HOME
> 記事一覧
ジュアン「米沢牛シチューの仕込み」
先日紹介したシチューにはもったいないばら肉。これを一晩野菜と赤ワインでマリネしています。(写真)
ワインから引き上げてフライパンで強火でこんがりと肉の前面を焼いています。
なぜ強火で焼くのかが大事なポイントで、焼いている途中に肉のうまみが流れ出してしまうのを防ぎます。
この後は、予め用意した煮込み用のソースに入れてじっくり煮込みます。
時間をかけてじっくり煮込むことで、焼き固めた肉の繊維がだんだんほぐれてきて肉のうまみがソースに溶け出してきます。
写真は煮あがった米沢牛のビーフシチューです。赤ワインの風味もいいですよ。
2010.04.20:juin:
コメント(1)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「米沢牛、シチュー用にはもったいないばら肉」
なんとなくいい天気で長井高校の校庭にある桜並木のつぼみも幾分ピンク色になってきましたよ。昨年から見るともう一週間は送れています。
今週中に咲いてくれるのか、どうでしょうか?
今日は定休日ですが、午後6時30分から料理教室があります。
おかげさまで満員御礼。というよりもこれ以上だと厨房で身動きが取れなくなって作業が出来なくなってしまうので早々と申し込みを締め切りにささせていただきました。
参加いただく皆様ありがとうございます。今日も楽しCookingが出来れば最高ですね。
写真は米沢牛のばら肉、上カルビですね。焼いて食ったらなんぼ旨いんだがね。
これだけの肉をシチューにするにはもったいないのですが、煮込んだらなお旨い。
これを一晩ミルポワとたっぷりの赤ワインに漬けてマリネし、煮込むときにはその野菜とワインも使って、肉だけじゃなくて、ソースにもたっぷりと甘味が出て最高のシチューが出来ますよ。
2010.04.19:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「4月19日は料理教室です」
昨晩のニュースで雪降りの天気予報は出ていましたけんど、まっさかこんなに積もっているとは思いませんでした。
昨日の「おらんだ市場 菜なポート」のオープンでは凄い人出で大盛況、お陰で我が家のお菓子も完売。
レジには長い行列が出来て担当の方々は大変だったことでしょうね。
さぁ2日目も、と思っていたらこの雪で午前中は人もまばらで、野菜も品薄状態。この悪天候じゃしょうがないですよね。明日に期待です。
★お知らせ★
4月19日の料理教室は申し込み者多数のために、まことに申し訳ございませんが締め切りとさせていただきます。
なにとぞご了承下さい。
ジュアン料理教室
2010.04.17:juin:
コメント(0)
:
ジュアン「今日のお花見弁当」
それにしても肌寒い一日です。桜もいつもの年だと咲き始めている頃ですが、せっかく花見を予定して弁当を注文していただいたのに本当に残念です。
つぼみはピンク色に少し膨らんで来ていますがちょっと先が長そうですね。
写真は今日の花見の弁当。ご飯は、もち玄米の「黒米」を混ぜて炊いたピンク色のご飯。
それに醤油とミリンで味を付けた茹でた春の野菜と桜でんぶ、錦糸卵、たらの目の米粉てんぷら、ゴマを添えてちらし風に弁当を盛りたてています。
来週あたりから団体のお客様もお見えになるので桜 何とか咲いて欲しいですね。
2010.04.16:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「花見ランチ」
写真は去年の4月13日、我が家から真正面に見える長井高校校庭の桜並木です。
ところどころ花がぽつぽつと咲き始めてきています。満開になるとかなり見事な桜並木になり、夜のライトアップが出来ればいい雰囲気になるのは間違いないのですが、今年のこの寒暖の激しさは半端じゃないですよね。今日も雪が降ってるしね。
今週いっぱいはこの寒さ続きそうですし、暖房も入れたり消したり。石油やガソリンも値が上がってるし、おまけに低温で野菜の高騰!!踏んだりけったりです。
まぁ自然現象に文句を言ってもしょうがないので毎日の仕事だけはきっちりと頑張らないといけません。
開花が遅ければ花はゴールデンウィークまで持ちそうなので花見のお客様にとってもいいことなのかな。
当店でも4月1日から花回廊ランチメニューを始めます。各料理のデザートには好評だった桜アイスクリームが登場。
桜ランチメニューはこちらからご覧下さい。
桜ランチメニュー
2010.04.14:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 129件
昨日 397件
合計 644,675件