HOME > 〉シェフの厨房奮戦記

ジュアン「かせきのたまご」

  • ジュアン「かせきのたまご」
◆4月26日(木)

明後日からGWですね。期間中の天気もまずまずの模様で市内の桜は見頃に。

真向かいの長井高校校庭の桜も今朝見てみたら大部分が開花していて、結構写真を撮りに来ている人がいますよ。

写真は 長井高校校庭の桜

さっきは急に車が止まったと思ったら窓からカメラを出して腕を伸ばして撮ってましたけどあれって危ないですね。
後ろから来た車も大きくハンドルを切って通りすぎていきましたけど花に見とれて事故を起こしてはなんにもなりませんからね。

さて連休も近くなると色々とお客様も見えられるようで今日もかせきのたまごのご注文をいただきました。


たまごの中身は置賜が誇る米沢牛&おきたま豚のローストポークかローストビーフでこんな風になっています。

塩漬けにしてローストした肉とたまごの殻の部分になる生地を作ります。

次に生地を広げ、一緒に焼いた野菜も余すことなく使い、肉をのせて生地で包みオーブンで焼き上げます。
土の中から掘り出されたたまごのように見えていただければ大成功。

後はお客様が包みを開けてちょっとビックリしていただき、更には殻を開けて2度ビックリ、3度目は食べてビックリしていただければこれまた大成功なのですが・・・・それはお客様次第ということで。

皆さんで楽しんでいただければ嬉しいですね。

ジュアン「魚レシピ 今晩のおかずに」

  • ジュアン「魚レシピ 今晩のおかずに」
早くもわが故郷の鶴岡では桜の開花宣言が出たようでいいですね。どういう訳か内陸より庄内の方が早いんですよね。
ここ置賜ではあと一週間遅れくらいで咲きそうな気配がしてきました。

当店真向かいの長井高校の校庭の桜の木も全体にピンク色が濃くなってきているし、グラウンドも部活の生徒の元気な掛け声が響きわたっていますよ。

ちょうどゴールデンウィーク中は花も見頃になって町中が多くの人で賑わって欲しいと大きな期待も。そうなるとなるといいですよね。

写真は先日も紹介したスズキさんとアサリでニンニクとパセリとでペルシャード風にしています。

作り方紹介しますのでぜひ作ってみてください。

まずは魚(白身やサバなんかでも美味しいです)の切り身に塩、こしょうします。
テフロンのフライパンに荷にも油を引かないで温めて魚の皮を下にして中火で焼き色がつくまで焼きます。

次にあさりをよく水洗いして汚れを落とし深鍋に入れて、そこにあさりがかぶるくらいの白ワインを入れます。
火にかけてふたをして、アサリが口を開いたら火を止めます。

別の鍋にオリーブオイルを入れて1片分のニンニクのみじん切りを香りが出るまで弱火で炒め、薄く色づいてきたら、サッと白ワインビネガー(2人分くらいなら大さじ1杯くらい)を加え、アサリの煮汁を加えます。

サッと一煮立ちしたらバター30gくらいを加えて、みじん切りのパセリを加えます。

・塩はアサリから結構な塩分が出るので様子を見て加えてください。
・パセリのほかにあればシブレットやセルフィーユなども加えると香りも増します。

グラタン皿などにサラダ油を薄く塗って魚を置き、周りにアサリを並べて煮汁を多めにかけまわし、パン粉をふって高温(220℃くらい)のオーブンで7~8分くらい焼きます。

魚に火が入って、全体に綺麗に焼き色がつけば出来上がりです。

今晩のおかずにいかがですか!! シンプルですが美味しいですよ。

ジュアン「お花見のスイーツ」

  • ジュアン「お花見のスイーツ」
いい天気が続いていますね。道路のから舞い上がるほこりが凄くて車も何時のまにか白っぽくなっていて黄砂でも降ったかの様です。

いつもの散歩コース最上川堤防沿は一部雪捨て場になったところ意外はきれいさっぱりなくなって気持ちのいい散歩が出来ますよ。
桜のつぼみも少しづつ膨らんできているし間もなくですね

ちょっと空気も乾燥気味のせいか喉は渇くし、火災予防の為になのでしょう毎日消防車が巡回してくれていますのでそのためにも火の元には充分に気をつけましょう。

写真は スズキのポワレとアサリのトマトバジルソースです。


庄内浜からだという凄く大きなスズキが入っていたので思わず見とれて買ってしました。
アサリもでかくてこれは北海道産の物。アサリからはいい出しが出てくれてソースを引き立ててくれますよ。
淡白なスズキさんにはもってこいの組み合わせです。

