まだまだ現役の旧式圧力鍋。
最近はもっと軽くて手軽な鍋が出ていますが、うちのこの鍋は深さもあっていいのと、あと気に入っているのは蒸気の出口が旧式の蒸気機関車並みに、シュッシュ、シュッシュと音を立てて周り出すんです。
これがなかなかいい音で小さい頃よく蒸気機関車を見に行ったのを思い出します。
中身は鶏肉の柔らか煮。これを冷やして冷製にも温めて温製の料理に出来ます。
シュッシュ、シュッシュのリズミカルな蒸気弁の音を聞きながらあっという間に出来上がり。
短時間で調理が可能なのでエコにも一役買っていますね。
HOME > 〉シェフの厨房奮戦記
ジュアン「蒸気機関車並みに!!」
2011.07.12:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「青トマトのジャムとにんにく」
今日は扇風機だけでは我慢できずクーラーの中にいないと身の置き所がないくらい暑かった一日でした。
先日トマトのハウス栽培をしている方から古くなったトマトの苗木を倒すのでよかったら今生っている青いトマトを取りに来てとの事で、早速いただきに。
毎年のごとくいただいてきた青トマトを三分の二はジャムにして
残りをピクルスにと分けて作り保存しています。
この青トマトのジャムを普通のジャムとしてパンやヨーグルトと共に食べるのも旨いのですが、一味違った食べ方で、ニンニクと一緒に食べるともっと旨いことを発見しましたよ。
我が家では前菜の一つとしてよくガーリックトーストを作ります。お客さんに出し終えてたまたま残ったトーストにこれも偶然にそばにあったこの青トマトのジャムをのせて食べたところただ者ではない旨さを感じました。
ミスマッチっと思ったものがベストマッチングなのです。
以来ガーリックトーストのお供にはこのジャムが我が家では定番になっています。
一方青トマトのピクルスは自分があまり酸っぱいものが嫌いなので酸味を控えてちょっと甘めに作ってあります。
旨く浸かるまで2,3週間かかりますがこれも旨いですよ。なんかの機会があったら一度作ってみてはいかがですか。
先日トマトのハウス栽培をしている方から古くなったトマトの苗木を倒すのでよかったら今生っている青いトマトを取りに来てとの事で、早速いただきに。
毎年のごとくいただいてきた青トマトを三分の二はジャムにして
残りをピクルスにと分けて作り保存しています。
この青トマトのジャムを普通のジャムとしてパンやヨーグルトと共に食べるのも旨いのですが、一味違った食べ方で、ニンニクと一緒に食べるともっと旨いことを発見しましたよ。
我が家では前菜の一つとしてよくガーリックトーストを作ります。お客さんに出し終えてたまたま残ったトーストにこれも偶然にそばにあったこの青トマトのジャムをのせて食べたところただ者ではない旨さを感じました。
ミスマッチっと思ったものがベストマッチングなのです。
以来ガーリックトーストのお供にはこのジャムが我が家では定番になっています。
一方青トマトのピクルスは自分があまり酸っぱいものが嫌いなので酸味を控えてちょっと甘めに作ってあります。
旨く浸かるまで2,3週間かかりますがこれも旨いですよ。なんかの機会があったら一度作ってみてはいかがですか。
2011.07.10:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「チーズせんべい」
朝方から気温がグングン上昇中です。厨房の中もうウナギ昇りに温度も湿度も上がっています。
料理を持って客席と厨房を行ったりきたりしていると(因みにクーラーの設定は節電の為に28度)あぁ~天国!! 戻ってくると灼熱地獄並み。
幾ら設定温度が28度でもこのくらい気温差があるとクーラーが効いているなって感じるんですが、長いこと客席にいるとどうなんでしょうか。
この時期に出回る魚でメバルがあります。写真は夏の料理「メバルのハーブパン粉焼き、自家製ペペロンチーノソース」です。
正面がカリカリ、中はしっとり、ソースはちょっとピリカラ、そしてチーズのチュイルを添えています。
このチーズのチュイルはフライパンに満遍なくチーズを散らして焦がさないようにカリカリに焼いたもので、酒のおつまみにもgooなものです。
こんな感じで焼けます。時間が経つと少ししんなりとしてくるので早めにどうぞ。
料理を持って客席と厨房を行ったりきたりしていると(因みにクーラーの設定は節電の為に28度)あぁ~天国!! 戻ってくると灼熱地獄並み。
幾ら設定温度が28度でもこのくらい気温差があるとクーラーが効いているなって感じるんですが、長いこと客席にいるとどうなんでしょうか。
この時期に出回る魚でメバルがあります。写真は夏の料理「メバルのハーブパン粉焼き、自家製ペペロンチーノソース」です。
正面がカリカリ、中はしっとり、ソースはちょっとピリカラ、そしてチーズのチュイルを添えています。
このチーズのチュイルはフライパンに満遍なくチーズを散らして焦がさないようにカリカリに焼いたもので、酒のおつまみにもgooなものです。
こんな感じで焼けます。時間が経つと少ししんなりとしてくるので早めにどうぞ。
2011.07.09:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「フォカッチャとナン」
また明日から天気が崩れて大雨になるような予報が出ていますね。
