昨日はもの凄い風と雪の嵐でしたがイベントの会場にはたくさんの人たちが来場していたみたいで我が家のハンバーガーやコロッケやスープも全部売り切れたとの事でひと安心です。
今日はうそのような穏やかな天気に。昨晩はロウソクに火をつけても、つけても風で飛んでどうしようもなかったのですが何とか写真だけは撮れました。
何とも言えないやさしい灯ですね。
全部のランタンに灯がともった時は感動的で思わず、おおぉぉぉぉとみんなの口から言葉にならない声が。
これが町中についていたらかなりの感動物ですね。一日で終わらせるのはもったいないくらいです。
HOME > 記事一覧
ジュアン「寒ダラでアックア・パッツア」
庄内生まれの自分には、寒いこの時期には「どんがら汁」が恋しいです。
キクワタと肝臓がたっぷり入ったあの味がなんともたまらないですね。
今では「どんがら汁も」メジャーになって置賜でも作るようになって来ましたが、長井に来た当時ですから35年前はどうやって作るかも知らなかったみたいでした。
もともと「どんがら汁」は頭やアラや内臓を味噌汁にしたものですから身はほとんど入っていないんです。
地元の人は、タラを3枚に身卸をして、身は粕漬けや味噌漬けにして漬け込んでしまい、最初の日に食べるのが「どんがら汁」・・・ここが一番旨い所なんですね。
あとは後日徐々に漬けた身を焼いて食卓に上がります。
我が家でも旨そうなタラが入ればたまには作っていますがやっぱりうまいですよね。
写真は旨そうな寒ダラで「アックア・パッツア」です。アサリからもいい味出ています。
キクワタと肝臓がたっぷり入ったあの味がなんともたまらないですね。
今では「どんがら汁も」メジャーになって置賜でも作るようになって来ましたが、長井に来た当時ですから35年前はどうやって作るかも知らなかったみたいでした。
もともと「どんがら汁」は頭やアラや内臓を味噌汁にしたものですから身はほとんど入っていないんです。
地元の人は、タラを3枚に身卸をして、身は粕漬けや味噌漬けにして漬け込んでしまい、最初の日に食べるのが「どんがら汁」・・・ここが一番旨い所なんですね。
あとは後日徐々に漬けた身を焼いて食卓に上がります。
我が家でも旨そうなタラが入ればたまには作っていますがやっぱりうまいですよね。
写真は旨そうな寒ダラで「アックア・パッツア」です。アサリからもいい味出ています。
2010.02.05:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「イベント用のクラムチャウダー」
明日は長井市内で冬の大イベント「雪灯り回廊まつり」が開催されますよ。
幸先よく雪も降ってくれて雪像やランタンなどもこの寒さでは作っても溶けないようですよね。
イベント会場も、長井駅前、桑島記念館内、小桜館など町中でいろんな楽しい事が起こりそうです。
詳しくはこちらのサイト長井雪灯り回廊、攻略法をご覧下さい。
当日の会場では当店で作った、ハンバーガーやクラムチャウダーなどNPOの方や商店街の方達が販売していますのでぜひ召し上がって見て下さい。
写真は小桜館の会場に出すクラムチャウダーです。何十年ぶりで作ってみました。
もっとも会場役員さんからのリクエストでもあったのですが。
寒い日にはもってこいのスープです。
明日小桜館会場へお出かけの際にはぜひ飲んで見て下さい。
もう一つの桑島記念館会場では、特製のコロッケとハンバーガーを本町商店街の方々が販売しております。こちらにもぜひお出かけしてみてくださいね。
幸先よく雪も降ってくれて雪像やランタンなどもこの寒さでは作っても溶けないようですよね。
イベント会場も、長井駅前、桑島記念館内、小桜館など町中でいろんな楽しい事が起こりそうです。
詳しくはこちらのサイト長井雪灯り回廊、攻略法をご覧下さい。
当日の会場では当店で作った、ハンバーガーやクラムチャウダーなどNPOの方や商店街の方達が販売していますのでぜひ召し上がって見て下さい。
写真は小桜館の会場に出すクラムチャウダーです。何十年ぶりで作ってみました。
もっとも会場役員さんからのリクエストでもあったのですが。
寒い日にはもってこいのスープです。
明日小桜館会場へお出かけの際にはぜひ飲んで見て下さい。
もう一つの桑島記念館会場では、特製のコロッケとハンバーガーを本町商店街の方々が販売しております。こちらにもぜひお出かけしてみてくださいね。
2010.02.05:juin:コメント(0):
ジュアン「今日と明日は料理教室です。」
毎年恒例となりつつある、食生活推進改善員の方達を対象にした料理教室が今日と明日の2日間長井市の保健センターであります。
推進員の方達の少しでも参考になればと毎年講師を務めさせていただいています。
今回のメニューは以下の3品です。総カロリーは530kl。かなりヘルシー料理です。
・牡蠣貝のクレープ
・白身魚のアックア・パッツア(今日は鱈を使いました。)
・チョコレートのムース
人数が多かったせいかなかなか目と手が届かないところもありましたけれども何とか2時間の中で3品を作り、そこは手馴れた皆さん方でしたので、ちゃんとお昼には終って作ったもので昼食と相成りました。
ぜひ皆様にはレシピを参考にしていただいて地域の皆様にも普及していただければと思っています。
推進員の方達の少しでも参考になればと毎年講師を務めさせていただいています。
今回のメニューは以下の3品です。総カロリーは530kl。かなりヘルシー料理です。
・牡蠣貝のクレープ
・白身魚のアックア・パッツア(今日は鱈を使いました。)
・チョコレートのムース
人数が多かったせいかなかなか目と手が届かないところもありましたけれども何とか2時間の中で3品を作り、そこは手馴れた皆さん方でしたので、ちゃんとお昼には終って作ったもので昼食と相成りました。
ぜひ皆様にはレシピを参考にしていただいて地域の皆様にも普及していただければと思っています。
2010.02.02:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「置賜農業高校産のやまがた地鶏」
旨そうに写っています。
お客さんが持ち込んだ「置賜農業高校産のやまがた地鶏」です。
鶏肉の料理は数え切れないくらいありますが、この地鶏の匂いを嗅いだ瞬間これは焼き鳥にし食いたいと!!!そのくらい強い香りがしましたよ。
実際はそれはしませんでしたが、美味しい塩と挽きたての胡椒をしてグリルにして香ばしさを出し、サッとスモークしてレモンを絞って食べていただきました。
お客さんが持ち込んだ「置賜農業高校産のやまがた地鶏」です。
鶏肉の料理は数え切れないくらいありますが、この地鶏の匂いを嗅いだ瞬間これは焼き鳥にし食いたいと!!!そのくらい強い香りがしましたよ。
実際はそれはしませんでしたが、美味しい塩と挽きたての胡椒をしてグリルにして香ばしさを出し、サッとスモークしてレモンを絞って食べていただきました。
2010.01.31:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]