HOME > 〉シェフの厨房奮戦記

ジュアン

  • ジュアン

今朝の朝市では空もなんとか持ちこたえてくれて、沢山の皆様にご来場いただきお買い上げいただき有難うございました。

 

小桜朝市も回を増すごとにいい雰囲気になってきましたね。そして今朝目についたのは朝市のチラシを持ってご来場いただいていることです。

 

チラシを見ながらお目当ての品をまずはピンポイントでゲットしてから場内を廻ってお店の人とおしゃべりをしながら各店舗で買い物を楽しんでいる様子です。

出店している方も実に楽しいひと時となってその時ばかりは眠気も吹っ飛んでいます。

また来月、今度は夕市だそうですので夕涼みがてらお出かけ下さい。

 

写真は今盛りのバジルを使った魚料理です。

 

秋田沖産のスズキをポワレしてからバジルペーストをのせてオーブンで焼いた料理です。

 

付け合せは長井産の夏野菜を添えています。

 

明日は定休日で休業となりますが、夜はご予約の為に営業をしております。どうぞご利用下さい

 

本日も沢山のいいねやコメントを頂き有難うございます。

 

明日もいい一日でありますように juin

ジュアン「明朝の朝市準備中」

  • ジュアン「明朝の朝市準備中」

明日は毎月一回の小桜朝市が午前6:00より、長井市大町 佐々木花店駐車場で開催されます。

 

今日の午後から強い雨が降ってきましたが今は小降りになってきています。

どうか朝市の時間帯だけでも雨が止んで欲しいものです。

 

写真は朝市用のバーガーに使う自家製パンを焼いています。

 

我が家の明日のメニューは、

おきたま豚のペッパーステーキを挟んだホッカッチャサンド ¥500

復活 ジュアンの夏野菜とひき肉のカレーライス。 ¥500

懐かしの スパゲッティ ナポリタン(ケチャップで) ¥400

ジュアンの定番スイーツ フォンダンショコラ。(朝市特価) 1個 ¥950

クラシカルな カスタードプリン。 1個 ¥180

ホワイトチョコレートケーキ。 1個 ¥200

焼き立てベルギー風 ワッフル 1個 ¥150

 

以上のラインナップです。

 

どうぞ早起きをしてご来場ください。

 

朝市の様子をfacebook でも随時アップ出来ればと思っています。こちらもチェックして下さい。

 

 

ジュアン

  • ジュアン

相変わらず雨の日が続いています。

我が家の畑に植えたトマト苗がぐんぐん育って大きくはなりましたが花が中々つかなくて実がなりません。

長く続く雨の影響なのでしょうか。

先日この雨でバジルの葉が傷まないうちにと早めに半分のバジルを刈り取って1回目のペースト作りをしました。

後の半分は少しずつ使おうと思っていたのですが残った葉がやっぱり少しずつ傷んできています。これも早めに刈り取って保存した方がよさそうです。

 

28日には小桜朝市が長井市大町にある、佐々木花店駐車場であるのですがこの長雨今週いっぱいくらい続きそうな感じで、お客様の出足にも影響がありそうです。

朝だけでも晴れてくれないかな。

 

写真は今週のランチから トマトとバジル風味のサルサソースで冷たいパスタです。

今日はちょっと涼しげですが夏場の定番パスタですのでどうぞご賞味下さい。

 

ランチ情報はこちらをご覧ください。http://www4.ocn.ne.jp/~juin/lunch.htm

 

夏のコース料理はこちらをご覧ください。http://www4.ocn.ne.jp/~juin/natu_menu.html 

ジュアン「次回料理教室のご案内」

  • ジュアン「次回料理教室のご案内」

今日は昨日と打って変わって晴天となりました。

昨晩の豪雨なんて何にも無かった様な澄まし顔の空に。

市内でも道路の冠水や床下、床上浸水、崖崩れなど大変な被害が出ている模様です。

今週いっぱいくらいはまだまだ予断を許さないような予報なので十分に気を付けて備えましょう。

そんな豪雨の中、昨晩は今年度4回目の料理教室が当店でありました。

お客様の来店時間に合わせたように強い雨が降ってきて、心配しましたが全員参加の運びとなりました。


講習の最中にも雷と雨音が気になってしょうがありませんでしたが講習は順調に進んでいました。


悪いことに終盤には赤湯からご参加いただいていた方はお家のある地区に避難警報が出たようですし、当方もさすがに降りっぱなしの雨には皆さんの帰りが心配で

食事が終えて本来ならば皆さんと楽しく会話もできたはずでしたがそれも叶わず残念でした。


今回は一つ記憶に残る料理教室となりました。


次回の料理教室は、9月30日(月)となります。(8月は夏休みです)

毎回多くの皆様に参加お申し込みを頂いており心より感謝申し上げます。

なお、参加お申し込みはお早めに当店までお願いいたします。

講習内等詳細は

当店ホームぺージから料理教室のページをご覧ください。

おはようございます。本日は定休日ですが、夜は今年度第4回目の料理教室となっています。

前回同様に、この度も多くに皆様にご参加申し込みを頂き有難うございます。
厨房がそんなに大きくない為にご不便をかけると思いますがなにとぞよろしくお願いいたします。

... 本日のメニューは写真の3品を作ります。

サルサソースやジャガイモと豚肉のローストは夏場にぴったりの料理でビタミンなどたっぷり取れて夏バテ解消料理ですよ。

ご参加いただく皆様今晩はどうぞお楽しみに。