詳しくは秋のご宴会プランや初秋のコースメニューをご覧下さい。
秋のご宴会プラン
初秋のメニューのコースメニューやア・ラ・カルトのリンクをクリックしてご覧下さい。
ホームページからクーポン券をプリントアウトして来店時にご持参いただくと、ほんとにささやかではありますがプレゼントを用意してありますのでどうぞご利用下さい。
◆ジュアンHP更新情報あり。
◆初秋のコースメニュー。只今ご予約承り中
◆ジュアンのお菓子人気のフォンダンショコラ
◆ジュアンのア・ラ・カルトメニュー
◆ジュアン料理教室、次回は10月27日
◆携帯版ジュアンのお菓子ウエブショップQRコード
◆ジュアンプレゼントのページ
2008.10.17:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン 米沢牛のロースト
昨晩のメインディッシュはこれ、米沢牛のロースト。
もも肉でもシンタマと呼ばれる部位。ヒレやロースに匹敵するくらい美味いところ。
このひと塊で300gで3人前。食べ応えアリです。
下の写真はロースとしてアルミホイルをかぶせてしばしの休息を肉に与えてやります。そうすると肉汁が落ち着いて綺麗なロゼ色(バラ色のような)に仕上がりますよ。
この状態がア・ポアン(ちょうど良い焼け具合)となります。

もも肉でもシンタマと呼ばれる部位。ヒレやロースに匹敵するくらい美味いところ。
このひと塊で300gで3人前。食べ応えアリです。
下の写真はロースとしてアルミホイルをかぶせてしばしの休息を肉に与えてやります。そうすると肉汁が落ち着いて綺麗なロゼ色(バラ色のような)に仕上がりますよ。
この状態がア・ポアン(ちょうど良い焼け具合)となります。
2008.10.16:juin:コメント(0):
ジュアン 料理の合間の口直しに
コース料理の、料理と料理の間に入れるソルベ(シャーベットのような)
前菜からずーっと食べ続けていいると、口の中もちょっとしつっこさや、脂っこさがだんだんと充満してきます。
そこで一服の清涼剤として非常に効果的なんですよ。口もすっきりしたところで、次に出るメーンの肉料理を美味しく食べることが出来るんです。
写真は、赤ワインのシャーベットです。
前菜からずーっと食べ続けていいると、口の中もちょっとしつっこさや、脂っこさがだんだんと充満してきます。
そこで一服の清涼剤として非常に効果的なんですよ。口もすっきりしたところで、次に出るメーンの肉料理を美味しく食べることが出来るんです。
写真は、赤ワインのシャーベットです。
2008.10.16:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]