今年の梅雨は思いっきりバケツをひっくり返したように降るか、ぴたっと一粒も降らないかのどちらかで、どうせなら梅雨らしくシトシト降るその中間が欲しいところです。
先日の勤労センターでの料理教室で大きなピッツアを作り写真をアップしましたが今日の写真もそのピッツアのお仲間で全く同じ生地でふっくらと焼き上げたフォカッチャです。
こちらは生地の中に生のローズマリーを一緒に練りこんで型一杯に発酵させて、上から岩塩をふり、更にローズマリーを散らし、オリーブ油を降りかけて焼くとカリッと香ばしく焼けて芳しきパンが出来上がります。
こちらは焼く直前です。
このパンはサンドイッチ用にも食事用にも、前菜用にも、自家製のスモークサーモンを挟んだり、焼いた肉類を挟んだりと出来てとても便利なパンです。
これに関して、今月のジュアンの料理教室(7月25日)では地元の夏野菜たっぷりのキーマカレーを作り、更に自家製のナンを作るんです。
このナンをどんな配合の生地がいいものか色々と組み合わせて試して作っています。
最終的にはこのピッツアの生地でも十分にいけるんじゃないかと思ってもいますが・・・。
でも砂糖を少しだけ入れた方が・・・。迷うところです。
こちらは生地を伸ばしてフライパンで焼くとナンが出来上がります。
今年の梅雨は思いっきりバケツをひっくり返したように降るか、ぴたっと一粒も降らないかのどちらかで、どうせなら梅雨らしくシトシト降るその中間が欲しいところです。
先日の勤労センターでの料理教室で大きなピッツアを作り写真をアップしましたが今日の写真もそのピッツアのお仲間で全く同じ生地でふっくらと焼き上げたフォカッチャです。
こちらは生地の中に生のローズマリーを一緒に練りこんで型一杯に発酵させて、上から岩塩をふり、更にローズマリーを散らし、オリーブ油を降りかけて焼くとカリッと香ばしく焼けて芳しきパンが出来上がります。
こちらは焼く直前です。
このパンはサンドイッチ用にも食事用にも、前菜用にも、自家製のスモークサーモンを挟んだり、焼いた肉類を挟んだりと出来てとても便利なパンです。
これに関して、今月のジュアンの料理教室(7月25日)では地元の夏野菜たっぷりのキーマカレーを作り、更に自家製のナンを作るんです。
このナンをどんな配合の生地がいいものか色々と組み合わせて試して作っています。
最終的にはこのピッツアの生地でも十分にいけるんじゃないかと思ってもいますが・・・。
でも砂糖を少しだけ入れた方が・・・。迷うところです。
こちらは生地を伸ばしてフライパンで焼くとナンが出来上がります。
2011.07.07:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]
ジュアン「今日は勤労センターで料理教室です」
今しがた台風並みのすごい雨が降ってきました。これから先はこんな降ったり止んだりの天気が続くのでしょうか。
昨朝の朝市はその前日の長井踊りのお疲れなのか人出がいまいちでしたね。それに空模様も怪しい雰囲気になってぽつぽつと雨が落ちてきましたので、いつもより1時間ほど早く引き上げとなりました。
品物も天気を予想してそれほど多くはもっていかなかったのですがそれにしてもちょっとがっかりでしたね。
さて今日は長井市勤労センターで今年度第2回目の料理教室です。
今日のメニューは、
・カボチャの冷製スープ
・魚のムニエル、ガーリックマヨネーズソースと野菜添え(写真)
・生地作りから、ピッツア・マルゲリータ
以上の3品を作ります。
皆さん今日は調理場が暑いですが頑張って楽しく料理を作りましょう。
更にジュアンの料理教室のお知らせです。
2011年度第4回目 7月25日(月)午後6時30分より開催いたします。
参加費は、お一人様 ¥2940です。
参加希望の方は TEL 0238-84-1441 ジュアンまでお申し込み下さい。
なお、上記ホームページ、料理教室のページからも申し込みが出来ますので、講習内容をご覧いただいてお申し込み下さい。
皆さんと一緒に美味しい料理を作ってみたいなぁ・・・・という方お待ちしておりますよ。
昨朝の朝市はその前日の長井踊りのお疲れなのか人出がいまいちでしたね。それに空模様も怪しい雰囲気になってぽつぽつと雨が落ちてきましたので、いつもより1時間ほど早く引き上げとなりました。
品物も天気を予想してそれほど多くはもっていかなかったのですがそれにしてもちょっとがっかりでしたね。
さて今日は長井市勤労センターで今年度第2回目の料理教室です。
今日のメニューは、
・カボチャの冷製スープ
・魚のムニエル、ガーリックマヨネーズソースと野菜添え(写真)
・生地作りから、ピッツア・マルゲリータ
以上の3品を作ります。
皆さん今日は調理場が暑いですが頑張って楽しく料理を作りましょう。
更にジュアンの料理教室のお知らせです。
2011年度第4回目 7月25日(月)午後6時30分より開催いたします。
参加費は、お一人様 ¥2940です。
参加希望の方は TEL 0238-84-1441 ジュアンまでお申し込み下さい。
なお、上記ホームページ、料理教室のページからも申し込みが出来ますので、講習内容をご覧いただいてお申し込み下さい。
皆さんと一緒に美味しい料理を作ってみたいなぁ・・・・という方お待ちしておりますよ。
2011.07.04:juin:コメント(0):[〉シェフの厨房奮戦記]