HOME > 記事一覧
リバーチャレンジ 2010
昨年、初めて行って好評だったリバーチャレンジを今年も行います。
今年は6月27日(日)と7月25日(日)の2回に分けて講演と川遊びを行います。
○6月27日(日)
午後1時30分 三沢コミュニティセンター
・記念講演
演題 みんなで考える河川環境
講師 浦 壮一郎さん(環境ジャーナリスト、フォトライター)
・パネルディスカッション
テーマ 大樽川の可能性
パネラー 浦 壮一郎さん
白壁 洋子さん
関谷 幸子さん
山口 芳彦さん
コーディネート 我妻 徳雄さん
○7月25日(日)
参加費 大人 2,000円 小人 1,000円(昼食・保険料含む)
集合 9時30分 小野川河川公園
プログラム
魚の手づかみ 9時40分~10時40分
魚の調理 10時40分~11時20分
川下り 11時20分~12時30分
昼食 12時30分~13時30分
水辺の植物観察 13時30分~14時
申込・お問い合わせは寿宝園までお願いします。
TEL 0238-32-2214
FAX 0238-32-2231
2010.06.09:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
結婚式
先日、友達の結婚式がグランドホクヨウであったので、行ってきました。
結婚式。
何回行っても感動するものでございますな~。
流れ的には大体同じながらも今までの人生を振り返ったとき、当たり前だけど、人それぞれなものだからそれぞれの歴史の一端を知ることができ、面白い。
そして、最後の新婦からの親への手紙。
これはやばいよね。
今回も感動してやばかった。
ってか、出席していると、自分のときのをすごく思い出すな。
ああだったな~、こうだったな~っと懐かしく思っていたわ。
こうすればよかったな~ってのもあったりするけど、もし、「もう一回できますYO。やりますか?」って言われても、もう一回する気にはなれんな。
やはりいろいろと面倒だったわ(笑)
なにはともあれ、みんな幸せになってほしいぜ。
来月は高校の同級生の結婚式がある。
どんな結婚式になるのか楽しみだぜ☆
2010.06.08:コメント(2):[日々の活動・思うこと]
米沢 瑠美
最近、「米沢」で検索するとき、キーワード入力補助をオンとしているので、「米沢 市」とか「米沢 牛」とか「米沢 観光」とかいろいろ出てくるのだが、その中で気になったのが、「米沢 瑠美」と出てくること。
この人物名らしきものはなんなのかと思ったら、なんとあのAKB48のメンバーではないか!?
さすがにAKB48というグループ名は聞いたことあるが、そのメンバーの名前とかは少ししか知らない。ってか、メンバー48名に研究生15名は多すぎっしょ!?全部覚えるのは無理だYO。なんか加入や脱退も多いみたいだしね~。まぁ、いろいろな人がいる中で、それぞれがかわいいし、魅力あるので、ファンにはたまらないのかもしれんけどね。俺も若ければはまっていたかもな(笑)
まぁ、おいらが住んでいる市と同じ名前ってことでこれからの活躍をあたたかく見守っていこうかなとちょっと思った。
2010.06.07:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
ナビスコカップ 第6節 vs 湘南ベルマーレ
昨日はナビスコカップ第6節が行われました。
モンテディオ山形はホームで湘南ベルマーレと対戦し、3-0で勝利し、勝ち点3をゲット!総勝ち点を10とし、予選グループBの暫定首位になりました。
決勝トーナメントに行くために絶対負けられない試合、ってか絶対に勝ちたい試合だったこの試合。(ちなみに決勝トーナメントに予選グループ2位以内にならないといけません)そんなプレッシャーのかかる試合で結果を出してくれましたね(^_^)
残念ながら試合自体、放送していないので、どんな試合だったのか観れなかったのだが、ハイライトシーンを見ると、すばらしい得点シーンばかりだったね。それにしても新しいフォーメーションとなってから増田の活躍はすばらしい。セットプレイでの正確なキックが得点につながっているね。このままの調子で得点シーンを作っていってほしいぜ。
そして、田代も前線の起点となったり、得点獲ったりとここ最近の活躍はすさまじい。J王者鹿島からの選手はやはりすばらしいな。ってか、鹿島でスタメン取れない選手でもこうもすごいとは改めて鹿島の恐ろしさを思い知らされたな。とりあえず、このままずっと山形にいてほしいぜ。
次の試合は9日(水)アウエーでジュビロ磐田と対戦です。
予選最終節となるこの試合。
この試合ですべてが決まる。
クラブ史上初となるナビスコカップ決勝トーナメント進出へがんばってほしいぜ。
パブリックビューイング準備
昨日は西蓮寺にてお寺deワールドカップパブリックビューイングの準備をしました。
ばっちり映るし、音も大丈夫でした。
これならうまくいきそうだぜ☆

それにしても西蓮寺さんには初めて来たが、広いし、きれいな本堂だな。
そして、立派な仏さんも見守っているし、これは日本代表の勝利間違いなしだし、パブリックビューイングも大成功間違いなしだな、がはは。
・・・
日本代表はやばいな。。。
勝利できそうな雰囲気もなければ、ゴールしそうな雰囲気がない。
全然見なかったのだが、コートジボアール戦も敗れたみたいだし、連敗続きでワールドカップ盛り上がっていこうって感じがちょっと薄れてしまったよね。もう本番が心配で心配でどうなるのかなって感じだな。
まぁ、元々3戦全敗か1つくらい引き分けできればいいのではないかってのが世界での評価だからのびのびとチャレンジしてほしいぜ☆
2010.06.05:コメント(0):[日々の活動・思うこと]