HOME
> 〉シェフの厨房奮戦記
ジュアン「冷製料理」
こう蒸し暑くては、やっぱり冷たい物が欲しくなりますね。
上の写真はホタテ貝と海老のテリーヌです。
盛り付ける器もキンキンに冷やして、清涼感たっぷりに。
こちらは冷たいトマトパスタ、チキンのマリネ添え。ランチに出しています。
朝市のお知らせです!!
今度の日曜日(27日)は總宮神社境内で軽トラ朝市が開かれます。
当店でも出店していますので早起きの皆さんはぜひお出かけ下さいね。
2010.06.22:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「地物野菜の今日は蒸し野菜」
梅雨なのに今度は雨が降りませんね。
今日もちょっとムシムシとした天気なので、昼食の賄は冷たく冷やした冷やし中華で済ませました。
これからはほんとに冷たい物が欲しくなってあまり食べ過ぎると腹に来るので要注意です。
そんな時には温かい「温野菜」が身体の冷えを解消してくれますよ。
野菜プラス、肉か魚が付いています。
ランチタイムでも出していますよ。
スープ、温野菜、パン、コーヒー ¥1.500
2010.06.20:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「夏のコースメニューから」
毎日暑い日が続いています。
今夜はあやめ公園開園100年を祝って花火が上がりました。当店からも長井高校の校舎の上に上がった花火が窓越しに綺麗に見えていました。
居合わせたお客様も、たまたま今日誕生日のお祝で食事会をしていたテーブルでは歓声を上げて喜んでいました。
写真はその誕生会のコースの魚料理です。
魚は時鮭で帆立貝を巻いて、魚介と一緒にガーリックバターを添えてワイン蒸しに。
ソースはその蒸し汁と煮詰めたバルサミコ。ポンムフリット(ジャガイモのから揚げ)を添えています。
メインの肉料理は おきたま豚のバーベキュー風、プラムを添えたポートワインソースです。
2010.06.12:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「自家製スモークサーモンとそば粉のクレープ」
我が家の前菜には欠かせない定番の自家製スモークサーモンに香りのいいそば粉のクレープとサラダを、これに泡立てた生クリームにシブレットを混ぜて添えています。
明日6月10日から長井のあやめ公園が開園します。
今年の天候不順で桜、ツツジも10日くらい遅れていますので見ごろはなんともはっきりわかりませんが、中~下旬頃のような感じですね。
開園100年周年。この期間中多数のイベントがあるようです。
また新しくなったあやめ公園入場券も【あやめパスポート】となり長井市全宅に配布になりました。
当店でも期間中お食事2000円以上でこのパスポートをご提示いただくと特典がありますのでぜひご来店の際には忘れずに持参くださいね。
2010.06.09:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアン「カワハギのムニエルと自家製トマトケチャップ」
外は寒いですね。さっきはゴロゴロと雷の音も遠くで聞こえていたしね。
店の中だと厨房で火を使っているのでほんわか暖かいのですが自宅の中は暖房機が欲しいくらいの6月です。
毎年店で使うバジルの苗を買ってきて今頃畑に植えるのですが今年はバジルを種から育てようと蒔いてみました。
芽が出てきたのですが温度が低いのかなかなか大きくなってきませんね。
バジルペースト、これだけは自前で毎年まかなっているので何とか育って欲しいのですが。
写真は久々に「カワハギ」が入ったので¥1575のランチにムニエルにして出しています。
ソースは自家製無添加のトマトケチャップを添えています。
このトマトケチャップ美味しいので作ってみてはいかがでしょうか。分量はちょっとアバウトですが、
材料
ホールトマト 4個くらい
ホールトマトの汁 大さじ3くらい
タマネギ 半分くらい(みじん切り)
ハチミツ 大さじ3くらい
米酢 大さじ2くらい
ワインビネガー 少々
塩 少々
作り方
みじん切りのタマネギを焦がさないようにゆっくり炒めて甘味を出し、これにさいの目に切ったホールトマトとハチミツ、米酢、ワインビネガーを合わせ一度沸騰させて火を弱め、プツプツと煮立った状態でとろみが付くまで煮ます。
塩少々を加えて出来上がりです。
保存も利くので作っておくと便利な調味料になります。
2010.06.05:juin:
コメント(0)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 114件
昨日 407件
合計 667,452件