HOME > 記事一覧

ダルビッシュvs岩隈


昨日は函館で日本ハムvs楽天の試合があって、ピッチャーはどちらもエースをぶつけてきました。日本ハムはダルビッシュ、楽天は岩隈。けっこうこの二人が投げ合う試合ってあるのだが、昨日はお互いに調子が良く、9回終わってお互い無失点で相手打線を抑えてました。試合自体は岩隈が10回から降板し、日本ハムにサヨナラ負けされたところだが、すばらしい試合だったと思う。まぁ、もちろん、岩隈は試合負けてしまったので、満足はできないところだけどね。こういう好試合をたくさん見たいものだぜ。(個人的には打ち合う試合より投手戦が好き)

ただ・・・、楽天には今年もCSまで進むことができるよう、これからがんばってほしいぜ。
そのためには打線がもっとがんばらないとな。
交流戦はがんがん打ってくれ~☆

小野川映画 募集


小野川映画「ヲノグァワ」のテーマソング(スローバラード系)を歌うヴォーカリストを募集します。
年齢・性別・国籍・経験不問みたいなので、ぜひ、どんどん応募してみてください☆
インターネット応募は↓からできます。
テーマソングのヴォーカリスト募集!

さらに、制作スタッフも募集しています。
こちらは年齢15歳以上となるものの経験・性別不問なので、ぜひ、参加してみてください☆みんなで一緒に楽しく良い映画をつくりましょう(^_^)
こちらもインターネット応募が↓からできます。
『ヲノグァワ -WONOGAWA-』制作スタッフ募集!


2010.05.08:コメント(0)

第30回 ほたるまつり


今年もほたるまつりの時期が近づいてきました。
詳しい内容はまだ検討中ですが、日程のほうは決まりましたので、ぜひ観にいらしてみてください。

・オープニングイベント
6月19日(土)

・おまつりイベント
7月3日(土)
7月4日(日)

・ねるとんパーティ
7月19日(月)

ほたる観賞期間は6月中旬~7月下旬にかけてです。
だいたい午後8時~9時が見頃ですので、この時間に合わせて観賞しにいらしてください。

J1 第10節 vs 大宮アルディージャ

  • J1 第10節 vs 大宮アルディージャ

昨日はJ1第10節が行われました。
モンテディオ山形はホームで大宮アルディージャと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット!総勝ち点を14とし、順位を8位としました。

今季初生観戦をしました。
久しぶりに来たNDソフトスタジアムはなんかすごく人がにぎわっているように感じました。これは1万人は軽く超えているだろうなと思っていたら、1万人いってなかったんですね~。天気も暖かく、観戦するにはもってこいの天気だっただけにもう少し集まってほしかったぜ。
とりあえず、着いてからほしかったディーオのぬいぐるみをゲットしました。以前、モンテスしか買えなかったので、手に入れることができて良かったぜ。
そして、いつも食べているそばを食べ、さらに屋台を見てみると、、初めて見る屋台の中に米沢牛のステーキがあるではないか。ってことで早速食べてみると、美味しかった。800円でのサイコロステーキなので、量的にはそんなんでもないけど、味は良かったYO。
そして、カレーの屋台も気になったので、とろとんカレーも食べてみました。


これも豚的にはそんなになかったけど、美味しかったYO。
あとはなに食べようか迷ったが、これ以上食べると妻に怒られるような気がしてここらへんでやめときました。

そして、試合。
どちらも守備意識が高く、積極的なプレスで相手のミスを誘発してました。なので、どちらも中盤でボールを失うことが多く、なかなかシュートまで持っていけなかったね。それでも、モンテディオとしてはけっこうボールを支配することが多かったのではなかろうか。今までの試合に比べるとボールを持ててる時間は多かったね。そして、守備も安定しているものだからなんか失点しそうな気配がなかったな。
まぁ、攻撃もミスが多くて辛いところだったけど、NO.11北村選手がペナルティエリアでファウルを受け、PKをゲット。それをNO.9古橋選手が落ち着いて決め、ゴール☆今季初得点ということで、今までもけっこうチャンスがあったが、決めきれず、波に乗れなかっただけにこれからガンガン決めてほしいね。
それからは大宮も追いつこうと必死に攻めるも守りきり、試合終了。
うれしい勝利だったぜ。
やはり下位同士の戦いということで絶対負けるわけにはいかない試合だっただけにこれは大きいね~。
とはいえ、まだ最下位との勝ち点差は6と、けっこう下は混戦になっているので、ひとつの勝ちや負けで順位がすぐ変わるので、安心はできないけどね。

次の試合は9日(日)ホームでFC東京との対戦です。
良いメンバーがそろっていながらもなかなか調子が上がらない東京が相手なだけに
ここも勝っておきたいところ。
なんとかがんばってほしいぜ☆


足湯

  • 足湯

長かった冬が過ぎ、ようやく一週間前に足湯が復活しました。
まだ、少し手直しがあるかもしれないけど、問題なく入れます。
天気の良い日は最高なので、ぜひ、入りにいらしてください☆
今だと、桜がちょうど咲いているので、見れますYO

それにしても、今年は桜が咲くの遅かったな~。
これは米沢にも言えることだが、やはり4月に入っても寒い日があった影響もあるかな。
しかし、ここに来ていきなり暑くなるし、この気温差はなんとかならんのかと言いたいね。
みなさんも体調には十分気をつけてください☆

それにしても、今日は天気がいいな~。
出かけるには最高だな。