HOME
> 記事一覧
厚切りのカツレツ
今月のコース料理のおすすめ品
厚切りにしたおきたま豚のカツレツ、トマトとケッパー風味のソース添え。
食べ応えアリ。
衣がカリカリの状態で、またソースとの相性がよくて自分で言うのもなんですが、トンカツ好きのブルドックソース派の方にもいけると思います。
ブログランキングへ一押し!
↓
2007.09.12:juin:
コメント(0)
:
ジュアンの美味いもの♪こん身の一皿
コヒツジのステーキ、クミン風味焼き。
コヒツジにクミンをくっつけて焼くとエキゾチックないい香り。
ソースは、赤ワインとフォンドヴォーのソース
付け合わせは、トマトとズッキーニのティアン
帰ってきた皿にはソースもきれいになくなり、歯の立たないアバラ骨のみが。
9月10日(月)はジュアンの料理教室です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2007.09.07:juin:
コメント(0)
:
ジュアンの美味いもの♪真ダイの網焼き
今日の美味いものは 「真ダイの網焼き、枝豆のリゾット添え」
真ダイはモンゴル岩塩で網焼き。
リゾットは自家製ベーコンで塩味を効かせ、ゆでたての枝豆を入れて炊いてあります。
ソースはタイのアラ(頭などの骨)で取ったダシ汁をベースに粒マスタードやパセリの入った軽いバターソースです。
今日も暑かったですね。体中がべっとりしている感じで気持ちが悪いです。
↓
人気blogランキングへここをクリックしてね!
2007.09.05:juin:
コメント(0)
:
再び豚肉のコンフィー
表面がいい色に焼けてます。
付け合わせはレンボー野菜の温野菜とジャガイモとガーリックのソテーを添えてあります。
特別ソースはないので2種類のマスタードを付けてあります。
これに辛口の白ワインなどがあれば最高です。
2007.09.01:juin:
コメント(0)
:
ジュアンの美味いもの♪豚肉のコンフィ
夕べから一晩塩漬けにした豚肉を90度を保ったラードの中で煮ています。
出来上がったコンフィをカリット表面を焼いてサラダを添えて出来上がりです。
2007.09.01:juin:
コメント(0)
:
<<次のページへ
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 244件
昨日 93件
合計 644,393件