上の写真

季節の自家製デザート、桜アイスクリームとごぼう姫(つや姫のライスプディングとごぼうのゼリー)です。
これからのお花見時期のランチやディナーのコース料理デザートに登場します。

また単品でもご注文いただけますのでどうぞお気軽にご利用下さい。

ジュアン「料理教室 今年で26年目に」

  • ジュアン「料理教室 今年で26年目に」
いい陽気になってきました。桜の木全体ががなんとなくですけどピンク色に変わってきたような感じで、近くでよく見てみるとつぼみが少し色付いて膨らんできていますね。

昨晩は今年第一回目の料理教室でした。お陰様で今年も大勢の皆様に申し込みをいただきありがとうございました。
今回のメニューは、「春カツオのたたき」「クキタチとキャベツ、ソーセージのトマトパスタ」「クレームキャラメル」でした。

またこの度は、何せ厨房がそんなに広くないこともあり、何名様の方には申し訳ございませんでしたがお断りをさせていただきました。
また次回のご参加をお待ちしております。

そんなわけで早くも来月の申し込みを早くもいただいている方が数名いらっしゃいます。
参加ご希望の方はお早めのお申し込みをお願いいただければ幸です。

次回は5月21日(月)Pm6:30からです。

料理教室URL 
ジュアンの料理教室

当店の料理教室が始まったのは昭和61年の6月が第一回目からですから、かれこれ26年にもなっています。

当時は今みたいにパソコンがなかったのでレシピは全て手書きでした。唯一コピー機だけはあったので助かりましたが、参加者の人数分全て手書きだったらとんでもないことでしたね。

それからしばらくしてワープロが出て、今ではパソコンやデジカメがあるのでレシピ書きが便利になましたが、当時料理のイメージを教えるのには一苦労でした。

ちなみに第一回目の料理は、「シーチキンとジャガイモのパテ」「豚肉の黒粒こしょう焼き、フォンドヴォーのクリームソース」「ブルーベリーのチーズケーキ」でした。

しばらくぶりでレシピをめくってみたんですけども今でも十分に使えるレシピが沢山出てきてちょっとワクワクしていますが、反面当時としてはこのレシピでは絶対に家庭では出来ないようなないようなものもあったりして、かなり気負っていた面もあったようで反省もしています。

今後も出来る限り分かりやすい簡単レシピで楽しく料理が出来るようにお手伝いできればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ジュアン「今週のお知らせ」

  • ジュアン「今週のお知らせ」
◆4月10日
いい天気です。外はふんわりと温かみを感じますが、南側の窓辺を除いてはかえって家の方が寒いくらいです。

日曜日はご家族や結婚記念日のご夫婦、またお仲間同士でのご来店が多くいらっしゃいました。
ワインも結構飲んでいただいたりで、一時を楽しんでいただけましたでしょうか。

結婚記念日のご夫妻には記念の写真をパチリと。今後の記念になれば幸いです。
写真は結婚記念日のデザートの一皿です。

ご予約の際には記念日等をお伝えいただければご用意できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

今週のランチのお知らせです。
本日10日 昼は貸切営業となりますので11日からのメニューとなります。

◆ジュアンランチ¥900(税込)
小さなシーフードのトマトパスタ

サラダ ソフトドリンク 小菓子付


◆おすすめコースランチ
●¥1.575 税込

メーン料理は魚or肉料理のどちらかをチョイス。
・本日の魚のポワレ、フュメ

・鶏肉のソテー、トマトソース

自家製デザート
サラダ
パン コーヒー
●¥2.625 税込

本日の前菜
・おきたま豚のリエット など

メーン料理は魚or肉料理のどちらかをチョイス。
・本日の魚のナージュ、白ワインとクリームソース

・おきたま豚ロース肉のステーキ、ヴィネガー風味

自家製デザート
サラダ
パン コーヒー

●¥3.150 税込

前菜盛り合わせ

スープ

メーン料理は魚or肉料理のどちらかをチョイス。
・真鯛のムニエル、ブール・ノワゼットソース

・宮崎産赤鶏肉のデキヤブル、ハーブ風味

自家製デザート
サラダ
パン コーヒー

なお 夜は通常営業です。ご来店お待ちしております。