HOME
> 〉シェフの厨房奮戦記
ジュアンのバレンタインショコラ
焼きあがったばかりのフォンダンショコラです。
今年もお蔭さまでたくさんの予約注文を市内外やWEBからも頂いております。
(地方発送もしています。)
早い方では予約の案内状を出したとたんに注文を頂くお客さまもいて、バレンタインデー前からお買い求め頂いています
店の中が甘いチョコレートの香りで充満していて、しばらくは鼻に付いて取れないでしょうね。
ジュアンのバレンタイン
ジュアンの真冬のHotなメニューをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2008.02.03:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
雪灯り回廊inジュアン
我が家でも雪灯りを5基作ってみました。
たまたま今日は姉妹都市ドイツのゼッキンゲン市からお客さまが来る日で、来店するなり大きな声のドイツ語とジェスチャーで喜んでくれました。
ジュアンのバレンタイン
ジュアンの真冬のHotなメニューをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2008.02.02:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン、自家製フォカッチャサンド
我が家で作っているフォカッチャです。
写真のフォカッチャはノーマルなタイプで表面には岩塩とオリーブ油を塗って焼いています。
このサンドイッチはお昼のランチ用にハムやソーセージを挟んだものです。
その他には、オリーブをのせた物や、自家栽培のローズマリーや自家製のドライトマトをのせたものなど様々です。
ジュアンのバレンタイン
ジュアンの真冬のHotなメニューをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2008.02.01:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
小腹がへった時のクイックサンドbyジュアン
フランスパンにレタスとブリーチ-ズをはさんで。
これ以外と空腹を満たしてくれます。
(ブリーチーズ=フランス産でカマンベールチーズを10倍くらい大きくしたチーズです。味はカマンベールチーズよりももっとクリーミー)
2008.01.25:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
今日の美味いものbyジュアン
もの凄く寒くて吹雪の一日ですが、ジュアンの料理はホットですよ。
今日の魚料理はメバルです。
メバルを網焼きにしてレモンをギュッと絞ります。
添えてる野菜は、雪の下から掘りだした、キャベツとアサツキです。
ジュアンのバレンタイン
ジュアンの真冬のHotなメニューをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2008.01.24:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 65件
昨日 397件
合計 644,611件