HOME
> 記事一覧
ジュアン「元気印 ビタミンカラー 」
野菜のタルトを作る為の野菜ですが、夏野菜をかき集めるとこんな風な色合いになります。
ズッキーニ、ササギ、ナス、カボチャ、コリンキー、ニンジン、パプリカなどで、生でだとなかなか食べられないものでも、オリーブ油でソーテーして火を通してやると野菜のうま味も充分に味わえますね。
野菜のタルトです。
これはビタミンでも、「アリナミンV」寝る前に一本!!効きます。
7月10日よりコース料理が夏メニュー!!になりました。
下記の情報もご覧ください。
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン夏メニュー
ジュアンのお菓子
2009.07.22:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「旬の岩牡蠣とのアンサンブルで」
今が旬の岩牡蠣とスズキの一皿で2度美味しいアンサンブルです。
生の牡蠣もいいですが、ちょっと温めてやるとまた牡蠣の味が濃厚になります。
2009.07.21:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「散歩道で」
昨日は3日ぶりの晴れ間の散歩で、最上川堤防の沿いの草花も生き生きしてましたね。
このオレンジの夏色の花は何と言う花なんでしょうかあちらこちらにポツポツと咲いています。
ちょっと見るとユリ科のようなのですが?
そのそばにはシロツメクサとムラサキツメクサが沢山群生しています。
この花もおひたしにして食べられるとか先日TVでやってましたけど果たしてどんな味なのでしょうか・・・・?
7月10日よりコース料理が夏メニュー!!になりました。
下記の情報もご覧ください。
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン夏メニュー
ジュアンのお菓子
2009.07.21:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「夏を乗り切る 牛丼」
牛肉をのせたガーリックライスどんぶり。¥1.430(税こみ)
夏のおすすめランチはこのジュアンの牛丼です。
ガーリックライスの上にはたっぷりの野菜と100gの牛肉のステーキがどんと乗っかっています。
味付けはフレンチにはあまりない醤油味。男性の方の注文はもちろんですが、以外にも(でもないか)女性の方からの注文が多いんです。
夜のメニューにも在りますよ。
夏のメニューは下記、夏のコースメニューやア・ラ・カルトのリンクをクリックしてご覧下さい。
7月10日よりコース料理が夏メニュー!!になりました。
下記の情報もご覧ください。
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン夏メニュー
ジュアンのお菓子
2009.07.20:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「淡白な平目とうっとおしい天気」
うっとおしい雨です。おかげで日課の散歩が2日ばかり出来ないので、我が家のノアもストレスが溜まって来ていて、今朝小屋を開けたときに脱走して家の周りを一周して帰ってきました。
人も同じで暑いのもなんだけど、この降ったり晴れたりの繰り返しもなんだよね。
写真は平目と小さな魚介のワイン蒸し、アメリケーヌソース
淡白な平目に濃厚な魚介のだし汁をベースに海老から作ったソース、アメリケーヌを添えてあります。
7月10日よりコース料理が夏メニュー!!になりました。
下記の情報もご覧ください。
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
ジュアン夏メニュー
ジュアンのお菓子
2009.07.19:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 38件
昨日 22件
合計 644,094件