HOME
> 〉シェフの厨房奮戦記
ジュアン「ながいフットパスを散歩」
今日まで2月。天気はもう春ですね。
久々に雪解けの最上川堤防を散歩して見ました。
ここはタスパークホテルの裏のフットパスコース。
畑にももうほとんど雪はないですね。
ここは我が家から真っすぐに伸びた道路の桜大橋の上からタスホテルの後ろの山並を撮って見たところです。
やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
2009.02.28:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「4月からのやまがた花回廊キャンペーンで・・」
4月1日から始まる「JR 東日本 やまがた花回廊キャンペーンのガイドブックに当店も掲載させていただきました。
「花と食と歴史の県南めぐり」と言う事でおきたま界隈の見処や食べ処をガイドブックで紹介してあるものです。
このガイドブックはJR各駅や観光案内所等に配布されるとの事ですので是非ご覧になって見てください。
早速この件で当店にも取材のオファーが舞い込んで来ています。周辺を含めて美味しい情報を発信できればと思っています。
やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
2009.02.27:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「春の野菜で大満足」
地元長井の色摩園芸さんの生産者会が、九野本のみつき寿司さんで昼食をはさんで行なわれました。
ここはキウリの生産販売で有名な直売所。そこに色々な生産者を交えて幅広く美味しい物を販売しているところです。
当店も2年前から仲間に加えていただき3月~9月までの間に主に菓子を販売していただいています。
野菜を使ったシフォンケーキやプリン、トマトゼリー等々レストランでデザートとして出しているものと同じ物なので、お客様には大変喜んでいただいております。
直売が始まる前の今年度の顔合わせ会。その昼食もみずみずしい春の野菜で大満足でした。
花つきのもぎたてキウリ。黄色の花が鮮やかですね。生で自家製みそを付けていただきました。
クキタチのおひたし。柔らかい、甘い、春の香りです。おろし生姜をかけていただきました。
2009.02.23:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「魚のポワレって」
よくお客様に「ポワレ」ってどんな料理?って聞かれます。
フランス語で「ポワル」はフライパンのこと。つまりポワレとはフライパンで調理する事を意味しています。
蒸し焼きにするとか。又はこの写真の場合はテフロンのフライパンで少量の油で皮をカリカリに焼いています。
じゃぁ同じフライパンで焼く「ムニエール」とはどこが違うのか!!
このムニエールとはフランス語では製粉業者とか粉焼き、のことで、料理にするときは粉を付けてバターで焼く調理法です。
皿に盛ってから、レモンを効かせた焦がしバターをかけてパセリをふります。
ジュアン冬メニュー
ジュアンのお菓子
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
2009.02.22:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「ステーキとジャガイモ」
ステーキとジャガイモは切っても切れない関係。まるでお熱い恋人同士のようにべったりとお互いがいい所を引き出し合って寄り添っています。
ジャガイモはよくフライだったり焼いてあったりしますが、今日のはちょっとスパイスを効かせて煮てあります。
クミンとターメリック。このスパイスはカレーのスパイスによく入っているもので、この香りでひと工夫して見ました。色は黄色ですけどカレーみたいに辛くはないですよ。
この煮汁とステーキのソースとが混ざっていつもと違うステーキになっていますよ。
ジュアン冬メニュー
ジュアンのお菓子
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
2009.02.22:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 115件
昨日 93件
合計 644,264件