HOME > 記事一覧
ジュアン「ハーブの花、タイム」
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.06.04:juin:コメント(0):
ジュアン「料理教室のお知らせです。」
今年度 第3回目の料理教室が6月15(月) 午後6:30より開催します。
今年のテーマは、「野菜を主役にしよう」!!です。
長井のレインボープラン野菜もいっぱい使いますよ。
今回のメニュー3品は以下の通りです。
1・ニョッキの入ったミネストローネ。
2・野菜の唐揚げと豚肉のバルサミコソース
3・野菜のタルト
持参いただくものは、筆記用具とエプロン 費用は、お一人様2.940円
詳しくは下記料理教室アドレスをクリックしてご確認ください。
今年は通年ご予約の方や、遠くは山形からいらっしゃる方からも申し込みいただいており嬉しい限りです。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
今年のテーマは、「野菜を主役にしよう」!!です。
長井のレインボープラン野菜もいっぱい使いますよ。
今回のメニュー3品は以下の通りです。
1・ニョッキの入ったミネストローネ。
2・野菜の唐揚げと豚肉のバルサミコソース
3・野菜のタルト
持参いただくものは、筆記用具とエプロン 費用は、お一人様2.940円
詳しくは下記料理教室アドレスをクリックしてご確認ください。
今年は通年ご予約の方や、遠くは山形からいらっしゃる方からも申し込みいただいており嬉しい限りです。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.06.03:juin:コメント(0):
ジュアン「にんじんのフランとニンニクと」
今日の魚料理はソイという魚のポワレ、粒マスタードソースです。
写真の奥に丸くオレンジ色をしているのがにんじんのフラン。
先日のお客様は、あれはウニだったんですか???って言われて返答に困りましたが、あれはにんじんですと言うと、えっ!でもにんじん臭い味がぜんぜんしなくてちょっと甘くて美味しかったよ。本当にウニは入っていないのって再三の質問攻めに本当です!と何とか納得していただきました
ウニと言えばうそになるしね、お客様の美味しい思いも壊れるし。つらい所です。
それとトマトの脇にあるのが早生のニンニクのロースト。オリーブ油の中でじっくりと火を入れると中はとろとろになっています。
薄皮が一枚付いているのですが皆さんそれまで一緒に食べていただいているみたいです。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
写真の奥に丸くオレンジ色をしているのがにんじんのフラン。
先日のお客様は、あれはウニだったんですか???って言われて返答に困りましたが、あれはにんじんですと言うと、えっ!でもにんじん臭い味がぜんぜんしなくてちょっと甘くて美味しかったよ。本当にウニは入っていないのって再三の質問攻めに本当です!と何とか納得していただきました
ウニと言えばうそになるしね、お客様の美味しい思いも壊れるし。つらい所です。
それとトマトの脇にあるのが早生のニンニクのロースト。オリーブ油の中でじっくりと火を入れると中はとろとろになっています。
薄皮が一枚付いているのですが皆さんそれまで一緒に食べていただいているみたいです。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.06.02:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「長井市勤労センターで料理教室」
今日は長井市勤労青少年ホームで今年度第1回目の料理教室でした。
(6月から10月までの5回コース)
毎回応募人数が多くて今回は外国の方も含めて19名が参加。中には毎回応募して参加していただいている方も数名いらっしゃいます。
この方たちが作業をリードしてくれていたので大助かり、お蔭様で大人数にもかかわらず何とか無事に一回目を終了できました。
今回のメニューは、以下の3品でした。
1・豚肉の黒粒胡椒焼きとジャガイモのブーランジェール風
2・アサリのパスタ ボンゴレ・ロッソ
3・ババロア イチゴソース
作業が終わって会食風景です。

今年度も応募人数が多かった為に11月から2010年3月までの5回コースも追加されます。
この後半のコースに若干の空きがあるようですので、ご希望の方はお問い合わせください。
長井市勤労青少年ホーム TEL 0238-84-5868 「はじめてのフレンチ」までお願いいたします。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
(6月から10月までの5回コース)
毎回応募人数が多くて今回は外国の方も含めて19名が参加。中には毎回応募して参加していただいている方も数名いらっしゃいます。
この方たちが作業をリードしてくれていたので大助かり、お蔭様で大人数にもかかわらず何とか無事に一回目を終了できました。
今回のメニューは、以下の3品でした。
1・豚肉の黒粒胡椒焼きとジャガイモのブーランジェール風
2・アサリのパスタ ボンゴレ・ロッソ
3・ババロア イチゴソース
作業が終わって会食風景です。
今年度も応募人数が多かった為に11月から2010年3月までの5回コースも追加されます。
この後半のコースに若干の空きがあるようですので、ご希望の方はお問い合わせください。
長井市勤労青少年ホーム TEL 0238-84-5868 「はじめてのフレンチ」までお願いいたします。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.06.02:juin:コメント(0):
ジュアン「カモミールとサンドイッチ」
ジャーマンカモミールがきれいに咲いています。
葉っぱをこすったり、花の匂いを嗅ぐととってもいい香りですね。
去年取ったカモミールの花がまだ保存してあるので今朝はサンドイッチとカモミールティで美味しくいただきました。
以前、半年くらい我が家にホームステイしていたドイツの方は風邪をひいたら薬を飲まないで必ずと言っていいほどこのカモミールティを飲んで体を温めていましたよ。
いま店で出しているハーブティはこのドイツの方から無農薬のハーブティを数種類選んでもらって送って頂いているものです。

下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
葉っぱをこすったり、花の匂いを嗅ぐととってもいい香りですね。
去年取ったカモミールの花がまだ保存してあるので今朝はサンドイッチとカモミールティで美味しくいただきました。
以前、半年くらい我が家にホームステイしていたドイツの方は風邪をひいたら薬を飲まないで必ずと言っていいほどこのカモミールティを飲んで体を温めていましたよ。
いま店で出しているハーブティはこのドイツの方から無農薬のハーブティを数種類選んでもらって送って頂いているものです。
下記の情報もご覧ください。
やまがた花回廊キャンペーン公式サイト「花回廊うんまえもの」
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009.05.31:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]