HOME
> 記事一覧
ジュアン「満開のブラックベリーの花」
店の玄関の所に植えてあるブラックベリー。いまいっぱいにピンクの花をつけて満開になっています。
まもなく花が落ちて実が生ってきますよ。
その側にあるラベンダーも花芽がぐんぐん伸びてまもなく咲きそうな感じ。ハーブの一番いい時期になってきました。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.05.30:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「濃くてうまい牛乳のシャーベット」
ティラミスと牛乳のシャーベット、蜂蜜と黒胡椒かけ。
この黒粒胡椒をカリッと噛むとピリッとした辛味が牛乳との相性がばっちりよ。
このシャーベットや桜アイスクリーム、プリンなどをを作る牛乳は「やまらく牛乳」を使っています。
ちょっと高いけど、高いだけのことはあるよ。
食べてみるとぜんぜん違うのがはっきりわかる。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.05.29:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「豚フィレ肉とにんじんのフラン」
5月も終わろうとしています。田んぼにも水が入って夜になると外からは蛙の鳴き声がにぎやかに聞こえてきます。
写真は「おきたま豚フィレ肉のカレー風味ソース」
フィレ肉は脂分が少ないので肉のまわりに自家製のベーコンをまいて脂分を補いながら焼いています。
野菜もたっぷり、肉の側に付いてるのがジャガイモのクレープ、にんじんのフランも付いてます。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.05.29:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「焼きたてのアスパラのキッシュ」
昨日、畑から取ったばっかりのアスパラを大量にいただきました。もっともはじきものですが味には変わりないしね。
早く食べないと痛んでしまうし、店や賄で食べるだけでも多すぎるくらい。
早速この「アスパラと自家製ベーコンのキッシュ」や先日アスパラをアイスクリームにしたら美味かったのでそれもと思っています。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.05.28:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「ちょうどいいメバルでアックア・パッツア」
一尾で一人分がちょうどいいメバルが入ったので、アサリたっぷり、トマトたっぷりのアックア・パッツアに。
いい出しが出て最高の煮付けの出来上がりです。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.05.26:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 5件
昨日 93件
合計 644,154件