HOME > 記事一覧
露天風呂再開
ここ数日は全国的に気温が高いみたいですね。
こちら小野川温泉も気温が上がり、雪は解けていく一方です。
気温も上がってきたので・・・、
冬季期間お休みしていた「天の湯」を再開いたします。
例年よりも暖かい気候に感謝です。
よろしくお願い致します。
連日、かなり報道されているバンクーバーオリンピックの女子フィギュアもいよいよ明日決戦ですね。
SPではキムさんに少し離されてしまった浅田さんですが、なんとかここから巻き返しを図ってほしいところです。
泣いても笑っても明日で全てが決まるこの戦い、要チェックですな。
2010.02.25:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
エスプリ・ドゥ・パリ
先日、母がYBCおいしいものフェア2010に行ってきました。
入場料が300円かかるものの様々な県内&全国の人気グルメが集まったすごい場になったみたいですね。
大間のマグロ丼や、アル・ケッチァーノのアサリと柚子のつや姫リゾット、宇都宮みんみんの餃子、堂島スウィーツ、なんでんかんでんのとんこつラーメン、東池袋大勝軒の特製もりそばなどなど、98店も出店していたみたいですね。
なので、すごく混雑していたみたいです。
そんな中で、母が購入してきたのはこちらエスプリ・ドゥ・パリの究極のモンブランとクレームダンジュです。
エスプリ・ドゥ・パリと言えば、東京吉祥寺にある超有名なお店で、そちらのオーナーシェフの方が本県出身ということもあっての出店みたいですね。
早速食べてみたが、やはり美味しかったな。
クレームダンジュはクリームチーズと木苺のソースの絶妙なバランスが超良かった。甘さ控えめの優しい味でございました。
究極のモンブランは上に乗っている栗がとてもジューシィーでこちらも全体的に甘さ控えめで美味しかった。
また、食べてみたいぜ☆
2010.02.24:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
もちもちロール
嵐の宿題くんっていうテレビで大好評だったらしいもちもちロールプチサイズをレストランフォンテーヌヤフー店からネットで購入しました。
っというのも、先日、バレンタインデーのとき、俺はチョコが苦手なので、妻に別なのがいいと言い、自分でネットで美味しそうなのを探し、これがいいと言って賛同をもらい買ってもらったわけです。残念ながら賛同をもらえなかった商品もあったりして、この商品までたどりついたわけですが、早速届いて食べてみるところ、美味しかった~(^_^)
おいらはこの画像のストロベリー色したイチゴ味を食べたのですが、まぁ、名前の通りもちもちしている生地に甘さ控えめのイチゴと生クリームがマッチしていてグッドだった。
また、食べてみたい逸品だぜ☆
2010.02.23:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
寶寿司
竹田さん行きつけのお店である阿佐ヶ谷の寶寿司に行ってきました。
青梅街道の通り沿いにあるお店で、昔懐かしい感じの雰囲気のある寿司屋さんでしたな。
ご夫婦で切り盛りしているお店という感じで人情味溢れる接客でした。
まぁ、このような画像の感じで一ネタずつ出していただいたのですが、美味しかった。
やはり寿司はいいね~。
人情味溢れる寿司をぜひ、食べにいってみてください☆
2010.02.22:コメント(0):
はし田屋
先日、鶏鍋と石焼き鶏 はし田屋に連れていってもらいました。
場所は東京中目黒で、目黒川沿いにあるのですが、その川に沿って桜の木が並んでおり、桜の季節はパーッと咲いてきれいなんだろうな~っていうところにあります。
まずは地鶏の刺身からいただき、鍋、そしてこの画像にある石焼といただき、最後に親子丼を食べました。
地鶏の刺身なんか食べたことがないからどんなんなのかと思ったが、かなり美味しかった。
石焼もこのような形で出てくるものだから見せるっていうことでも楽しませてくれるし、シンプルに焼くだけながらも美味しかった。
そして、最後に親子丼。
けっこう食べたのにも関わらず、一気に食べることができるほど美味しかった。
しかし、夕方にそばを食べたということもあり、さすがの俺もかなりお腹いっぱいになったな。
こんなに食べたことを妻に知られたら怒られるな(^^;)
でも、美味しくて良いお店だったな。
また、行ってみたいぜ☆
2010.02.21:コメント(0):