HOME > 記事一覧

ここはふるさと旅するラジオ


NHKラジオ第一/FM番組「ここはふるさと旅するラジオ」が毎週月~金曜午後0時30分から行われているのですが、今回、明日13日(月)0:30は小野川温泉から公開生放送で行われます。
お話は小野川温泉女将会と巷で話題の小野川映画についてです。
どのような番組になるのか楽しみだぜ。
生だけにとんでもないハプニングとかないといいけど・・・。
登府屋旅館駐車場で公開生放送が行われますので、近隣の方、小野川に行く予定がある方はぜひ、観にいらしてください。
また、今週は、月曜日はもちろんですが、ほかの日も山形からの生放送となるので、山形ファンは要チェックです☆


居酒屋えんの8周年感謝day

  • 居酒屋えんの8周年感謝day

先日、居酒屋えんの8周年感謝dayってことで9月の7,8,9日と米沢牛付きの特別コースが飲み放題含め4,000円ということで行われていたので、行ってきた。
結論からいうと、けっこうなボリュームだったな。
夏は食欲が減り、9月頃からまた徐々に食欲が出てきたな~ってところだったのだが、途中食べきれるのかなっていう心配まであった。まぁ、食べきれてよかったけど、量的な部分もそうだが、質的にもおいしくて良かった。これで飲み放題4,000円ってのはお得だと思ったね。大して飲めない俺でもお得だっただろう。
ってか、終わったイベント話だけどね~(^^;)
まぁ、ほかにもいろいろとそのときそのときでイベントやっているみたいだから、機会があったら行ってみてくれ~。
イケメンにかわいい子に面白い人にと個性的なスタッフがそろっているので、楽しいところですYO。

先日、母が占いをしてもらったみたいだな。
俺のも見てもらったみたいで、いただいたアドバイスが夜飲み歩かないほうがいいとのことだったみたい。。。
お金もないし、おとなしくしているか。



キリンチャレンジカップ vs グアテマラ代表


先日、キリンチャレンジカップが行われました。
グアテマラ代表と戦い、2-1で勝利しました。

正直、グアテマラっていう国自体を知らなかったな。
恥ずかしい限りだぜ。
サッカー界でも全然聞いたことないので、強い国ってわけでもなさそうだけど、どんなレベルなのかももちろんわからんかった。
試合を通しての感想だが、積極的にシュートを撃ってくるなという印象があったな。前線で前を向いて撃てるなと思ったら撃ってくる感じで非常にアグレッシブに感じた。

対する日本も森本は非常に積極的にシュートを撃ってるなという印象を受けた。前の試合のパラグアイ戦で一本もシュートを撃てなかったことも影響があったのだろう。多少無理な感じでも撃っているように見えたね。まぁ、その中で、2点獲ったというのはよろしかろう。
それにしても、前線の選手の顔ぶれはフレッシュな若手ばかりでおもしろかったな。森本に本田に香川、乾とみんな突破力もあるし、テクニックあるので、非常に良いメンバーだと俺的には思ったな。
ただ、足りなかったのはゲームメーカーか。遠藤はいなかったし、中村憲剛もナビスコカップを控えているためということもあるのだろうか、出場していなかったので、その点では前の4人を活かせることができなかったね。途中で中村が出てからは面白くなったけど、もっと前に出していれば1,2点は取れたかもしれんな。
まぁ、なにはともあれ、10月の試合でどんなメンバーをチョイスしてくるのかが、とりあえず楽しみだな。

2010.09.10:コメント(0):[サッカー]

「山形の旅」コンテスト発表会


昨日の山形新聞朝刊によると・・・
地域資源を生かした観光プランを提案し商品化を目指す県の「山形の旅」コンテスト発表会が7日に開かれたみたいですね。
5回目となる今回は県内9つの企業・団体から冬季間を対象とした旅行企画計13件が寄せられました。それぞれ紹介した後、旅行会社の担当者担当者4人がアドバイザーを務め、商品化に向けたポイントを指摘したみたいです。
そして、企画の魅力や精度などをアドバイザーが審査し、その結果・・・、1位に小野川温泉観光協議会の「小野川温泉かまくら村を楽しむ旅」が選ばれました(^_^)つっても、山形広域観光協議会の「開運招福!!雪景色の似合うパワースポットめぐり」と同率の一位だけどね。まぁ、一位であることには変わりないので、うれしいところ。これからより企画をアピールそしてより良いものに磨いていけたらと思うぜ。ってか、かまくらなので、雪次第ってところがあるのだが、今年はどうなんだろうな~。
そこそこ降る程度にしてくれるといいのだが。




ドラマチック戎市

  • ドラマチック戎市

先日、あら町のドラマチック戎市に小野川・ザ・フィルムズ・コミューンとして出店しました。
内容は小野川映画のPRとヲノグァワ小説とヲノグァワオリジナルTシャツの販売、ラジウム玉子、温泉まんじゅうの販売です。
初めての出店ということでドラマチック戎市の雰囲気もわからぬところだったのだが、けっこう子供が多かったですね。
元気にいろいろと動いていた印象がありました。

それにしても、この日は暑かった。。。
なんの対策もしていなかったので、顔と首だけ妙に焼けてしまった(>_<)
ってか、首がものすごく赤い。
早く元通りになってほしいぜ。

9月のドラマチック戎市にはサンバが行われます。
それにしてもこのサンバガール・・・超セクシーなコスチュームでごわすな。
ちょいドキドキしちゃったね。
そして、サンバの行進となると、人がたくさん集まったきたな~。
やはりサンバガール目的が多そうに見えたけどね(^^;)


そして、下の画像はサンバガールの後ろに配置されていた楽器隊とにゃん小町です。楽器隊のみなさんはノリがよく、突然現れたにゃん小町とも絡んでくれました。ノリが良すぎてにゃん小町にタックルする方もいて、ヒヤリとする場面もあったのだが、そこはにゃん小町も持ちこたえてくれたぜ。
それにしてもサンバの行進の後を続くようににゃん小町も歩いていったのだが、けっこう注目を浴びたな。ってか、おせんちゃんだと思った人が99%くらいだったけどね(^^;)
早くにゃん小町ちゃんを有名にしたいものだ。





2010.09.08:コメント(0)